chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちくわ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/05

arrow_drop_down
  • 下ネタがアクセス数に及ぼす影響について

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー オレ、ほかのサイトでもブログ書いてるんだ そこは、結構アクセスあってさ ランキングとかも入るわけ でも、はてなブログ サッパリだね ぜんぜんひとが来ない いや、いいんだよ ここでは別にアクセス欲しいわけじゃないし 向こうで書けない事をまんま書くための場所だし でも思う時がある 向こうとこっちとで何が違うんだろうって まあ、単純にオレの記事が面白くないってのもあるだろうけど 思うに はてなブログって、すごいマジメな感じがする 理数系とかIT技術とか詳しい人がたくさんいる 「客層」の違いがアクセスの違いなんかなーって だからオレの記事が伸びないのかなーって 下の…

  • オナ禁をしようと思う

    ------------------------------------------------- わざわざ宣言しなくてもよい事案 でも言った方が後戻りできなさそうだし 若いころに禁欲をよくやってた すごくパワーが湧き上がってくる とにかくやる気があがる 最近単身赴任中なので、よく自家発電しちゃってる だから頭の中がどんより 集中力も続かない 今日からやる オナじゃなくてオナ禁を 集中力を上げて、いろんなことにチャレンジしたい アラフィフだけど、もっといろんなことに挑戦したいし 成し遂げたい モテたい ストレッチも 筋トレも 英語勉強なんかも! やるぞ!オナ禁

  • 「好きな人」と結婚しようとするなよ

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「好きな人」と結婚しようとするのは すごく自分勝手だと思うんだよね 「好きになってくれる人」との結婚を考えるのがよい その人のいいところを見つけて、探して そこを好きになればよい それが結婚に対して謙虚な姿勢だし 結局は長続きすると思うんだよね 「恋愛」は好きな人とすればよいと思う 身勝手でよいし、自分本位でよい 別に先がどうなろうが知ったこっちゃないからね

  • 建設現場の安全は「金」で買え。 人の心は金で動かせ。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 現場での事故をどうやって防ぐか 前回のブログでも書いたけど、 常に注意し続け、「安全」の雰囲気を作る まあそれも大事なんだけど なんだかんだ言って、やっぱり金を使わないとな 安全設備を整備しようと思ったら、金がかかる 親綱、スタンション、ネット、ハーネス、そのほかいろいろ キレイごとを言っても タダで安全は生み出せないんだよね ネットで見かけた意見 「もし事故を起こしたら、施工者に多額の罰金を科すと、事故は減るんじゃないか」 もうね、アホかと 事故を起こしたら罰金どころか、多額の損害が生じることは 施工者は百も承知してる 会社の評判も落ちるしさ だか…

  • 現場監督として「安全」について思ってることを書く

    ------------------------------------------------- 今日、また東京の工事現場で死亡事故が起きたらしい 【東京・赤坂 工事現場で鉄パイプ落下 男性作業員死亡】 news.yahoo.co.jp 詳細はわからないが、吊り上げて仮置きした材料が落下して 下にいた作業員に当たったのだろう おそらく足場の上に置いたのではないか 足場上に材料を仮置きするのはご法度である でも長い単管パイプとか、よく足場の上に置いちゃうんだよね 狭い工事現場だと置き場所がないからね でも落ちたらアウト 人に当たったら、即死亡災害 だからオレは絶対に足場の上に材料を置くことは絶…

  • 野球についてオレが思う事を書きます

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 卓球 激しいスポーツです 常にボールを追いかけながら、激しいラリー 瞬発力と洞察力の極み ラグビー 厳しいスポーツです 肉体同士の激突 一瞬も気が抜ける場面がない 常に走り回り、判断力を求められる 剣道 神経を研ぎ澄ますスポーツ 心技体の鍛錬こそ 勝負の行方を決する ヨットレース 自然を相手にした過酷なスポーツ 海、風、気候条件 それらを如何に味方につけるか 勝負の分かれ目 野球 試合時間は3時間くらいなのに バッターボックスに入るのはせいぜい4回 その間はロッカールームでタバコ吸ってる 守備の外野だと 1回もボールが来ないときがある これのどこがスポ…

  • 5年後の未来からきました オリンピックは絶対にやるべき

    --------------------------------------------- 5年後の未来から来ました ちょっといいかな 今の時代に忠告しておきます オリンピックは絶対にやるべき中止を叫んでる大衆たちよ わかってない もし止めたら、それこそ日本経済は壊滅する 今の生活に不満があり、 それと同調しないお祭り騒ぎが気にくわないので中止を叫ぶのは やめにしたらどうだ いくら政治家が気に入らないからって、 それをオリンピック中止に繋げてはならなない 多額の税金を投入してまでオリンピックを開催することに異議を感じようが、 オリンピックを中止にしてはならない なぜか オリンピック中止で経済が…

  • 本気で少子化対策をするつもりならをこれをやるべし

    まず少子化対策大臣 なんでオンナだけなの? オトコの大臣は? 少子化を対策するんなら 男女でワンペア大臣だろうが!! このあたりから本気度が伝わってこないんだよ、たく そしていいかよくきけ 少子化の原因が 貧困とかリストラとか給料が少ないとか子育てしにくい環境とか ぜーんぶウソ ウソっぱち それが子供のできない原因なわけがない んじゃあ貧困時代だった1950年代~70年代に子供が増えたのはなぜなんだ 環境の整ってない時代に子供が増えたのはなぜなんだ 結局は「性」が人間の中で輝かしかったからだろ 今みたいに「性」がいつでも手に入る時代 「性」以外に楽しみがある時代 「性」がなくても生きていける時…

  • 愛ちゃんも不倫するんだな

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー まあ、別に不思議でもない いくら結婚したといってもオンナ盛りだし しょうがないんじゃないか オレも40代前半までは結構お盛んだった もちろん結婚してたけどさ でも50近くなってきてから、あんまりそういうのが無くなった 性欲がなくなったというより 興味がなくなったというんだろうか 腰フッてると 「オレ、なんで腰フッてるんだろ?」って我に返っちゃうんだよね オンナが好きだし、エッチも好きだ でも、なんか現実に戻っちゃうんだよ 股間と股間を合わしてるけど それがどうしたん?みたいな まあ、それを性欲が無くなったと言われればそれまでかもしれんが ゲームとかアニメ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちくわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちくわさん
ブログタイトル
ファミコン世代の現場監督が思う事
フォロー
ファミコン世代の現場監督が思う事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用