chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベトナム人彼女との生活 https://www.camonvietnam.work/

日越カップルの生活を綴っています。他にも国際結婚やベトナムの文化・言語について書いています。 私の経験を元にしているので、リアルな日越カップルの実情を知ることができます。 ベトナムに関することをたくさん紹介していくブログです。

私たちの出会いについてインタビューを受けたことがあり、そのときの記事です。 https://www.camonvietnam.work/entry/2019/05/07/094248 ここからスタートしたブログで、その後、国際結婚→息子の誕生→ベトナム駐在等いろいろなことを経験してきました。 読者のみなさんには、そんな国際結婚家族の生活がどんな風なのか見守っていただきたいです。

take
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/31

arrow_drop_down
  • ベトナム語検定試験対策

    こんにちは、takeです。 ベトナム語検定試験について、最後に試験対策という観点で記事を書きたいと思います。 試験に合格した実績があるわけではありませんが、実際に試験を受けたり過去問を解く中でこんな勉強したら良かったなという学びがあったので共有します。 本記事では試験の難易度は実用ベトナム語検定5級レベルを目標と致します。 また使用するテキストは下記記事で紹介している物がほとんどですので、気になるものがあればご参照ください。 www.camonvietnam.work 5級合格条件 問題構成 リスニング 筆記 さいごに 5級合格条件 まず試験対策の前に合格するには何点取ればいいのか確認をしまし…

  • ベトナム語検定試験当日の様子

    こんにちは、takeです。 今回はベトナム語検定試験について、当日の様子や試験を受けるまでの流れを紹介したいと思います。 前回の記事は試験を受けた直後の更新となり、ベトナム語試験を受けた感想を書きました。 www.camonvietnam.work ちなみに試験結果は7/17に郵送にて結果が届きます。 結果がでましたら、またブログ内で報告しますので、お楽しみに?(笑) 試験当日までの準備 試験当日の流れ どんな人が受験しているのか さいごに 試験当日までの準備 当日の様子の前に申し込みから受験票が届くまでの流れをまとめてみます。 2024年度の試験の申し込みは4月5日~5/6の日程で募集をしま…

  • 2024年実用ベトナム語検定試験の感想

    こんにちは、takeです。 1ヶ月ほど前にご連絡していた通り6月16日に東京で開催された実用ベトナム語検定試験を受けて参りました。 私は4級と5級の併願受験をしまして、午前に5級、午後に4級というスケジュールで受けてきました。 そして今、帰路の新幹線待ちの間にブログを書いているところです。 無事試験が終わって少し気持ちも楽になったりしてまして、今日試験を受けた感想なんかを書き綴りたいと思います。 まず午前に受けた5級はと言うと、そこそこ解答できたかなと言ったところ。 合格点に到達しててもおかしくないし、少し足りてなくてもおかしくないような感覚です。 学習の中で過去問を2年(2回)分やりましたが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takeさん
ブログタイトル
ベトナム人彼女との生活
フォロー
ベトナム人彼女との生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用