20代女子が一人で日本一周してきました。2021年4月2日~5月13日 2022年9月~四国八十八ヶ所お遍路区切り打ちにチャレンジします。
【日本一周41・42日目(最終日):5月12日 水曜日,13日 木曜日】今治→高松→東京~サンライズ瀬戸に乗ってみた~
こんにちは! りかです。 ついに、ついに…………日本一周旅、最終日がやってきましたヽ(;∀;)ノ 今日は今治から高松へ移動し深夜列車の『サンライズ瀬戸』に乗車、明日の朝に東京駅へ到着する予定です。 宿はギリギリまでのんび […]
Contents1 いまばり海の駅2 今治城2.1 吹揚神社3 本日の宿 いまばり海の駅 宿はまだチェックインができないので、とりあえず荷物だけ置いていきました。 いい感じのベンチを発見。 まずは体力回復ということで、全 […]
こんにちは、りかです。 昨日寝る前に股が死ぬほど痛かったので、最悪朝体動かない→リタイアのコースもあるのかなあと恐れていたのですが、無事に6時起床、7時朝食、8時に出発進行できました。 朝食もごはんを3杯おかわりしてしま […]
Contents1 大三島1.1 道の駅 多々羅しまなみ公園1.2 大三島橋 大三島 10時23分、大三島へ到着v 道の駅 多々羅しまなみ公園 大三島へ渡ってからやたらと目立つ『サイクリストの聖地⇒』『サイクリストの聖地 […]
こんにちは!りかです。 今日は尾道→今治へのしまなみ海道サイクリング1日目ですv Contents1 尾道→向島2 向島2.1 因島大橋3 因島3.1 恐竜公園3.2 生口橋 尾道→向島 無事に早起きできました( ´ A […]
Contents1 さくら茶屋2 尾道ラーメン 壱番館本店3 尾道の夕暮れそして夜景3.1 尾道市役所4 宿からの……5 尾道共楽園(ねこ公園) さくら茶屋 今日は食べてばかりいます。 明日のしまなみ海道サイクリングに備 […]
こんにちは! りかです。 この日は2泊した宿とお別れし、同じく広島県内の尾道へ移動しましたv Contents1 【電車】広島駅→尾道駅2 しまなみジャパンにてレンタサイクル3 尾道 街歩き4 尾道商店街5 お好み焼き […]
Contents1 亀居山放光院大願寺1.1 厳島龍神2 大聖院2.0.1 愚痴聞き地蔵2.0.2 仏足跡2.0.3 からす天狗2.0.4 包丁塚2.0.5 摩尼殿2.0.6 脚下照顧2.0.7 閻魔大王2.0.8 遍照 […]
こんにちは! ちょっと高級なインスタントコーヒーを買ったものの飲み時が分からないりかです。 広島2日目は世界遺産にも登録されている厳島神社へ行きましたv Contents1 【広島電鉄】銀山町→広電宮島口 【フェリー】J […]
こんにちは! りかです。 この日は下関から広島への移動日となりましたv Contents1 【電車】下関→広島2 広島平和記念資料館3 原爆死没者慰霊碑4 平和の灯5 原爆の子の像6 原爆ドーム7 本日の宿 【電車】下関 […]
前回の日記はこちらv Contents1 城下町散策1.1 御影の井戸2 功山寺2.1 高杉晋作挙兵像3 【バス】城下町長府→下関駅 城下町散策 この辺りは一応城下町です。 よく観光地にあるようなお土産やさんが軒を連ねて […]
こんにちは! 埼玉の名探偵、りかです。 ……どうでしょうか。 アバターを作ってみました。 Picrewというサイトの『ぱすてるどーるメーカー』さんにお世話になりました。 こちらのサイト、着せ替え人形の要領で思いのままにキ […]
こんにちは! ついに6泊した萩を旅立ったりかです。 Contents1 【電車】東萩→下関 【バス】下関→唐戸2 旧下関英国領事館3 唐戸市場4 海岸沿い散歩 【電車】東萩→下関 【バス】下関→唐戸 東萩駅から普通電車で […]
こんにちは! りかです。 萩で丸一日過ごせる最後の日となりましたヽ(;∀;)ノ 移住願望は収まりましたが、旅行としてはまたすぐにでも来たいくらいお気に入りの地です。 それもこれも推しがいればこそ。 Contents1 高 […]
こんにちは! 熱中症にやられましたりかです。 みなさん、萩往還を歩くときは帽子をかぶりましょう……。 本当にしんどい。 頭が痛くて気だるい感じです。 さらにお天気が悪かったことも相まって本日は休息日といたしました。 寝る […]
【日本一周32日目:5月3日 月曜日③】萩~萩往還を歩く④~
萩往還ウォーキング、ルートマップ04はこんな感じです。 それでは行ってみましょうv Contents1 萩往還Route.04(防長国境〜大内御堀)1.1 板堂峠1.2 キンチヂミの清水1.3 一貫石1.4 一の坂一里塚 […]
【日本一周32日目:5月3日 月曜日②】萩~萩往還を歩く③~
Contents1 萩往還Route.03(佐々並市~防長国境)1.1 吉田松陰東送通過の地 石碑1.2 首切れ地蔵1.3 日南瀬の石風呂1.4 上長瀬一里塚1.5 逆修石1.6 萩往還夏木原交流施設1.7 吉田松陰東送 […]
こんにちは! りかです。 今日も今日とて萩往還ウォーキングを目論んでおりますが、昨日の終了地点だった板橋口へのバスが11時45分発のため、午前中に少し観光をしてみたいと思います。 萩観光には欠かせないあの地へ、ついに行っ […]
【日本一周31日目:5月2日 日曜日②】萩~萩往還を歩く②~
こんにちは! りかです。 引き続き萩往還ウォーキング、第二弾です。 Contents1 萩往還Route.02(明木市〜佐々並市)1.1 一升谷1.2 下茶屋の浴1.3 町田梅之進自刃の地1.4 金ヶ浴1.5 上茶屋の浴 […]
こんばんは! りかです。 日本一周の旅、本日5月13日の朝、無事に東京駅へ到着し終了いたしましたv 元々13日の夜行列車へ乗って14日に帰宅予定でしたが、一日早めたことに深い意味はないです。 11日の夜、今が一番気持ちよ […]
【日本一周31日目:5月2日 日曜日①】萩〜萩往還を歩く①〜
こんにちは! 日本一周中のりかです。 今朝耳にしたニュースです。 「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」の世界遺産登録がほとんど確実なものとなりましたv コロナウイルスの拡大がなければ2020年に結論が出ていたもの […]
通りすがりのジョイフル・たまち。 商店街。 萩仕様のなつみかんマンホールありました。 文化財施設のフリーパスで入れる殆どの施設が17時で閉まってしまうため、地味に時間がありません。 しかしお腹がとても空いていたので通りす […]
Contents1 久坂玄瑞進撃像2 円政寺2.1 金毘羅社 久坂玄瑞進撃像 いよいよ城下町に進撃します。 萩城下町と松下村塾も世界遺産に登録されています。 『明治日本の産業革命遺産』として。 『明治日本の産業革命遺産』 […]
こんにちは! 日本一周中のりかです。 ついに5月に突入ですね( ´ A ` 。 ) 4月2日に出発したから……明日でちょうど一ヶ月。 あっという間です。 今のところ大きなトラブルはなくやってこれています(カメラの故障など […]
Contents1 大久保間歩2 【バス】世界遺産センター→仁万駅前,【電車】仁万→(益田)→東萩3 今日の宿4 亀亀 萩店 大久保間歩 ここからはヘルメットと長靴着用です。 入口の目の前に小屋があり、そこで自分に合った […]
こんにちは! 日本一周中のりかです。 今日は『石見銀山遺跡とその文化的景観』として世界遺産に登録されている石見銀山へ行ってきました。 初めてプロテインとか飲んでみました。 どうやら石見銀山ではたくさん歩くらしいとの情報を […]
Contents1 神楽殿1.1 金刀比羅宮2 北島國造館2.1 亀の尾の瀧2.2 本殿3 御朱印・出雲大社4 大社門前いずも屋 神楽殿 出雲大社は縁結びの神社として有名ですね。 恋愛に限ったものではなく、あらゆる縁を結 […]
こんにちは! 日本一周中のりかです。 今日はようやく魔界を脱出できる日です。 ゲゲゲの鬼太郎はいつか漫画を読んでみたいなと思います。 今度ネカフェに行った時にでも探してみます。 友人に、宿泊サイトはちゃんと星の数見なきゃ […]
Contents1 大漁丸2 境水道散策2.1 境港国際旅客ターミナル3 水木しげるロード4 かて 大漁丸 駅前の回転寿司屋さんです。 宿の人達とランチタイムに行きましたv 左はのどぐろの炙り。 佐渡島といい、最近のどぐ […]
こんにちは! 日本一周中のりかです。 今日は一日境港の観光でした。 なんだか最近お天気に恵まれないんですよヾ(;∀;)ノ この日も午前中は雨が降っていました。 正直私自身はびしょぬれでもどうでも良いのですが、カメラだけは […]
Contents1 鳥取城跡(久松公園)1.1 ニノ丸跡1.1.1 三階櫓跡1.1.2 菱櫓跡1.2 石切場1.3 山頂へ(行けたらいいな)1.4 天球丸・巻石垣1.5 三ノ丸跡2 仁風閣2.1 宝隆院庭園 鳥取城跡(久 […]
こんにちは!日本一周中のりかです。 鳥取駅周辺はとても住みやすそうな街でした。正直田舎なのは間違いないけれど、高校生以下の若い子や子どもたちがたくさんいて明るさがあります。もしも日本一周が終わった後に住みたい地域ランキン […]
「ブログリーダー」を活用して、りかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。