職員のコロナ騒動はやっと落ち着いて みんな隔離解除になりました。以前通りに戻ってよかったのですが、人手不足は相変わらずで バテバテです。 体調も 腰痛あり、じんましんもでたり、お腹の調子が悪かったり 良くないです。 年金のお知らせが届きました。 以前年金相談に行った時 62...
先日の蜂の巣は父親が無事撤去してくれました、 アシナガバチやったそうです。 蜂の巣は空っぽになって実家の壁にかけてありました笑 今日2か月ぶりに椅子ヨガ行ってきました。 今日のランチ ハンバーガー🍔 炭入りのバンズで中身は色々選べます。 とても美味しいのですがとにかく食べ...
職場の施設は相変わらず 隔離中です。 大々的なクラスターにはなってないけど 感染してる入居者も心配だけど、それ以外の入居者も部屋から出れないので 色んな意味で低下が心配です。 今日は職場で抗原検査キットを配られて 3日ごとに家で検査することになりました。 うちの垣根が伸びて...
連続早出だとやっぱりどうしても睡眠不足気味 で、帰りは熱風の様に暑い 結局最初にコロナになった入居者が10日経ち解除になるころまた次 また1人と感染者が出てくる 施設内だから仕方ない 感染者対応してた男の子も夜勤明けで検査したら陽性 何やろ 仕事は暇なのに 神経が疲れるのか...
目が覚めると朝からセミの声 予定なしの休みやけど、クラスターになりかけの職場で さすがに出歩く気分になれず 本とドラマで過ごしてます まぁいつもと変わらずってことやけど 施設内感染対応は10日までの予定やったけど、新たにまた1人感染して、また伸びました。 職員もプラス1人感...
確かこのタイトルだったかな 垣谷美雨さんの父が運転をやめません もタイトルに惹かれて読んだけど 全くこの状況です。 7月に89歳になった父 元気で一人暮らししてくれてるのはいいんだけど、運転だけは辞めてくれません。 畑は売ったし 遠くには行かなくなったけど 今度は 車を買...
とうとう職場の施設にコロナ陽性が出ちゃいました。職員2人 入居者2名 症状は今のところ熱くらいですが、何せ入居者さんはマスク出来ないので 広がる可能性大 こんな感じでクラスターになるのね ということで、職場は超バタバタでした。 全員居室対応になったんですが、これが大変 な...
「ブログリーダー」を活用して、anzuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。