相場雑感 FOMC、テーパリングへと経済は「進展した」-その時期はまだ先 等
日経平均は+200の27782円で引け。 為替はユーロ高。 米連邦公開市場委員会(FOMC)は27、28両日に開催した定例会合で、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標レンジを0-0.25%で据え置くことを決定した。 この前も言っていたようにテーパリングはまだ先という認識のようです。時期は決まっていないとも。インフレも一過性との発言をしており特に新しい材料は無かったですね。 www.bloomberg.co.jp ユーロ、ポンドの上昇力が強いです。逆にドル、円は売られていますね。リスクオンかと思いきや金は上昇しており個人的には読みづらい印象です。レンジで狙うのが良いでしょうか。 ユーロドル1…
2021/07/29 20:31