子供にはお金をかけてあげないと、能力を引き出すことができないのだろうか。 好きなことを自由ににさせてあげていいのではないだろうかと、日々、自問自答しています。
このブログは、三年前に書きました。削除しようとも思ったのですが、アクセスがゼロになったわけではなく今のところは残しています。長男が塾なしで公立高校から現役で京都大学に合格できたことで見てくださっているのかもしれません。今現在、大学四回生。京都大学で研究室
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て前回のブログの記事で、長男は中一の二学期の時点でアイ・マイ・ミー・マインが分かっていなかったことを書きました。今では、小学生から英語
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て我が家の校区にあります公立中学校。昔から、教育熱心な親も多く、優秀な子供たちが通い、国立池田付属中学校のレベルと変わらないと言われてい
公立高校文理学科(偏差値70以上)の英語上位者はどんな人!?
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て私は、自分のブログを読み返して、イラっとすることがよくあります。それもそのはず。長男の勉強法や、長男から聞いたことなど書いているからで
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育てここ最近、超富裕層の人のYouTubeをよく聞いています。超富裕層の人の考え方を学ぶと、本当に楽に生きることが出来るからです。皆と同じ考え方
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て本題の前に・・・前回のブログで、大きな間違いをしてしまいました。長男のお友達は、大阪大学工学部を首席合格し、医学部医学科の点数に換算
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て前回のブログは、成績をアップしたからか、人気でした。(最後の写真は、学校の教科書やプリントなど、ありとあらゆるものを積んで、少し盛って
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て以前、私はブログで、子育てで大切なことは「差取り」だと言いました。「悟り」とは、他人との差をとること。「差取り」です。「差取り」は、心
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て本題の前に・・・前回、「公立高校合格から入学までのスケジュール」というタイトルでブログにアップしましたところ、だらりんさんが「感謝を
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て受験生の親にとって、合格後の春休みは、旅行に行きた~いと思われる方、たくさんいらっしゃると思います。実際、次男が中三のときに、同学年の
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て今年の夏休みに、大学生一人暮らしの長男が実家に帰ってきた時のことです。万博記念公園で、「ひまわりフェスタ」というイベントをしており、三
中高一貫校の内部生は、高校から入学した外部生に負けてはいけない!?
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て30年以上前の話になりますが・・・私は中学受験をし、私立の中高一貫校に入学しました。そこの中高一貫校は、私の地元の公立中学校に通っていた
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て8月も今日で終わりですね・・・大学生の長男は、とある進学塾の採点のバイトをしています。大抵は京都の下宿でしていますが、先週、一度だけ、
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育ておじさん(主人のお父さんの弟さん)は、東大卒です。おじさん、高校生のときは、バスケットボール部に所属し、インターハイまで行ったそうです
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育てオープンキャンパス、コロナ禍でオンラインになってしまったところがあり、残念ですね。前回のブログにも書いていますが、3年前に、京大オープ
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て京大オープンキャンパスへ行ったのは、三年前、長男が高2のときです。長男も高1のときは、私とではなく、お友達とオープンキャンパス(阪大)に
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て高1の三男、夏休みが終わり、今日から学校へ行きました。ここ最近は、すごい勢いで宿題をしていました。夏休み中は、部活のバトミントンの合宿
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て夏休みになり、長男、またまた塾の添削のアルバイトの方が活発です・・・以前、この塾のアルバイトのことを書いたことがありますが、同じ塾です
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て夏休みになり、一人暮らしの大学生の長男が、ちょくちょく家に帰ってきます。中学生の時の友達と遊ぶ約束をしていたり、うちの車を借りに来たり
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て数日前の両学長のお金の雑談ライブというもので、「自己肯定感が低く、夢の無い高校生の娘に、学長から一言お願いします。」という質問がありま
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て夏休み、大学のオープンキャンパスの時期ですね(^^♪次男と三男も、この夏休みにお友達とオープンキャンパスに行きました。次男は、高1、高2の
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て夏休み真っただ中ですね。先週平日に、久々三兄弟がそろいましたので、ショッピングセンターに行き、買い物をして、その後外食をしました。それ
授業に真面目に出ている人の中には本当に頭のいい奴はいない!?
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て授業に真面目に出ている人の中には本当に頭のいい奴はいない!?今、大学生の長男が「こいつ、賢いなあって思う人で、毎回、真面目に授業に出て
社会からおいていかれている49歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育てずっとブログを書いていませんでした・・・なぜかと言いますと、受験ブログが書けなかったからです。それでも、このブログのアクセス数がゼロに
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て我が家では、旦那さんの朝の楽しみが紙の新聞を読むことなので、いまだに新聞をとっています。新年度になったからか、今朝の新聞には、塾の広告
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て4月になりましたね。春休みがドンドン終わっていきます。先月、公立高校合格発表の17日に学校説明会があり、その時にたくさんの課題(春休みの
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て公立中学の英語の先生は英検準一級をもっているのかどうか・・・結論から言いますと、英検準一級をもっている先生は少ないそうです。4年前にな
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て地方公立高校から、塾には通わず、市販の参考書と問題集を使って勉強をすすめていき、東大理三に現役合格された方が、ココナラに、「受験生の勉
国立大学二次試験の国語と英語の記述は「進研ゼミ」で対策しました
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て前回の記事で、「進研ゼミ高校講座はやってもやらなくてもよいと思っている」と書きました。進研ゼミ高校講座、教材が多すぎるからです。高校で
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て受験ブログを書くにあたり、我が家が塾なしで、どのように勉強してきたかを書いていこうと思います。ただし、三兄弟が反抗期に入る前で、素直に
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て進級、進学の季節ですね(^^♪三男も、春から公立高校に進学することになりました。高校生になるにあたり、必要なモノがたくさんあって、物入り
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て読書をしても、国語の点数は上がらないと、よく言われます。国語力をのばすのに読書は必要か!?長男はよく、「読書をしたからといって、国語力
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て今は大学生の長男が、高3のときの話になりますが・・・長男は、理系にも関わらず、共通テストで「世界史B」を選びました。(地理を選択する人
丸付けは親がした方がよい!?(高校の参考書も買いました(^^♪)
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て我が家の三兄弟は、皆、通信講座で勉強をしており、テキストの問題が解き終わると、自分で丸付けをしなければなりませんでした。ですが、小学生
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て大阪府の公立高校受験を終えた皆さま、お疲れさまでした(^^♪大阪府は、遅いですね・・・三男も無事に公立高校を受験することが出来ました。コ
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪我が家の確定拠出年金のことはこちらから・・・確定拠出年金のことをもう少し詳しく前回から一か月以上たちましたので、確定拠出年金の残高をUPしました。今日また、日本株がすごい勢いで暴落していますので、まだまだ下がる
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て大阪府の公立高校受験、もうすぐです。中三の三男も、さすがに毎日、過去問や、進研ゼミの受験用のテキストを使って勉強しています。特に英語が
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て国立大学前期試験、お疲れさまでしたm(__)m無事に試験会場に行けて、試験を受けられたことは、本当にありがたいことだと思います(^^♪とりあえ
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て国立大学前期試験まで、あと3日なのですね。受験する本人以上に、親はなんとなく、胸が苦しいとまでは言わなくても、スッキリしないと思います
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て中三三男の私立高校受験が終わりました。一昨日、ネットで合格を確認出来て、昨日「合格証書」が速達できました。公立併願校として受験する私立
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て北京オリンピックが続いていますね(^^♪注目されていた羽生選手、SPは8位でした。他の選手がジャンプをした時についたリンクの穴に入ってしまい
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て受験シーズンに真っただ中ですね・・・大阪と兵庫の私立高校受験は今週です。コロナ感染者も右肩上がりですが、受験生の方たちが皆、元気に受験
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て受験シーズンですね。コロナに負けずに、頑張ってほしいです。中三の三男も、毎日のように過去問を解いています。ようやく、休日に8時間勉強が
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育てコロナ感染者が増えていますね・・・高二の次男は、先週、今週と、オンライン授業になりました。毎日のようにコロナ感染者が出ていて、メールで
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪我が家の確定拠出年金のことはこちらから・・・確定拠出年金のことをもう少し詳しく前回から一か月以上たちましたので、確定拠出年金の残高をUPしました。日本債券も外国債券も日本株も外国株も、全て下がって、現実逃避した
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て共通テストの平均点が出て、今回はかなり難化したようですね(>_<)ですが、ボーダーも下がることでしょう。長男も過去に、河合塾京大オープンの
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て大学受験生のみなさま、共通テストお疲れさまでした。いろいろ大変だったと思いますが、まだまだ気を抜かずに頑張ってほしいものです。共通テス
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て長男が朝から「京都はすごい雪」といって、Lineで動画を送ってきました。「え~、明日、共通テストなのに・・・」と思いましたが、明日は大丈夫
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て三学期の授業が始まりましたが、高校受験前の三男は、学校ではまだ三平方の定理も円周角も習っていません・・・三男、授業を聞くのが面倒なよう
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て冬休みが終わり、三男も今日から、授業が始まりました(^^♪ブログの方は、久々の更新になってしまいました・・・こんなにも更新をしていないの
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て中三受験生の三男、今日から冬休みです。私立受験校も決まりました。偏差値60台後半の私立高校です。内申点は42点。想像していたより、良かった
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て共通テストまで一か月を切りましたね。一年前のことですが、この時期はあまり受験のことを考えないようにしていました。親の仕事は、子供の健康
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪我が家の確定拠出年金のことはこちらから・・・確定拠出年金のことをもう少し詳しく前回から一か月たちましたので、確定拠出年金の残高をUPしました。先月(11月)より30万ほど下がりました。毎月55,000円積立していますので
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て今日の両学長の動画は、「Why Japanese people!?」の厚切りジェイソンさんとの対談でした。ジェイソンさんは、FIREを達成されているようです。
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て幸福優位7つの法則の動画を見ました。この動画によると、「努力して成功すれば幸せになれる」のではなく、「幸せが先で成功が後」のようです。
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て三男、期末テスト中です。テストを終えて帰ってくるたびに、「あの問題、解けたのに、なんか勘違いして間違えた。」というようなことばかり、言
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て棚原安子さんという、81歳でもまだ現役で、少年野球の指導者をされている方のお話を聞く機会がありました。いまも小学生を相手に、ノックをされ
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て三男が、先ほど「今日、皆既月食なん?」と聞いてきました。すっかり、忘れていました('Д')三男は、学校で、お友達から聞いたようです。さっそ
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪我が家の確定拠出年金のことはこちらから・・・確定拠出年金のことをもう少し詳しく前回から一か月たちましたので、確定拠出年金の残高をUPしました。今までで、一番よい利回りとなっていますが、昨日、NYダウが下がり、それ
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て長男は、中学三年生の時、成績がオール5でした。副教科も得意でした。「技術」の時間に、「半田ごて」を使う授業があり、その時にもクラスで一
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て私の姉は母子家庭です。娘が二人いますが、二人とも私立の中高一貫校に6年通って、現役で国立大学に合格しました(^^♪上の子は大阪大学、下の子
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て怪しいタイトルですね(^^♪・・・神の存在を全否定していた長男が、今年受けた共通テストのときに、神が降りてきたと思ったそうです。なぜかと
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て成功者がしている100の習慣という本を読みました。成功者がしている100の習慣ナイジェル・カンバーランドダイヤモンド社2020-09-09こういう系統
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て昨日、中三の三男は、学校で実力テストがありました。受験できる私立高校が、今回のテストでおおよそ決められます。先週末は、実力テストの過去
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て前回のブログで「特別な才能もなく、特別な努力をするのも嫌な普通の人が成功するための方法」は・・・「最低、1日4人、月に100回、ありが
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育てあっという間に、寒くなってしまいました"(-""-)"・・・一人暮らしの長男が「京都、寒すぎるー。何とかして―。」と言ってきましたので、週末は
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て両学長のYouTubeに【精神科医に学べ】「3つの幸せ」と「幸福になりにくいお金の付き合い方」5選【お金の勉強】というのがありました。この動画
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪我が家の確定拠出年金のことはこちらから・・・確定拠出年金のことをもう少し詳しく前回から一か月たちましたので、確定拠出年金の残高をUPしました。一時は、70万円ほど吹っ飛び、暴落に入ったかなと思いましたが、また上が
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て長男が、「公園の遊具で、物理の法則が分かったわー。」と言ってきました。回転運動と角運動量保存則!?・・・我が家の近くの公園には、この写
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て勉強嫌いな次男くん、受験ブログを書こうと思うとなかなか登場できません"(-""-)"ですが、陸上部の次男くん、記録会に行くたびに、着実にタイム
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て以前のブログで、文転をすすめていた武田塾の動画をあげました。武田塾、いろいろと動画を出しているのですね。授業をしない変わった塾ですが
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て以前のブログの最後に、長男が中三のときに受けた模試の結果をあげました。最近、断捨離をしようと、片づけているときに、見つけました。当時
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て以前に、「理系に行くには、勉強の半分以上が数学でした」と書きました。アクセス数が多かったので (ありがとうございます(^^♪)「え!
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て長男は、理系です。ですが、思い返すと、中学生の時から、いつ見てもいつ見ても数学を勉強していました。勉強時間の半分以上を、数学に費やして
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て「中学の授業は小学校の授業の三倍の速度で進む。高校の授業は中学の授業の三倍の速度で進む。」主人の高校の先生が言っていた言葉だそうです。
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て長男が高校時代、河合塾の先生が高校に受験の説明をしに来てくださいました。そこで、子供の成績の上がり方のグラフはこのようになると、おっし
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て中三の三男、今、英検二級の勉強をしています。以前、長男に「英検は早めにとっておいた方がいいよー」とは、言われていたものの、いまいちやる
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て「裕福な人が絶対に避ける13の無駄遣い」という動画をみました。絶対に避ける無駄遣いの一つに「必要以上な教育を子供に与える」というのがあ
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て京大生のお友達が小学生の時からしていた遊びは、麻雀です。長男もここ最近、麻雀にはまっています。スマホでも遊べるようですね。主人までが、
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪我が家の確定拠出年金のことはこちらから・・・確定拠出年金のことをもう少し詳しく前回から一か月たちましたので、確定拠出年金の残高をUPしました。株式の相場が良すぎます・・・評価損益はプラスで増えて嬉しいのですが、
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て受験での母親のかかわり方、いろいろありますね。本もたくさんあって、何が正しいのか分からなくなってしまいます。ですが、私が一番大切にして
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て公立高校受験まであと半年になりました。三男は、実力テストに、模試にとアウトプットが続きます。いよいよ、志望校も決めていかないといけない
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て三男、夏休みに中一からの定期テストを解きなおしました。最後の方はどれもおおよそ、90点台がとれたようで、満足していました。「賢くなった
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て桜木先生 「この10か条を確実に実行すれば、お子さんたちは必ず東大に合格できます」この10か条を東大生が解説してくださっています。この10
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て長男、「竜とそばかすの姫」という映画を観に行きました。「映画の途中、なんか見たことある問題やなあと思って、終わってから調べたら、やっぱ
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て昨日、三男の中学校でチャレンジテストがありました。今朝の朝日新聞に、チャレンジテストのことが載っていました。35校は、新型コロナ感染によ
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て長男の京大のお友達(医学部ではない理系)で、滑り止めに慶応大学を受けた人は二人います。二人とも慶応大学、落ちてしまったようです・・・「
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て三男が、昨晩11時に「やばい、明日リコーダーのテストだ!」と('Д')以前に、左手人差し指を剝離骨折してしまい、手術をしたものの治りが悪く、
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て前回の記事で、「ケアレスミスは気にしていない」ということを書きました。もちろん、始めからそのように思っていたわけではありません・・・「
「進研ゼミ合格可能性判定模試」の灘高の判定基準は満点(^^♪
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て三男が「進研ゼミ合格可能性判定模試」の志望校に、灘高を書いていました。もちろん、合格可能性判定は20%、努力圏です(#^^#)それはさておき・
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て三男、今日で夏休みも終わりです。スマホのパスワード、114桁にしてスマホが出来なくなったら、今度は本でマンガを読んでいます('Д')勉強を頑
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て中三受験生の三男、勉強しなければいけない夏休み、スマホのせいで、なかなか思うように進まないようです"(-""-)"自分で、鍵付きロッカーにスマ
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て最近、「ミニマリスト」かぜのたみさんの動画を楽しんでいます(^^♪(家事をしながら、イヤホンで聞いてます)私もかぜのたみさんの考え方と似
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育てお盆休みから長男が、下宿先から帰ってきています。夏休みは9月末まで・・・暇だ暇だと言いながらも、プログラミングを勉強したいと・・・大学
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪我が家の確定拠出年金のことはこちらから・・・確定拠出年金のことをもう少し詳しく前回から一か月たちましたので、確定拠出年金の残高をUPしました。外国株式の相場が良すぎますね。日本株式がいまいちですが・・・現在の残
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て久々に、お金についてです・・・15年前に新築マンションを購入し、一度ゼロになった住宅財形貯蓄を、再び毎月給与天引きでコツコツと貯めていた
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て三男、中1からの定期テストの解きなおしをすると言い出し、全て集めてきて、机の上に並べていました。思い返すと、長男も中3の夏休みに同じこ
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て三男、社会(公民)の予習をしています。「進研ゼミ中学講座」の「理科」と「社会」のテキストは、年間活用できるようになっており、中三で習う
「とある男が授業をしてみた」のYouTubeが良いみたい(^^♪
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て三男、「とある男が授業をしてみた」YouTubeの数学の授業が気に入っています。とある男は、「葉一さん」という方なのですね。本も出版されてい
社会からおいていかれている48歳専業主婦です(^^♪家族のことはこちらに書いています・・・子供の好きなことを伸ばす自由な子育て数年前の話ですが・・・とある小学生の塾の広告で「睡魔とたたかえ」という記事を見ました('Д')小学生と言うと、成長の真っただ中。驚いた記憶
「ブログリーダー」を活用して、jiyukosodateさんをフォローしませんか?