FF14プレイヤーCrescendoが綴るFF14ブログです! 攻略系ブロブというよりは、FF14の魅力などを伝えて良ければと思っているブログです。 FF14プレイヤーの「リアル」を書いていければと思います。
目次 FF14の用語ILとは?FF14のアイテムにはレベルが設定されている装備品以外にもアイテムレベルは存在しているコンテンツの参加条件にILが設定されていることもあるPT募集でもアイテムレベルを制限されている場合がある […]
【FF14のシステム】オートマッチング機能が使える「コンテンツファインダー」
目次 FF14のシステムコンテンツファインダーパーティーを自動編成してくれるオートマッチング機能マッチングされるのは同じデータセンターのプレイヤーのみコンテンツファインダーのマッチングはタンクorヒーラーがマッチしやすい […]
【FF14あるある】タンクでアラルレ!Bアラだけはやめてと願う!
目次 FF14あるあるタンクでアラルレ申請!Aアラ・Bアラ・Cアラの3パーティーに分かれるタンク申請!Bアラにはならないでと願う!BアラがMTを務めるという風潮があるデーターセンターによってMT担当が違うという話もタンク […]
【FF14あるある】演奏開放!いざやってみると全然弾けないorz
目次 FF14あるある演奏を開放!いざやってみるとこれが結構難しいorz いざ曲を演奏すると全然うまくいかない( ゚Д゚)上手くできないからと辞めちゃう人もいる FF14あるある FF14をプレイしていると、これはあるあ […]
目次 FF14の用語スタンスとは?タンクの各ジョブスタンススキルモンクにもスタンスが存在する!かつてはヒーラーにも存在していたスタンス FF14の用語 FF14をプレイしていると、様々な用語が飛び交っています。 中には分 […]
【FF14のバトルコンテンツ】中々マッチングしないときはPT募集が便利
目次 FF14のバトルコンテンツオートマッチング機能があるFF14コンテンツの中には不人気なものも・・・そんな時に使いたいPT募集!特にメインストーリー系は集まりが良いそれでも万能ではない最強は何でも行けるフレンドを作る […]
【FF14の人間関係】リアフレと一緒に始めたけど・・・ボッチになった
目次 FF14の人間関係リアフレと一緒に始める人もそれなりにいるリアフレと始めるとリアフレばかりと遊びがちリアフレがログインしなくなった!引退理由になりえるリアフレの撤退聞いた話ではやはり引退を考えるらしい幸い私の場合は […]
【FF14のバトルコンテンツ】メインクエストルーレットは人気がないようで・・・
目次 FF14のバトルコンテンツメインクエストルーレットこれが人気がないようでコミュニティで声を掛けても埋まらない(-_-;)拘束時間が長いのが原因か中には眠くなるという人も・・・それでも経験値は大きい嫌がる人もいる一方 […]
目次 FF14の用語「業者」とは?業者は一般プレイヤーと同じようにゲームをプレイしている業者と思われる傾向1「キャラクター名が意味のない文字列」業者と思われる傾向2「あり得ない挙動をしている」業者の傾向3「同じ格好同じ種 […]
目次 FF14をプレイするには月額料金が必要コースは3種類!「エントリーコース」「スタンダード」「レガシー」 FF14をプレイするには月額料金が必要 FF14をプレイしている私ですが、プレイするためには「月額利用料金」が […]
目次 FF14の用語RMTとは?運営さんが販売するもの、コラボ商品はRMTではないRMTはFF14以外でも広く使われている言葉FF14ではRMTが禁止されている!RMTが禁止されているゲームは多いRMTを専門に行う業者の […]
【FF14あるある】ララフェルでプレイしていると知らない人に撫でられる
目次 FF14あるある種族ララフェル!知らない人に撫でられる!私はやったことないけど・・・気持ちはわかる(笑)ララフェルキャラでプレイしていると確かにされるララフェルの話題いろいろ! FF14あるある FF14をプレイし […]
【FF14のハウジング】ハウジングを始めるならアパートもいいもので
目次 FF14のハウジングハウスの種類ハウジングの導入には入手しやすいアパートがおススメアパートは入手が容易!価格も安い!非常に狭い(笑)庭がない FF14のハウジング FF14の遊び方にもいろんな遊び方がありましてね。 […]
目次 FF14のハウジング土地は有限住宅街は4エリア空き地が出てもすぐには購入できないシステム上空き地は一定期間購入できない土地争奪戦勃発!ハウジング需要に供給が全く追いついていない FF14のハウジング FF14では自 […]
目次 FF14あるあるDotスキルDotはジョブによって複数あることも・・・Dot更新を忘れる!敵のバフデバフ欄を見ておくといい FF14あるある FF14をプレイしていると、これはあるあるだなあなんて思うこともしばしば […]
目次 FF14あるあるギャザクラのGC納品!納品すると経験値と軍票がもらえる!納品物は自分で作ったものでなくてもOK!マーケットで購入してGC納品! FF14あるある FF14をプレイしていると、これはあるあるだなあなん […]
目次 FF14あるあるタンクでレベルレ申請!道を間違える!結構やらかしがちタンクは先陣を切ることを求められる特に新生IDが入り組んでて分かりづらい一本道でも迷うのが私ですが(笑) FF14あるある FF14をプレイしてい […]
目次 FF14の用語右装備とは?右装備対象装備使い方それほど使われる頻度は高くない FF14の用語 FF14をプレイしていると、時々耳馴染みのない言葉を見ることがあります。 今回はそんな言葉の一つ「右装備」についてみてい […]
目次 FF14の用語左装備とは?左装備対象部位使い方そんなに誰もが使う言葉ではないかもしれない FF14の用語 FF14をプレイしていると、よくわからない言葉が出てきたりすることもあります。 今回はそんな言葉の一つ「左装 […]
【FF14の人間関係】フレンドを増やした方法Case9「フレの紹介でフレに」
目次 フレンドフレンドの紹介でフレンドへリアフレがフレンドを紹介してくれたフレンドの紹介は信頼度が高いデメリットは関係が悪くなると紹介した人とも関係が悪化する事フレンドを増やした方法の話題 フレンド FF14をはじめとし […]
【FF14の人間関係】フレンドを増やした方法Case8「リアフレとフレンドに」
目次 フレンドリアフレに誘われてFF14を始めたゲームスタート!いきなりフレンド爆誕(笑)最も古いフレンドであり、今でも一緒に遊べるフレンド一緒にプレイを始めてもやめる人が散見される今を当たり前と思わないいつもと同じこと […]
【FF14あるある】初心者あるある「いきなりのTELLにビビる!」
目次 FF14あるある私が初心者だった時の話突然のTellにビビる!FC(フリーカンパニー)の勧誘だった何度かFC勧誘のTellを受けたことがある余りにこうしたことが多かったので調べてみると・・・これが遠因の一つとなり自 […]
【FF14の人間関係】フレンドを増やした方法Case7「PT募集で同じPTとなりフレンドへ」
目次 フレンドパーティー募集(PT募集)最新極蛮神討滅戦の募集を出した同じ人と何度も出会う(笑)フレンドになる! フレンド FF14に限らず、オンラインゲームにはフレンドってシステムがあるゲームがほとんどです。 そんなフ […]
【FF14の人間関係】フレンドを増やした方法Case6「ロドストでフレンド募集」
目次 フレンド公式プレイヤーズサイト「ロードストーン」ロドストでフレンド募集!私も募集したことがある!ちょっと特殊な関係のフレンドも・・・公式サイトで募集しているのでちょっとした安心感もある他DCの人とも交流が持てるのが […]
目次 FF14の用語固定パーティーとは?FF14の固定パーティーはエンドコンテンツでよくみられる固定パーティーの類似パーティー対義語は野良パーティー一度トラブルと面倒くさいのが固定パーティー固定パーティーのゲーム内での表 […]
【FF14あるある】暗黒騎士で出陣!ブラックナイト発動・・・MP足りないorz
目次 FF14あるある暗黒騎士あるある!スキル「ブラックナイト」ブラックナイトを使いたいのに・・・MP足りないorz暗黒の波動・暗黒の剣などの攻撃スキルもMP消費する攻撃と守備のバランスが大事暗黒騎士はMP管理が肝と言わ […]
目次 FF14の用語パワーレベリングとは?FF14で有名なのは青魔道士のパワーレベリングパワーレベリングは2人以上で行うFF14はパワーレベリングは向いていないとされる FF14の用語 FF14をプレイしていると、様々な […]
目次 FF14はオンラインゲーム!出張でビジネスホテルへ!ビジネスホテルにPS4を持ち込んでみた!ビジネスホテルはネット環境が整備されているところがほとんど実際に何度かプレイしてみた結果ひどい時はエリアチェンジができなか […]
目次 FF14の用語SSって何?要は撮影した画像の事他にもあるSSの意味撮影用語とバトル用語があるってことですね FF14の用語 FF14をプレイしていると、よくわからない言葉が飛び交うことも。 今回はそんな言葉の一つ「 […]
【FF14あるある】初心者時代あるある「サスタシャ浸食洞」の色チャットが意味不明
目次 FF14あるある初心者時代の話ある日レベリングルーレットでサスタシャ浸食洞に当たる!謎の色チャット一人悶々としていたがフレンドさんに聞いてみた謎の言葉は時々出てくる初心者時代はこうした言葉に苦労した FF14あるあ […]
目次 FF14の用語バン(BAN)とは?バンをされる理由バンにも種類がある利用停止=ログインができないバンされたことある?バンされた履歴は残る FF14の用語 FF14をプレイしていると、様々な用語が飛び交っています。 […]
「ブログリーダー」を活用して、クレッシェンドさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。