時代設定は明治~大正。侯爵家当主の孫(若さま)と代々侯爵家に仕える執事の息子(私)のお話をアナログイラストで。 ギャラリーへのイラスト出展やサークル以知記(イチキ)の活動のほか、過去の銀魂サークルの土沖・鴨山のSSやイラストもあります。
ちぎり絵とも言えないくらいの超初心者なので。手でちぎるだけでは細かいところは出来ませんでした。んで。スクリーントーンけずりの友。カッターナイフの登場です。デザ…
松坂屋高槻店さまにて 記事 Gallery IYN|中崎町|www.gallery-iyn.com明日から出展させていただきます。今回は『どうぶつイラス…
今回は、仲良しのお友達、フロイントさんの素敵イラスト。フロイントさんは、アナログ作家さんです。主線で使うものは、ペンだけ。濃淡で使うものは、鉛筆のみ。 コピー…
こんにちは。 いつもブログをお読み頂いてありがとうございます。 新しい企画でのギャラリーでの出典が決まりましたので、お知らせをさせて頂きます。 どの作品…
皆さま、おこんばんは。ペン入れしようとする時に限って今まで忘れていたどうでもいいことを思い出しまくってソワソワしてしまう、『定期テストの直前に掃除がしたくなる…
皆さま、おこんにちは。マッパとパゲからでないと人体が描けない、ぱっちでぃす。週末を如何お過ごしでしょうか?リクエスト下さった皆さま方めちゃくちゃお待たせして、…
今回は、心からのお礼のきもちです。2021年9/29から、約半年間にわたり、私がお世話になっているギャラリーさんが 、『神戸阪急』さまで、期間限定のギャラリー…
めちゃめちゃなつかしい絵が出てきました。銀魂が大好き。今は買ってないけど、この頃は本誌を購入して、単行本が出たら処分というルーティンだったのです。で。一目惚れ…
「ブログリーダー」を活用して、あげぱっちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。