ほぼ東京の千葉県でヴィンテージ風の注文住宅を建築中のしろくま。35坪の土地・35坪の家を建てます。
ヤマダホームズを契約後、営業担当者が悪く着工前に解約し、ウィザースホームで家づくりをしています。
【一条工務店をやめた理由】ウィザースホーム施主による違い性能比較も
インスタを見ている皆さんなら、一度はみたことのある「一条工務店」のおうちの投稿。 「家は性能。」というキャッチ
【一年点検】ウィザースホーム住宅のアフターメンテ!指摘事項まとめ
この記事でわかること ウィザースホームの0~1年目アフターメンテナンス 1年点検ですること 家内のチェックポイ
注文住宅御用達のダウンライト照明。オシャレどころか眩しくて失敗した…
最近の注文住宅って、見た目スッキリさせるためにやたらダウンライト推奨してますよね。 どこの展示場いってもダウン
ウィザースホームを実際に建てた人に聞いた、評判とメリットデメリット!
「ウィザースホームで建築した人の実際の声がききたい」 「ウィザースホームと契約して、後悔しないか心配」 今回は
「ブログリーダー」を活用して、しろくまさんをフォローしませんか?