chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てにすおじさんドットコム https://tennis-ojisan.com/

こちらのブログはテニスが好きな方、テニスに興味がある方を対象に、よりコアな情報をご提供することでもっともっとテニスを愛してもらえたらなと思って作成したブログです!

てにすおじさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/07

arrow_drop_down
  • 【BIG3の次世代】ネクストジェネレーション世代の代表的メンバーやそのランキングについて解説

    男子プロテニス界は非常に長い期間(2004年~2020年頃)BIG3/BIG4に支配されてきました。グランドスラムやマスターズの優勝者は大体BIG3,ベスト4が全員BIG4なんていうこともザラでした。しかしBIG3も年齢によって若干の陰りが見え始め、さすがにツアーをすべて支配するわけではなくなってきました。今回はそんなBIG3の次世代、所謂ネクストジェネレーション世代について解説をしていきたいと思います。

  • マッテオ・ベレッティーニの強さ 徹底解説【イケメン×ビッグサーブ&フォア】

    角を現し始めたイタリアの剛腕イケメンテニスプレイヤー、マッテオ・ベレッティーニ。2m近い長身から繰り出されるビッグサーブとグリグリのビッグフォアハンドはツアー随一。2021年のウィンブルドン決勝進出なども記憶に新しいのではないでしょうか。今回は今まさに全盛期を迎えるこの選手を使用ラケットなどにも触れながら徹底解説していきます。

  • ステファノス・チチパス の強さ徹底解説

    NextGenの一人。2021年全仏オープンの決勝戦では王者ジョコビッチを相手に2セットアップ、あと1セットというところまで追い詰めた実力者。そのプレースタイルからフェデラー二世の呼び声も高く、今後に非常に期待されている選手です。また、親日家であると有名であったり、190㎝を超える長身×イケメンの圧倒的なビジュアルから女性人気もテニス界トップクラスと、テニス以外の話題でも事欠かないチチパスを今回は徹底解説していきます。

  • 【2021年ウィンブルドン】結果 振り返り

    振返ってみれば結局ジョコビッチに支配された2021年ウィンブルドン。GS20勝を挙げた彼の功績ばかりが目につきますが、それ以外にも見どころはたくさんありました。今回は2021年ウィンブルドンの振り返りとして、大会全体の感想や、ピックアップゲーム、ピックアッププレイヤーについて語っていきたいと思います。

  • 強すぎるBIG3/BIG4が男子テニス界に与えた影響とその凄さ

    テニスの試合を見れば一度は耳にする単語BIG3/BIG4。最近テニスを始めた方や、観戦歴の浅い方からすると、BIG3/BIG4の何がすごいのか、どんなことを成し遂げた人たちなのかあまりピンとこない方もいらっしゃると思います。今回の記事では、そんなBIG3/BIG4の凄さとテニス界に与えた影響について記事を書いていきます。

  • テニスの試合で緊張してしまうあなたにおススメしたい2つのこと

    テニスの試合で緊張してしまう。アウトやネットが怖くなりラケットがまともに振れなくなってしまう。緊張して力を発揮できず勝てないと伸び悩んでいる方。この記事ではそんなあなたにおススメしたい2つのことについてご紹介していきます。

  • 【2021年版】 オススメ硬式テニスラケットランキング TOP3 初心者編

    自分の使っているラケットがあっているかわからない、自分でラケットを選ぼうとしているけれども、見るべきポイントがよくわからない。そんな方いらっしゃいませんでしょうか? 今回はテニスのラケット選びに悩まれている初心者の方を対象に初心者向のオススメラケットについて記事を書いています。

  • 【2021年全仏オープン】結果 振り返り

    2021年全仏オープンの結果をてにすおじさんの感想も載せながら振り返ります。大会全体を通した振り返り、今大会で活躍した選手や、ピックアップゲームを中心に書いていきますので、忙しくて試合を観戦できなかった方や、手っ取り早く大会の振り返りをしたい方にはもってこいの記事だと思います。

  • ロビン・ソダーリングの強さ徹底解説~ナダルに初めて全仏で勝利した男~【鈍足パワーヒッターの極み】

    全仏での不敗神話を持つナダル相手に初めて全仏で勝利した男、ロビンソダーリングの強さについて徹底解説します。なぜソダーリングはナダルに勝つことができたのか、どういうプレイスタイルだったのか、この記事一つで全部わかります。

  • 試合の中で軸となるショットを考えてみよう【シングルス道場③】

    試合歴の豊富でない方は何を考えてショットを選択すればよいかそもそもわからないと思います。今回は試合の中でのショットの選び方、考え方についてお話ししていきます。

  • 自分に合ったガット素材の見つけ方 ~お勧めガット簡易診断付き~

    本記事では自分に合ったガットの見つけ方を簡易診断付きでてにすおじさんなりに解説をしていきます。ガットには様々な特性があり、プレーを大きく左右する重要な要素になります。ご自身の体調やプレースタイルにマッチしたガットを選んでいただき、ぜひ快適なテニスライフを送ってください!

  • 日本の星 錦織圭はなぜ強いのか徹底解説

    日本の星錦織圭。全米オープン準優勝、ATPツアーマスターズベスト4、オリンピックメダル獲得、最高到達ランキングは世界4位と全てにおいてそれまでの日本人の記録とは全く比べ物にならない凄まじい記録を残している大選手。群雄割拠の2010年代でトップ10を5年程度キープした錦織のテニスを徹底解説していきたいと思います。

  • あなたをBIG3に例えると?

    工事中ですがよければ遊んでください。もう一回最初から診断する

  • シングルス道場②~ミスを減らすためにやるべきことを考えてみよう~

    シングルス道場①でテニスというスポーツはミスによってポイントが積み重なる性質がある、ということをお話ししました。この記事ではどうやって凡ミスを減らすかということをもう少し深堀して考えていきたいと思います。

  • シングルス道場②~ミスを減らすためにやるべきことを考えてみよう~

    シングルス道場①でテニスというスポーツはミスによってポイントが積み重なる性質がある、ということをお話ししました。この記事ではどうやって凡ミスを減らすかということをもう少し深堀して考えていきたいと思います。

  • シングルス道場②~ミスを減らすためにやるべきことを考えてみよう~

    シングルス道場①でテニスというスポーツはミスによってポイントが積み重なる性質がある、ということをお話ししました。この記事ではどうやって凡ミスを減らすかということをもう少し深堀して考えていきたいと思います。

  • 【ガットレビュー】ツアーバイト~アルパワーにかなり似てる?!~

    今回は知る人ぞ知るツアーバイトというガットについてレビューをしていきたいと思います。ガットレビューの初っ端がRPMとかアルパワーとかの超有名ガットではなく、ツアーバイトを選択した理由は「私が今使っているガットだから」です。また、しばらく変えようとは思っていません。今回はそんな私の愛用するツアーバイトの性能や良い部分・使う人を選ぶ可能性がある部分など、皆様に分かりやすいようにレビューをしていきたいと思います。

  • 【ガットレビュー】ツアーバイト~アルパワーにかなり似てる?!~

    今回は知る人ぞ知るツアーバイトというガットについてレビューをしていきたいと思います。ガットレビューの初っ端がRPMとかアルパワーとかの超有名ガットではなく、ツアーバイトを選択した理由は「私が今使っているガットだから」です。また、しばらく変えようとは思っていません。今回はそんな私の愛用するツアーバイトの性能や良い部分・使う人を選ぶ可能性がある部分など、皆様に分かりやすいようにレビューをしていきたいと思います。

  • 【ガットレビュー】ツアーバイト~アルパワーにかなり似てる?!~

    今回は知る人ぞ知るツアーバイトというガットについてレビューをしていきたいと思います。ガットレビューの初っ端がRPMとかアルパワーとかの超有名ガットではなく、ツアーバイトを選択した理由は「私が今使っているガットだから」です。また、しばらく変えようとは思っていません。今回はそんな私の愛用するツアーバイトの性能や良い部分・使う人を選ぶ可能性がある部分など、皆様に分かりやすいようにレビューをしていきたいと思います。

  • 土魔人ラファエル・ナダルはなぜ強いのか 徹底解説

    みなさんご存知キングオブクレー、土魔人ラファエル・ナダル。デビュー当時テニス界を支配していたフェデラーに対しフェデラーとは全く違うゴリゴリのスペインテニススタイルで対抗し、2000年代前半でフェデラーに唯一五分以上の戦績を残すことができていた選手。それ以外にもリバースフォアハンドやパイレーツスタイルなどの独自のスタイルを貫き、テニス界に大きな影響を与えた土魔人を解説していきます。

  • 土魔人ラファエル・ナダルはなぜ強いのか 徹底解説

    みなさんご存知キングオブクレー、土魔人ラファエル・ナダル。デビュー当時テニス界を支配していたフェデラーに対しフェデラーとは全く違うゴリゴリのスペインテニススタイルで対抗し、2000年代前半でフェデラーに唯一五分以上の戦績を残すことができていた選手。それ以外にもリバースフォアハンドやパイレーツスタイルなどの独自のスタイルを貫き、テニス界に大きな影響を与えた土魔人を解説していきます。

  • 土魔人ラファエル・ナダルはなぜ強いのか 徹底解説

    みなさんご存知キングオブクレー、土魔人ラファエル・ナダル。デビュー当時テニス界を支配していたフェデラーに対しフェデラーとは全く違うゴリゴリのスペインテニススタイルで対抗し、2000年代前半でフェデラーに唯一五分以上の戦績を残すことができていた選手。それ以外にもリバースフォアハンドやパイレーツスタイルなどの独自のスタイルを貫き、テニス界に大きな影響を与えた土魔人を解説していきます。

  • プレステージプロ テニスギアレビュー ~クラシカルな打球感と現代テニスニーズとの融合~

    ラケットメーカーHeadのフラッグシップモデル、プレステージ。全世界に強烈なファンが数多くいるモデルであり、私もそのうちの一人です。私が使用しているのは少し昔のモデル(HEAD GRAPHENE XT PRESTIGE PRO)で、以前はプレステージMP(3年くらい)やMID(こっちは試打のみ)も使用しておりましたので、ここら辺との差についても触れられればと思います。

  • プレステージプロ テニスギアレビュー ~クラシカルな打球感と現代テニスニーズとの融合~

    ラケットメーカーHeadのフラッグシップモデル、プレステージ。全世界に強烈なファンが数多くいるモデルであり、私もそのうちの一人です。私が使用しているのは少し昔のモデル(HEAD GRAPHENE XT PRESTIGE PRO)で、以前はプレステージMP(3年くらい)やMID(こっちは試打のみ)も使用しておりましたので、ここら辺との差についても触れられればと思います。

  • プレステージプロ テニスギアレビュー ~クラシカルな打球感と現代テニスニーズとの融合~

    ラケットメーカーHeadのフラッグシップモデル、プレステージ。全世界に強烈なファンが数多くいるモデルであり、私もそのうちの一人です。私が使用しているのは少し昔のモデル(HEAD GRAPHENE XT PRESTIGE PRO)で、以前はプレステージMP(3年くらい)やMID(こっちは試打のみ)も使用しておりましたので、ここら辺との差についても触れられればと思います。

  • シングルス道場①~テニスというスポーツのシングルスという競技を知ろう~

    皆さん、シングルス好きですか?私は大好きです。勝つも負けるも自分次第。広いコートのどこに立ってもいい、どこでどんなショットを打ってもいい、どんな戦略をとってもいい、誰に対しても気を遣わずに自由にプレーしていい。個人競技のいいとこを詰め込んだような素晴らしい競技じゃないですか?このサイトではシングルス道場と名付けて、皆様のシングルス技術の向上に少しでも足しになれるよう、今まで私が経験したこと、感じたことなどをつらつらと書いていくことをシリーズ化してみようと思います。

  • シングルス道場①~テニスというスポーツのシングルスという競技を知ろう~

    皆さん、シングルス好きですか?私は大好きです。勝つも負けるも自分次第。広いコートのどこに立ってもいい、どこでどんなショットを打ってもいい、どんな戦略をとってもいい、誰に対しても気を遣わずに自由にプレーしていい。個人競技のいいとこを詰め込んだような素晴らしい競技じゃないですか?このサイトではシングルス道場と名付けて、皆様のシングルス技術の向上に少しでも足しになれるよう、今まで私が経験したこと、感じたことなどをつらつらと書いていくことをシリーズ化してみようと思います。

  • シングルス道場①~テニスというスポーツのシングルスという競技を知ろう~

    皆さん、シングルス好きですか?私は大好きです。勝つも負けるも自分次第。広いコートのどこに立ってもいい、どこでどんなショットを打ってもいい、どんな戦略をとってもいい、誰に対しても気を遣わずに自由にプレーしていい。個人競技のいいとこを詰め込んだような素晴らしい競技じゃないですか?このサイトではシングルス道場と名付けて、皆様のシングルス技術の向上に少しでも足しになれるよう、今まで私が経験したこと、感じたことなどをつらつらと書いていくことをシリーズ化してみようと思います。

  • 暖簾に腕押しテニス ダニエル・メドべデフ はなぜ強いのか 徹底解説

    2019年ごろから頭角を表し始めたロシアンシコラー ダニエル・メドベデフ。この記事を書いている時点(2021年4月)でジョコビッチに次ぐ世界ランキング2位を記録している実力者。しかし、この選手は派手さが全くなく頑張って観察しないとなぜ勝っているのか、なぜ強いのか本当にわかりづらいテニスをしています。今回はそんな一般ウケしづらいメドベデフの強さについて解説していきたいと思います。

  • 暖簾に腕押しテニス ダニエル・メドべデフ はなぜ強いのか 徹底解説

    2019年ごろから頭角を表し始めたロシアンシコラー ダニエル・メドベデフ。この記事を書いている時点(2021年4月)でジョコビッチに次ぐ世界ランキング2位を記録している実力者。しかし、この選手は派手さが全くなく頑張って観察しないとなぜ勝っているのか、なぜ強いのか本当にわかりづらいテニスをしています。今回はそんな一般ウケしづらいメドベデフの強さについて解説していきたいと思います。

  • 暖簾に腕押しテニス ダニエル・メドべデフ 徹底解説

    2019年ごろから頭角を表し始めたロシアンシコラー ダニエル・メドベデフ。この記事を書いている時点(2021年4月)でジョコビッチに次ぐ世界ランキング2位を記録している実力者。しかし、この選手は派手さが全くなく頑張って観察しないとなぜ勝っているのか、なぜ強いのか本当にわかりづらいテニスをしています。今回はそんな一般ウケしづらいメドベデフの強さについて解説していきたいと思います。

  • 史上最強のオールラウンダー ロジャー・フェデラーはなぜ強いのか 徹底解説

    生ける伝説、史上最強のオールラウンダー ロジャー・フェデラー。テニスをやったことのない方ですら名前を知っている伝説的プレイヤー。男子テニス界は彼の台頭後大きくゲームのレベルが引き上げられました。今のハイレベルな男子テニス界を作った立役者と言って差し支えないフェデラー。皆さんよくご存じの選手ですが、改めて強さについて徹底解説していきたいと思います。

  • 史上最強のオールラウンダー ロジャー・フェデラーはなぜ強いのか 徹底解説

    生ける伝説、史上最強のオールラウンダー ロジャー・フェデラー。テニスをやったことのない方ですら名前を知っている伝説的プレイヤー。男子テニス界は彼の台頭後大きくゲームのレベルが引き上げられました。今のハイレベルな男子テニス界を作った立役者と言って差し支えないフェデラー。皆さんよくご存じの選手ですが、改めて強さについて徹底解説していきたいと思います。

  • 史上最強のオールラウンダー ロジャー・フェデラーの強さ徹底解説

    生ける伝説、史上最強のオールラウンダー ロジャー・フェデラー。テニスをやったことのない方ですら名前を知っている伝説的プレイヤー。男子テニス界は彼の台頭後大きくゲームのレベルが引き上げられました。今のハイレベルな男子テニス界を作った立役者と言って差し支えないフェデラー。皆さんよくご存じの選手ですが、改めて強さについて徹底解説していきたいと思います。

  • ノバク・ジョコビッチはなぜ強いのか。徹底解説

    ジョコビッチ本当に強いですね。常に安定してトップにいますが、ぱっと見派手なプレーがあったり、わかりやすい強みがあるタイプの選手ではないので、なんでこの選手がずっとトップなのだろう?と疑問を持つ方もいらっしゃると思います。そんな方々のために、今回はテニスオタクが強さを徹底的に解説します。

  • ノバク・ジョコビッチはなぜ強いのか。徹底解説

    ジョコビッチ本当に強いですね。常に安定してトップにいますが、ぱっと見派手なプレーがあったり、わかりやすい強みがあるタイプの選手ではないので、なんでこの選手がずっとトップなのだろう?と疑問を持つ方もいらっしゃると思います。そんな方々のために、今回はテニスオタクが強さを徹底的に解説します。

  • ノバク・ジョコビッチはなぜ強いのか。徹底解説

    ジョコビッチ本当に強いですね。常に安定してトップにいますが、ぱっと見派手なプレーがあったり、わかりやすい強みがあるタイプの選手ではないので、なんでこの選手がずっとトップなのだろう?と疑問を持つ方もいらっしゃると思います。そんな方々のために、今回はテニスオタクが強さを徹底的に解説します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てにすおじさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てにすおじさんさん
ブログタイトル
てにすおじさんドットコム
フォロー
てにすおじさんドットコム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用