ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【自律訓練法の練習】<第一公式>手足重感の仕組みと効果|筋肉が弛緩すると心が癒されていく
自律訓練法の練習をするにあたっての第一歩です背景公式で心を整えたら いよいよ具体的な練習です第一公式の手足の重感をマスターすれば自律性状態(変性意識状態)への門が開きます 自律訓...
2024/04/24 17:07
【自律訓練法の練習をはじめよう】まずは3つの練習姿勢を知ろう|一番自分に向いたやり方ではじめよう
3つの姿勢のどれが自律訓練法に最適か? 自律訓練法には3つの練習姿勢があります ①普通に坐る②リクライニングの椅子にゆったり座る③仰向けに寝る(仰臥姿勢) ほとんどの人が①普通に...
2024/04/23 17:43
【現代のマインドフルネス】今を生きるためのマインドフルネス入門書|隠れた名著『タイムシフティング』
マインドフルネスのためのタイムシフティング
2024/04/22 16:19
視聴者からの質問に答える|個人的な願いを持つ意味はあるのか?潜在意識に委ねた方がいいのか?
【動画マガジン配信10回目】視聴者からのご質問への回答です|願いは持つべきなのか?潜在意識に委ねるべきか? 視聴者からの質問に答える|個人的な願いを持つ意味はあるのか?潜在意識に...
2024/04/18 16:31
ABC理論で出来事に的確に対応しよう|出来事への感じ方で人生が決まる
何か良くない出来事が起こると私たちはその事実に衝撃を受けてがっかりしますそして不運を嘆きますでもそれと同じ出来事が起こったのに逆に沸々とやる気がわいて 未来をしっかりと見据える人...
2024/04/16 14:23
【心理学で楽に生きよう】ABC理論で自分の思考の癖を変える|アルバート・エリスの論理療法
思考パターンは経験や遺伝的な要因で決まって来ます。しかし自分の意思で変えるこもできます。引き寄せの法則が動く思考パターンというのがあります。つまり、今引き寄せの法則が自分に起こって...
2024/04/13 17:30
【最強暗示法】暗示で自分を動かす方法|他者からの暗示は自己暗示よりはるかに強力
自分を変えるために 自分を突き動かすためにアファーメーションをはじめいろんな暗示法があってやり方なども数多く紹介されていますでも考えてみると それは全部自己暗示のやり方ですもとも...
2024/04/12 15:01
【自己研鑽の極意】目標に向かってすぐに行動するコツ|どんな大目標でも細分化すれば今日から動ける
あなたは 行動しようとするときにこんなことはありませんか? 「わかってるけど動けない、わかってるけどやる気がでない」 「やりたいけど何をすればいいかわからない」 「やってはみたけ...
2024/04/10 15:27
【目標達成のために】ナポレオン・ヒルの「成功のための6つの習慣」と「成功17原則」の活用例
SMARTの法則で生まれた明確な目標をナポレオン・ヒルの6つの心構えと成功17原則で実現させるにはどうすればよいか?そのやり方を解説していきます 強い自己暗示で目標に向かい合う|...
2024/04/09 13:42
「SMARTの法則」とは何か?|具体的な目標設定のやり方を解説
あなたには 今 目標がありますか 100人中98人の人は明確な目標をもっておらず 残りのわずか2%の人が 目標をもって充実して楽しく生きている それが現代社会の構図 そんな風にも言...
2024/04/09 13:34
【潜在意識モデル:まとめ記事】潜在意識を氷山モデルで考えるのはもう古い|5つの潜在意識モデルで自分を動かす原理を知ろう!
潜在意識を書き換えない限り人は変われない!潜在意識が動き出すと目標は達成できる!今や 能力開発には「潜在意識の力」を使うことが必須になっています。そんな潜在意識をわかりやすく説明...
2024/04/03 16:13
初心者のためのYouTube制作コンサルティング
YouTubeで集客したコーチやカウンセリングの方へ そのほかにもYouTubeを使って人を集めたい方へ向けての発信です YouTubeをどうやってはじめればいいのかよくわからな...
2024/04/02 11:02
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、辻冬馬さんをフォローしませんか?