【ミャンマー料理】Kalyana Restaurantに行ってみた🇲🇲
バンコクにあるミャンマー料理レストラン紹介、第二弾です。 今回紹介するのはKalyana Restaurantです。 第一弾はこちら ▽ naakowl.hatenablog.com 場所とアクセス方法 メニュー 実食(写真付き) ラペッタミンジョー シャンカウスエ トーフージョー ファルーダ その他追加情報 まとめ 場所とアクセス方法 Kalyana Restaurantの最寄り駅はAirport Link Ratchaprarop駅です。 その距離なんと徒歩1分! 私たちが行ったときは降り口を間違えてしまっていくつか信号を渡って行かないといけなかったんですが、ちゃんとしたところから出れば直…
先日centralWorldから出てきたら、広場で何やらイベントが! その正体はThailand's Amazing Durian and Fruit Fest 2022 ファミマも協賛店の一つなんですね!ファミマすごいな、タイでも頑張ってるな! 中に入ってみるとこんな感じです。 小さなお店がたくさんあって、お店ごとに違うフルーツや商品を売っていました。 ドリアンを売っているのはもちろんですが、 ランブータンや、 ジャックフルーツも! 写真は撮ってないですが、他にもマンゴーやスイカやアボカドまで売ってました。 そうだよな、アボカドってフルーツだもんな。 フルーツそのものだけでなく、ジュースやア…
【ミャンマー料理】Mandalay Food Houseに行ってみた🇲🇲
5月13日にタイに到着してからもうすぐ1週間が経つんですが、実はまだタイ料理のレストランには一度も行っていません。辛い料理は好きなんだけど、タイ料理は辛すぎて食べると口の周りにニキビがたくさんできるんです… その代わり、ミャンマー料理のレストランには二軒行ってきました。 今日は一軒目のMandalay Food Houseについて! 場所とアクセス方法 メニュー 実食(写真付き) ナンヂートウッ セイッターチャン(羊の干し肉) シャンのライスサラダ ギーマ その他追加情報 トイレ 持ち帰り 感想 まとめ 場所とアクセス方法 Mandalay Food Houseの最寄り駅は二箇所あります。 そ…
「ブログリーダー」を活用して、なーこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。