chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふたりっぷ https://prayermission.net/futarip/

人生は旅。 二人の日々のあゆみを、大好きな映画やお食事ともに、書いてまいります。

テモハン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/19

arrow_drop_down
  • 祈りの時間

    毎週火曜日22時より、祈りの時間番組が行われました。毎度目が開けられず、しかし、この番組を楽しみにしてる方の声もあり、私達を見てるのが楽しいという方もいたり。祈りのリクエストを読んでると、それだけで聖霊の働きを感じて、なんか泣けて

  • Thank you

    サクサク、白チョコがけ。おいしかったです。

  • 守られてたイスラエルチーム

    今日、感謝の戦士祈祷会前に、ニュースで、「オミクロン株」 欧州で感染確認 イスラエル全外国人入国制限の記述を知りました。今回のイスラエルチームが、神様のほんと守りの中を思うと、神様に感謝といいますか、畏れの気持ちにもなりました。一

  • 祈りの恵みの現れ 10-2

    向こうのクリスチャンが貧しい中で、神の勝利が現わされ、聖書を欲していることを聞いていると、聖書をなんとか献げたいと思う一心で、祈り、献げていました。この連載でも、返さなくていい、学校が始まってから、100周年記念の奨学金30万円が、与え

  • 祈りの恵みの現れ 10-1

    以前、関わっていた団体で、学生の頃、予約献金というのをやっていたことがありました。”共産圏の方々に聖書を届けるため”というプログラムの中で、献金をしていたのです。「12月31日までにX万円を献金します」と紙に書いて、献金の約束を提出して

  • 今日は予約投稿

    イスラエルでは、ブログと奏楽のご奉仕の担当をしました。今週の牧師伝道師会の祈りの時に、ブログや映像の奉仕のことを感謝してた方の祈りで、ふと、心が癒されました。神様、ありがとうございますって。結構、チームの動向を追いかけてるような感

  • こころごすぺる

    Jごすぺるのコンサート、こころごすぺる が近づいています。1年ぶりです。1年前になされた時に、本当に、ご臨在があって、感動したのを覚えてます。イスラエルから、帰ってきて、もっと、期待感があり、「どんな素晴らしい恵みが現される

  • 真実

    人の真実さ、誠実さって大切だと、思います。やっぱり、私は、そーいうところに、心が打たれるなって、思います。神の真実さは、誰もかなわないですね。と、思います。人って期待を裏切るけど、絶対、神様は裏切らないですよ。人間っ

  • イスラエル話

    イスラエルから無事に日本に戻ってきて、10日間の自宅隔離期間を終えました。今、思うと、凄いサバイバルな?チームだったと、つくづく思います。よく、みんな、あらゆる難関?をみんなで、乗り越えたという感じです。中にはまだ17歳の女の子が

  • ディボーション箇所

    教会で、毎日、1章ずつ読んでいる、ディボーション箇所というのがあります。今日の箇所は、ペンテコステの箇所でした。そして、おとといの箇所は、ヨハネの福音書最終章、いわば、ペテロの再献身の箇所。「私に従いなさい」の所。昨日の箇所は、

  • 自宅隔離生活終了

    味噌、砂糖、マヨネーズを混ぜて、パンにペーストして、その上に、きのこ、とろけるチーズを乗せて、グリルで焼いたきのこパン。秋深くなり、秋=きのこ、気分でした。ところで、今日は最後のPCR検査が無事終了。陰性。待機解除通知も無事来まし

  • MVP

    大谷選手が、MVPを受賞したという、ニュースが今日、報道されました。すでに、彼には、いろんな賞が決まっていましたが、やはり、今日のMVPの知らせが最も大きなものではないでしょうか。日本人が活躍するのは、嬉しいですね。以前、イチロ

  • イスラエルの寄り道話

    イスラエルのガリラヤ湖畔で、お祈りしていた時、トカゲが何匹も現れてびっくりしました。日本のトカゲよりも、一回り大きくみえました。一瞬イグアナ?と思ってしまうぐらい。でも襲われることはないのですが、なんと、この付近に住み着いてる雀が

  • 自粛生活の楽しみ方

    今日は食パンの残り一枚。なので、半分にして少し隙間を作り、炒めた刻み玉ねぎとツナ、薄切りきゅうりを敷いて、ツナサンドが、、やけに、うまっ、でした。ナポリタンは、昨日作った残り物、さらにホットケーキは、イスラエルに行く前に、作り溜め

  • サムライ

    パウロ秋元牧師が、小さい頃、サムライに憧れていた、というお話を、メッセージでしていました。そしたら、自分の先祖は、サムライで、武士、殿様であったという、お話をしてくださいました。そのあと、もしかしたら、私たちの遠い先祖が、イスラエ

  • 家で過ごす

    イスラエルから帰ってきて、陰性でも、10日間程、自宅隔離生活をしています。教会のteamsでの早天祈祷会のあとは、今度は私達夫婦の祈り時間が始まります。なので、朝ごはん時は、すでにブランチ時間に。卵サンドに焼きベーコン入れて、甘じ

  • 聖霊の働き

    イスラエルでガリラヤ湖のホテルのところで、早天祈祷を持っていました。 ホテルの庭が、ガリラヤ湖に接しているような作りになっているホテルに、私たちはいつも泊まります。 その庭には、プールがありまして、さすがに、私たちチームの方

  • イスラエルからのメッセージ

    黄金門や、オリーブ山で祈ってると、非常に不思議な感じがしました。今までも、祈ってきたのですが、振り返ってみると、すでに、イスラエルに15回ぐらい来ているのではないだろーか、という事実があります。ですから、かなり回数的に、黄金門や

  • イスラエル帰り

    イスラエルから帰って来て、10日間自宅隔離の為、インターネットで、宅配スーパーに注文して、自粛生活を始めています。休みの日は、春雨、手作り水餃子、ちんげん菜で、優しいスープミニ鍋で、ほっこり。久しぶりのイスラエルチームは、すごかっ

  • 黙示録

    定期の祈祷会で、 お祈りしてることは、黙示録の言葉を正確に理解させてくださいと祈っています。その答えとしても、今回のイスラエルチームでの語りかけがあったなと思わされてます。14万4000人のことについて、パウロ牧師がメッセージを

  • 祝福されたイスラエル

    今回のイスラエルチームの恵みは、非常に大きかったです。まず、使徒の働き、1:8 のみ言葉。エルサレム、ユダヤから始まって、地の果てまで、とあります。まさに、私たちは、地の果ての日本から来ていて、その者たちが、イスラエルにいるメシ

  • 従うこと

    今回の、イスラエルチームは、従うように、語られていると、思います。預言や、メッセージ、聖書を、通して、いろんな言葉が与えられてますが、従うことを、強く語られてます。再臨が、近くこの時代に、やるべき使命があり、従うように。1

  • 信仰

    やはり、信仰を働かせるのは、重要ですね。今回の、イスラエルは、コロナの事柄で、信仰が試されました。でも、宣教師の方々が、時間とお金をかけ、かなり、エネルギーがいるにも関わらず白馬キャンプに、遠くから来ていたのを見て、やはり、いろんな大変さ

  • マイレージ

    ハンナは、マイレージを貯めたので飛行機代が、ういて来てます。本当に、今回は、ルフトハンザでしたので、これました。やはり、マイレージが、たまるのは大きいと思わされてます。結構、マイレージプログラムでたまるもんです。スターアライアンス

  • カナ

    ガリラヤのカナで、イエス様が、最初の栄光が現されたことが、ヨハネの福音書2章に出てきます。 水をぶどう酒に変えられた奇跡です。 新しい年度になりましたが、今年の最初の奇跡は、このイスラエルチームかな?と思わされています。

  • フランクフルト

    ドイツのフランクフルトを経由して、イスラエルに向かいました。直接、イスラエルに行ければ、嬉しいのですが、直航便はまだです。そのうち、出るでしょう。でも、ヨーロッパを通ることも、御心があります。以前、イスラエルから、帰るときにチームが、バラ

  • 新しい年度

    こんなこと初めてです。 11月1日、AM 1:00 年度の始めの初めに、飛行機に乗ってるなんて。 新しいことを、神が始めてくださっているんですね。 神様ってすごいですね。 2年ほど、祈り備えていく中、素晴らし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、テモハンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
テモハンさん
ブログタイトル
ふたりっぷ
フォロー
ふたりっぷ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用