你好,我的名字是"阿昭:P"。我老家在姫路,現在住在大阪的日本人。所謂的哈台族,元圖書館員。在學習臺灣華語的同時,我正在學習獲得日語老師的資格。
11月28日今週から12月だそうだけど、体感的には9月くらい。つまりまだ暑い!!Tシャツで動いてると、長袖のワイシャツどころか、セーターとかオーバーを着てる人を見かける。暑くないのか不思議です。posted at 15:18:58そうそう! twitter.com/quaaice/status…posted a
11月28日今週から12月だそうだけど、体感的には9月くらい。つまりまだ暑い!!Tシャツで動いてると、長袖のワイシャツどころか、セーターとかオーバーを着てる人を見かける。暑くないのか不思議です。posted at 15:18:58そうそう! twitter.com/quaaice/status…posted a
阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6近所の早午餐の店に朝ごはんを食べにきた。 https://t.co/xYn4vsS8BG2022/11/27 10:25:24阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6私見だけど、台湾って朝はご飯より、土司か三明治食べる人多くない?炒麺や猪血を台中ではよく食べると観光ガイドには書
阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6近所の早午餐の店に朝ごはんを食べにきた。 https://t.co/xYn4vsS8BG2022/11/27 10:25:24阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6私見だけど、台湾って朝はご飯より、土司か三明治食べる人多くない?炒麺や猪血を台中ではよく食べると観光ガイドには書
阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6久々に自強に乗ってる。 https://t.co/GrXelBrUtv2022/11/26 16:42:40阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6海線という名の、田んぼしかない路線。台湾海峡、全然見えません2022/11/26 16:45:04阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6黒い生き物と目があった
阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6久々に自強に乗ってる。 https://t.co/GrXelBrUtv2022/11/26 16:42:40阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6海線という名の、田んぼしかない路線。台湾海峡、全然見えません2022/11/26 16:45:04阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6黒い生き物と目があった
阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6ネイティブだけど、日本語、本当に難しいと思うよ https://t.co/mfv2bMTC4J2022/11/25 10:36:51阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6毎朝のルーティン。いつも土司か漢塁だが、今日は可頌にした。クロワッサンってこう書くのか。 https://t.co/oQgGk
阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6昨日ふと目を向けたら、住んでるビルには4階がない。つまり「四の字」。死という語彙と音韻が同じことから忌み数とされる。漢字文化圏あるある https://t.co/5CsHoxi6fo2022/11/24 00:09:30阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6みなさんへ明日、台中
阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6昨日ふと目を向けたら、住んでるビルには4階がない。つまり「四の字」。死という語彙と音韻が同じことから忌み数とされる。漢字文化圏あるある https://t.co/5CsHoxi6fo2022/11/24 00:09:30阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6みなさんへ明日、台中
阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6「內用還是外帶?」「内用、謝謝」我吃了雞肉三明治和咖啡。 https://t.co/5TVmvrLYE92022/11/23 10:09:42阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs611月26日、台湾では統一地方選挙が行われる。これは直轄市(6都市)の市長や市議会議員、県長(県知事
魯肉飯と油豆腐、貢丸、菜頭湯の朝ごはん。阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6はい、ぜひぜひ~ https://t.co/dAbu54jluv2022/11/21 20:19:17阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6本日の授業終わり。諸事情により、家からリモートしました。2022/11/21 20:20:15阿昭@台中🇹🇼@CUDoI
11月21日NARUTOといえば、カカシ先生。BLの二次創作していた女子が知り合いにいた。おかげで、井上和彦さんの声を聞くたびにそれを思い出す。posted at 23:14:06私はるろ剣とかNARUTOは大好きだった。反対に、ワンピースは大嫌いだった。あの絵も嫌いだし、内容もねぇ…。
阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6久々に動漫彩繪巷をぬける。 https://t.co/N4F6EXP8U72022/11/20 10:24:49阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6さて、新作は…ヒロアカはたしか前もあったっけ。スパイファミリーは…まだない。あかね噺は…あるわけないか https://t.co/7UqjQS2LGu2
久々に動漫彩繪巷をぬける。 さて、新作は…ヒロアカはたしか前もあったっけ。スパイファミリーは…まだない。あかね噺は…あるわけないか。 ギニュー特戦隊に色が塗られている。でも、ザーボン様やドドリアは関係者じゃないんだが(あ、ギニューとグルドがいねぇ…)。
週末になると腰が痛い。今日は、台湾大道二段にある春不荖というところへ来てみた。“はるわかい”、と、無理やりなふりがながふられてる(一瞬、“ぶきはかい”と読んでしまったり)。 足湯全身指壓を60分頼んだ(1000NTD)。土曜昼下り、めちゃくちゃごった返してます。
快晴。セロトニンを脳内で分泌させたいので歩く。いま台湾は11月後半だが、実感としては日本の9月から10月くらい。正直暑い。上着やセーター、早朝か夜に羽織るか羽織らないか。まだサンダルと半袖で出歩けます。本当に冬なんて来るんだろうか? 近所にたくさん早餐や早午
ポピュラーだが、一回も行ったことなかったので、近所のLouisa Coffee 路易.莎咖啡へ入ってみる。伝票ないので、簡単な英語でメニュー頼む。熏雞三明治と美式珈琲。 ここ、広いし居心地いいな。この台湾ローカルコーヒーチェーンは、リーズナブルな価格設定が魅力。コン
仕事の前に、朝飯を食いに行く。同じ店ばかりだし、いい加減に違うところ行けよと思いつつ、支店違うし今日はケの日だからいいだろと、結局今日もMWDへ。 日本人が「ハレとケ」という場合、ハレは儀礼や祭、年中行事などの「非日常」、ケは普段の生活である「日常」
阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6純蛋炒飯と貢丸湯を買ってくる。 https://t.co/hEUP7QzMLA2022/11/15 17:25:45阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6授業終わり。2022/11/15 17:53:35阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6「~というのは~からです」。~というのは、内容の説明や定義を表
11月14日@quaaice うおー、これはすごいなあ(^^)posted at 18:34:43@quaaice わたしも〜。街歩きすると、まだカキ氷食べます〜🍧posted at 10:57:48@quaaice 11月とは思えません💦posted at 10:30:0411月15日「ば/たら/なら」は日本語の条件表現。「春になると桜
コロナ陽性になる前、大學の語言中心へ願書を出しに行った帰りに見つけた隠れ家カフェへ。日本語で食いしん坊(中:貪吃鬼)と書いてて妙に気になってた。語感から、日式の丼物とか定食屋かと錯覚した。 日本にいた頃、大阪や京都にあるリノベカフェによく通った。また
台湾大道二段から文心路へ。MRTの高架に沿って歩く。お目当ての太子悦養生会館へ。ここは日本語が少し通じるマッサージ店。ネットでおすすめされてたので来てみました。 観光客はもちろん、台中在住の日本人にも人気のお店。沐足養生(1H)800元、筋絡推拿(1H)1100元、沐
全安堂懷舊灶咖の横の路地に、こんな素敵なものが。近くに来たら、ぜひ見に行ってみましょう。
先週、コロナ陽性になり7日間自宅療養していました。今日から解除!久々に朝から中興大學キャンパスを散歩しました。 しかしながら、陽性者は10日間を過ぎるまでは、周囲への感染リスクが依然高いため、密になる場所を避けないといけません。マスクもしかり。仕事も、
阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6隔離7日目。咳はまだ出るものの、頻度はかなり減った。腰が痛いのはコロナというよりたぶんもともと痛めてるせい。シャバに復帰したら、日本語が通じるマッサージ屋に行こう。市政府の近くにそんなとこあったな。2022/11/09 10:30:09阿昭@台中
阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6こないだお世話になった通訳の方に、薬が必要かどうか聞いてみる。オンライン診断を受けてみて、もし必要なら処方されるとのこと。あとで登録用のappが送られてくる手筈2022/11/08 08:49:27阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6隔離6日目。朝から激
阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6隔離5日目は、市内の小児科からSMS。具合が悪くなるようなら連絡してくださいという内容。2022/11/07 11:09:19阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6咳はまだ出るが、それ以外はだいぶ落ち着いてきた。洗濯して掃除してシーツ干すか。隔離1日目ならフ
11月7日「~は限らない」は、「必ずしも」「いつも」「どこでも」という副詞とよく使われる。posted at 22:11:04条件文の「~と」「~ば」「~たら」「~なら」は、Aを条件としてBが起こるという関係の複文を作るときに使う。これらは、接続、意味の点で違いがある。post
阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6阿里山茶とかたくさんあるんですが、緑茶だけない…。 https://t.co/pVv0Xt9PIX2022/11/06 11:20:26阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6寝る前に、Netflixで風起(風立ちぬ)のサムネを見つけ、数年ぶりに全部観た。最後の菜穂子さんが山に帰るとこ
阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6タッパーに千切りキャベツとトマト。朝はこれにしよう https://t.co/dMvp6qaAJd2022/11/05 10:23:19阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6行政から定期な電話。今日は日本語ペラペラな方でよかった。体調について聞かれる。喉が痛い、鼻詰まりがある
阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6「注射のできる政府機関」からの電話で起きる。いろんなところからかかるので、もうどれがどれか把握できません。何か困ったら、こちらに聞けばいいと言われた。また夜かかってくるそうだが、夜はリモートで授業あるから早めに、できればメール
阿昭@台中🇹🇼@CUDoITMPrV75Cs6【コロナになりました】N+になる/となる(N4)「~になる」「~となる」は”他の人が決めたことや自然に決まったこと(自分に決定権がないこと)“に対して使える。この用法の時はお互いに言い換えることもできる。2022/11/03 01:41:18阿昭@
さて、土曜日あたりから、なんか具合悪いな?と思ってました。そのうち熱がでて咳が出て、関節が痛くなってきた。やばい!病院行こう!!大里にある仁愛病院というところを見つける。予約フォームに入力して返信待つが、2時間経っても返ってこない。仕方ないので直接乗り込
「ブログリーダー」を活用して、阿昭さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。