chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きょう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/09

arrow_drop_down
  • タマホーム 35坪4LDKの間取り 実例

    今回は、過去の打ち合わせでタマホームからもらった間取りを紹介します。土地もバラバラですので、建物のサイズもバラバラです。そして、特に工夫もない間取りなので、本当に営業によるなぁと感じました。間取り案一つ目:34坪リビングに入るとキッチンから

  • 【タマホーム】上棟日の内容・差し入れ・ご祝儀など

    本日上棟日を迎えました。タマホームでの上棟はどんな内容だったのか、ご祝儀はいるのか、人数など、私の実体験でご紹介します。上棟日の内容タイムスケジュール8:00~ 大工さんたちが集合8:30~ 工事開始 一階部分の工事の開始9:40~

  • タマホームの間取りをマイホームデザイナーで作成

    タマホームでは、間取りを考えるのは営業の仕事です。専属の建築士がこちらの思いを汲み取って最善の間取りを作ってくれたりしません。営業の人の能力次第となってきます。今回は、よりよい間取りを作るために施主が何をするべきかについてです。間取りの勉強

  • タマホームの20代の家とは?本当に買えるのか検証

    「タマホームの20代の家」という商品があるわけではなく、通常30代が多い持ち家を、20代から持とうというキャッチフレーズです。私もそのCMきっかけで20代でもいけるのか?というところから始めました。かえるでも本当に20代でも家を買えるの?き

  • 【愛知県】新築で光回線はNURO光がおすすめ【タマホーム】

    タマホームで建築中のきょうです。新築に引っ越すにあたり、必要不可欠なものといえばインターネットです。今どきはマンションやアパートだと備え付けがあってお金を払うだけで使えたりしますが、戸建てだと自分で契約していく必要があります。今回は愛知県で

  • タマホームの木麗な家 必要な現金はいくら

    最近はフルローンで住宅購入をする人が増えてきており、私もそうです。ですが、ローンを借りる前にどうしても支払わないといけないお金がありますので、そのタイミングでは手持ちのお金から支払う必要があります。今回は、どんなタイミングでいくら現金が必要

  • タマホーム 自由設計な間取りの問題点

    タマホームは、「低価格なのに自由設計」を売りにしています。ですが、その裏には一つ大きな弱点が潜んでいます。それは、「設計士が間取りを考えない」という点です。今回はその問題点について実体験をお話しします。タマホームの間取り提案自由設計の注文住

  • タマホームの地盤調査の結果をもらいました

    タマホームの木麗な家で建築中のきょうです。先日、地盤調査を行い、地盤改良を行いました。その際に行った地盤改良の方法と費用はこちらからタマホームの地盤調査タマホームでは、必ず地盤調査を行います。そしてそれは、初めから費用計上されており、9万円

  • タマホームの地鎮祭ってどんなことやるの?

    先日、無事に地鎮祭が完了しました。今回は、タマホームで行った地鎮祭の内容とその後の流れをご紹介します。地鎮祭の費用一般的に必要と言われているもの・玉串料 3~5万・お車代 1万程度・お供え物 5000~1万・設営費・資材費 3~5万・工務店

  • タマホームの地盤調査・地盤改良費

    タマホーム木麗な家 愛知限定で建築中のきょうです。タマホームでは、必ず地盤調査を行います。地盤が緩いと、地震が起きたときに崩れたりするそうです。愛知は比較的地盤が緩いところが多く、特に尾張地域はほぼ軟弱です。だんだん東に行くにつれて固くなっ

  • タマホーム 愛知限定木麗な家の見積(資金計画書)紹介

    愛知限定木麗な家で建築中のきょうです。タマホームの木麗な家の愛知限定で建てる前に、もらった資金計画書をご紹介します。ご紹介する内容は、2020年9月契約時の情報に基づくことをご了承ください。マイホーム資金計画書とは契約前に、今のプランで建築

  • 【タマホーム】木麗な家の愛知エリア限定の内容

    愛知限定木麗な家で建築中のきょうです。タマホームの木麗な家の愛知限定で標準からアップグレードになっている点をご紹介します。ご紹介する内容は、2020年9月契約時の情報に基づくことをご了承ください。愛知限定商品特別キャンペーン外壁材①外壁材を

  • タマホームの木麗な家の標準仕様はどんなもの?【性能編】

    愛知限定木麗な家で建築中のきょうです。タマホームの木麗な家の標準仕様についてご紹介します。・ローコスト住宅と言えば、安かろう悪かろうじゃないの?・夏暑くて冬寒い家にしかならないんじゃないの?などと感じられることがあるかと思います。今回は性能

  • タマホームの木麗な家の標準仕様はどんなもの?【外装編】

    愛知限定木麗な家で建築中のきょうです。タマホームの木麗な家の標準仕様についてご紹介します。今回は外装編として、屋根・外壁・玄関ドア・窓をご紹介します。ご紹介する内容は、2020年9月契約時の情報に基づくことをご了承ください。内装編はこちらか

  • タマホームの木麗な家の標準設備はどんなもの?【内装編】

    愛知限定木麗な家で建築中のきょうです。タマホームの木麗な家とはなんなのか、そしてその標準仕様についてご紹介します。今回は内装編として室内ドア・床材・壁紙をご紹介します。ご紹介する内容は、2020年9月契約時の情報に基づくことをご了承ください

  • タマホームの木麗な家の標準設備はどんなもの?【水まわり編】

    愛知限定木麗な家で建築中のきょうです。タマホームの木麗な家とはなんなのか、そしてその標準仕様についてご紹介します。今回は水回り編として、キッチン・トイレ・洗面・お風呂をご紹介します。ご紹介する内容は、2020年9月契約時の情報に基づくことを

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きょうさん
ブログタイトル
愛知でマイホーム建築
フォロー
愛知でマイホーム建築

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用