chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
詰めの甘いぽんこつパパの子育、仕事(転職)、角膜移植の記録 https://kazwim.com/profile/

5歳娘、0歳息子、年上奥様と犬と暮らしているぽんこつパパです。平凡家族の日常と「ちょっぴり役に立ちそう」な記事を中心に、家族の為にと思い社内SEへ転職した経験や、角膜移植の経験も綴っていきます。

ブログやニュースなどを読むのは好きですが深く難しい記事を読んでも理解できません。その代わり5歳娘、0歳息子、年上奥様(あと犬)と暮らしている「一般家庭」で起きた出来事や「ちょっぴり役に立ちそう」な記事をゆるーく書いていきます。その他、家族の為にと思い社内SEへ転職した経験や、角膜移植の経験も綴っていきます。

かずけ
フォロー
住所
兵庫県
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/31

arrow_drop_down
  • 【やってみせ】子供が経験を積むのを見守ることが親の役割

    信頼ってどこまで信頼するのかわからなくないですか?信頼は一歩間違えたら無神経になるのでは?と思っています。信頼=放置ではいけません。まずは自分がやってみせる、褒めるといっても、信頼し任せた上で行動してくれた事を褒める。そして見守る。

  • 子供の鼻水処理はやっぱりメルシーポット

    乳幼児の鼻水はメルシーポットを使えば耳鼻科(そこまでは言い過ぎかな)並みに取れます。すこし値段ははりますが、ちまちま取るよりは、メルシーポットを買ってしっかり吸引してあげたほうが子供もよく寝てくれるし中耳炎などの心配が軽減されます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かずけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かずけさん
ブログタイトル
詰めの甘いぽんこつパパの子育、仕事(転職)、角膜移植の記録
フォロー
詰めの甘いぽんこつパパの子育、仕事(転職)、角膜移植の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用