chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バナナはおやつに入りますか? https://blog.goo.ne.jp/rululu

のんびりアラフォー夫婦2人暮らしの日常を綴ってます。 おいしいものや古楽コンサート情報などをぽちぽちお知らせしています。

rululu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/21

arrow_drop_down
  • BAGEL&BAGELで3種フムスとベーグルプレートランチ

    ワクチン2回目接種ホントはあまり打ちたくないのですが、ワクチンパスポートが導入されたら打ってないとイロイロ行動制限されそうですし、実家の親に会いたいから早く打てと催促され、、正直、抗体あっても感染してる人いるし、効果は限定的なんだろうなぁと思いつつ、打たない人レッテルによる行動制限のが生きづらさが増しそうでムニャムニャ…まあつまりイヤイヤ打ったんですよ。なので、帰りに自分にご褒美ランチBAGEL&BAGELのカフェのフムスとベーグルのプレート!付け合せの野菜もおイチイ左からプレーン、アボカド、スパイシーフムス。スパイシーフムスが1番好きな味!BAGEL&BAGELで3種フムスとベーグルプレートランチ

  • 献血行ってからの今日のおめざ〜バターのいとこ

    久しぶりに献血行ってきましたスカイツリーの献血ルーム、前から行って見たかったのです。結構お客さんいました。久しぶりに血圧測定。一応正常範囲でぶどうジュースとかキャラメルマキアートがありました〜。カフェみたいな待合室1階のサマンサタバサの前でバターのいとこ売ってた。いつも午後には売り切れなのでお試しで購入。一箱3枚入りで864円いわゆるフランス北部の本格的なゴーフレットお砂糖のシャリっとした食感を楽しむスタイル塩キャラメルバター味こゆ〜い日本人もこういう味を昇華できるようになったんデスね。とにかく甘い!スカイツリー散歩のおやつデシタバターのいとこ献血の血液検査の結果は翌日きました3年前よりはあがった項目あるけど、1年前よりは下がってるかな肝臓タイセツニ…献血行ってからの今日のおめざ〜バターのいとこ

  • 粗茶一服〜鈴懸の照柿

    映画祭のついでに日比谷ミッドタウンの鈴懸さんで季節の和菓子購入銘は『照柿』干柿を使った練りきりだそうです!柿感すご~いくるみのお餅も美味!リピート決定のおいしさ鈴懸すずかけ 福岡博多和菓子粗茶一服〜鈴懸の照柿

  • 日比谷でミュジコフィリア鑑賞

    「10万分の1秒の音響映画祭」東京プレミア上映記念『ミュジコフィリア』見てきました公開は11/19映画『ミュジコフィリア』公式サイト漫画家さそうあきらさん原作の映画です。井之脇海くんのピアノ演奏に松本穂香さんの歌声。山崎育三郎さまのオーラ溢れる音大博士課程学生の演技もステキでした〜京都オールロケ賀茂川や京都市立芸術大学が撮影場所川原とか見てると京都行きたくなります劇中の即興風な現代音楽がよくてサントラ欲しくなりました。プログラムもないから誰が作曲したかわからないのですが、京都市立芸術大学全面協力で、教員や卒業生が参加してるとのことなのでその中の一曲なのかもちなみに、さそうあきらさん原作で映画化された『神童』には私もちょっとエキストラ参加。成海璃子ちゃんに松山ケンイチさんと今やすごい俳優さんたちが主演。撮影待ち時...日比谷でミュジコフィリア鑑賞

  • とりあえず成功?

    台湾カステラ、とりあえず成功?型から出した時にもう少し縮まないで欲しい〜今回のポイントは、30分たってから5分おきにオーブン開けて蒸気を逃すちょっとずつ進歩とりあえず成功?

  • 秋の実のアレンジメント

    今日はオハナのお稽古秋の実と秋の花のアレンジメントメインはロウヤ柿と野茨の実ワレモコウ、フジバカマ、オワラナデシコホトトギスに白いりんどうコバノズイナ、サクラタデはピンクの小さな花、カセンソウは黄色の小花マトリカリアは葉っぱだけ?かな、キイチゴは葉っぱだけ、アシズリノジギクもかわいい小菊たくさん覚える名前があった。ロウヤ柿かわいいな。食べても美味しくはないらしいです先生のお手本はこちら留守番を頼んでおいたオットに家出されたのでやけ食い!してから帰るよはちみつプリンハロウィンのおまけのクッキーつきパルプ会館の中のカフェでcafebarGINZA328秋の実のアレンジメント

  • IMADEYAで日本酒

    ホキ美術館の帰りに駅ナカのIMADEYAさんでちょっと時間つぶし熊本の花の香にごりシュワシュワやまうに豆腐の胡麻味をアテに久しぶりのちょいぷは他にもひとり酒楽しんでる女性がいたので入りやすかった!販売ブースも一升瓶より四合瓶が多いのでちょい買いしちゃいそうですね〜クセのない飲みやすいお酒が多いかな。フルーティー!みたいな。もう少しオッサン臭いセレクトもヨキでは?IMADEYAのロゴとかデザインかわいいな〜えざぴょんのタブラトゥーラのデザインと似てるなーと思ったら同じ方でした。望月通陽-プロフィール 版画工房マグノリアプレス久しく伺ってないですが松明堂ホールにはたくさん作品があってステキだったな。ShōmeidōOngakuHallIMADEYAで日本酒

  • ホキ美術館で栗粉のクレープ

    前から行きたかったホキ美術館に行ってきました。外房線乗るの久しぶり。学生時代の合宿以来だなあ。ホキ美術館HOKIMUSEUM写実主義絵画専門の美術館です。まるで写真のような、そこに本当に人がいるような絵画ばかりが集められ展示されています。館内は撮影禁止なので写真がありませんが、現実と幻想と現存が入り混じって少し怖い世界でした。あまりの迫力にゾクリとしました。ぜひ絵画に興味のある方は遠いですがおすすめ。さて、ホキ美術館のもう一つのお楽しみは館内にあるレストラン『はなう』さんの美味しいイタリアン!まずは前菜盛り合わせパテも、キッシュもサーモンも美味しいのですが、スペルト小麦のサラダめちゃくちゃ美味!テイクアウト悩みましたムール貝とトマトの自家製麺のパスタパスタは4種類から選べましたサバトマトとか牛肉煮込みのリガトー...ホキ美術館で栗粉のクレープ

  • 粗茶一服〜蔵前榮久堂のかぼちゃ饅頭

    久しぶりに一服友達が店番してたら持ってきてくれた差し入れ榮久堂の季節のお菓子ハロウィンのかぼちゃさん中もかぼちゃ餡でした蔵前榮久堂といえばおすすめはソフトバターというナボナみたいなお菓子なのですが。久しぶりに食べたいな。今度行って買ってこよう。小山園さんの壷切茶を一足早く開けちゃいました季節が変わるのは早い粗茶一服〜蔵前榮久堂のかぼちゃ饅頭

  • 割れなかったけど

    2度目の挑戦です今日は割れなかった!ポイントはあまり卵白を泡だてすぎないことへたりと角がすぐ倒れるくらいしかしすぐヘタれました腰折れというやつですねやっぱりガッツリ湯煎できるバットがないとムリなのかな〜割れなかったけど

  • 割れた

    割れた…台湾カステラ作ってますなんで割れるのかな〜割れた

  • 写真だけ

    10月はいろいろ思い出してしんどい月ですいつになったらうまく折り合いつけられるのか写真だけあげときますいただきものありがとうございますポジティブな人と話すと元気になる写真だけ

  • VIRONでクレープ

    久しぶりに渋谷に空いた時間にvironへ今日はクレープ狙いでやっぱりシュクレブールのシンプルなやつマリオンクレープより全然分厚いしっかりした生地で食べごたえあり!立ち食いしかできないのがちょっと残念テラス席くらい作ればいいのにドリンクメニューにマンタローがあって懐かし!フランスはパリじゃなくて南仏ばかり遊びに行ってたけど、オランジーナとマンタロー(Mentheàl’eau)とパスティスが貧乏学生の飲み物。懐かしいのでマンタロー、今度飲もう。ちなみにマンタロはミントの水ゲスい緑がニースの夏!って感じでもやっぱりテラス席欲しいわ(笑)VIRONでクレープ

  • 今日はエスカルゴ

    本日も赤羽橋のコメットさんのパンで朝ごパン季節のエスカルゴはティラミスミニパヴェはチキンとオリーブティラミスはデニッシュ生地パリパリサクサク次回はシンプルクロワッサン買ってみよパヴェはフランス語で『石畳』のことリュスティックかな。モチモチ生地にチキンとオリーブでしっかりお食事パン。小さめなのも好みです。食べきりサイズ。超加水生地、そろそろ挑戦しようかな今日はエスカルゴ

  • 今日の朝ごパン〜三田ブーランジュリーコメットのいちじくのタルトレット

    久しぶりにものすごーく好みの味を見つけてしまった!赤羽橋の近くのブーランジュリーコメットさん!いちじくのタルトレットが気絶しそうに美味!Comète03-6435-1534東京都港区三田1-6-6https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13197591/フランスの香り〜おイチイよ〜今日の朝ごパン〜三田ブーランジュリーコメットのいちじくのタルトレット

  • カレー散歩〜柏KHUSHIでカレー食うし

    ウォーキングに行こうと外に出たらあまりの日差しの強さに撃沈…ひとまず、銀行やら郵便局やらの用事をこなし、ちょっと考えて、駅から遠い店に行くことに。ということでクウシ!ランチのチーズナンセットチーズナン、ちょっと入れ過ぎじゃない⁉ってくらいチーズはみでてます。しかも半月型が2枚。つまり、大きい丸型1枚!都内なら半分だよ〜。すごい。しかもプレーンナンお替りできます。カレーは、バターチキン、キーマ、パラクパニールから選ぶ。パラクパニールが何かとっさにわからなかったのだけどあとで調べたらサグ、ホウレン草だった。ホウレン草チーズカレー。次回はこっちにしようかな。テーブルの上の鳥さんなんだろうなと思ったらカトラリーケース外は洋服や雑貨が並んでレストランには見えないのですが、ぐぐっと奥にお店があります。お腹すかせていかないと...カレー散歩〜柏KHUSHIでカレー食うし

  • しのばずくん

    西日暮里BOOKAPARTMENTにて1日店長していたら怪しい人(?)影不忍ブックストリートのキャラクター、『しのばずくん』が忍んでおりましたまだいるのかな?いつまでいるかな?不忍ブックストリートhttps://twitter.com/hitohako?s=09しのばずくん

  • オットが買ったまな板

    オットがまな板を買いましたslicealemonさんというYouTuberさんの動画にでてくるのですが、オットが一目惚れslicealemonオリジナルまな板–Ichi-oshistoreslicealemonの「オリジナルまな板」です。サイズは大・小の2種類をご用意しています。slicealemonオリジナルまな板–Ichi-oshistoreさっそく取り寄せたみたいですかわいいでしょと見せられて、そうだね、と言っておきましたオットが寝たので見た時からやりたかったことを現代アートごっこタイトル『さまよえるポップコーン』芸術の秋オットが買ったまな板

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rululuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rululuさん
ブログタイトル
バナナはおやつに入りますか?
フォロー
バナナはおやつに入りますか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用