お酒のレビューとつまみレシピを中心に。たまに雑記。
32歳。2児の父。 子育てをしながらお酒に合うつまみを日々研究しています。 今のご時世では難しいですが、宅飲み居酒屋を不定期で開催することが趣味です。 最近はスパイスにハマっています。 特技はラテアート。 ガジェット好きなミーハーです。 ちなみに「ポポンデッタ」は好きな熱帯魚です。
ご訪問いただきありがとうございます。 ポポンデッタです。 今日はお酒のレビューをしたいと思います。 壱岐の王道麦焼酎! お酒の写真 概要 基本情報 味(ロック) 総評 まとめ お酒の写真 これが王道の佇まい。 概要 中国の「魏志倭人伝」に紹介された「一支国」壱岐では、16世紀頃から本格焼酎を造り、壱岐が「むぎ焼酎発祥の地」と云われております。 世界が認めた壱岐焼酎国税庁は平成7年地理的表示を制定し、壱岐焼酎、球磨焼酎、琉球泡盛の3地域を産地指定した。世界には、ウイスキーはスコッチ・バーボン、ブランデーはコニャック・アルマニャック、ワインはボルドー・シャブリ・シャンパーニュ等が産地指定です。むぎ…
【ヱビス ニューオリジン】「CREATIVE BREW」第1弾
ご訪問いただきありがとうございます。 ポポンデッタです。 今日はお酒のレビューをしたいと思います。 最近CMやってるやつです。 お酒の写真 概要 基本情報 味 総評 まとめ お酒の写真 とてもクールデザイン。 概要 130年の時を超え、若手醸造家が生み出した新たなヱビス。 次世代の若手醸造家が、1890年のヱビスビール発売当時使用していたと思われるドイツ産ホップ(※)の新たな魅力に挑みます。複数回に分けてホップを添加する伝統的な製法と、古きホップ品種の華やかな香りをより引き出すため、現代の設備を駆使した製法を採用しました。“高貴で洗練された苦味と香り”で、幸せなひと時をお楽しみください。 (※…
「ブログリーダー」を活用して、ポポンデッタさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。