chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
POPO's kitchen https://popondetta.hatenablog.com/

お酒のレビューとつまみレシピを中心に。たまに雑記。

32歳。2児の父。 子育てをしながらお酒に合うつまみを日々研究しています。 今のご時世では難しいですが、宅飲み居酒屋を不定期で開催することが趣味です。 最近はスパイスにハマっています。 特技はラテアート。 ガジェット好きなミーハーです。 ちなみに「ポポンデッタ」は好きな熱帯魚です。

ポポンデッタ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/15

arrow_drop_down
  • 【うまいがいね】野々市ヤーコン焼酎

    ご訪問いただきありがとうございます。 ポポンデッタです。 今日はお酒のレビューをしたいと思います。 初めましてのヤーコン焼酎です。 お酒の写真 概要 基本情報 味(ロック) 総評 まとめ お酒の写真 反射が強いので猫ちゃんスタンプ 概要 地元の農家の方たちが丹精込めて育てたヤーコンを使用した焼酎が完成しました。 野々市ヤーコン焼酎「うまいがいね」は、野々市特産のヤーコンから作った焼酎です。保存期間の短いヤーコンの魅力を、年間を通して皆さんに伝えたいという思いから作られました。ヤーコン本来の甘みが口の中全体に広がり、とても飲みやすい焼酎になっています。 ヤーコン本来のまろやかな甘みが特徴的な焼酎…

  • 【海童】KAIDO YAKI-IMO

    ご訪問いただきありがとうございます。 ポポンデッタです。 今日はお酒のレビューをしたいと思います。 私の好きな焼芋焼酎です。 お酒の写真 概要 基本情報 味(ロック) 総評 まとめ お酒の写真 概要 スイーツのように甘いさつまいも「シルクスイート®」を焼き芋にして仕込んだ薩摩本格芋焼酎。上品な甘さとなめらかな口当たり、焼き芋の香ばしさが余韻として残る芳醇な味わい。人気のシルクスイートを使用スイーツのような甘いさつまいも「シルクスイート®」を焼き芋にして仕込んだ本格芋焼酎「海童 焼き芋」は、上品な甘さとなめらかな口当たり、焼き芋の香ばしさが余韻として残る芳醇な味わいを堪能できます。 「ほっとde…

  • 【グリルパン買いました】チキングリル

    今日は父の日ですね。 妻と子供からはコーヒー関連のプレゼントをもらいましたが、 自分へのプレゼントでグリルパンを買いました。 以前持っていたのですが割れてしまって、それ以来しばらく(3年ほど)買っていませんでした。 前に使用していたやつがグリルとミラクルフィットしてて、 似たようなものがなかなか無かったので買えずにいました。 最近グリルを使う機会が多かったので、なんとなくアマゾンで調べていたら、 とてもいい感じのものを発見しました。 これです。 // リンク 大き目サイズです。 蓋も付属していました。 早速使用してみましょう。 骨付き鶏ももを焼いてみました。 塩コショウのみですがとてもいい感じ…

  • 【本格芋焼酎 金星 】金沢星稜大学プレゼンツ

    ご訪問いただきありがとうございます。 ポポンデッタです。 今日はお酒のレビューをしたいと思います。 石川県の能登のお酒です。 お酒の写真 概要 基本情報 味(ロック) 総評 まとめ お酒の写真 かわいいパッケージです。 概要 金沢星稜大学の学生が、能登島の耕作放棄地を活用して育てたサツマイモ黄金千貫で醸した本格芋焼酎です。「金星」は香りがフルーティーで、口当たりがすっきりした味わい。 能田屋酒店HPより引用 基本情報 蔵元:金沢星稜大学 (喜久水酒造)原材料:さつまいも(能登産 黄金千貫) 米麹(能登産 こしひかり) 度数:25度 ジャンル:本格芋焼酎 商品リンク 味(ロック) しっかりとした…

  • 【簡単ラテアート入門】家庭用エスプレッソマシーンでワンランク上のひととき

    ご訪問ありがとうございます。 ポポンデッタです。 趣味・特技に「ラテアート」と書いておきながらこれまで全く触れていませんでしたが、 ようやくラテアートの記事を書こうと思います。 はじめに ラテアートとは ラテアートを作るために必要な物 クレマとは ラテアートの方法 豆を挽く エスプレッソを淹れる フォームミルクを作る いい感じに注ぐ 片付け 過去作品 まとめ 商品リンク はじめに 大学時代にラテアートのテレビ特集を見てから、 こんなことが出来たら100%モテる 家でおいしいコーヒーを飲みたいと思い、いろいろと調べ始めました。 本屋にしてもネットにしても、 コーヒーに関する情報はありふれています…

  • 【長いも焼酎】信州特産

    ご訪問いただきありがとうございます。 ポポンデッタです。 今日はお酒のレビューをしたいと思います。 初めましての焼酎になります。 お酒の写真 概要 基本情報 味(ロック) 総評 まとめ お酒の写真 名前もそのまま「長いも」。シンプルです。 概要 信州の特産品 長いもをたっぷりと使って造った新しい焼酎です。栄養価の高い長いもは100%長野県産。日本酒蔵だからこその経験を活かした新しい焼酎の味を、是非お試しください。 千曲錦酒造株式会社HPより引用 基本情報 蔵元:千曲錦酒造原材料:長いも(国産) 米麹(国産)度数:20度 ジャンル:本格麦焼酎 商品リンク 味(ロック) 香り自体は普通の芋焼酎とあ…

  • 【田苑酒造 DEN-EN FLAVOR】まるでメロン

    ご訪問いただきありがとうございます。 ポポンデッタです。 今日はお酒のレビューをしたいと思います。 わくわくする名前の焼酎ですね。 お酒の写真 概要 基本情報 味(ロック) 総評 まとめ お酒の写真 ワインみたいなラベルですね。 オレンジなので夕張メロンですかね。 概要 清酒酵母を使用した麦焼酎です。「まるでメロン」のようにやさしい香りと味わい、口あたり。後味はキレ良くスッキリ。食中に最適で、味わいをしっかり感じられる水割りがおススメ。お料理は生ハムサラダが合います 焼酎屋かごしまHPより引用 基本情報 蔵元:田苑酒造株式会社原材料:大麦(オーストラリア産)、大麦麹、清酒酵母度数:25度 ジャ…

  • 【クマ笹焼酎】信濃の香り

    ご訪問いただきありがとうございます。 ポポンデッタです。 今日はお酒のレビューをしたいと思います。 クマ笹ってなに。。。 お酒の写真 概要 基本情報 味(ロック) 総評 まとめ お酒の写真 今更ですが、背景の色が濃いと見にくいですね。 背景改造しようか悩み中です。 概要 モンドセレクション2016にて、信濃の香り クマ笹焼酎 金賞受賞!!米焼酎をベースとして、信州佐久の原野から採取した、充分に成長して栄養素の豊富な天然のクマ笹の葉を使用しています。米麹のすっきりとした風味と、クマ笹のほんのりと心休まる香りが特徴です。《飲み方》ロックが香りの上立つ美味しい飲み方です。 千曲錦酒造HPより引用 基…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポポンデッタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポポンデッタさん
ブログタイトル
POPO's kitchen
フォロー
POPO's kitchen

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用