ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【中学受験】新小6年生が春休みに読むべき「ちくまプリマー新書」
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 2022年の入試にもたくさんの「ちくまプリマー新書」からの出題がありました。 その中から、いくつかご紹介☆ この春休みに読んでおくといいかな
2022/02/27 23:00
四谷大塚【中学受験】2022年合格者速報🌸更新!
こんにちは。 ちょっとおいしいい水です。 四谷大塚の2022年合格者速報(2/21)が出ましたので、ピックアップしてご紹介☆ ■男女御三家 開成中 106名 麻布中 72名
2022/02/24 20:30
四谷大塚【中学受験】2022年合格者速報🌸
こんにちは。 ちょっとおいしいい水です。 四谷大塚の2022年合格者速報(2/18)が出ましたので、ピックアップしてご紹介☆ ■男女御三家 開成中 106名 麻布中 71名 武蔵中
2022/02/24 20:20
理科【中学受験】リビングにさりげなく置いておきたいマンガ
こんにちは。 ちょっとおいしいい水です。 理科に強くなる本をご紹介。 オールカラーのマンガ「どっちが強い!?」シリーズの『どっちが強い!? からだレスキュー』が本日発売! 2,3年生から
2022/02/24 12:51
この本から出題!【中学受験】2022年「国語」に出た注目の文章まとめ
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 このブログでご紹介した2022年の「国語」の問題に出た文章をまとめてみました☆ 【中学受験】2022年の桜蔭中、女子学院中、雙葉中の「国語」に出た
2022/02/20 21:00
大手塾対抗2022年合格実績速報【中学受験】まとめてみました!
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 サピックス、早稲田アカデミー、日能研での合格実績速報をまとめてみました☆ ■御三家 男女御三家☆2022年合格実績速報【
2022/02/20 17:24
GMARCH系列校☆2022年合格実績速報【中学受験】「サピックス」対「早稲田アカデミー」対「日能研」の実績は?
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 すでに行われたGMARCH系列校の入試の合格実績を、今日時点のサピックス(2/20)、早稲田アカデミー(2/20)、日能研(2/20)で比較しました☆
2022/02/20 16:41
新小6生からだと遅い⁉【中学受験】磯野家のカツオくんで作戦を考えてみた☆
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 最近は「ゆる受験」という言葉もあるそうで、1年間だけ受験勉強をして、入学を決めるというケースもあるようです☆ たしかに、3年間の通塾は労力や金銭の面でも負
2022/02/18 18:53
男女御三家☆2022年合格実績速報【中学受験】「サピックス」対「早稲田アカデミー」対「日能研」の結果は?
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 2月1日に行われた男女御三家の入試の合格実績を、今日時点のサピックス(2/17)、早稲田アカデミー(2/17)、日能研(2/17)で比較しまし
2022/02/17 23:04
筑駒・筑附・国立中☆2022年合格実績速報【中学受験】「サピックス」対「早稲田アカデミー」対「日能研」の人数は?
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 今回は、東京都の国立中の入試の合格実績を、今日時点のサピックス(2/7)、早稲田アカデミー(2/6)、日能研(2/7)で比較しました☆
2022/02/13 01:30
日大系列校☆2022年合格実績速報【中学受験】「サピックス」対「早稲田アカデミー」対「日能研」の決まり手は?
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 首都圏の日大系列校の入試の合格実績を、今日時点のサピックス(2/12)、早稲田アカデミー(2/12)、日能研(2/12)で比較しました☆
2022/02/13 01:22
リニューアル校☆2022年合格実績速報【中学受験】「サピックス」対「早稲田アカデミー」対「日能研」の結果は?
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 数年前からこの春にかけて、共学化、校名変更など実施のリニューアル校の入試の合格実績を、今日時点のサピックス(2/12)、早稲田アカデミー(2
2022/02/13 01:17
神奈川男女御三家☆2022年合格実績速報【中学受験】「サピックス」対「早稲田アカデミー」対「日能研」の勝者は?
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 すでに行われた神奈川男女御三家の入試の合格実績を、今日時点のサピックス(2/12)、早稲田アカデミー(2/12)、日能研(2/12)で比較しました☆
2022/02/13 01:05
早慶系列校☆2022年合格実績速報【中学受験】「サピックス」対「早稲田アカデミー」対「日能研」の早慶戦は?
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 すでに行われた早慶系列校の入試の合格実績の一部を、今日時点のサピックス(2/12)、早稲田アカデミー(2/12)、日能研(2/12)で比較しました☆
2022/02/13 00:44
男女新御三家☆2022年合格実績速報【中学受験】「サピックス」対「早稲田アカデミー」対「日能研」の人数は?
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 東京都の男女新御三家の入試の合格実績を、今日時点のサピックス(2/12)、早稲田アカデミー(2/12)、日能研(2/12)で比較しました☆
2022/02/13 00:36
子どものスマホ問題はルール決めで解決します☆
こんにちは。 ちょっとおいしいい水です。 東京都が2021年4月に発表した調査によれば、小学校高学年で35%弱だったスマホ所有率が、中学生になると80%弱、高校生になると90%以上に! Ui Mug ウ
2022/02/10 13:00
灘中合格者95名!浜学園が難関中学校生に特化した数学教室「浜学園数学講座」を開講!
こんにちは。 ちょっとおいしいい水です。 今年の合格者数も95名と、18年連続で灘中の合格者数日本一を達成した浜学園が、2022年4月に中学生を対象とする「浜学園数学講座」を開講☆ ↓じつは浜学園が指
2022/02/09 14:30
【中学受験】コロナ禍、わが家の塾への「お礼」は…?
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 中学受験で進路決定後、塾への「お礼」はどうすればいいのでしょうか? わが家はサピックスでしたが、上の子のときは、電話でご都合をうかがってから2月の第一週
2022/02/06 13:30
2022年度版【中学受験】都内私立中で「初年度納付金」の最高額は? 最低額は? 早慶は? 男女御三家は?
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 東京都の発表によれば、東京都内所在の私立中学校の「初年度納付金」(令和4年度)総額の平均額は978,420円。 ↓100万円札が1枚あれば解決…☆ ユ
2022/02/06 07:56
大手四大塾【中学受験】今だから話せる「失敗しない塾選び」☆
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 2月から新学年のカリキュラムが始まります。 これから中学受験を考える場合、とっかかりとしては、大手四大塾に通うのがカリキュラムや情報、ノウハウが充
2022/02/05 20:23
【中学受験】2022年の桜蔭中、女子学院中、雙葉中の「国語」に出た文章
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 2月1日に入試が行われた、男子御三家の桜蔭中、女子学院中、雙葉中の「国語」に出た作品をご紹介☆ ■桜蔭中 『僕たちはどう生きるか 言葉と思考
2022/02/04 07:33
SNS時代の必読書『こども六法』シリーズが4月から「成人年齢18歳」でがぜん注目☆
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 2022年4月から「成人年齢」が18歳に引き下げられます。そこで「子どもへの法教育」が改めて注目されています。 株式会社永岡書店から発売された『こども六法 練
2022/02/03 20:22
【中学受験】🌸合格🌸
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 本日、2月1日校の🌸合格🌸発表がありました。 無事に第一志望に合格したご家族のみなさん、本当におめでとうございます! 入学手続きをお忘れなく! ↓桜スイー
【中学受験】2022年の早稲田中、早稲田実業中の「国語」に出た文章
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 2月1日に入試が行われた、早稲田中、早稲田実業中の「国語」に出た作品をご紹介☆ ■早稲田中 『明日の僕に風が吹く』(乾ルカ) 中学2年の頃に
2022/02/03 05:30
【中学受験】2022年の聖光学院中、栄光学園中の「国語」に出た文章
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 2月2日に入試が行われた、神奈川の男子名門二校(二光!)の栄光学園中、聖光学院中の「国語」に出た作品をご紹介☆ ■聖光学院中 『商店街のジャ
2022/02/03 01:40
【中学受験】2022年の開成中、麻布中、武蔵中の「国語」に出た文章
こんにちは。 ちょっとおいしい水です。 2月1日に入試が行われた、男子御三家の開成中、麻布中、武蔵中の「国語」に出た作品をご紹介☆ ■開成中 『おいしくて泣くとき』(森沢明夫) 貧困家庭の子
2022/02/02 17:00
【中学受験】成績が上がらないから「転塾」検討!塾への不満!
こんにちは。 ちょっとおいしいい水です。 本日2月1日、株式会社POPERが、2021年度の中学受験直前の子どもを持つ保護者を対象に行った「21年度の中学受験 実態調査」(複数回答)を発表☆
2022/02/02 00:00
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちょっとおいしい水さんをフォローしませんか?