今年のふるさと納税第一弾ウナギ去年の鹿児島県産が良かったので、リピートです。当然、アトムのチェックが入ります。大丈夫、安全です。今年も美味しそうな30センチオーバー1日過ぎちゃったけど、今夜いただきます。仕事熱心なアトムにポチッと。 ☟にほんブログ村...
千葉県市川市在住。 先代犬アムロ、2007年8月3日生まれ。2018年7月22日空へ。 2代目犬アトム、2018年8月31日生まれ。名前も生年月日もアムロとアトムは一字違いです。
今週火曜日は急遽病院へ。月曜日、火曜日と朝のウンチがユルユルで、ウンチ持参で急遽ボー院へ。アトムの苦手なボー院。診察結果はウンチに酵母菌が混じっていたとの事で、腸炎との診断。何度も何度も診察台から飛び降りて逃げようとしたけど、皆に押さえられぶっとい注射打たれたんだ。一杯お薬貰って帰宅すると、精神的に?お疲れモード。。その晩は腸を休める為と晩御飯抜きで、お薬を少量のフードとお芋に混ぜる。お薬が効いた...
今日はアムロの月命日。なので想い出を。キャッチにアムロが最後に会えたのはFDG2018年5月。もうお互い、ワンプロとか、ガウガウとか、する歳でもなく。アムロは病気でかなり痩せてた。でも、会えたことが楽しかったんだ。皆での集ボー写真も。大丈夫、アムロもお空に居るよ。お空のアムロにポチッと。 ☟にほんブログ村...
初めて会ったのは2014年6月だった。ブログが縁で知り合い。高速のSAで待ち合わせて。一杯遊んだ。キャッチ。一杯ワンプロして。一杯ガウガウして。2人で内緒話して。ありがとう。ありがとう。キャッチ。お空でアムロとまた遊んでね。今日12時には空を見ます。...
翌日、いよいよ久々のFDGへ。今日も良い天気で富士山も綺麗。紅葉もなんとなくチラホラ楽しみながら。そして、到着。まずはひと遊び。ご挨拶。ご挨拶。ランデビューのパピー?ちゃん。足長!ボーちゃんも次第にワラワラと。ここで、お昼。父ちゃんデミハヤシ、母ちゃんカレー。この日も日差しが強く、暑くなって来たので、アトムはアムロ兄ちゃんおさがりの洋服着用。アトムにはぶかぶかですが、改めてアムロが大きかった事を感じ...
お楽しみは続きます。皆さんに出遅れましたが、久しぶりのFDGボーちゃん半額Dayへ。今回も我が家は前乗りです。談合坂のSAでランランして。富士山また来たよ。お昼は西湖湖畔。サン・レイクこの日も温かく、テラス席快適。父ちゃん、ひめます塩焼き定食。母ちゃん、ひめますフライ定食。野菜の天ぷら、サラダつきのかなりボリューミー。美味しかった。ここ当たり。次回はワカサギ定食かな。観光は樹海を散策。行きま~す。ジブ...
おはようございます。最終日です。いい景色。朝ご飯、美味しく頂きました。今日最初は、リベンジ神社。やっと来れました!箱根神社。今まで、アムロと来て、アトムと来て、毎回どしゃ降りで行けずでした。今日も登ります。やっと来れたね。こんな所も。龍さん一杯。相模湖に向かう鳥居。で、相模湖。さあ、アウトレット寄って帰りましょう。お昼はここで。母ちゃん、ロコモコ丼。父ちゃん、豚骨醤油ラーメン。母ちゃん、買い物中は...
おはようございます。ファミリーロッジ旅籠屋湾岸長島でした。さて、今日の観光最初は。クンクン。名古屋城!お城続きです。ポスター撮影。金の鯱。歳を重ね、神社、お寺、お城、いろいろ個性が有って良いよね。石垣もアーチが綺麗。かなり早めのお昼ですが、今日はここで。金シャチ横丁。ずっと気になっていたんだけど、なかなか食べられなかった名古屋メシ。餡かけスパ。(温泉じゃないよ)ほー!これか。父ちゃんは20年位前、毎...
「ブログリーダー」を活用して、アムアムさんをフォローしませんか?
今年のふるさと納税第一弾ウナギ去年の鹿児島県産が良かったので、リピートです。当然、アトムのチェックが入ります。大丈夫、安全です。今年も美味しそうな30センチオーバー1日過ぎちゃったけど、今夜いただきます。仕事熱心なアトムにポチッと。 ☟にほんブログ村...
いきなり暑い日々が続いたので、予定のお風呂ものびのびに。さすがに35度の中の、シャンプー&ドライヤー乾燥では人間もぶっ倒れそうなので。が、一昨日、昨日と30度を切りチャンス到来。お風呂決行!それでもやはり暑かったアトムもお疲れモード完全に乾いてないので全体毛がうねうねです。一回り大きくなりました。お顔回りもふかふかすぐ草の中とか顔突っ込んじゃうけどね。さっぱりしたアトムでした。この時期アンダーコートが...
一気に暑くなりましたトマトは収穫出来る様に何ですか?菜園長、トマトです。この後アトムにも2個お裾分けさて、この暑さ恒例、夏のアイテム登場です。散歩から帰って来ると保冷剤入れた首巻でクールダウン母ちゃん手作り、小さ目の保冷剤が3つはいります。涼しいお家こもりシーズン突入なかなかお出掛けは出来ませんクールダウンアトムにポチッと。 ☟にほんブログ村...
いきなり暑い梅雨はどこえやら雨降りも困りものですが6月でここまで暑いのもアトムはアルミの簀子を出してもらい新たな居場所にさて家庭菜園はというとトマトはもうすぐ収穫出来そうです黄色赤パプリカもいい感じ色づきはまだですがきゅうりは不調でまだです昨日は地元の水天宮のお祭りでした露店目当てで散歩帰りに母ちゃんと合流母ちゃーん母ちゃん見つけて猛ーダッシュが、今年はあまりの人の多さに断念今年は異様に人が多いこ...
今日はアムロの月命日です。なので思い出話を今回はお風呂上りのアムロ2013年4月お風呂上りはもふもふでした。ただでさえデカいのに更に一回り大きくなりますうんデカい。アムロハウスは95センチ位の高さだから、計った事ないけど立ち上がると140センチ位あったのかな。アムロもお風呂嫌いだったけどね。2015年12月のお風呂上り首回りは富士山の様でしたお見事お風呂に入れるのは大変だったよお風呂上りのもふもふアムロにポチッと...
じめじめむしむししてきました梅雨入りしましたねと言うことは紫陽花シーズン。一転、来週は暑くなるみたいそろそろアトムにはしんどいシーズン来襲先週末は阿見アウトレット行ってましたアトムの立ち姿お店に入った母ちゃん必死に探す居た寂しがりやの甘えん坊紫陽花アトムにポチッと。 ☟にほんブログ村...
バーベキューを楽しんだ翌日おはようございます。出発前にランへ今日もボッチ早々に散歩に切り替えこんなん撮れました今日は天気がイマイチです今年も楽しかったねまた来よう帰りは定番ペニーレインでパン買って那須アウトレットに寄ってアトムは通路の軒下に着いてるスピーカーから流れる音楽が怖い最近は近づくのを伏せして断固拒否ヤダ!まあ、怖いものは怖いこの後、遅めのお昼は矢板北PAで父ちゃん母ちゃん喜多方味噌ラーメン...
先週末は5月恒例のお泊りバーベキューでした今日はどこ行くの?いつもの佐野SAで休憩ラン大型犬エリアは誰も居ません隣の小型犬エリアを羨ましそうに見るあっちには一杯居るのにお昼は軽め?に大谷PAで父ちゃん辛ネギ佐野ラーメン母ちゃん天ぷら蕎麦両方ネギタップリで、目的地はここ雪遊び以来の我が家定宿エンゼルフォレスト白河高原チェックインまではランへここでも大型犬エリアはボッチじゃあ、そろそろ始めますか今日のお泊...
22日はアムロの月命日でしたなので、思い出話を5月と言えばバーベキューそうここです。2016年のお話お泊りバーベキュー以前は毎年日帰りでやってましたが、のんびり出来るお泊りに移行お肉まだ顔お口から出ているのはアムロのタンじゃあ焼いてお肉ガン見のアムロお肉大好きアムロもうこの頃はここが定宿だったね今年も一緒に行こう。バーベキュー大好きだったアムロにポチッと。 ☟にほんブログ村...
少し間が空いてしまいましたが、アトムの下痢が治ったと思ったら、今度は嘔吐。で、病院へ注射をされ、消化剤をもらい帰宅。嘔吐は収まったものの、再び下痢に。消化剤が効きすぎているのでは。止めてみたら復活。ふ~、一安心。さて、話はいつもの散歩コースの土手の花。桜シーズンが終わるとツツジ。4月末頃の事でした。綺麗なんだけど、ベタベタ君がくっ付くんだよね。今は薔薇が見ごろです。あと、良くわからない花。この後は...
今年はカレンダー通りだったので、4連休。初日先週アトムの健康診断で、血液検査したのですが、肝臓の数値に低い項目ありで再検査。病院大嫌いのアトムは採血で大暴れ。何度も採り直した結果は。まあ、低い項目はあるものの、一応大丈夫と。やれやれ。2日目ペット博に行ってみた。いい天気、会場は幕張メッセです。行きは国道357が大渋滞この時期潮干狩り等で毎年混みます迂回路を駆使してなんとか渋滞を避けました何かいいものあ...
先週の続きです。善光寺からの2日目おはようございます。お宿は毎度おなじみ旅籠屋さんでした。今日もいい天気昨日より暑くなるそう浅間山が綺麗です。ここに来てみました鬼押し出し園良い散歩コースになりそうここからスタート迷わず外周60分コースを選択溶岩石がゴロゴロこれがみんな浅間山から来たんだねここも割と空いててアトム向き出だしはウィンドブレーカー来てましたがあまりの暑さにTシャツで記念撮影1周して来ました。...
なので思い出話を。アムロは記念写真上手でした。2014年4月の高坂SA2016年4月の軽井沢いつもしっかりカメラ目線で協力的でした。このシリーズも楽しいね。今度集めてみようか。もうすぐゴールデンウィーク我が家の恒例行事はアムロから継承アトムハウスの大掃除。まだ使ってるよ。ポチッと。 ☟にほんブログ村...
4月のお出掛け、金曜日に休暇を取りいざ。高坂SAでガス抜きランしかし、こんなに暑くなるとはお水、お水佐久平PAでお昼と思っていたのですが、テラス席がなく断念。東部湯の丸PAでお昼父ちゃん、荻野屋中華そば豚小丼セット母ちゃん舞茸天店そば今年の桜ファイナルと思っていたのですが、PAの桜満開。こっち方面まだいける?今夜も素泊まりなので、ここで荻野屋の釜飯ゲット。鮭の親子めしや牛めしもあるらしいのでと思っていたの...
桜もそろそろ終わりです先週の日曜日アトム散歩コースでは一番桜が一杯の緑道へ途中までは川の両脇の桜を楽しみつつ暗渠になる所から緑道です今年も綺麗に咲いてます楽しめた残念だった土手の桜もリベンジへ満開桜シーズンもお終いかすぐ暑くなっちゃうね近所の桜も楽しんだアトムにポチッと。 ☟にほんブログ村...
さて、1週間前の日曜日お花見に佐久間ダムへ父ちゃん今日はどこ行くの?お花見だよ市原SAでアトムのガス抜きとお昼ここの桜はもう少し先みたいですお昼は父ちゃん母ちゃんアジフライ定食(釜揚げシラスミニ丼付き)美味しで満腹さて、目的地の佐久間ダム農業用のダムのようですダム湖の周りを散歩天気は良し日差しの反射がハートみたいにソメイヨシノはまだ少し早かったか左側は頼朝桜(河津桜)お終い右側はソメイヨシノもう少し...
桜も開花したということで近所の桜を点検こちらは少し前の早咲きの桜では、いつもの土手のソメイヨシノはと昨日行ってみた残念!ガックシ!5分咲きまた来よう散歩が楽しい季節到来です。ガックシ、アトムにポチッと。 ☟にほんブログ村...
なので思い出話をこの時期桜の話題でわくわくします今回はバックショット編2010年昭和の森後ろ姿も絵になるアムロでしたねこんな事もやってた2014年間違い探しさて、違いはどこでしょう?今年は来週かな一緒に桜見に行こう桜とアムロにポチッと。 ☟にほんブログ村...
おまけの動画です今年も犬ぞりやりました!今年はいつもより長めに頑張ってみました頑張ったアトムにポチッと。 ☟にほんブログ村...
おはようございます父ちゃん飯くれ。当日は快晴富士山もおはよう目的地の Field Dogs Garden 到着あれ?誰も居ません。1番乗りです。ちょっとした変化?ランから富士山が良く見えるように富士山背伸びた?それとも木切った?しばし誰も来ずボッチ。それでも少しずつこんにちは。こんにちは。ようやく遊べる子も増えてきましたご無沙汰してますの、だいすきさん一家マリアちゃんとハンナちゃんも到着この日はボーちゃん半額Dayで...
我が家の菜園ミニトマトがなかなか色付かずでしたが、6月末には収穫始まりました。どれどれその後も順調に収穫出来てます。出来も上々で甘くて美味しい。当分楽しめそうです。暑さと湿気でエアコン24時間稼働のシーズンが始まりました。日中はなかなか散歩に行けず、退屈なアトムにポチッと。 ☟にほんブログ村...
昨日は地元の水神宮祭りでした。いつもの散歩コースの土手に露店が並びます。毎年我が家は夕飯ゲットに向かいます。凄い人。人の多さにアトムはビビる。父ちゃんと散歩帰りに母ちゃんと待ち合わせて合流。今年は何食べようか。一方通行なので、ひとまずスタート地点へ移動。何にするの?う~ん。一通り見て歩き、父ちゃん焼きそば、母ちゃんお好み焼き。まあ、あんまりいつも変わらないね。それとつまみ用に鶏皮焼き。これは初でし...
なので、想い出を。家庭菜園のキュウリは毎年良く獲れてた。では、良い笑顔を。2013年の菜園長。2015年の収穫。2017年の待て。2018年の良し。今年も2本目収穫出来たよ。2本目はちょっとひねくれもの。キュウリが好きだったアムロにポチッと。 ☟にほんブログ村スイカの方が好きだったか。お供えはスイカです。...
家庭菜園での今回初収穫そろそろキュウリ行けるか。ミニトマトはまだまだ。菜園長、キュウリ1本目収穫出来ました。どれどれ?晩御飯に野菜スティックで頂きました。味もなかなかグッドでした。菜園長にポチッと。 ☟にほんブログ村...
日に日に暑くなって来ましたね。晴れた日は、日差しを避けてのお散歩コースに悩む様に。今日は曇りなのでひと安心。段々アトムもここに居る時間増えてきました。アルミ簀の子の上。ひんやり気持ち良いんだ。カーテンでしっかりアイマスクして。涼しい今日はアトムお風呂です。アイマスクアトムにポチッと。 ☟にほんブログ村...
おはようございます。2日目アトムは母ちゃん起きて来るの2階の寝室前で待ってます。何の声?鳥の声だよ。木漏れ日も優しく良い朝です。チェックアウト後はランでもうひと遊び。良い天気で元気全開。今朝はお友達も一杯いた。甲斐犬ペアとは一杯遊べたね。アトムお気に入りのハスキーさんには早々にふられましたが。楽しかった。いつもはこの後帰路なのですが、今回は少し観光で「塔のへつり」へ。塔の形をした断崖まで吊り橋が架...
5月の〆は、我が家恒例バーベキュー!金曜日父ちゃん休みを取りGO!東北道佐野SAのドッグランで休憩。今日は暑いね。この時期30℃?お昼は大谷PAで夜に備えて軽めに。父ちゃん山菜蕎麦、母ちゃんワカメ蕎麦。PAなのにカフェが出来てた。ハンバーガーが色々。美味しそうだけど今回はバーベキューだしパス。バーベキューの場所はいつものエンゼルフォレスト。チェックインまではドッグランで腹減らし。雪遊びで来た時以来ですが、大型...
今回もブログ空白の1年2009年5月の想い出。この頃は毎年GWに、父ちゃんの高校時代の友人達家族とバーベキューしてた。(2013年が最後で途切れてしまいましたが)この年も暑く、車内ハウスを持ち出しアムロの休憩エリアを確保。川遊びも大好きで、アムロはアウトドア派だったね。ね。5月も父ちゃん母ちゃんに遊ばれてた。ここはどこ行った時だったろう?良い家族写真。ご機嫌アムロにポチッと。☟にほんブログ村お供えは母ちゃんお手...
野菜高騰につき、何年かぶりに家庭菜園復活。今回はキュウリ2種、ミニトマト3種、ナス1種。ボク、何もしませんが、菜園長も復活。一杯収穫出来る様に頼んだぞ、菜園長。夕べの菜園長は。昼間、苗をホームセンターに一緒に買いに行って、興奮でお疲れモード。菜園長への期待にポチッと。 ☟にほんブログ村...
混んでる時期には遠出しない我が家ですが、5月3日に近場の幕張メッセのペット博2024に行ってみた。国道357が大渋滞で到着にかなり時間が掛かってしまいました。既に何かを察してるアトム。賑わってます。毎回、なんとなくカートは見てみる。かなり小さい。こっちは。まあ、なんとか。もっと大きいのも有りましたが、十数万円ですと。必要になるかもしれないから、リサーチだけは毎回してます。さて、ここからは試食バイキング。お...
GWスタートです。いきなり暑いね。アトムは玄関でグダグダ。ぐだ~。今年は父ちゃん10連休!が、混んでる時期には遠出しない我が家です。さて、GW恒例のアトムハウス掃除から。ばらして外に出して行きます。僕のハウスが無くなります。。。これで最後。父ちゃん何してんの?洗ってるの。全部洗って乾かし、組み立てです。どう、綺麗になった?完成!僕のハウス戻ってきました。アムロ時代からのハウス。もうすぐ16年か。下のトレー...
今日はアムロの月命日。なので、想い出話。ブログ空白1年の2009年4月。4月も桜の写真無かった。ん?ちょっと待てよ。足元に花びらが。あるよ。あったね。この頃、地元の市営の二俣ドッグランに良く行ってた。ここは近くで無料で良かったんだけどね。足にも優しい。アムロも良く走った。後々、封鎖されたり再会したりで、段々行かなくなった。今はまた封鎖中みたいです。走ったは後は良いお顔。アムロはいつもしっかりカメラ目線で...
桜の最後は我が家の桜。例年通りアトム桜が先に咲きました。早速、アムロにも花見を。これが4月13日今年は個々の蕾の開花にかなり時間差が有ります。上の方の開花はまだまだみたいです。4月20日アムロ桜ももう良いかな。という事で、アムロ桜に交代。アムロ桜も、開花のタイムラグがかなり有りそうです。下の花はすでにしおれてしまい、上の蕾はまだまだこれからです。気候のせいか、去年植えなおした影響か。ひとまず、今年もアム...
次は地元の桜。土手の桜。これも1週間ちょっと前か。ここも毎年楽しみにしています。もう一本土手の桜。反対方面。いつもの散歩コース。左、右、の散歩桜でした。次はここも散歩コースの緑道へ。緑道までは水路が続きます。どれどれ。ほー!ここ、綺麗なんだよね。水路の先が緑道です。今年のポスター4月。やっぱりすごい人!ここまで、お空が今一。やっぱり、桜には青空だよね。という事で、晴れた日に再度緑道へ。これだよ。今日...
1週間前ですがお花見へ。やっと咲いたね。大井ふ頭中央海浜公園。ここなら人もそう多くないだろうと。アムロとも来ていたね。桜広場に行く前に少し散歩でクールダウン。それでもあちこちに桜。桜は良いね。ドーン!青空でないのが残念ですが、満開です。桜にチュッ。何か匂った?桜広場は。あら素敵。桜ボンバー。日本人だね。この時期ウキウキします。父ちゃん何してんの?野鳥見てんの。ここは野鳥の観察場所もあり、観察用の覗...
ボーちゃん半額Day!当日です。今日も快晴、富士山全開。いつものField Dogs Gardenに到着。一杯遊べるかな。早速ランへ。アトムは相変わらず、父ちゃん見つけては走り、母ちゃんを見つけては走りの、交互に行ったり来たり。まあ、それなりに走れて、ドッグランの意味はある。少しずつ皆さんご到着でご挨拶。ご挨拶。ご挨拶。ご挨拶。この子か今回お気に入りの様でロックオン。遊びたくてしょうがないアトム。に対して「あの子...
ボーちゃん半額Day!で、朝霧へ。金曜日からの前乗りです。出だしは土砂降り。雨も弱まり談合坂で息抜き。晴れろ!晴れた。ここで晴れたね。雨で出だしを遅くしたので、早々にお昼です。今回お初、精進湖湖畔のことぶき。テラス席ワンコOKです。僕、繋がれてます。ワンコ用フックも有りますが。これで良いよ。何にしようかな。せっかくなので、普段食べれない物をと。鹿さんカレー。スパイシーで美味い!当たりでした。精進湖の...
今年の桜はまだですかー。のアムロ月命日。ブログ飛んでた1年の2009年3月の想い出。このオモチャ好きだった。骨?だったか?良しまだですか?とチラ見。頂戴笑顔。で、頭に乗せられる。辛抱強かったね。そういえば、この月1回右手だけ靴下履いてた。そうか。アムロも手々ペロペロ防止用か。アトムも一緒だよ。そうかこの月、桜無かったアムロに?ポチッと。 ☟にほんブログ村...
久しぶりにホームセンターへ。で、久しぶりのカート。いかしたカートです。この状態で興奮状態をしばし動かずクールダウン。シュッパーツ!このタイプのカートはラクチンです。ちゃんと押してる。押してます。母ちゃんどこ行った?姿が見えなくなるとピーピーうるさい。母ちゃん何処ですか?立ち上がった姿が後ろの鎌売り場に妙にマッチ。鎌も一杯有るんだね。アトムと同じ方向向いてる。カートに一緒に乗っているのは、車内ハウス...
いつも散歩中に振り返る時に見せる良いお顔。お散歩楽しいと言っている?父ちゃんの存在を確認している?今日はこれの撮影に挑戦してみた。逆光はお目目が無くなる。父ちゃんの陰で良いお顔。いつ振り返るか分からないのでなかなか難しい。カメラをスタンバイしつつお散歩。横並びでパシャリ。これがベストか?撮影の緊張感で父ちゃん疲れた散歩でした。あと時々真後ろに回り、人の足に頭ぶつかりながら歩くのですが、これを撮るの...