chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バナナはおやつに入りますか? https://blog.goo.ne.jp/rululu

のんびりアラフォー夫婦2人暮らしの日常を綴ってます。 おいしいものや古楽コンサート情報などをぽちぽちお知らせしています。

rululu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/21

arrow_drop_down
  • 丸亀製麺で肉たまあんかけうどん

    トリドールグループの株主優待券を使わないと、ということで丸亀製麺に行ってきました。肉たまあんかけうどん食べました。甘めの味つけ。京都行きたいな〜、、美味しゅうございました。トリドールの株主優待券はたくさんあって、甥っ子にもあげたけどなかなか減らない。ガンバって消費しなければ梅がほころんでいました。春ですね。ロシアとウクライナの戦争で、春を愛でている場合ではないけれど。哀しいですね。コロナにくわえて戦争まで。またロシアに行けなくなってしまった。。。彼の国は、なかなか指導者に恵まれない。ロシア人みんなかプーチン大統領みたいだとは思わないで欲しいです。私たちが『ロシア』と一括で人々まで憎みはじめたら、それは鏡のように自分たちにはねかえってきてしまう。だって人間だから。憎しみには憎しみでかえす。身近な人間関係も国家を超...丸亀製麺で肉たまあんかけうどん

  • 海のもしもは118番〜淡路屋さんのひっぱりだこ飯第五管区海上保安本部バージョン

    関西圏に旅行に行くとよく新幹線で食べていた淡路屋さんのお弁当。旅行もできないしと思っていたらお取り寄せできるとのことで取り寄せしました!普通のひっぱりだこ飯は東京駅でも買えるから、海上保安庁とのコラボバージョンをお取り寄せ!中はイカ入り。もちろんタコも。いい青してますね〜💙『事故救命策3つの基本』もちゃんと載ってるスグレモノ。中身は相変わらずの美味しい淡路屋さんのお弁当でした海のもしもは118番〜淡路屋さんのひっぱりだこ飯第五管区海上保安本部バージョン

  • マックのチュロス

    伊藤沙莉ちゃん、好きなんですよーてなわけで、マックのチュロス買ってしまったチュロスというより、チョコ入りやわらかクッキーみたいな?でも別物と思えばこれはこれであり。岡田将生さんも好き✨一本と言わずはんぶんこにするマックのチュロス

  • 四谷ラ・プレシューズでプチティースタンド

    乗換の四谷アトレでお気に入りの店ラ・プレシューズさんカウンター席に充電ブースがあるのと、ケーキもとっても美味しいのと、イートインは案外すいていて穴場プチティースタンド好きなケーキ一種類にマカロン、ショコラ、パート・ド・フリュイ、そしてなんとドリンク二杯ついてきます!注文した時に『おかわりは何にしますか?』と聞かれて『???』となり気づきました。今回は一杯目はホットのカフェ・オ・レ、二杯目はアイスティーにしました。二杯目は自分のタイミングで声かけすると持ってきてくれます。ケーキはピスタチオムースで中にはラズベリーマカロンはマンゴーかな?パッションかな?ちょっとわかりませんでした。ケーキも美味しいし、満足満足ラ・プレシューズ四谷店03-3356-6559東京都新宿区四谷1-5-25アトレ四谷1Fhttps://ta...四谷ラ・プレシューズでプチティースタンド

  • さくら坂で美味シーフードドリアとサントリーホールオルガンプロムナードコンサート

    今日はサントリーホールのオルガンプロムナードコンサートへ演奏会前にブランチスペイン大使館並びのスプラウトカフェさくら坂さんへここはフルーツのデザートプレートが名物ですがランチも美味しいとのこと。内装もフレンチシックで邸宅風で素敵なんです。今日は窓際があいてました。春はテラス席もおすすめシーフードドリアのサラダ付きにしました。アッツアッツドリアサフランライスに、あさり、海老たっぷりソースでも、皆さまこの季節限定のいちごパフェ食べていてめちゃくちゃ気になる!春のうちにせとかのパフェ食べに来なくては。SPROUTCaféさくら坂 アークヒルズ-ARKHills12:00ジャストにサントリーホール入口のからくり時計?時計じゃないけどミニパイプオルガンの扉が開いてかわいい曲を奏でます。今日は左から拝見しました。プログラム...さくら坂で美味シーフードドリアとサントリーホールオルガンプロムナードコンサート

  • 谷中ぶらぶら〜フロランタン専門店でお買い物

    雪のあと、谷中のだんだんぶらぶら福ベーグルさんでベーグル購入https://fukubagel.jp/フロランタン専門店『アトリエドフロランティーナ』さんでフロランタン購入。アトリエドフロレンティーナ|atelierdeflorentina–ここでしか味わえないフレーバーをお届けする、フロランタン専門店プレーン、焼きリンゴ、蕎麦の実&黒胡麻、ココア&ヘーゼルナッツ、アールグレイ買いました蕎麦の実&黒胡麻美味しいお茶も入れずにたべてもーた福ベーグルさんのベーグルは、ハム、チーズ、卵フィリング挟んで。やっぱりベーグルは美味しいね。写真ないけどかぼちゃベーグルも美味でした谷中ぶらぶら〜フロランタン専門店でお買い物

  • 雪降る夜のお店番

    西日暮里BOOKAPARTMENTにて1日店長してきました。あの雪の日に(笑)西日暮里BOOKAPARTMENT-西日暮里スクランブル今までの1日店長の中で一番お客さん来なかったです!昼過ぎから雨が雪に変わりそんな中ぐるぐるジェラートさんもオープン!グルグルジェラート西日暮里店東京都荒川区西日暮里5-21-1西日暮里スクランブル1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1311/A131105/13242379/ほうじ茶といちごのジェラートいただきました。お客さん来ないし(笑)そうこうするうちにおにぎり湯気さんも早じまいhttps://instagram.com/yuge_gohan?utm_medium=copy_linkスパイセッシュさんはテイクアウトもあるのでそのまま営業。でもちょっと早じ...雪降る夜のお店番

  • 粗茶一服〜SHUHARIさんのお茶でおうち茶会

    今日も寒いですね〜京都の『SHUHARI』さんのお茶をお取り寄せしたのでいただきました。松田茶農園さんの五香です柔らかく飲みやすいお茶でしたSHUHARIKYOTO|シングルオリジン宇治抹茶宇治茶の最大産地、京都府和束町から単一品種を使用した緑茶や抹茶の通信販売ページです。茶農園からお客様に最高品質のお茶をお届けしています。SHUHARIKYOTO|シングルオリジン宇治抹茶お菓子は虎屋さんの『東雲』白あんが美味ついでにもうひとつ森八さんの『早蕨』こちらはつぶあん。春らしいかわいらしさ粗茶一服〜SHUHARIさんのお茶でおうち茶会

  • 三越あんこ博覧会

    ちょろっと覗いただけだけど『三越あんこ博覧会』入口にとらやさん1人2個まで限定のアンパン買いました中にはとらやあんペースト後入れですね。自分でもやってみよ!スイーツコレクション×あんこ博覧会 三越伊勢丹オンラインストア【公式】日本橋三越本店のバレンタインは、チョコレートとあんこのスイーツが同時に楽しめる!スイーツコレクション×あんこ博覧会 三越伊勢丹オンラインストア【公式】三越あんこ博覧会

  • バレンタインデーは宇宙をプレゼント

    デパ地下はバレンタインデー真っ盛りもうここ数年は自分用しか買ってないというか、形だけオットにあげて、ほぼ自分で片付けてますということで今年のチョコはこちらギャラクシーショコラ我らの地球はラズベリークリーム火星はピーチ、新星はヘーゼルナッツ水星は塩味、金星はクランベリースーパーノヴァはキャラメルオレンジ木星は珈琲で冥王星はキャラメル天王星ライムジンジャー最後のハートはバラ星雲らしい!カシス味天体好きにはたまらないチョコでしたオット、食べるかな〜?バレンタインデーは宇宙をプレゼント

  • 日本橋『時の鐘』でふわふわアジフライ定食

    所要で日本橋へついでに茶道のお稽古の同門会の会費を振込むために郵便局へちょうどランチタイムだったので、このあたりにお勤めの友人から教えてもらった絶品アジフライ定食の食堂へ時の鐘通りにある『時の鐘』さんです食堂酒菜時の鐘03-3241-1045東京都中央区日本橋本町4-7-15ホテルかずさや1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13249513/ドリア再開しましたよ〜と親切に案内していただきましたが、初志貫徹、極みアジフライ定食で!ふわふわ〜べったら漬入りタルタルソースにピンクペッパーがオサレ。ごはんの端っこのコレも小鉢の鮭の南蛮漬も、具だくさんのお味噌汁もぜーんぶおいしかったです。ひっきりなしにお客さん来てました!かわいい行燈が目印です日本橋『時の鐘』でふわふわアジフライ定食

  • オットのDIY〜布袋さんのGuitar

    COUNTDOWNtv見てたらオットがこんなものを作った…布袋寅泰さんのGuitarリスペクトなのか冒涜なのか⁉でも、久しぶりのBOØWYの曲かっこいいなあ〜。布袋さんのGuitarもさすがcharさんが認めた日本のロックアーティスト!かっちょえー~オットのDIY〜布袋さんのGuitar

  • 神田精養軒のマドレーヌ

    神田精養軒のマドレーヌ一度廃業し、今は別の会社が味を引き継いだようですが、以前ほど売られているのは見ないな〜ということで作ってみました雰囲気は合ってますかねー?ベーキングパウダーを使わない、卵とバターのシンプルなレシピです真ん中ぽっこり、こんな感じだったかな?お出かけするとたくさん入ったピンクの袋買ってもらったな〜。ついでにスコーンも粉もんな1日神田精養軒のマドレーヌ

  • 小さな節分〜鈴懸さんの鬼はそと福はうち

    豆まきはしませんでしたが、鈴懸さんで小さな節分菓子だけ買いましたお豆に見立てたきな粉のすはまとえんどう豆の甘納豆鬼と福のお干菓子も一緒に下の板はオットが一目惚れしてACTUSで買ってきたやつ。夫婦2人とも板が好き。これもなかなかよい板木目が唯一無二で惚れる鬼はそと福はうち 鈴懸すずかけ升箱に豆に見立てた黄粉のすはまとえんどう豆の甘納豆、赤鬼とお多福は山芋のお干菓子。「鬼は外!福は内!」の[…]鬼はそと福はうち 鈴懸すずかけ小さな節分〜鈴懸さんの鬼はそと福はうち

  • 如水庵のいちご大福

    如水庵さんのおふく大福『いちご』をいただきました。紐がついてましてこうやって大福に紐かけてパカーンとかわいい!中のいちごもとってもジューシーでした!九州物産点、ないかなーと探したけど近くではなさそうです誰か博多に行かないかな〜ってまあなかなか会うのは難しい今日このごろですよね。一緒にいただいた福太郎の明太子のりも美味でしたおふく大福|如水庵のおふく大福ブランドサイト如水庵のフルーツ大福「おふく大福」ブランドサイト。博多の地でご愛顧いただいた如水庵が、甘くて旨みたっぷりの餡やフルーツを包んだ本当においしいフルーツ大福を作りました。おふく大福|如水庵のおふく大福ブランドサイト如水庵のいちご大福

  • ル・グルニエ・ア・パンの福袋

    ちょっと前になりますが、ル・グルニエ・ア・パンの福袋が届きました。三越伊勢丹のオンラインショップで年末予約、1月中旬頃配送。麹町のお店のパンが美味しくて、また食べたいな〜と思っていたのですが、届いたのはお菓子でした。福袋だから中身わからないから仕方ないですね。ていうかデタイユとあったの気づかなかった…型抜きって意味だからお菓子屋なのかー。でも2月中旬頃まで日持ちするものばかり。ガレットブルトンヌ、チョコレートガレットチェリーとピスタチオのケーキチョコレートと生姜のケーキあとまだ食べてないのですが、ラム漬けフルーツのケーキとブールドネージュが2種類。楽しみにゃ〜特筆すべきは、表示をみると小麦粉が準強力粉でした。私の好きなムギュムギュ小麦粉。ブルターニュやパリのお菓子は強力粉使っているものが多くて独特の食感がありま...ル・グルニエ・ア・パンの福袋

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rululuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rululuさん
ブログタイトル
バナナはおやつに入りますか?
フォロー
バナナはおやつに入りますか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用