何がしたいのかわからなくなり 迷走しています。。。。 そう話してくれたのは 親子レッスンの作り方講座 を受講してくれた 福島県の先生。 前までは、自分の思いをもって 楽しく たくさんの親子と 親子レ
兵庫県三木市でベビー親子、幼児、小中学生、大人を対象に英語教室をしています。 好きな食べ物はチョコレートとラーメン♡ 好きな芸能人はアンミカさん。 好きなことは、旅行と買い物。 好きな言葉な『今が一番若いのだ!!』
様々な年齢層の方に英語を教えて10年目です。 1000名以上に英語指導経験、お世話になった施設の98%に次回のご予約、または年間契約をいただいています。 今年度も、全クラス満席です♡ 特に!! おうち英語をしたいママや、親子英語講座を充実させてママを笑顔にしたいと考える英語講師を協力サポートしています♡
1件〜100件
【開催レポ】たった一回で見えた!!親子英語講座で迷走していた理由
何がしたいのかわからなくなり 迷走しています。。。。 そう話してくれたのは 親子レッスンの作り方講座 を受講してくれた 福島県の先生。 前までは、自分の思いをもって 楽しく たくさんの親子と 親子レ
2021年後半戦最初の1日目 皆さんはどんな風に過ごした??? 私は超多忙な1日で、 朝から夜までフル回転!!! 座る暇もなく、 バッタバタと過ごしました😅 それ
今日から7月。 2021年も後半戦です♪ 2021年にこれはしたい!!と 思い描いてることある? 私はあります!! 私は、2021年前半は 目標だったことをスタート、 学びながら進ん
先日レッスンで保育園に行ったら、 テラスに七夕かざりが♡ 見て、気持ちがほっこり💗 あぁ、やっぱりこういうの 大好きやなぁ、と思いました。 保育園で働いていた時の
かぎられたベビーとの時間を120%満喫したいママが受けるべき講座♡
最近、まえにも増して ほんっとに忘れっぽくって こまってます💦 昨日なんて、パパの服を別洗いで 大量洗濯してたんです。 理由は、、、、 柔軟剤をめっちゃ欲しがるから(笑) 私と、子ども
コロナ前は週末は とにかく家族で、外に出て 過ごすことがおおかった♪ 買い物いったり、 近場におでかけにいったり 週末旅行に出かけたり、、、 とにかくよくでかけたなー♡ ほんっとよく出かけま
年末12月に冷蔵庫を新調✨ そのときに、 冷蔵庫の中身を一掃!! とっくに賞味期限がきれてて すてたものも多々あり。。。。 これじゃ、いかん!! 私のバカバカバカ―!!!
昨日は、次女の小学校の オープンスクールでした♪ 去年は運動会ナシ💦 今年も日程に緊急事態宣言が 重なった、、、、😭 なので、昨日その一部を 見せてくれたのです
英語がある毎日を『我が家の当たり前』にしたママが必ずしていること
『ほんとに細く長ーーく おうち英語が続いていて それが心地よいです♡』 おうち英語サポートプログラム アフターフォロー中のママ 爆発的に英語量を ふやしているわけではないけど 定着した語りかけは 我
気づけばもう6月も末。 明日から緊急事態宣言もあけて 私は7クラスの対面レッスンが スタートする。。。。 2か月間、引きこもり気味に 過ごしたのでマジで体力が心配🤣 夜ごはんにウナギを
突然ですが、子どもの頃 漢字は好きでしたか?? 完全文系の私は、漢字はスキでした。 むしろオモシロイと感じてたね♡ ややこしいけど、そんなに 苦労しまくった覚えはないんです。 今は 子どもの小学校で、
夜泣きする我が子の横で爆睡するパパに怒りがおさまらないママへ
テスト期間中で、早帰りの長女。 部活もなく、お昼を家で食べるので、 期間中はいつも 『○○のお弁当にしてね』とか 『ランチ行こー!!』とか 言ってくれるので、私もなるべく 仕事を入れずに、スタンバイ♡
皆さんの趣味はなんですか? 私は、ヨガが好き♡ 私、運動全般めっちゃニガテ💦 特に走ることが 大、大、大キラーイ!! 子どもの頃、みんなみたいに 速く走ることができなくて キ
長女が『パンが食べたい!!』 と言い出して、 数か月ぶりにホームベーカリーで 翌朝の食パンをやきました♡ 4時から朝活中の私は、 パンが焼ける最高の香りに 包まれながら、このブログを 書いてます♪
あ、、、、暑い💦 じっとりしてるねーーーー。。。 みまもり隊として、 小学校の登校につきそってますが、 マスクでムレて息苦しくて、、、 本当に子ども達が心配💦 『はずし
ベビーの寝かしつけに苦労しているママ必見♡起こしても起きなくなるワザ
先日、初対面の方に 『あ、ドラム式洗濯機の、、、、(笑)』 と言われた 英語講師の立脇真理子です(笑) いいの♡ そういわれても♡ だって、ドラム式洗濯機最高✨ もう毎日乾燥までしてま
【子育て英語講座】始めるなら今!!子どもは全てを受け入れてくれる♡
公式ラインから、毎日の育児で使える パパっと英語フレーズやお役立ち情報を お届けしてるんですが、 ↓コチラを『ポチッ』で登録できます♡ 最近、 『今日、まさに 【コレってなんていうのかな?】 って思
私、ここ一か月ほど 毎朝、朝活続いてます♡ 夜は早めに寝て、 朝4時から5時くらいに起きて ブログ書いたり 英語の勉強したり✨ 夜みたいに、見たい番組や 気になるニュースもなく、
さようなら!昭和時代のおうち英語 これからのおうち英語はコレだ!!
私、みまもり隊として 毎朝小学生と一緒に 学校まで歩いています。 もう3年目。 朝、7:30に子ども達と一緒に 家を出て30分かけて一緒に登校。 約20分で帰ってくる50分の旅♡ 朝のレッス
たったそれだけ!人間は○○な言葉は話せない!を逆手にとれば道はひらける
あーーーーー。 日に日に暑くなってきた。 梅雨はどこにいった?? もう夏か?! こう暑くなってくると、 真っ赤な顔して帰ってくる 娘たちが心配で心配で スーパーに行くたびに アイスを買い込む
レッスンを作る時、コレをするだけで自分だけの特別感がでる!!
暑くなると、毎晩毎晩 飲みたくなって いかんなぁ(笑) 買っても買っても たりない!!(爆笑) 我が家は夫婦で飲むので 消費がはげしくて すーーぐなくなる💦 ワインも、日本
皆さん、片付けってスキ? 私はおそうじはスキだけど 片付けはちょびっと苦手。 昔はこんなに苦手じゃなかった 気がするけど、家族をもって 物がどんどん増える! 自分の物じゃないものが どんどん増え
ママが楽しみながら、【我が家に英語がある毎日】を手に入れる方法
私、最近あたらしい趣味が増えました♡ 人生初のDIYにはまってます♪ DIYといってもペンキ塗ってるだけだけど(笑) 私、今年から自分の部屋ができたの♡ オンラインレッスンも増え、 PCに向かう時
毎晩の晩酌が私のたのしみ♡ 若い頃は友達とよく飲みに行ってたな♪ お互いに好きなことを話しながら だし巻き卵、ホッケ、豚キムチ それぞれ好きなもん注文して ひたすら食べて、のんで、話す!! 楽しか
先日美容院に行ったときに、 担当してくれたお姉さんが 私も、【お客さん】を体験するために 違う美容院にいってみたりするんです♪ って言ってたんです。 その理由に涙がでるほど感心!! エライ!!
ラグビー福岡選手に学ぶ!自分の気持ちの扱い方【親子レッスンの作り方講座】
先日テレビを観ていたら プロをやめて医者になるという 夢をスタートさせた ラグビー日本代表の福岡堅樹選手が 出てたんです。 かっこいいーーーーー♡♡ 選手と勉強を両立させてきた 福岡選手。 まだ
実は超シンプルだった!!気持ちを120%前向きにする効果抜群の方法
うちのご主人様 すごいアンテナが高くて 新しい情報をたくさん知っている人✨ 私は時代についてってないタイプで 巷ではやっていることより 自分の好きなことを 延々とやり続けるタイプ。
たった60分で、お子さんに英語で語りかけられるようになる講座
今日から6月!! 1年の半分が終わっちまったね。。。 はやい。。。。 2021年も残すところあと半分。 皆さんは2021年にやり残したことない? 567で全然思うように動けなくて 私は思い残すことがあ
うぅ―――頭が痛い💦 先日のビッグ満月のせい?か 天気のせいか、、、 数日頭痛がある。 こんな時、みんなどうしてる? 私はしばらく様子を見て治らなそうなときは 薬をのむんだけ
もう五月も末。 はやい、、、、はやすぎる。 Time flies away. 先日、姉と話していて タイタニックが25年前の映画という事実に 二人で気絶しそうになりました。(笑) 25年前って。。。。
先日の、3年ぶりの皆既月食 スーパームーン、見た??? 私が住む兵庫県はあいにくの曇り空。 子ども達と楽しみにして何度も外に 出てはみたけど、空は真っ暗。。。 月はナシ( ;∀;) チ―――――ン。。
今年の梅雨入りははやかったねー。 雨の日はドラム式洗濯機での乾燥が ありがたすぎる♡ 昨年12月に我が家にやってきた ドラム式洗濯機✨ 洗濯物をいれてタイマーしておけば、 朝起きたらふわ
これを逃がしちゃダメ!!スタートしたら続けたくなるおうち英語のはずせない鉄則
スタート時期がベストタイミングでした!! サポート終わってから、新生活がはじまり気が遠くなるような毎日でも、ずっと続けています♡ そんな風にいってくれたのは、 おうちDEえいご まるごとサポートプロ
まるごとサポートプログラム 受講のママ♡ 2年間、自己流でしてきてなかなか増えなかった英語語りかけフレーズ。 スタートして2週間で劇的に増えて嬉しいです!! 私も嬉しい!! お子さんが、6か月の頃か
子どもの好奇心をかきたてる♡英語講師が超おススメする多読英語絵本!!
子ども達が、 自分で英語を読めるようになったら、 多読絵本♡めちゃくちゃオススメします!! 日本語でもそうだけど、 文字を読めるようになると 子ども達はたくさんの情報を 仕入れることができるようになる
これであなたも今日から使える!!抱っこにまつわるカワイイ英語♡
最近、公式LINEにご登録の皆様から 『先生のLINEのパパっと一言、 順番に使ってます!!』 『おむつの話、すごく興味深くて うちもトイトレ初めてみました!』 『絵本楽しみにしています♡』 『〇
子育てをしていると、目の前の小さなことにこだわりすぎてしまう自分に直面する時があるんです。 例えば、我が家は娘二人ですが、長女と次女が正反対の性格をしており、戸惑うことが多すぎる!! 同性なのに?!
「ブログリーダー」を活用して、MARIKO 《Sunny Side English Academy》さんをフォローしませんか?
何がしたいのかわからなくなり 迷走しています。。。。 そう話してくれたのは 親子レッスンの作り方講座 を受講してくれた 福島県の先生。 前までは、自分の思いをもって 楽しく たくさんの親子と 親子レ
2021年後半戦最初の1日目 皆さんはどんな風に過ごした??? 私は超多忙な1日で、 朝から夜までフル回転!!! 座る暇もなく、 バッタバタと過ごしました😅 それ
今日から7月。 2021年も後半戦です♪ 2021年にこれはしたい!!と 思い描いてることある? 私はあります!! 私は、2021年前半は 目標だったことをスタート、 学びながら進ん
先日レッスンで保育園に行ったら、 テラスに七夕かざりが♡ 見て、気持ちがほっこり💗 あぁ、やっぱりこういうの 大好きやなぁ、と思いました。 保育園で働いていた時の
最近、まえにも増して ほんっとに忘れっぽくって こまってます💦 昨日なんて、パパの服を別洗いで 大量洗濯してたんです。 理由は、、、、 柔軟剤をめっちゃ欲しがるから(笑) 私と、子ども
コロナ前は週末は とにかく家族で、外に出て 過ごすことがおおかった♪ 買い物いったり、 近場におでかけにいったり 週末旅行に出かけたり、、、 とにかくよくでかけたなー♡ ほんっとよく出かけま
年末12月に冷蔵庫を新調✨ そのときに、 冷蔵庫の中身を一掃!! とっくに賞味期限がきれてて すてたものも多々あり。。。。 これじゃ、いかん!! 私のバカバカバカ―!!!
昨日は、次女の小学校の オープンスクールでした♪ 去年は運動会ナシ💦 今年も日程に緊急事態宣言が 重なった、、、、😭 なので、昨日その一部を 見せてくれたのです
『ほんとに細く長ーーく おうち英語が続いていて それが心地よいです♡』 おうち英語サポートプログラム アフターフォロー中のママ 爆発的に英語量を ふやしているわけではないけど 定着した語りかけは 我
気づけばもう6月も末。 明日から緊急事態宣言もあけて 私は7クラスの対面レッスンが スタートする。。。。 2か月間、引きこもり気味に 過ごしたのでマジで体力が心配🤣 夜ごはんにウナギを
突然ですが、子どもの頃 漢字は好きでしたか?? 完全文系の私は、漢字はスキでした。 むしろオモシロイと感じてたね♡ ややこしいけど、そんなに 苦労しまくった覚えはないんです。 今は 子どもの小学校で、
テスト期間中で、早帰りの長女。 部活もなく、お昼を家で食べるので、 期間中はいつも 『○○のお弁当にしてね』とか 『ランチ行こー!!』とか 言ってくれるので、私もなるべく 仕事を入れずに、スタンバイ♡
皆さんの趣味はなんですか? 私は、ヨガが好き♡ 私、運動全般めっちゃニガテ💦 特に走ることが 大、大、大キラーイ!! 子どもの頃、みんなみたいに 速く走ることができなくて キ
長女が『パンが食べたい!!』 と言い出して、 数か月ぶりにホームベーカリーで 翌朝の食パンをやきました♡ 4時から朝活中の私は、 パンが焼ける最高の香りに 包まれながら、このブログを 書いてます♪
あ、、、、暑い💦 じっとりしてるねーーーー。。。 みまもり隊として、 小学校の登校につきそってますが、 マスクでムレて息苦しくて、、、 本当に子ども達が心配💦 『はずし
先日、初対面の方に 『あ、ドラム式洗濯機の、、、、(笑)』 と言われた 英語講師の立脇真理子です(笑) いいの♡ そういわれても♡ だって、ドラム式洗濯機最高✨ もう毎日乾燥までしてま
公式ラインから、毎日の育児で使える パパっと英語フレーズやお役立ち情報を お届けしてるんですが、 ↓コチラを『ポチッ』で登録できます♡ 最近、 『今日、まさに 【コレってなんていうのかな?】 って思
私、ここ一か月ほど 毎朝、朝活続いてます♡ 夜は早めに寝て、 朝4時から5時くらいに起きて ブログ書いたり 英語の勉強したり✨ 夜みたいに、見たい番組や 気になるニュースもなく、
私、みまもり隊として 毎朝小学生と一緒に 学校まで歩いています。 もう3年目。 朝、7:30に子ども達と一緒に 家を出て30分かけて一緒に登校。 約20分で帰ってくる50分の旅♡ 朝のレッス
あーーーーー。 日に日に暑くなってきた。 梅雨はどこにいった?? もう夏か?! こう暑くなってくると、 真っ赤な顔して帰ってくる 娘たちが心配で心配で スーパーに行くたびに アイスを買い込む
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。