ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
目標設定シートで曖昧な願望を明確な目標に変える|仕事にもプライベートにもすぐ役立ちます
目標を立ててそれに向かって行動し 目標を達成して充実感を味わう! 仕事や人生で目標を持つことはとても大切です でもなかなか自分を突き動かすほどの強い目標を持ってる人はいませんね ...
2022/10/26 07:29
潜在意識のパワーをダイレクトに引き出すインカンテーションの仕組みとやり方
アファメーションを進化させた自己暗示の方法にインカンテーションがあります 言葉を主に使うアファメーションと違ってインカンテーションは全感覚を使って 潜在意識に向けてダイレクトに暗...
2022/10/21 17:29
潜在意識の存在を証明した実験を紹介します|潜在意識の自動操縦で生きる方法
スポーツでは1秒以下の短い時間で 瞬間的に次のプレイをどうするかを判断することがざらにありますね たとえば野球でバッターがバットを振るとき 瞬間的にストライクかボールを判断して ...
2022/10/20 17:14
催眠療法・イメージ療法(ヒプノセラピー・イメージセラピー)を超えるユング心理学の秘儀|「アクティブイマジネーション」の仕組みを解説
アクティブイマジネーション。聞きなれない言葉ですがユング自身が30年以上の長きにわたりやり続けたイメージを使った癒しと気づきの技法です このやり方はユング自身がまとまった論文とし...
2022/10/19 21:27
【ナポレオンヒル提唱】タフなメンタルを持つために|心の中に安心できる避難場所を作っておく方法
自分の心の中に安心できる場所があって、仕事中でも人と話している時でも、必要があればそこに避難できたらいいと思いませんか?心の中にいつでも行ける安全なスペースを作ることができたら、...
2022/10/15 12:49
【コーチングセッションメニュー】パーソナルコーチング4段階コースと合計20回のセッション内容
コーチング契約を結んだあと 具体的にどんな風にコーチングセッションが行われるのか? 今回ご紹介するのはパーソナルコーチングの全体の流れ内容です パーソナルコーチング4段階コース ...
2022/10/10 17:26
【コーチングセッションメニュー】パーソナルコーチングの進め方|時間・回数・料金など(2022年10月1日現在)
パーソナルコーチングはこんなときにとても有効です いろんなことが重なってしまって メンタルがギリギリになったとき 目標に向かってがんばりたいけど なかなかスタートできなかったり ...
2022/10/10 10:17
【コーチングセッションメニュー】瞑想がイメージを導くパーソナルコーチング|ヒプノセラピーやユング心理学にもつながる効果
コーチとの対話で気づきを得ること それがコーチングの大きな効果のひとつです 一方 イメージを見てそのイメージがどんな意味をもつのか考えることも 大きな気づきを得る方法です そうや...
2022/10/08 14:18
失敗からスタートするためのパーソナルコーチング
もし 失敗を恐れずに生きることができたら わたしたちは大きな可能性を自分の中に発見できます 失敗への恐怖心から 私たちは実力通りの判断や行動ができないときもあります また失敗した...
2022/10/06 17:45
【自律訓練法のやり方】練習時間は1回5分!|受動的注意集中の持続時間
自律訓練法の練習は一回につき何分くらいするのでしょうか? 習得したあとは30分から1時間にかけて瞑想状態を味わえますが 練習初期には一回につき5分ほどが推奨されています 短いと感...
2022/10/03 17:10
【コーチングの心理学】You:ユーメッセージをやめてI:アイメッセージで伝えよう|コミュニケーションを劇的に改善する伝達法
「あなたはそんな人間だからダメなんだ」 と言われるとむっとするけど 「あなたがそんなことをすると私は悲しい、しっかりしてほしい」 と言われると、がんばろうと思えたりする 私たちは...
2022/10/02 17:49
【コーチングの基本】仕事に人生に役立つコーチングの5つの効果とは?
コーチングの5つの基本的な効果をご紹介します コーチングの目的は理解しづらいという声も多いのですが ここでご紹介する5つの効果をご覧になれば なんのためにコーチングという手法があ...
2022/10/01 23:13
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、辻冬馬さんをフォローしませんか?