chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケンケン7039
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/13

arrow_drop_down
  • バラシーズン突入😄

    ロソオリ、リラ 香りを嗅ごうとしたら ポキッ、首もとで折れてしまった 雨上がり、たくさん水分を 含んでいる茎ですから しょうがない😓 勿体無いので置物ジョウロに 水を溜めて、ぽちゃ。 咲きかけだけど、開くかな

  • 三色PINK

    濃いピンク、淡いピンク、薄いピンク、 一株で得した気持ち(笑) リシュオールの最初の一輪 我が家の一番のりです😊 フルーツかな、中香以上にいい香り🎶 ロサオリの同期、リラも咲きそう 藤色ってやっぱりいい

  • ダッチェスが咲いたら

    ダッチェスオブエディンバラが 咲いてきたのでオルレアとともに😊 芍薬も大きく成長 咲いちゃうと数日も持たないけど 蕾の状態でながーくいるので それはそれでワクワク感が 味わえるから気に入ってる よか

  • クレマの仕立て直し

    クレマチス、ベルオブウォーキング 処分品でお値打ちにGET! 花を全てカットして仕立て直し 旧枝咲きなので細い枝を そのままにフェンスへ誘引してみた 運が良ければ今年も咲くかな😏 よかったら↓ポチってく

  • 久々~😁

    久々の投稿、日々バタバタしていたら、庭の賑やかさが一段と高まってきた! 雑草のように強いエリゲロン、あっちこっちに種がとんで咲いてます。 お隣さんからも、これいいね!と、越境して咲いてます。受け入れ

  • ネモフィラブルーとのコントラスト

    ルピナス、葉っぱがもりもり、暑くなるまで頑張ってくれます。 モッコウバラがかなり咲いてきた。 八分咲きくらいかな。 バシャリ📷回数も増えてしまいます 足元にはネモフィラ うまく全体が撮れなかったので

  • ジューンベリーの白花

    ホスタが葉っぱを展開してた❗️ コンパクトタイプで 庭のコンストラストを とってくれる名脇役😁 ジューンベリーのお花 THE清楚な顔立ちっ感じです うちのはまだまだ成長過程ですが、 たくさん実った身を食べたい😋

  • グリーンアイス

    四季咲きの紅花いちご🍓、観賞用なので実がなってはとりの繰返し、大きく育てたい ミニバラグリーンアイスの寄せ植え 葉牡丹を抜いたら周りが寂しくなったが、風通しよくなったかな。 去年咲いた姿はこんな感

  • パンジー姉妹

    エリゲロンと薄い青色の芝桜 いい雰囲気をつくってくれます😌 パンジー姉妹ももりもり。 出勤時の花柄をつみをしていたら、こんなに大きく成長してきた ヒューケラ3兄弟も元気いっぱい。 微妙に違うよ

  • モッコウバラと黄色の通学帽子

    モッコウバラがいよいよ主役になるときがきた!!大袈裟(笑) 近くからもパシャリ📸 房咲きでたっくさんの蕾にウキウキ😃🎶 もうすぐ一面が黄色に、蕾だらけ😁 今日は娘の入学式 通学帽子を被りランドセル

  • アジュガと薔薇の成長

    日陰でも伸び伸び😄 一面に広がってほしいが、狭い我が家ではこれが精いっぱい。 暴れん坊のドクダミに圧され気味。。😅 鉢植えにして玄関先に置き鉢するといいかもね。とくに今の季節はアジュガが見頃👍 久々

  • チューリップタワー

    ラズベリーの花。愛らしい😊 だけど本体は地下からあっちこっちに根を伸ばす暴れん坊くん。 背景が雑多やな😵💦 チューリップタワー😉 蕾だったオステオも開いてきた なんだっけ?そう。ユリオプステージ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケンケン7039さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケンケン7039さん
ブログタイトル
趣味どきガーデン
フォロー
趣味どきガーデン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用