ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
少し反発したiFreeレバレッジS&P500の運用成績を確認しました。
米国株最強指数S&P500。米国経済が右肩上がりにあがる事を信じているならば、レバレッジを掛けて投資するのもア
2022/05/31 06:58
【半導体3倍ブル】SOXLをナンピン買い中。リバウンド開始。
SOXLの値動き 半導体業界の未来を信じて半導体指数の3倍ブルである、SOXLへの投資を1月24日よりスタート
2022/05/29 13:55
今週のレバナス積立投資の成績。米国株がリバウンド。上昇相場になるか。
先週まで米国株の下落はとまらず、世界恐慌以来の8週連続の株価下落となりました。今週は景気後退(リセッション)が
2022/05/28 10:12
驚異のITバブル崩壊。NASDAQ100レバナスシミュレーション
ITバブル。1990年代から2000年にかけて起きたインターネット関連企業の株価の暴騰と暴落の事を言います。最
2022/05/26 08:57
爆損中のiFreeレバレッジS&P500の運用成績を確認しました。
2022/05/25 05:44
三週間で191万円マイナス。これが暴落というやつか。
4月は過去最大のマイナス121万円を叩き出し、意気消沈しておりましたが5月も早3週間。すでに過去最大の損失を出
2022/05/24 06:05
【半導体3倍ブル】SOXLをナンピン買い中。今週の動き。【年明け-70%】
今までのあらすじ 半導体業界の未来を信じて半導体指数の3倍ブルである、SOXLへの投資を1月24日よりスタート
2022/05/23 06:42
今週のレバナス積立投資の成績。米国株の暴落は止まらない。
先週は米国株の下落はとまらず、世界恐慌以来の8週連続の株価下落となりました。相次ぐ小売業の減収減益の決算発表に
2022/05/22 09:26
NASDAQ100レバレッジ投資20年間シミュレーション。暴落時こそ絶好の投資チャンス?
レバレッジ投資は長期投資向きではない。そういわれているのは下落と上昇を繰り返すレンジ相場では、価格が下落方向に
2022/05/21 06:13
【アフリカ投資商品】ヴァンエック アフリカ ETF(AFK) 人類最後のフロンティア
アフリカ。人類が生まれた大地です。サバンナには野生動物があふれ、大自然に囲まれた偉大な地です。世界はすでに開拓
2022/05/20 05:34
【インド株投資】ウィズダムツリーインド株収益ファンド(EPI)の特徴。どんな企業に投資しているのか。
世界中の企業が投資をしているインド。とにかく若者の多い国であり、長期的には日本を抜いて、中国、アメリカに次いで
2022/05/19 07:21
二週間で121万円マイナス。含み益が減る中でどこまで耐えられるのか。
4月は過去最大のマイナス121万円を叩き出し、意気消沈しておりましたが5月も連休を挟み早2週間。すでに先月に匹
2022/05/18 05:30
【ダウ平均株価】10年前にレバレッジ投資した場合をシミュレーション(2倍、3倍、4倍)
レバレッジ投資は大きな利益を得られる反面、暴落時は市場から退場せざる負えない程の痛みを伴うダメー
2022/05/17 05:58
【年初来-33%】iFreeレバレッジS&P500のバーゲンセールはまだ終わらない。
2022/05/16 05:52
【半導体3倍ブル】落ちていくSOXLをナンピン買い中。今週も買い増し。【年明け-70%】
2022/05/15 07:16
年明けから50%下落。大暴落中のレバナスのパフォーマンス
NASDAQ100に2倍のレバレッジを掛ける商品、通称レバナス。今年は予想以上に下落が続いています。インフレに
2022/05/14 09:41
【日米中印】高配当株ポートフォリオの管理。配当金で厳しい時代を生き抜く。
配当金を生活費・娯楽の足しにする。毎月定期的に入ってくる配当金は、会社の給与収入以外の収入であり経済的自由(F
2022/05/12 06:44
S&P500へのレバレッジ投資直近10年シミューレーション。(2倍、3倍、4倍)
レバレッジ投資は大きな利益を得られる反面、暴落時は市場から退場せざる負えない程の痛みを伴うダメージを与えてくれ
2022/05/11 06:13
【年初来-26%】iFreeレバレッジS&P500のバーゲンセールはいつまで続くのか。
米国市場の下落トレンドは終わりません。そして私の保有しているレバレッジ商品達は吐き気がするほど暴落しております
2022/05/10 06:00
【そろそろ底値?】下落相場。半導体3倍ブルSOXLをナンピン買い中。
半導体業界の未来を信じて半導体指数の3倍ブルである、SOXLへの投資を1月24日よりスタートして早3か月。20
2022/05/09 06:43
5月6日レバナス投資。年初来-41%。NASDAQ100はいつになったら反転するのか。
レバナス投資を定期的に淡々と続けています。2022年はレンジ相場どころか、利益を吐き出し続ける年度になっていま
2022/05/08 07:44
4月に購入した資産。ずっと予算オーバー。バフェットがついに買いに動き出す。
振り返ってみれば4月も3月に引き続き買い場でした。リバウンドを信じて資産の購入は続けていましたが、4月中は没落
2022/05/07 06:28
【NASDAQ100】10年前にレバレッジ投資した場合をシミュレーション(2倍、3倍、4倍)
2022/05/06 06:51
【超高配当株】QYLDとXYLDの価格・分配金推移と利益を比較【2022年4月の配当金】
高配当株QYLDとXYLD。4月の配当金が入金されました。 高配当株QYLDとXYLD。今月の配当金が発表され
2022/05/05 06:05
2022年4月 資産運用結果。GAFAM決算振るわずNASDAQ100暴落。過去最大の損失。
先月は過去最大の利益を出しましたが、今月はその反動が大きく、過去最大のマイナスを計上しました。大きな要因として
2022/05/04 06:41
【止まらない暴落】下落相場で3倍超暴落。半導体3倍ブルSOXLを諦めずにナンピン買い中。
半導体業界の未来を信じて半導体指数の3倍ブルである、SOXLへの投資を1月24よりスタートして早3か月。202
2022/05/03 06:02
大暴落中。iFreeレバレッジS&P500【4月25日~28日の週間パフォーマンスと2022年の実績】
2022/05/02 07:52
大暴落中。楽天レバナスと大和レバナスの運用成績。定期積立継続中【4月28日週間パフォーマンスと2022年の実績】
NASDAQ100指数に連動し、2倍の値動きをする資産、レバナス。 昨年まで加熱し続けていた米国市場は一転し、
2022/05/01 13:03
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、バブルスさんをフォローしませんか?