chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バナナはおやつに入りますか? https://blog.goo.ne.jp/rululu

のんびりアラフォー夫婦2人暮らしの日常を綴ってます。 おいしいものや古楽コンサート情報などをぽちぽちお知らせしています。

rululu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/21

arrow_drop_down
  • タルクィニオ・メールラと愚か者と大豆田とわ子

    今週はぼんやりするとこれを聴いてた。Merula-FolleèbenquesicredeMarieNishiyama:BaroqueHarpメールラ『そう信じてしまう愚かなひとよ』西山まりえバロックハープバロックハープ、美しいなあ低い周波数もスマホのスピーカーできっちり聴こえるので心地よい。メールラ、大好きなチャコーナ『恋のリラによせて』の作曲家です。知らなかったけどこんな方でした。フェリペ2世とかエリザベス1世の時代よりちょっと前くらいでしょうか。ヨーロッパでは長くペストに苦しまされ、やっと感染がおさまった後に一気に芸術の花開いたとのこと。アフターコロナも、新しい芸術の花が色々と花開くとよいですね。先週の大豆田とわ子。台詞まつり。ちょっと刺さり過ぎて、ぼんやりしちゃった。オダギリジョー、存在感すご。『人生には...タルクィニオ・メールラと愚か者と大豆田とわ子

  • 粗茶一服〜鍵善良房の上生菓子

    コロナ禍で少ない恩恵といえば、なかなか買えない、行けない、という状況で、皆さま工夫してテイクアウトや通販を始めてくださってることでしょうか?その一つがこちら京都、鍵善良房さんの季節の上生菓子詰め合わせ昨年夏までの期間限定のはずが、まだ大丈夫みたい。嬉しい。今回は青もみじ、花薫る、山法師、風青しまずは届いた昨日は『青もみじ』いただきました。柔らかな吉野羹はふんわりと口の中で茶の香りが広がります。本日は『花薫る』をいただきます。シアワセ。お茶は先日から出雲の原寿園さんの伊那城の白です。濃ゆうまいです。粗茶一服〜鍵善良房の上生菓子

  • マーロウyumiko iihoshi porcelainカップ

    yumikoiihoshiporcelainカップのマーロウのプリン。届いた。なんか箱入り。じゃーん。かわいい。イイホシユミコさんの器ダイスキ。そしてマーロウのプリンもダイスキ。カラメルたっぷりで美味しかった。マーロウyumikoiihoshiporcelainカップ

  • うまくて生姜ねえ生姜焼きと仙禽かぶとむし

    うちのオットはお肉がダイスキということで、今日は生姜焼き最近は、この『うまくて生姜ねぇ!!』愛用してます。はじめに汁部分大さじ一杯くらいとってわしわし揉み込んで焼く時に、生姜部分をドバーッと味見して甘みほしければ少しみりんを。出来上がり〜予約してた仙禽かぶとむしが届いたのでいただきますレインボーかぶとむしがかわいいそして、夏にぴったりフルーティーで爽やか。追加のアテはホワイトアスパラガスと卵焼き2次会はまだかなうまくて生姜ねえ生姜焼きと仙禽かぶとむし

  • 西日暮里スクランブル〜おにぎり湯気さんのサバパクチーおにぎり

    雨の木曜日、西日暮里ブックアパートメントにて半日店長。お店番。2階で二毛作営業をはじめたおにぎり湯気さんが、緊急事態宣言中は1階でテイクアウト営業とのこと。おっきなおにぎり。結構、ひっきりなしにお客さんきてました。雨なのに。ボンビーガールに出てるみたいで、わざわざ来た人もいたみたいです。気になったから帰りに買っちゃいました。鶏そぼろとサバパクチー。パクチーかーと思ったけど、結構売れてたから気になって。そしたら美味しかった〜。反面、店番はヒマでした〜。2回、1日店長して思ったけど…売れないいやはやびっくりするくらい。一箱古本市とか出してたので、出店料の元くらいはとれるでしょと思ってたけど、ちょっと難しいかも。これは、棚の在り方を『いらない本を並べて売る』ではなく、魅力的な棚に育てて愛でるみたいな方向性にしないと楽...西日暮里スクランブル〜おにぎり湯気さんのサバパクチーおにぎり

  • 季節の仕事〜山椒のしっぽとり

    市原市の和農園さんの採れたて山椒が手に入ったので下茹でするために枝とりいい香り〜でも、毎年毎年、こんまくて苦行ですこの小さな枝がついてると、京都の子供はばあちゃんに『山椒の始末が悪いのはお尻吹いてないのと一緒』って怒られるらしいです。熱湯で3分茹でたら3時間くらい水に晒して辛味を抜きます3時間…3時間…またやってしまった~寝れない季節の仕事〜山椒のしっぽとり

  • 粗茶一服〜さゝまの紫陽花

    引き続き、ささまさんの美味しい和生菓子銘は『紫陽花』です柔らかな白い淡雪寒天の衣をまとってます。中は白あん今日は林山窯のガラス織部の平茶碗蒼より翠というか、綺麗な色です。色の和名は素敵な響きのものが多いからきっとぴったりのものがあるんでしょうね。理系女としては色相のマンセル値いくつ?とか聞きたくなりますが。今、北海道からアスパラガス届いた!急いで茹でないとこれにてドロン粗茶一服〜さゝまの紫陽花

  • 粗茶一服〜神保町さゝさまの青梅と共栄堂のカレー

    今日は神保町に行ったので、ついでに和菓子のささまさんへ。ここは、大学茶道部時代からお世話になっているお店。季節を感じるステキな和菓子。今日はちょっと奮発して上生菓子を。青梅とあじさいと早苗きんとんまずはお餅が固くなっちゃうから青梅から中は白あんで甘すぎず上品なお味茶碗はあじさいの沓茶碗少し歪んだこのような形を沓形といいます。この茶碗、使える季節もあとわずかあっという間に暑くなりそうですねー神保町ついでにお昼は共栄堂のスマトラカレーでした。こちらも学生時代から変わらぬ味。何気にこの一見薄そうでしっかり味のコーンスープが好きです共栄堂03-3291-1475東京都千代田区神田神保町1-6神保町サンビルディングB1https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13000596/共栄堂...粗茶一服〜神保町さゝさまの青梅と共栄堂のカレー

  • きのう何食べた?〜アボカドチーズトーストとスイカヨーグルト

    今日は相方くん、夜勤。よしながふみ先生の『きのう何食べた?18巻』に出てきたアボカドチーズトースト作ってみた。ツナと水晒しした玉ねぎ、マヨネーズであえて、食パンにのせて、スライスしたアボカド半個分。チーズどっさりのせてトーストできたーカボチャの冷製スープとスイカヨーグルトも添えて。(漫画の中では朝食でした〜)アボカドって濃厚だから、さっぱりオニオンとあう〜。ちなみにチーズはいつもコレよつ葉乳業の3種のチーズ濃厚コク旨ブレンド普通こういうのって結着防止剤でセルロース入ってるのですが、これは入ってません。だから冷蔵庫いれっぱなしだとくっついて団子になっちゃいますけどね。ご愛嬌。便利と不便はどっちをとるか。単に添加物いやーっていうんじゃなくて、じゃあ、団子になったシュレッドチーズや漂白剤なしの真っ黒杏を食べようね、っ...きのう何食べた?〜アボカドチーズトーストとスイカヨーグルト

  • 久しぶりの抹茶シフォンケーキ

    久しぶりにシフォンケーキを焼きました。実は昨日もプレーンシフォンを焼いたのですが、焼縮みして失敗!途中までうまくいってたのですが、ちょっとした好奇心でスチーム入れたらあっという間に縮みましたということで今日も抹茶シフォンで再チャレンジよし、大丈夫!とおもいましたが…縮んでおります…スチームだけでなく、温度、時間、乳化どこかに問題が…勘を取り戻すにはもう少し時間かかりそうです。ちなみに、シフォンケーキは津田陽子さんのレシピがお気に入り。卵が卵黄、卵白同量使うところと油分がバターなところが気に入ってます。めちゃくちゃしっとりで美味しいお皿は『1616/aritajapan』パレスホテル東京で使われているものです。結婚祝でいただいてしまってあったけど、もうそろそろ使わないと…と想い、普段使いにおろしました。コロナで来...久しぶりの抹茶シフォンケーキ

  • 肉らしい豆な嫁とキュウリのスイートチリソース和え

    最近流行りの大豆たんぱく、ソイミートの勇、『肉らしい豆』シリーズこちら。鶏肉みたいな肉らしい豆な嫁です。以前、枝元なほみさんから教えてもらってから割とリピートしてます。コツをつかめば、ホントにお肉みたいです。まずはぬるま湯に30分くらいつけて一度しっかり絞ります。ちょっとずつ両手でギュッとここ、手抜きすると大豆臭さが残ります。次に下味。醤油大さじ1半、酒大さじ2、みりん大さじ1、生姜の絞り汁小さじ2数回ギュッとして中に染み込ませます。片栗粉まぶして揚げます。普通の唐揚げと同じ感じで。キュウリスライスを適量加えてスイートチリソースで和えて出来上がりそのまま唐揚げとして食べるより、スイートチリソース和えや酢豚にすると食べやすいです。お試しあれ。肉らしい豆な嫁とキュウリのスイートチリソース和え

  • ザバス始めました

    プロテイン飲料というものを初めて飲みました!とりあえず、1番メジャーと思われるザバスに挑戦牛乳みたいな感じかと思ったら、飲むヨーグルトみたいな酸味と甘さふ〜〜〜〜〜んって感じです。牛乳の代わりにはならないなー。甘み酸味ないやつもあるのかな。とりあえず、タンパク質少なめ炭水化物多めの食生活改善のためにザバスはじめます〜ってトナリにりんごパイ並べて何か言ってんですかねーザバス始めました

  • 禁断のキャラメルバナナシュガートーストバニラアイスのっけ

    食パン2斤もあるので毎朝トーストちょっと味変したくなったということで、コウケンテツさんの動画みてピーン!アーモンドミルクのコーヒー食パン。キャラメルトーストにしたらサイコーでは⁉ということでさっそく冷たいフライパンにバターを15g程度今日はよつ葉の発酵バターにしました。グラニュー糖大さじ1〜2弱め中火でカラメル化はじまる前にフライパンに食パンをみてたらまだフライパンにすき間があるのでバナナをin!カラメル化させながら、シュガーバターをまんべんなく食パンにくっつけてちょっと焦げたけど、カラメルカラメルってことで。キャラメルバナナときたらバニラアイスも。スンバらしく美味しくスンバらしくカロリー高い悪魔の食べ物の出来上がりデス禁断のキャラメルバナナシュガートーストバニラアイスのっけ

  • 今日のおめざ〜フロレスタのジンベエザメドーナツ

    今日のおやつはフロレスタのジンベエザメドーナツフロレスタの動物ドーナツシリーズ、本当にかわいいですよねワタシはミケ猫が1番美味しいと思うのですが、お店になかったのであまりみたことないジンベエザメにしました。今日はオットお休み先ほどのそのそ降りてきて『…うどーん…』というので、オットが嫌がる血圧測定と引き換えにうどん汁作成。うどん、作ってあげたんだから血圧測れ。ちなみにワタシは血圧130超えた時は『この血圧計壊れてる』と思うことにしています。今日のおめざ〜フロレスタのジンベエザメドーナツ

  • 西山まりえバロックハープリサイタル@近江楽堂

    大好きな西山まりえさんのバロックハープリサイタルが、初台の近江楽堂で開催されます。近江楽堂、本当に素晴らしい響きのホールです。天から音が降ってくるような。オペラシティコンサートホールに足を運んだことがある方は多いかもしれませんが、その同じ建物三階にあるとても小さなホールです。まさかとは思うのですが…なんだか不安いっぱい。自分にできることは、ホールの素晴らしさとこのコロナ禍におけるコンサート鑑賞の注意ポイントを皆さまにお知らせすることくらいです…西山まりえバロックハープ・リサイタル2021年6月9日(水)19:00開演18:30開場60分休憩なしの公演です(昨年6月3日からの延期公演)プログラム1600年代アルパ・ドッピアによる名曲選マイオーネ「トッカータ第1番」「どうぞ私の命を断って」トラバーチ「トッカータ第2...西山まりえバロックハープリサイタル@近江楽堂

  • アシンメトリーの謎

    こちらのお皿合羽橋のカケス雑貨店さんの前で、お買い得商品として並んでいたお皿正しい向きが毎回謎です。どっちでもいいのかな。たまたま見かけたCARVAのプレッツェル硬そうに見えて案外柔らかい。揚げ物は、お肉屋さんの。たまに食べたくなります。ちょっと手抜きの夕飯。お伴はトリスハイボールそよぐ風とレモン。缶が可愛くて買いましたが、酒飲みには辛い甘さが。最近、甘味料入りのお酒は辛いです。吉高由里子ちゃんはかわいいので、トリスに罪はありません。アシンメトリーの謎

  • 七里ヶ浜酵母の時間の季節の酵母パンと北鎌倉石かわ珈琲あじさいブレンド

    酵母の時間の季節のパンセット。instagramで月一回の申込みをチェック。申込み開始の5分前にアラームかけて無事予約完了今回はレーズン酵母で。前回は、柑橘、いちごだったかな?コーヒー食パン、アーモンドミルクのコーヒー食パン、コーヒークリームパン、ハード系はカラメルアーモンドコーヒー、北鎌倉の石かわ珈琲さんのあじさいブレンド(オリジナルパッケージ)つき。おまけのメレンゲもかわゆい。実は、ホシノと自家製酵母はたかよ先生のお宅でレッスン受けてました。コロナ流行直前に舞浜から鎌倉に移住されて、なかなかレッスンは難しい状況が続いてます。久しぶりのたかよ先生の美味しい酵母パンで今日はいい夢見れそうです。コーヒークリームたっぷりでシアワセ😍七里ヶ浜酵母の時間の季節の酵母パンと北鎌倉石かわ珈琲あじさいブレンド

  • マチガイサガシ

    ある日の朝ごはんオットの盛り付けマチガイはどこでしょう正解はこちらワタシのお膳魚の上下も、ご飯とみそ汁も逆残念ねー。オット、『美味しい!』とSNSにのせたら、飲食店やってるお友達に指摘うけてションボリ。次からは慌てないでオクサンと同じようにおいてね。ご飯のお茶碗ですが、最初は夫婦茶碗を使ってたのですが、1年くらい前から各々好きな茶碗を使ってます。オットは銀座KEYUKAで一目惚れした信楽焼の蒼いお茶碗。私のは美濃の武山窯のもの。食べ終わるとかわいい葡萄がでてきます。武山窯さんの音符シリーズやスパイラル織部もステキ。コロナでテーブルウェアフェスティバルやデパート出店も中止だからなかなかお会いできませんね。あともう少しガマンかな〜。マチガイサガシ

  • 本日のアテ〜おつまみプレート肉盛り

    相方くん、早番で帰宅おつまみプレートのリクエストミニ冷奴にちくわ磯辺、きんぴらごぼう、野菜炒めに昨日の残りの焼肉。鶏団子とキャベツの味噌汁も。豆腐は最近お気に入りの男前豆腐の『豆皿豆腐』3センチ角くらいのミニ豆腐。充填豆腐だけど、使い切りなので腐らないし使いやすい。味も濃くて○。ちょっとずつ色々食べたい相方くんには新婚当初から、バリバリ共働き夫婦なのにこうやって出してあげてます。自分も作るの好きだしね。駄菓子菓子コレに物申す方が相方の兄なんですが、遊びにきた時に、相方が席つくと同時に出てきたおつまみプレートに激怒『何オマエ甘えてんだー⁉』と説教。『なんなの?いつもこうやっておつまみ出してもらってるわけ?座ると自動ででてくるの?なんだよそれ…甘えてんなよ』とかなんとか…いやていうか、なんでおつまみくらいどうやら、...本日のアテ〜おつまみプレート肉盛り

  • 朝ごパン〜スペースアポロとオニオンベーコンのケーク・サレ

    オットは仕事の朝ごはんTHE★手抜き昨日焼いたケーク・サレと、チーズと、アメリカンチェリーとスペースアポロスペースアポロ。懐かしくないですか?ダンナさんに言ったら彼の懐かしパンは銀チョコらしいデス。確かに銀チョコも懐かし昭和の味昨日焼いたホットケーキミックスのケーク・サレが意外に美味しい。ホットケーキミックスと、みじん切りした玉ねぎ、ベーコン、サラダ油、牛乳混ぜて、ケチャップのせて焼くだけです。今度はチーズ入れたり、アンチョビオリーブ入れてワインのおつまみとか、ちょっと色々アレンジしてみよ。テキストはこちらNHKまる得マガジンホットケーキMIXで絶品おやつ&意外なランチ2020年10月/11月[雑誌](NHKテキスト)https://www.amazon.co.jp/dp/B08JTWJYTT/ref=cm_s...朝ごパン〜スペースアポロとオニオンベーコンのケーク・サレ

  • ホットケーキミックス活用おやつ3品

    近所のドラッグストアで、タカギシェフのホットケーキミックスが爆安だったので購入。そういえば、一年前の緊急事態宣言の時は、トイレットペーパーに加え、ホットケーキミックスやらの粉類も品切れでしたね。その後、大量に仕入れたやつの余りかな?賞味期限まであとわずかなので、まとめて3品おやつに加工。キャラメルチョコチップクッキーフォンダンショコラケーク・サレは玉ねぎとベーコンのベーシックなやつトコアコーヒーさんの水出しコーヒーと一緒に。キレイに2層。以前とパッケージ少し変わって、右にあるのはオルゴールのイメージらしいです。すごくステキ。クッキーのお皿は北海道のオケクラフトフォンダンショコラ焼き立てだからチョコとろっしかしながら…バター大好き中毒者としては3品ともやや物足りない。牛乳を豆乳に置き換えちゃったし。やっぱり、きち...ホットケーキミックス活用おやつ3品

  • 朝ごパン〜ひぐらしベーカリーのちくわパン

    前から気になっていたひぐらしベーカリーさんに行ってきました(納品のついで…)下町っぽい裏路地を歩いていくとぱっと開けておしゃれな平屋建てが。カフェも併設奥には本屋さんも本の案内が食パンでかわいいちくわパン買いましたちくわ天がシヌ程好きで、自分の天ぷらヒエラルキーでは海老を抜きトップに位置するのですが(たまに入れ替わる)世の中では天ぷらヒエラルキー最下層(オット評)のちくわなんと、パンになって、平台に!ということで、おうちに連れ帰り堪能ちくわな穴の中にツナがつまっていて、ちくわの穴の無限大の可能性を感じましたオット、呆れながらソーセージパンを食べる袋のデザインもかわいい朝ごパン〜ひぐらしベーカリーのちくわパン

  • 古本とカレー

    ご報告。西日暮里ブックアパートメントに小さい古本屋として入棚しました。https://scramblebdg.com/book-apartment/80人でシェアする一棚店主です今回はレシピ本、一人暮らしはじめた頃に買ったおうちごはん本、パンの入門書、簡単おやつにお弁当みたいなラインナップです。お近くに行くことあれば覗いてみてください。次の入れ替えはワイン、フランス関連本をちょっと追加します。1日店長デビューも検討中。納品ついでに他の方々の棚もご案内していただきました。まずは図書館員の秘密基地図書館員さんは自分の好きな本を買ったり並べたりはできないので、数名の有志でこちらで自分のおすすめ本をセレクト。毎回テーマがあるそうです。こちらは書房『鉛白』さんの棚。白い紙で中身がわからないように包装されていて、外に一言コ...古本とカレー

  • 粗茶一服〜根ぎしの里の羽二重もにゃか

    久しぶりに必要早急な用事で都内へ駅で羽二重団子さんの売店でオットにおみやふと目についた新商品羽二重もにゃか谷中は猫の街ですから〜ちゃんと餡が別にくるまれていて、モナカの皮のパリパリ感が損なわれないようになってました羽二重団子は変わらぬ美味しさみたらしでない醤油団子がオットのお気に入りシアワセ粗茶一服〜根ぎしの里の羽二重もにゃか

  • 松戸みのり台

    オットがムズムズしだしたので仕方なく外出麺響万蕾千葉県松戸市稔台1-1-17https://tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12048439/他の買い物と合わせ技でその店の近くのラーメン屋さんへ朝ごはんぬいて、開店と同時に入店ちゃんとアクリル板で仕切りあり私は醤油の全載せオットは白醤油の全載せどちらもとっても美味しかったです煮干しと貝ベース白醤油は椎茸なんかの植物系アミノ酸の旨味麺にも全粒粉なのかプチプチが。気に入ったのはメンマ。ながーい穂先メンマが絶品!卵の半熟、味付も美味!卵だけテイクアウトしたい〜2人とも大満足でした歳をとってにんにく脂たっぷりよりあっさり系が好きになりました。前の職場の子たちには物足りないんだろうなー松戸みのり台

  • 今日のおやつ〜チョコバナナポッキー

    お外に行けないのであるもので自作おやつチョコバナナポッキー刺すの結構タイヘン!マリオンのチョコバナナクレープ食べたいなあ〜今日のおやつ〜チョコバナナポッキー

  • 野立てセットとジャスト・ライク・ミーな夜

    あっという間に5月で、茶道ではもう初夏。風炉の時期です。コロナでお稽古中止になったのは2020年の初釜からだからもう1年以上。まあ、もともと大学時代からゆる〜い感じで続けてるので体が覚えてるとは思うのですが、ちと怠け過ぎかな…とりあえず、緊急事態宣言解除したら野点ごっこでもしようかとお気に入りの野点セットを組んでたのに延長…かなひい茶箱や籠もいいんですが、私は持ち運びやすさ重視でColemanの調味料バックにこんな感じでつめてます。仕切りもあって便利。もともとセットの野点セットに入ってたものや、憧れの嘉門工芸さんのものをちょっとずつ買い揃えたり。お気に入りの小茶碗。野立て用の茶筅とお気に入りの曲げの茶筅筒退職時に妹弟子がくれた茶入はまだ未使用。デビューの時を待ってます。茶入は妹さん作だったかな。かわいい仕服はお...野立てセットとジャスト・ライク・ミーな夜

  • おうちでバッハ

    バッハ・コレギウム・ジャパンが緊急事態宣言で公演延期になった定期演奏会に代わりオンラインでバッハの音楽をプレゼントしてくれます配信日時5月7日19時からおうちでバッハ〜BCJ特別ライブ配信〜非常事態宣言のためBCJ5月定期演奏会は公演延期となってしまいましたが、東京公演が予定されていた5/7(金)19時より「おうちでバッハ」と題しバッハの音楽をプレゼント♪無観客でお届けする特別プログラムです。【出演者】鈴木雅明チェンバロ寺神戸亮ヴァイオリン松井亜希ソプラノ鈴木優人司会&チェンバロ【曲目】アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帳よりほか近江楽堂(東京)よりライブ配信おうちでバッハ〜BCJ特別ライブ配信〜鈴木優人さんは最近『らららクラシック』『題名のない音楽会』などメディアにも多く出演されてるのでご存知の方も多い...おうちでバッハ

  • ホテルショコラ行ってみた

    久しぶりの外出クリーニングを出すついでにおおたかの森のHOTELChocolat行ってみました。ホテルショコラは、イギリス生まれのチョコレートショップなんでホテルなのかははっきりしませんが、カリブ海のセントルシア島でホテルを経営していてエシカルな取組みも積極的に行ってるみたいです。タブレットとかトリュフとかたくさんのチョコレートイースターエッグもまだ売ってましたこの間来た時には、行列で買えなかったドリンクコーナーへナプキンがカカオポッド(カカオの実)の解体図で萌え(*´▽`*)エシカル企業だけあってストローが竹でした50%チョコレートでもすごい濃厚チョコレート好きさんはぜひチャレンジをホテルショコラの公式ページでは50%オフセール中ホテルショコラ(HotelChocolat)-イギリスのチョコレートブランド–ホ...ホテルショコラ行ってみた

  • 朝ごパンおまけver〜大きいパイの実

    相方くん、お休み。つきあいで朝5時に一緒に朝ごはん食べたのでおなかすいて午前中におやつタイムパイの実みたいなデニッシュ半分こトコアコーヒーさんのほろ苦ブレンドに牛乳切らしてるのでハーゲンダッツのバニラアイスのせ切ると更にパイの実っぽい味はヤマザキの白いパン・オ・ショコラぽい思ったより柔らかいチョコレートがたっぷり入ってました大好きなBUMPOFCHICKEN聴きながらシアワセなお休みdayロストマン沁みる朝ごパンおまけver〜大きいパイの実

  • バナナ救済バナナケーキ

    連休最初にネットスーパーで買ったバナナがこんなことによくやるんだけど、最後にカート確認せず、2つ入ってるのを気づかずポチッ同じもの2つ…シュガースポットは通り越してますね。熟成…てことでバナナケーキ中だけじゃなくて外にもたっぷりレシピはこちらを参考に、バナナ5本救済レシピはCookpadで『バナナ大量』でヒットしたこちら。バナナケーキにはナッツ!と思っているので、ローストくるみとスライスアーモンドもたっぷり追加しました100レポ!大量消費な超バナナケーキbyぽてまる太郎https://cookpad.com/recipe/3249357?view=classic焼けましたわー、すごいふわふわで美味しい!今までバナナケーキは、笑っていいとも!の三田寛子さんの『ヒロコのお菓子ダイスキ!』のレシピをリピートしてたんで...バナナ救済バナナケーキ

  • 嵐の夜にはジュテームミスティークとベーグル揚げパン

    なんだか変な天気ですね〜風は強いし雷雨だしコロナ忘れて遊び呆ける人たちへの警笛のようです。いただいたお花も今日最後のお花が枯れました。あー、終わったー、という感じそろそろ次のことを考えないと。と思ったけど、いただいたお茶がまだこんなにあるから、全部飲み終わるまでに決めればいっか。今日の夜のおめざはベーグル揚げパンとルピシアのジュテームミスティークというフルーツティーブルーベリー、カシスの香り。大好きな感じ。ベーグルを揚げパンにするのはたかよ先生のレッスンでこんなに美味しいんだ〜って開眼したメニュー。揚げパンは、コッペパンもいいけどベーグルももちっとしておすすめ。一口サイズに切って揚げてお砂糖まぶして出来上がり。こちらの和砂糖もいただきもの。本和香糖みたいな優しい味。中川政七商店さんのです。やっと片付け終わり、食...嵐の夜にはジュテームミスティークとベーグル揚げパン

  • お好み焼き卵つき

    お昼はお好み焼き相方くんとよく見てるOKUDAIRABASEの奥平くんが、お好み焼き作ってたのでたべたくなっちゃったちょうどキャベツもあるしはい、ど~ん2枚分を1度で焼く面倒くさがりテキトーO型スタイル弱火でゆっくり焼けばイケるっしょひっくり返しオケーで、これがやりたかったやつ関西の人ならおうちでやるのかもしれないけど、卵別に焼いてあとからのっけるやつ、鉄板じゃないとできないと思いこんでいて、奥平くんがYouTubeで、一回お好み焼き皿によけて、卵焼いて、戻すとこ見て目からウロコそっかー、フライパンでもできるんだーで、卵ほぐして焼いて、ど~んしてひっくり返し大成功半分に切っていただきました!後半、奥平くんは竹林の開墾してるけど、そういうのは真似したくならないんだよねーあー断捨離、メルカリ、やらないとなじつは、会...お好み焼き卵つき

  • トコアコーヒーのほろ苦ブレンドでほっこりカフェ・オ・レタイム

    休肝日の相方くんとほっこりカフェ・オ・レ大好きなTokoacoffeeさんのほろ苦ブレンドコーヒーは香り好きなのですが酸味苦手いつも牛乳たっぷりでほろ苦ブレンドはカフェ・オ・レ向きおつまみはキッシュのあまり生地で作ったくるくるスティックチーズ味チーズと黒こしょう振ってくるくるして焼くだけtokoacoffeeさんのアイスコーヒー用のドリップパックもすごく美味しくておすすめそろそろ買いに行かないとなあ…トコアコーヒーのほろ苦ブレンドでほっこりカフェ・オ・レタイム

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rululuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rululuさん
ブログタイトル
バナナはおやつに入りますか?
フォロー
バナナはおやつに入りますか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用