水草水槽レイアウトに特化したブログです。 日々の考察や、水槽管理について。
(あめ) お疲れ様です。 コロナ明けからバタバタして GWになってようやく水槽と戯れる時間がとれました 針山レイアウト60 針山レイアウトは石からの硬度で成長あまり良くありません 水草が硬度になれるまでゆっくり待つことにします ブラッディストーンレイアウト60 ウォーターローンがボーボーになったので、一度トリミングしております 根付きがあまり良くないように思います あまりにボーボーになるので、照度の低いライトに替えたせいでしょう 仁王レイアウト60 少しづつレイアウトが崩れてきている気がするので、リセットしようかと思いましたが ブランチ流木のねじれ具合がカッコ良すぎるので、もう少し楽しもうと思…
(はれ) お疲れ様です。 植物にとっては良い季節になりましたが、私は花粉症がヤバいです 前回よりミスト管理している針山水槽60 ニュラージパールグラスと奥にキューバパールグラス、グロッソスティグマを植えました グロッソは縦伸びしており、当初キューバパールグラスは一部溶け、最下部のグロッソスティグマはカビが発生し取り除きました 経験上カビはどんどん増殖するので、早い段階で多めに撤去したほうが、最小限に抑えられることがあります 左側グロッソも縦伸びしてます 石の上に置いたニューラージもいい感じ 注水すると、石から硬度が上がるので、維持が難しくなるかと思いますが 仁王レイアウト60 先日バックの有茎…
(はれ) お疲れ様です。 長年維持し続けている90cm水槽をリフォームしていきます 左サイドの汚れていたソイルを吸い出し、砂利に変えました 大磯と白砂利を混ぜています 右サイドはソイルを入れ替え アメリカンスプライトを植えました バックはポゴステモンメンメンがあります アメスプもかなり丈夫で、繊細な葉が特徴的な大好きな水草です 枯れていたモスは撤去しました 全景 上から まだ当分維持出来そうです
(はれ) お疲れ様です。 だいぶ長いこと管理しております90cm水槽 汚れも溜まってきているので、清掃がてらリフォームしていきたいと思います 冬場ということもあってか、葉の成長も遅く黒い苔がついてしまってます まず、中央に植えているエキノドルス・ルビン(多分)を取り出します だいぶ伸びているので長い葉は根本から切り捨てます かなり切りとりました すっきりしました 根っこは切って、肥料を 紐で巻き付けます これを空のエアグラスに 以前長いことつかっていた、砂利を再利用します 白濁りしましたが、100%飼育水 浮いてくるので、程よいサイズの重石をしました 後日ー 白濁りがとれました シンプルに綺麗…
(はれ) お疲れ様です。 先日石組を終えた針山レイアウト 植栽する為、霧吹きをします ストックしている、パールグラスとキューバパールグラスを植えます キューバはけっこう傷んでおりますが、大丈夫でしょう 一番下の段はグロッソスティグマを植えました 最終的に小さな石を置いて、中央消失点の奥行き感を出していこうと思います バックの両サイドは有茎草を植えようと思いますが、山岳レイアウトなので、赤系水草じゃない方がよいかな? ニードルリーフルドヴィジアとか良さそうな気もしますが ロタラナンセアン、ポゴステモンデカネンシスとかモサモサしたのも良さそうですね 気長にやっていこうと思います。
(はれ) お疲れ様です。 最近は天気が良くなかったですが、久々に晴れました 久しぶりの山岳レイアウトですが、尖った形の青石で個性を出そうとしております ガンガン組んでいきます ひたすら組んでいって ソイルも入れました いろんな角度から確認 完全にシンメトリーになってしまいました あとは、ディテールで奥行き感をつけるのと 微調整を加えて石組を終えて、植栽していこうと思います 水質硬度上がるだろな〜‥
(あめ) お疲れ様です。 先日よりウォーターローンが溶けて、グロッソスティグマを植えた‘’血石レイアウト‘’ 大分増えてまいりました 一部溶け残ったウォーターローンが大増殖しました まだ、グロッソも頑張っており、ウォーターローンに埋め尽くされていない部分もありますが、時間の問題でしょう バックに植えた、バコパホワイトは普通のバコパになりましたが、草原に生える木のようで、意外にマッチしてます 先日買ったハイタイプ60水槽 腰が重く、あまりにもやる気がでないので、むりやり、しかも感覚的につくってみることに 使う石は青石です ハイタイプをいかすため、軽石を積み上げていつもより急勾配にしていきます 気…
(はれ) お疲れ様です。 去年、ネイチャーアクアリウム展2022 大阪にいった際に気になった水草がこれ ルドウィジア.スファエロカロパ 通称ルドウィジア.ピローサというの水草らしいのですが、かなりインパクトがあり、めっちゃかっこいい 欲しいなと思いネットで調べても売り切れ状態、どこにも売っていません 情報があれば教えて下さい。 新調した水槽は、なかなか良い構想が思い浮かばず もう少し心に余裕ができた頃に作ろうと思います 今回は、他の水槽の近況報告となります 45水槽 すごい勢いでパールグラスで埋め尽くされてしまったので 先日ちょっとリメイクしました ロタラインディカとロタラナンセアンを植え、少…
(はれ) あけましておめでとうございます。 年末から、公私いろいろやることがあり、アクアリウムに向き合う心のゆとりがなく、特別書くこともなかったので本ブログも更新しておりませんでしたm(_ _)m 少し落ち着いてきたので、本格的にレイアウトに取り組んでいこうと思いますが まずは、今年の抱負を‥ 今年は“英語を喋れるようになる“です アクアリウムに関係ないですね、はい 先月、植え直したブラッディストーン(勝手に命名)レイアウトは、植えたグロッソスティグマがまあまあ増えてきました 端っこのほうに溶け残っていたウォーターローンが予想通り増殖してきてグロッソを飲み込む勢いです 以前も、一旦ほとんど溶け…
(くもり) お疲れ様です。 関西は11月は暖かかったですが、12月さすがに寒くなってきましたね 気温8度を切ると朝ランが億劫になってきます‥ 走るには10度前後がベストですね 前回はげ散らかした石組レイアウトですが 投げやりな気持ちになっておりましたが おっさんが大人げないので、気を取り直し‥ 再び植栽しました 植栽したのは、グロッソスティグマとショートヘアーグラスです 注水 グロッソも縦伸びしてしまい、今まであまりうまく行ったことがなかったのですが、新調した高光量の照明だったら大丈夫でしょう 水もかなり安定してきました 石の際にショートヘアーグラスを植えました 一部だけ溶けずに残ったウォータ…
(はれ) お疲れ様です。 45cm水槽に植えたパールグラス 硬度高めだとかなり良く育ちます 浄化作用のおかげで、すこぶる水質も良くなりますが、成長が早すぎてトリミングの手間も増えます トリミングして、すっきりしました 先々週注水した赤い石組み水槽 調子良く育っているように見えましたが あれ、一部溶けてる‥ このとき嫌な予感がしましたが 翌日完全に溶けてしまいました 数日後、他の場所も溶け始めました 立ち上げ当初なので換水は2日に一度のペースで行います しかしその翌日、感染するように、溶けていくので ピンセットで取り除いていきます 換水も行いました 溶け感染を防ぐためピンセットで取り除いておりま…
ミスト管理しておりました赤い石の石組レイアウトに注水しようと思います (はれ) お疲れ様です。 まだ少しソイルが見えますが、辛抱たまらないのでミスト管理終了とします 右サイド 左サイド 砂を入れていきます 赤色の砂はボトムサンドです 赤い石に赤い砂 個性的なレイアウトです 注水完了 まだ石の配置等違和感がありますが、ウォーターローンが伸びてくれば全体的に馴染んで自然な感じになると思います 大磯を敷きました ベージュの砂利の方が良かったかも 照明ののおかげもあって、石の赤色とウォーターローンのライトグリーンの対比がはっきり出ていますね 赤色にした砂は飽きてくれば、白砂に変えようと思います やはり…
流木の継ぎ足し方について (はれ) お疲れ様です。 久々90cm水槽の管理状況 こちら、もうかなり長い年数管理していると思いますが、陰性草メインなので手間いらずな水槽です 先日、バックの有茎草をかなりトリミングしました 長期維持の場合、定期的にバックにソイルを追加していきます 長い間管理していると、見慣れた景色に飽きてくるので、新しい草を入れてみたり、水草の位置を変えてみたりと少しずつ変化を加えています 今回もバックの有茎草をトリミングした箇所に、サブ的な流木を追加してみようと思います こんな感じにしましょう 水を抜いて、現在ある流木にくっつけて行きたいと思います 流木を電動タッカーでとめて、…
(はれ) お疲れ様です。 仁王レイアウト60 本日砂利を入れてみました 入れた砂利はDOOAトロピカルリバーサンドです 砂利を入れる前と比べて、明るくなりました そろそろ魚も導入したいですね どんな魚がこのレイアウトに合うかな? ヘヴンズドア60 こちらはチャームで購入した明るめの砂利を入れてます 初めは砂を入れていたのですが、砂利に入れ替えました 砂利の良いところは 清掃する際に汚れのみ吸い上げやすい 砂と比べソイルが目立ちにくい 砂利の利点は主に管理面です 砂だと汚れと一緒に吸い込んでどんどん減ってしまいますからね 爽やか石組レイアウトも砂を入れようと思っていますが、こちらも将来砂利に変わ…
(はれ) お疲れ様です。 爽やかでないおっさんが、爽やかなレイアウトを目指して先日つくりました 石組に植栽したウォーターローン 爽やかレイアウトはめちゃくちゃ久しぶりだなー 先日の状態 昨日 ちょっと増えてきた 3カップ分と少なくても光量が強ければ十分育ちますな ま、いずれウォーターローンはとんでもなく増えるんですけどね 注水が楽しみです 有難うございました。
各水槽をトリミング&調整します (はれ) お疲れ様です。 45.60水槽が繁茂してきたので、トリミングしてそれぞれ調整もしていきたいと思います 仁王レイアウト60水槽 バックに植えたセイロンロタラ、ロタラインディカ、ロタラナンセアンはそれぞれ良く成長し、 バックに植えたロタラナンセアンの高さ的には、想像通りとなりました トリミングAfter 初のトリミングなので、短めにピンチカットします うちでは、ロタラナンセアンが綺麗に育つので、ロタラナンセアンだけを差し戻していきます ヘヴンズドア60水槽 パールグラスとロタラ・インディカの育ちが良い反面、バックに植えたロタラHraの育ちが悪いです 硬度の…
(くもりのちあめ) お疲れ様です。 前回からのつづき 石組ができましたので、草原のイメージを作るためバックのソイルの傾斜を調整してゆきます 右サイドバックをもっと高くすべきか悩みますが、高くしたければ出来てからヘアーグラスなど植えても良いかなと思いました 土留めに使った園芸ネットは草が成長すれば見えなくなると思いますが、見える場合は撤去するかハサミで切ってしまいます 植栽一日目 空いた時間に植えていきます 植えるのは、ウォーターローンです ウォーターローンは目が覚めるようなライトグリーンですので、赤い石と緑の原色での対比効果を狙います 以前はウトリクラリア グラミニフォリアという名で売られてい…
(はれ) お疲れ様です。 仁王レイアウト、バックの水草も成長してきました 白い有茎草(何だったか)は全然成長してくれません、やはり変異種系なので、弱いのかな‥ さて、前回よりひたすら親石の角度をいじくってました石組レイアウトですが だいたいイメージできたところでソイル投入 シンプルな石組をと思ったのですが、下部にガレ場を作っちゃいました 石の種類は変わりますが、赤茶系の石を使います まだ石の配置、ソイルの傾斜など調整が必要ですが、次回植栽しようと思います 慣れないことをすると、めちゃ疲れる・・
(はれ) お疲れ様です。 前回リセットした60cm水槽 次の60cm水槽は原点に帰って爽やかでシンプルな石組にしたいなと思います 使う石は大阪の高槻で拾ってきた赤い石でレイアウトに個性を出したいと思います 表情がよさそうなこちらの石を 親石に使おうと思いますが シンプルな石組は、シンプルなゆえに誤魔化しがきかず奥深い 腕に自信がない私はあまりやったことがありません ちょっとした角度を調整してイメージングしていきます とにかく陰を意識して、小石を挟んで角度をつけいきます 石一つ角度を決めるのに、けっこうな時間を費やしてしまいました 楽しい反面 何していたんだろうという空虚な気持ちに‥ 侘しい・・…
ミスト式で管理していた仁王60、いよいよ注水していこうと思います。 (はれ) お疲れ様です。 ミスト式の状態を覗いてみますと モスは活着し始めたところ、有茎草は根張りし始めたところ、陰性草はまだ根を張っていません ちょっと早いかと思いますが、有茎草にカビが生えるのが怖いので注水していきたいと思います ついでにIAPLC水槽も注水します 85%飼育水を注水し、3〜5日間で水槽にバクテリアを定着させます 注水完了 流木の頭もう少し出しても良かったかな? 今後の有茎草の成長がとても楽しみです!
(はれ) お疲れ様です。 ヘヴンズドア60水槽 前回初トリミングを行った本水槽 いっきにトリミング(ピンチカット)しすぎたせいか、黒髭苔が枝に発生 木酢液で対処したのですが、モス、ウォーターフェザーまでやられてしまいました 一旦枯れると復活するのに時間がかかってしまいますが、気長に待とうと思います トリミングはちょこちょこやったほうが良いですが、初めのピンチカットのときは仕方ないですね 倒木レイアウト60 好きな水槽だったのですが、ニューラージパールグラスの定着が悪いので、リセットすることにしました リセット完了 まだレイアウトは何も考えていませんが、ゾクゾクするレイアウトをつくっていきたいと…
(はれ) お疲れ様です。 以前制作した45cm水槽ですが、まあまあいい感じにゆっくり成長しております このゆっくりした成長感 今までの経験則では非常に良い成長具合いです 有茎草の成長が早いと、葉が大きくなりがちで葉と葉の間の茎が長く、締まりのない間延びしたような成長のし方をします 水質もとても良い感じです プラナリアも元気です 水槽スペック 水槽→45×24×30 フィルター→GEX投げ込み式フィルター 照明→ゼンスイ ナノレビル 水草の育成に大切なのは、主に光と水(バクテリア等) 水について 水の硬度も関係しますが、長年使用している調子の良い水槽の飼育水を使うと水の硬度から生じる問題も大概ク…
(あめ) お疲れ様です。 前回からのつづき 流木を石で固定していきます 質感のある龍王石を使います やっぱり龍王石はかっこいいです 前面に根っこをつけて出来上がり 凸型構図で、シンメトリーになりがちですが、そこはうまいことやりましょう 龍王石をくっつけて、バックにソイルを入れます ソイル漏れ防止の綿を石の隙間に入れています ソイル漏れがないか、入念に確認 植栽 バコパ・コンパクトホワイト 珍草を見つけたので、今回これを使ってみたいと思います 白い有茎草て難しそうな 左サイド 手前→スタウロギネレペンス 中央前→バコパ・コンパクトホワイト 中央後→ロタラインディカ 外側前→セイロンロタラ 外側後…
(あめ) お疲れ様です。 ご無沙汰しております IAPLC2023に向け新たなレイアウト制作に入っており、ようやく一段落つきましたので、筆を取った次第であります この数ヶ月、巷ではいろいろな事柄がございましたね また、2022年今年のIAPLCの発表がそろそろです 今年は自分には珍しく、どうしてもやる気が出ず、出品しようか迷いましたが、一応応募できました その分2023年コンテストは、一皮むけた自分で原点に立ち返って、本気で取り組みたいと思っております ヘヴンズドアレイアウト60 バックの有茎草が伸びてきましたので、第一回目のトリミングを行いたいと思います 第一回目のトリミングは、ピンチカット…
レイアウト水槽撮影しようと思います (はれ) お疲れ様です。 今日2本目の記事です 前回より制作していたコンテスト用に作ったハイタイプ60水槽 苔に覆われてしまい、うまく育てることが出来ませんでした 原因は、あれです油かす! 土の中でも水に溶け出しやすいため苔まみれになります 今後はほんの少しだけの使用にとどめようと思います とはいえ、ブログでコンテスト出します言うてもうてるので、出さないわけにもいかんだろということで、本日撮影に至った次第です 有茎草ボロボロです コンテスト締切は6月末なので、残り僅か 撮影は真暗にして映り込みを防ぐため黒いパネルを立てて撮影します 今回ライトはそのまま 撮影…
陰性水草を植えたのでロタラ系有茎草を植えて注水していこうと思います。 (はれ) お疲れさまです。 昨日と今日朝ランしておりましたが 湿度と暑さで汗が止まらず脱水症状で死ぬかと思いました 死ぬで思い出しましたが、水草コンテストに出したその年に田舎の祖母が亡くなったんですよね それが、タイトルヘヴンズドアの由来 生前祖母は日頃から俳句を詠んだり、絵を描いては何かしらのコンテストで賞をもらっており、幼少より祖母と仲の良かった私は、それなりに影響を受けたと思いますw 左サイドバック 手前にポゴステモンエレクタス、奥側には、ロタラインディカ、ロタラHraを植栽 赤色はあまり主張しないように少し控え目に …
ミスト管理していた60水槽、いよいよ植栽します。 (はれ) お疲れ様です。 表題の件宜しくお願いします。 前回工作した水槽 モスとニューラージパールグラスなどを植栽して、約1ヶ月程度ミスト管理しておりました ↓その記事 タイトルのヘヴンズドア 確か過去に作った120水槽のコンテスト出品名がそれだったんですよね… 水滴を拭いてみると 少し増えた感じには見えます 毎日霧吹きしてたので、底に水が溜まって茶苔が生えてしまいました 流木のウォーターフェザー 活着したかなぁ程度ですが、触ってみて取れなければ注水して問題ないと思います ニューラージパールグラスも根を張ってきました 奥側に植えたキューバパール…
(はれ) お疲れ様です。 立上げから約2ヶ月経ちました45cm水槽ですが 温度変化により、植えたての水草は、溶けてひょろひょろになってしまったので、殆ど引っこ抜きました 恥ずかしながら、久しぶりに立ち上げ失敗してしまいました ブログの更新がなかったのもそのためです…w 季節の変化か、他の水槽の水草の調子も良くなく、水道の水質が変わったようにも感じたので、原因は水質の変化かもしれません 浄水器のカーボンフィルターと、カチオンフィルターを新たに再セットしました 45cm水槽の近況 それから、先日記事にしたブラックシリカをフィルターにセットして2週間 ph7.0 苔殆どなし 換水一回 ph降下作用は…
水草アクアリウムによるブラックシリカの効果についての考察 (はれ) お疲れ様です。 先日、えび吉さんのブログで知ったブラックシリカという鉱石 遠赤外線による、生態への健康効果ということですが ブラックシリカってなんや?てことで ブラックシリカ(黒鉛珪石)をググってみると ブラックシリカとは_BIGLOBE より 以下引用 【臭いと汚れの吸収と分解について】 黒鉛珪石(ブラックシリカ)を濾過材とした水槽に、10年近く大量のグッピーを常温で飼育し、その期間は水を替えることなく飼育したが、水コケなどの汚れはほとんど付着しないという実験データ(北海道地方放送HBCにて紹介される。)や弊社で納入した岩盤…
工作が終わったので、植栽してミスト管理まで (はれ) お疲れです。 気温が上がり、週末のランニングが暑くなってきました 工作を終え植栽していこうと思います 植栽はニューラージパールグラスとキューバパールグラスです 枝にモスを着けようと思いますが モスの管理って面倒ですよね? 何が面倒って ボーボーになる トリミングが面倒 下に落ちたモスが低床で増える 上記より、吸いながらトリミング などです… そこで、使えるのがウォーターフェザーだと思うわけです ボーボーにはなるけど、繁茂するといい感じですよね 柔らかくて軽く、トリミングすると水に浮遊するので下に落ちるまでに網で掬えるので、トリミングも苦労し…
ディテールとソイル (はれ) お疲れです。 前回からのつづき 前面に積んだ石に流木のディテールを施します 地味に面倒くさい… 奥行感もいい感じです 両サイドにソイルを入れる前に、かさ増し&通水性の為軽石を入れます ソイルを入れます 急斜面の為、土留めに園芸ネットを入れてます 手前からソイルがこぼれ出るので石を積み増しました 左サイドも積み増し、ディテールを施します 結構時間がかかってしまったので 植栽までいけませんでした… 来週、植栽、ミスト管理していこうと思います〜
流木を置く (はれ) お疲れです。 水景工作、前回からのつづきです 奥行きを出すため 奥へ行くほど小さな流木を設置します 木のように見せるため、枝ぶりの良い流木を使いますが、そんな流木ばかりないので、流木をくっつけて作っていきます 楽しいですが、面倒くさいです 流木同士を接着していき 石と流木も接着し、固定します 結構時間かかりましたが 概ね出来ました モスなどを着けて、流木の接続面を隠せますので、接着面については、神経質にならなくても良いと思います 水草の植栽はまだイメージ出来ていませんが 次はディテールの配置、モスをつけてミスト式で管理していこうと思います
水景工作②_砂を敷く (くもりのちあめ) お疲れです。 前回からのつづき 写真にイメージペイントしながら できる限り忠実につくっていきます 試行錯誤しながら組み立てていき だいたい形になりました 急斜面のため、予め砂を敷き(接着)ます 下地(オアシス)にボンドをつけて接着します 乾いたら、さらに砂と砂利を敷いて 砂の固まる接着剤をスポイトで垂らしていきます ポタポタと 乾くのを待ち さらに砂を敷いて液体を垂らしていく繰り返し 液体は僅かでもガラスにつくと固まって なかなか取れないので薄め液で擦り取ります 概ねできました 全体的に石層が平行すぎる気もしますが‥ 細い流木をつけることで、気にならな…
(あめ) お疲れ様です。 過去に作ったIAPLC作品 とにかく奥行感を1番に考えたジオラマ作品 ここまで工作したのは、初めてでした 当時はいろいろと工夫して作り、かなり大変だったことを思い出します 手前みそながら 今見ても構図としてはまあまあ良い出来だと思います、ただ水草の配置、成長はいまいちですが このレイアウトを今の自分のテクニックを使って、60cm水槽で再度作ってみようと思います いつものオアシス(フローラルフォーム)を使います 以前使ったものを再度使うので、ボロボロです 小石を置いていきます 使う素材は、青石という石です 6:4の黄金比の位置に消失点をもっていき より奥行感を醸し出すた…
立ち上げから約2ヶ月経った、熱帯系レイアウト60の近況。 (はれ) お疲れ様です。 熱帯レイアウト60水槽 ハイグロフィラピンナティフィダがいい感じに成長しており、バックの有茎草も先日第一回目のトリミングを行いました 一見きれいに見えますが サンゴ状の苔が そこらじゅう苔だらけに かなり久しぶりに見ました これは今までで2番目に厄介な苔です 一番厄介な苔は綿状の苔です 綿状の苔は何をしても効果が殆どありませんでした リン酸等以外にも栄養としているようです サンゴ状の苔は、主にリン酸を栄養としていたように思うので、リン酸除去剤を設置して様子を見ます さらに、水の硬度が高いと繁殖しやすいので、ph…
思うところがあるものの、45cm水槽注水しようと思います (はれ) お疲れ様です。 ミスト式で保管しておりました45cm水槽 注水していこうと思います エキノドルスの葉が焼けてしまったので、水中で復活するのもかなり時間がかかりそうです なんかしっくりこないので 結果 低床を砂利に変えて、注水完了 水は100%飼育水です バクテリアは自家製えひめAi(改)を使いました 最近これを使うと、水の調子も上がり水草の成長も良い気がします 追加で、下部にアヌビアス・ナナとアルテラナンテラレインキーを植栽しました 今回大葉のインパクトを出せれば良いなと思ってます 最上部はロタラ・ナンセアンか茂ってくれば、フ…
(くもり時々あめ) お疲れ様です。 前回つづき 45cm水槽の構図ができたので、植栽を行います 下部のソイルが厚かったので、薄くしました 段々な構図に何を植栽しましょうか 霧吹きをして、植えやすく 一段目にはニューラージパールグラスを 二段目にはグロッソスティグマを植えました 左サイドにエキノドルスルビン(多分)を植えます 今回大葉なエキノドルスと小葉のロタラ等でレイアウトやってみようと思います 右サイドと中段にエキノドルスハディレッドパールを植えます 水上葉から水中葉に変わる途中なので、葉が抜け落ちてしまってます ロタラ系を植えます ロタラ・ナンセアン(青) ニードルリーフルドウィジア(赤)…
(はれ) お疲れ様です。 ご無沙汰になってしまいました 会社や家族にコロナ濃厚接触者が出たりと、軽くパニクってました 前回リセットした、45cm水槽を作り始めました 吸水スポンジで、イメージしてみました 今回は投げ込み式フィルターを採用し、ソイルが入り込まないように、パンチング塩ビパネルで囲いました 大葉の水草メインで行こうかなと思い レイアウトをあれこれやっていきましたが 三角構図の厳しい雰囲気になりそうです で、結局ゴリゴリの感じになりました 高低差はかなりありますが、三角構図のいつものパターン 石に負けないくらい水草にインパクトをもたせて、レイアウトに個性をもたせようと思います うまくい…
水草かボーボーになってきたのでトリミングしました (はれ) お疲れ様です。 ポゴステモンメンメンも水上化し、ロタラインディカ、アルテラナンテラレインキーも繁茂しております アルテラナンテラレインキーかなり伸びてます 前回 油かすを追肥した為か、クリプトコリネウェンティグリーンがバカでかくなってきました アヌビアス・ナナゴールデンも同じく大きくなっています 油かすでも効果が高いのが立証されましたが、調子の良い水槽でないと、苔に苦労しそうです アルテラナンテラレインキーをトリミング 軽薄すぎる赤、目が痛い バックのポゴステモンメンメンをトリミングし クリプトコリネの葉を間引きました 全体的にすっき…
(はれ) お疲れ様です。 前回IAPLCじゃない、レイコン出品作品に注水し、はや一週間が経ちました 熱帯系レイアウト60 その間2日に一回換水を行っておりました 茶苔が発生しておりました 久しぶりに見たように思います まだまだ水草の繁茂には程遠いです その間他の水槽はというと… 倒木レイアウト60 水草の成長はゆっくりですが、いい感じに育っているようです ちょこちょこ水草の整理、調整を行っております 渓谷レイアウト60 根っこレイアウト45 … 実は熱帯レイアウトを作ってる間に、衝動的にリセットしてしまいました 基本的にマルチタスクで行っておりますので、iaplc120水槽を作りながら、iap…
ミスト管理約約2週間_植栽から注水まで (はれ) お疲れ様です。 前回より、ミスト管理をしておりましたが、ミスト期間中メタハラの熱で上部の乾燥が著しい為、タンスシートでフィルター代わりにしておりました 中の状態を確認します フサフサまではいきませんが しっかり活着しているようです メタハラの熱で溶けてしまった箇所(ウォーターフェザー)もありますが、必要であれば後ほど接着することとします ミスト式で水が溜まり、石につけたモスは取れてしまったようです 水を抜きます 苔の原因にもなる為、溜まった水は適時抜いたほうが良さそうですね 実植 光の当たらない陰の部分は小型のクリプトコリネルーケンス、パルヴァ…
構図が出来たので、モス類の植栽を行います〜 (はれ) お疲れ様です。 年始早々仕事が忙しいのに、第六波オミクロン株が大流行、アメリカもインフレ対策にてんやわんや 年始早々、世界の潮流がすっかり変わってしまいました 経済成長率先進国最下位、おじいちゃん国日本はどうなるんでしょうか… 原材料高騰による経済停滞の予感…ブルブル 一抹の不安を抱えながらも、私といえばアクアリウムの世界に現実逃避しております 一旦注水 構図が出来たので、ソイル漏れを確認する為、注水します ジョボジョボビッチ ソイル漏れの問題なさそうです 霧吹きをします 各モスを用意しますコアなファン…いやオタクからすると、モスの使い…
主な骨格が出来たので、ディテールを制作していきたいと思います〜 (はれ) お疲れ様です。 構図骨格が出来たので、ディテール(細部)の絵を書きました この時点でメインとなる水草も意識しておきます 陰性水草がメイン、主にモスが主役です 左バックが影になってしまう為、植える後景草が難しいところです オーバーハングさせてある流木は引っ掛けてあるだけなので、取り外し可能です 下ごしらえ かさ増し及び通水性を高める為、水切りネットに軽石を入れたものを置いていきます ソイルが前面に漏れ出さないよう、石や綿を詰めていきます バラバラと肥料を撒きます 今回試しに、園芸用油かすを使ってみます 窒素3、リン4、カリ…
60cm水槽で次期レイコン作品制作つづき〜 (はれ) お疲れ様です。 IAPLC以外の水草レイアウトコンテストに出品する為の作品を制作していきます 前回からのつづき構図(骨格)をつくっていきます 製作工程としては以下に分割しております 構図(骨格)制作 構図(ディテール)制作 植栽 ミスト管理 注水 さて前回より 消失点が決まりましたので、流木をガンガン入れていきます 遠近法により、手前太く、奥細く ガンガン流木を入れていきます 流れをイメージしながらつくります 流れは水の流れではなく、心地よく見れる流れともいいましょうか 主な骨格はこんな感じで良いと思います 仮組みから、本組みしていきます …
2022年初レイコン作品制作していきます (はれ) 明けましておめでとうございます。 そしてお疲れ様です。 年末よりADAが開催する水草レイアウトコンテスト(IAPLC2022)水槽を制作し始め、現在ようやくミスト管理にこぎ着けました 締切までに間に合うことを祈りつつ… 実はレイコン作品制作後、イミテーション的に制作したりしています レイコン作品の水槽サイズはW120cmなので、W60cmサイズで制作すりはと、特徴的な一部分のみの模造となるのですが で、今回もIAPLC作品のイミテーションとして制作していこうと思います ただ、今回つくった作品はIAPLCではない別のコンテストに出そうと思います…
サトイモ水槽がボーボーになってきたのでトリミングしたいと思います (はれ) お疲れ様です。 久しぶりのサトイモ水槽です 後景草のロタラインディカとポゴステモンメンメンがまた伸びてきました 上から見るとかなりオーバーハングしております ポゴステモンメンメンも伸びて水上葉化しております その他は大きなもんだ問題はなさそうですが、アヌビアスアングスティフォリアが黄色ぽっくなり穴が空いたりしていますカリウム不足のような症状ですが、固形肥料を施肥しようと思います トリミング ポゴステモンメンメンは指で伸ばしながら切っていきます この水草はトリミングした箇所から脇芽を出して、どんどんボリュームを増していき…
(はれ) お疲れ様です。 最近は毎朝少しづつレイコン水槽を作っております 次の休みにはいよいよ実植(水草植栽)となります 休みの日に制作に費やす時間をつくる為、毎日だいたい1/6換水&清掃を行っております 毎日換水しても、苔は生えてきてしまいます いや、毎日換水しているから苔は生えやすいかもしれません 換水することで、水の中の微量な栄養が水草に添加され、苔にも例外なく供給しているわけです じー むむ、固そうな苔 根っこレイアウト45水槽 むむ、スウェード状のやらしい苔 倒木レイアウト60 こちらの水槽は、苔がほぼ出ていません モスは良く成長しておりますが、水質がいまいちな感じです どうも、換水…
倒木レイアウト60成長記録 (はれ) お疲れ様です。 今はレイコン水槽の制作期間なので、その時間の大半を制作に費やしています かなり力を抜いてやってましたが、またゴリゴリのレイアウトなりそうです‥ 倒木レイアウト60 注水からかれこれ2ヶ月が経ちます 温度が下がってきたので、成長が緩やかになってきました 流木の際に植えたベトナムクローバーがワンポイントで可愛らしいですね 枯れかけていたんですが、肥料を与えると復活しました バックにはヘアーグラスと、シペルスヘルフェリーを植えております 伸びるまでまだ時間がかかりそうです テープ状の水草って、成長遅いんですよね ウィローモスもモサモサなので、近々…
水草アクアリウムの清掃で使えるブラシをご紹介。 (はれ) お疲れ様です。 本日はアクアリウムを長期維持管理するうえで、かならず役に立つ苔取りブラシを徹底解説 あえて、ミクロにフォーカスするヲタクな内容となりますが、アクアリウムにおいて清掃の達人となれること間違いなしですw まず良く使うのは、歯ブラシですよね マルチに活躍できるブラシなので、必ず必要になります 【歯ブラシの用途】 水槽の角石や流木磨き etc その他、コケ取りにたまに使うブラシで こういったものや こういったものがあります これらは毛が金属、金ブラシと言われ、主に石に着いた苔に使います メリットは頑固な苔を手っ取り早く擦り取れま…
292【渓谷レイアウト60.トリミング_2021/11/21】
渓谷レイアウト60.パールグラスをトリミングしました (はれ) お疲れ様です。 休日の食事当番に任命され、より休日の時間がなくなってしまった今日このごろ レイコン作品制作もダラダラとやり始めました まだまだ序盤、これからです 休日にやることが増えたので、レイコン制作の時間が持てない為、毎日1/6換水、ちょこちょこ清掃を実施することにします 今週火曜日より、かなり冷えるのだとか 休日は半袖で過ごしていますが、いよいよ長袖ですね あと、水槽にヒーター設置が必要ですね さて、渓谷レイアウト60のパールグラスがもっさもさになってきましたのでトリミングしました パールグラスが水面を覆い、水の流れが滞って…
レイコンの心構え (はれ) お疲れ様です。 本日倒木レイアウトの遠景に 赤い石を埋め込んでみました ちょこっと見える程度ですが、ほんの少し赤い色のスパイスをと この赤い石は、以前高槻にフィールドワークに行った際に拾ってきた、北摂の川原でみられる珍しい石です かなり赤いですがそのうち馴染んできます 微妙にレイアウトの深みが増したかな〜 自己満足! さて、表題の件ですが‥ レイコン水槽をリセットとして約3ヶ月 空っぽのままで、ほったらかしです 新調した60cm水槽も空っぽなんですけどね 先週、久しぶりに連絡があったので、アクアリウム仲間細田さんのところへ行って参りました 今やタナカカツキさん率いる…
ネオグラスエア・オーバル水槽、1年と3ヶ月管理の考察を行いたいと思います (はれ) お疲れ様です。 表題の件、宜しくお願いします 立ち上げ当初の記事↓ 現在のネオグラスエア正面です 斜めから 当初よりだいぶ水草が変わっております 枝につけていた、ホウオウゴケや、ブセファランドラは成長悪く移設しました 新たにアヌビアスナナプチを着けております メインの水草であったラゲナンドラミーボルディレッドも萎縮していくため移設し、アヌビアスナナとアヌビアスアングスティフォリアを置いております その他の水草 ブセファランドラクダガン スキスマグロッティス・プリエトイ うまく育ちにくかった理由は、照度が足りなか…
289【サトイモ水槽90メンテナンス_2021/10/31】
サトイモ水槽またまたトリミングしました。他の水槽の状況〜 (あめのちはれ) お疲れ様です。 本日雨の為、朝ラン出来ず、家で筋トレしました 走れないのは非常に残念です 表題の件、この数週間良い気温なのか、成長が著しく早いです、植えていないパールグラスが繁茂してきました アルテラナンテラレインキーが水上に達し、水上葉となろうとしています これをトリミング 裏側の葉は軽薄すぎる赤!目が痛い トリミング中はフィルターを止めています いつものごとく、サイアミが吐水パイプを登ってきます 右サイドバックのポゴステモンメンメンは、ピンチカットでボリュームも出たので、次は整える作業 指で引っ張って水面近くでトリ…
バックのパールグラスがモサってきたので、トリミングしようと思います (はれ) お疲れ様です。 先日から、急に寒くなりました 今朝も半袖短パンでの朝ランでしたので、なかなか寒かったです… 渓谷レイアウト60バックのパールグラスをトリミングするだけなんですが ミネラル分が高い為、良く成長しております 石が大量に入っているため、石から溶け出すミネラル(カルシウム、マグネシウム)が多く、水の硬度が高くなります このおかげでパールグラスは綺麗に成長しているのですが、ロタラ系の有茎草がぜんぜん成長してくれません 尚、硬度が高めでも成長する水草は以下となります ※以前、どこかのサイトでメモった内容ですが、硬…
水質も安定してきたので、いよいよお魚をお迎えしようと思います (はれ) お疲れ様です。 先日注水しました、倒木レイアウト60 約2週間が経ちましたが、飼育水を使い、隔日ごとに換水を行っておりました 水がキラキラと安定してきましたので、お魚をお迎えします 水の綺麗な川や湖を連想するレイアウトなので、“川魚らしい魚”(渓流魚)を選びたいと思います お迎えしたお魚をご紹介 コンゴテトラ(メス) アフリカのコンゴ川生息地、オスメス平均6cmという、テトラ系ではかなり大きいです メスはじみで、川魚感満載です よく見るとメタリックが美しい体色です ゼブラダニオ インド原産、小川や水田が生息域 前はあまり好…
有茎水草が繁茂してきたので、トリミング&メンテナンス行います (はれ) お疲れ様です。 10月に入り、関西はここ数日,日中30度を超える暑さ うちのリビングのクーラーが故障したらしく家の中でも蒸せるような暑さで、何もやる気がおきません それでも毎週の水槽掃除、メンテナンスを行います 右サイドのポゴステモンメンメンと、中央バックのロタラインディカが繁茂してきたので、トリミングしたいと思います ニムファミクランサですが、いよいよ緑の葉が水上に出はじめました 固形肥料をしっかり施肥した効果ですね 左サイドの草原エリア 前回、ソイル&固形肥料を敷いたのですが ニューラージパールグラスがうまく育ちません…
ミスト管理約1か月、そろそろ注水してやろうと思います (はれ) お疲れ様です。 もともと本ブログは、日記として始めたんですが、リニューアルをかねて無料ブログを辞めて、オリジナルブログへ引越ししようと思っています ただ、テクノロジー的に難しければ、取りやめるかもですw さて、表題の件 前回より、水草がそれなりに成長してまいりましたので注水しようと思います 両サイドバックにバリスネリアまたはシペルスヘルフェリー、またはエレオカスビビパラを植える予定ですが 売ってなかった為、当初より混植する予定だったヘアーグラスを手前に植えました バリスネリアか、ビビパラの2択かしら 光量が届きにくい為、手前のニュ…
284【ネオンドワーフレインボー導入_IAPLC2022に向けて】
とっても綺麗なネオンドワーフレインボーをお迎えしました (はれ) お疲れ様です。 サトイモ水槽90に入れていた、ネオンドワーフレインボーがだいぶ減ってきたので、新たに17匹お迎えしました 飼いこむにつれて、光に反射する虹色またはメタリックブルーの美しい体色になります オス同士のフィンスプレッディングもとても綺麗で見ものです いつも水草メインで、水汚れを気にして、水が汚れにくい餌ばかりをあげていましたが、今後は魚ファーストで栄養の高い餌をあげていきたいと思います 先日9/5本水槽に植えたニムファミクランサが結構大きくなりました 前回めちゃくちゃ小さく不安でしたが、肥料の効果があったようです 苔が…
AP.カカトゥオイデス若い衆を導入しました (はれ) お疲れ様です。 この連休、9月も半ば過ぎというのに関西は日中32°を超える暑さ、毎年この不意打ちに、少し意表を突かれます そんな中、いつもの のどかなアクアリウムSHOPへ のどかやの〜 そこで購入したのが、アピストグラマ カカトゥオイデスダブルレッド 東京にはレア種が入ったようです‥ アピストファンは沢山いらっしゃるかと思いますが、私もその一人です 私は水草メインなので、かじってる程度でつかず離れず大好きって感じです 今まで飼っている中では長く生きるものもいましたが、産卵、保育を経験しておらず、これらを経験するとハマってしまうのかもしれま…
水の硬度が高い渓谷レイアウトの現状日記 (はれ) お疲れ様です。 たくさんの石を入れている渓谷レイアウト60は、かなり硬度が上がってしまいます 石からカルシウムやマグネシウムが水に溶け出し、 硬度7.5〜8とかになってしまいます 下がっても7.3が限度‥ おかげで、育つ水草が限られてきます パールグラスや、キューバパールグラスが有名なところでしょう 以前ロタラを植えましたが、硬度のおかげでうまく育たず、パールグラスに植え替えるととても調子よく育っております パールグラスはむしろミネラルが好きです 石を多く入れてから、調子を落とす水草が続出して、調子をとり戻すまでに時間がかかってしまいました ブ…
水草トリミング、調整、追肥、一連のメンテを行いました (はれ) お疲れ様です。 以前、パールグラスを抜いて、植え替えたポゴステモンメンメンが、めちゃめちゃデカくなりました もともと栄養食いなので液肥を多めに与えることにより、よりデカくなります このままだと上部が、水上葉になってしまうので、トリミングします 強靭な水草で、苔抑制にも、美しいレイアウトにもおすすめな水草で、水質が安定しやすくなりやすよ ポゴステモンメンメンは細い葉をたなびかせ、水中感、清涼感を醸し出す水草です この水槽は、右から左の三角レイアウトですが、左から右への水流と構図と水の流れが逆なので、綺麗な流れが表現できていません 左…
ミスト式、予感した通り見事に失敗してしまいました‥ (はれ) お疲れ様です。 また、真夏の暑さが戻ってきましたね 朝ランがめちゃくちゃ暑いです もっと早い時間、そう6時頃走らないと体に悪い、逆に 話は逸れますが IAPLC2021結果発表について 8/28(土) ついにIAPLC2021順位発表がありました 私の作品は入賞出来ず 重い扉を開けるどころか(恥) 慢心せず精進しなければなりません‥ 敗因は、水草の育成ミス 構図は満足いくものでしたが、前回同様またしても育成ミス、人的ミスです 今回、他の作品をみて しいていえば、構図は、もっと分かりやすくダイナミックにすればよかったかなとも思いました…
倒木レイアウト60_実植栽!からミスト式管理 (はれ) お疲れ様です。 前回、構図ができましたので、植栽を行っていこうと思います 今回植栽は単純なので たんたんとした作業となります 流木に挟み込んだ吸水スポンジにイニシャルスティックを刺していきます 今回はミスト式の管理となりますので 霧吹きスプレーで湿らせます 大きめの霧吹きで、スプラッシュします 緩衝役の水草(中景草) 水槽の両サイドにトロピカ社のハイドロコティレtripartitaを植えます ADAのオーストラリアヒドロコティレミニみたいなものでしょう バックに植えるテープ系水草(高い)とカーペット系水草(低い)との緩衝役(中背)に植えま…
仮組から本組、構図の作り方,考え方 (あめ) お疲れ様です。 各地で大雨における災害がおきておりますが、皆様大丈夫でしょうか 8月に続き9月も台風シーズンに入りますので、さらに被害が拡大する可能性があります 災害国日本 備えしかできませんな レイアウトイメージングの方法 前回、仮組しましたレイアウト そもそもどうやってイメージしてつくっているのか 順を追って説明していきます ※マニアックな内容となります、あしからず 私の頭の中で考えている作業順序は以下となります コンセプト決め 2D(平面)構図づくり 3D(立体)構図づくり カーペット系水草植栽(及びサトイモ科水草) ミスト管理 有茎草植栽 …
今までやったことがないレイアウトに挑戦してみたいと思います。 (あめ) お疲れ様です。 表題の件、宜しくお願いします 概ね1年近く維持した三角構図60をリセットしました ガラスに付いた汚れや傷を必死で磨いており、かなり時間を費してしまいました 一昨年からレイコンで流行りました倒木レイアウト その前は細い流木を組合せた森林レイアウトが流行っていましたので、対象的なレイアウトです 比較的新しいスタンスのレイアウトだと思います イメージで言うと、ダイナミックに巨木がドーン、ギザギザ〜、て感じです 昨年は倒木レイアウトでも少しアレンジが加わり、倒れた巨木じゃなく、流木を石のレイアウトのように使うレイア…
(はれ) お疲れ様です。 数週間に渡りレイコン水槽をリセットしておりまさしたが、ようやくリセットが終わりました リセットすると、なんだか空虚な気持ちになると同時に、次のレイコンに向け、新たな世界が始まるかのようなワクワク、ソワソワな気持ちになります 次回はさらに確実にレベルが上がった作品を出品できると思うと自分でつくるその作品が楽しみでもあります レイコンリセット後に余ったアヌビアス・ナナプチはストック水槽25に保管しておきます 結構な量が余ってしまいましたね 次回IAPLCレイコンの参加数は2,617作品と過去最多だそうです これも新型コロナウィルスの影響で世界中でのアクアリウム人口が増えた…
アクアリウムコケ対策に導入する貝に関する情報が少ないので、その個性とおすすめの貝を紹介 (はれ) お疲れ様です。 TOKYOオリンピック 例年通りくそ暑い日が続いております 私は新型コロナウイルスワクチン2度目の接種を受けました 2度目の方が腕も痛く、熱も出ましたね 結構な副作用ですが、1日経つとおさまりました 年配の方は特に十分な睡眠と、水分を摂るようにされた方が良いと思います あさて、表題の件宜しくお願いします 水草アクアリウム苔取りに導入する生体 サイアミーズフライングフォックス オトシンクルスネグロ(クルス) ヤマトヌマエビ ミナミヌマエビ などが有名で、貝類は石に着いた苔取り程度に考…
(はれ) お疲れ様です。 6月に雨が少なかった分、災害級の雨が多いですね 大雨による川の氾濫、土砂崩れ、落雷などお気をつけください 私はこの3週間毎週世界レイアウトコンテスト作品をリセットをボチボチ分割して行っており、換水以外アクアリウムメンテナンスを行っておりません 本日レイコン水槽から余った水草を移植しようと バックにポゴステモンメンメンを植えました 私はこの水草めちゃめちゃ好きです 以前はパールグラスでしたが、流石にパールグラスでも成長はするものの、20cmは長すぎて下部に光が届かず根が張らないので、全部抜いてメンメンに メンメンは光が下部に届かなくても、初めからガッツリ根を張ります そ…
個人的に大好きなポゴステモンメンメンの魅力と用途を手短に紹介 (はれ) お疲れ様です。 私個人的に大好きなポゴステモンメンメンは、ポケモンではありません 水草レイアウトにおいて水中感、流れを感じさせてくれる数少ない有茎草なのです 水中感を感じさせてくれる水草はボルビティスヒュデロッティや、ミクロソリウムトライデントなどは陰性水草となります 根っこレイアウト45 一時期殆どの水草が溶けてしまいましたが、数ヶ月 経って、今では完全に復活した水槽です 水草が良い感じに調和してきております この水槽の両サイドに植えてあるのが、ポゴステモンメンメンです ポゴステモンメンメンは2、3本植えるだけでインパク…
またまた綿状の苔が出てしまいました (くもりのちはれ) お疲れ様です。 先日より消灯からあけたばかりの渓谷レイアウト60 すこぶる調子が良かったのですが 綿状の苔が出てしまいました… 分かりにくいですが、ブセの葉の付け根にあちこち着いております 綿状の苔以外に苔は全くありません 水もきれっきれです 何もしていませんが、貝のおかげもあり、ガラス面もピッカピカです 今までの経験上、綿状の苔は何をしても効果がなく、私の中では1番厄介な苔です この綿状の苔が出現する要因は 石のレイアウトに出やすい フィルター清掃を長い間していないとき 石レイアウトに出やすいということは、硬度にも関係があるとは思います…
サトイモ水槽90_アヌビアスの花が咲きました。 (はれ) お疲れ様です。 新型コロナウィルス3回目の緊急事態宣言もようやく解除となりそうですね このコロナの影響で、私自身以下の変化がありました ワークスタイルが変わった 仕事が暇になった 暇でストレス、疲れがなくなった ランニング、筋トレのおかげでかなり健康に 酒を辞めてさらに健康に 完全禁煙に成功しさらに健康に 趣味、サイドワークの時間がとれるようになった 上記より、一長一短はあるものの、私はとにもかくにもすこぶる健康で、より過ごしやすい日々をおくっております 嫁や苦しい業態の方に怒られるかもしれませんが、仕事が減少し、収入が減ってもご飯さえ…
(はれ) お疲れ様です。 本日は殆どの水槽を消灯していた為、水草の成長は鈍化しておりますが、全体的に水質の調子が上がって来ております 根っこレイアウト45 渓谷レイアウト60 サトイモ水槽90 各水槽調子がよろしく 特段やることが何もありませんので 水上葉ストックの整理をしておりました 水槽を使い水上葉を管理してましたが、場所をとるので、コンパクトに100均の靴用タッパで保管しております 基本的にタッパに蓋をして、陽のあたる場所で放ったらかせば勝手に育ちます 室内で育てば年中採取可能です 実は先日IAPLC2021.世界水草レイアウトコンテストの応募を終え、いまいちやる気が出ないなぁと感じてお…
思うところあって、祝三角レイアウト60をプチリメイクします (はれ) お疲れ様です。 断酒2週間目となりましたが、体調はいつもと変わらず、効果が実感できない今日このごろ、タバコ辞める方が辛い気がします‥ 本日もいつもの換水を行います 最近は水槽の調子を上げるため、消灯を行っている為、2日か3日毎に1/6換水としております 清掃の際は、いつもサイアミがガラスパイプの内部まで清掃してくれます ぐいーん 最近は慣れて、パイプを上がってきます 今日は行くねー 祝三角レイアウト60プチリメイク 日々変化を見せる三角レイアウトですが、照度が足らずバックロタラが育ちにくいので、補助ライトを設置しました 課題…
サトイモ水槽90の草原エリアがもさってきたのでトリミングしましたよ (はれ) お疲れ様です。 梅雨時期なのに雨が少ないように感じます また夏場のゲリラ豪雨がくるのでしょうか サトイモ水槽の草原エリアに生き残っていたベトナムゴマノハクサが成長してきたと思っておりましたが ベトナムゴマノハクサではなく、パールグラスでした、光量があると這って成長するようです 照明は左側光量に不満があったので、光量の高い数千円の安いライトを設置すると成長が著しく促進されたわけです 右側は上に伸びなくなるのでワット数は小さめのものです かなり電球色なところ以外は非常に良いライトです 最近のライトは値段以上に価値があると…
世界水草レイアウトコンテスト撮影完了したので、レイコンについて考察してみたいと思います。 (はれ) 梅雨時期つかの間の晴れ間、お疲れ様です。 本日朝ラン直後から世界水草レイアウトコンテスト2021の撮影を行いました 撮影に使った機材は以下 蛍光灯スパイラルライト スポットライト×2 黒パネル グラデーションバック 一眼レフ アクアリウム用のライトはそのまま使っています 皆さんもっと本格的に行っている人から、もっと簡易に行っている人もいるかと思いますが、今回作ったレイアウト的には、これでも必要最低限の機材です ですので、設置する際は超めんどくさいです しかも事前に徹底清掃、換水、微調整を行います…
先日植えた有茎草が伸びてきたので、第一回目のトリミングを行いたいと思います (曇のち雨) お疲れ様です。 表題の件宜しくお願いします 前回渓谷レイアウトリフォームした際、両サイドバックに植えたロタラインディカとグリーンロタラ(多分)をトリミングします その間、綿状の苔などが出ていたので5日ほど消灯していたので調子が戻ってきました ただ綿状の苔は、何をしても消滅しないので、手で取り除いていきます 第一回目のトリミング時期は、十分に根を張ってから短めにトリミングするのが良いと思います 理由は 十分根を張った状態でないと新芽が出るまでに時間がかかる 短くピンチカットを行うことで、ボリュームを増々にで…
9ヶ月間管理してきたネオグラスエアレビュー (はれ) お疲れ様です。 ネオグラスエアはお洒落でいて、安く手軽に楽しめる水槽ですが、ポイントを掴んでいないと意外と管理が難しい水槽でもあります ネオグラスエアレイアウトの制作時の記事は以下 現在オーバル水槽と共に管理しております まずはオーバル水槽の概要を オーバル水槽 現在のオーバル水槽には、以下の水草が入っております ヤマサキカズラ(水上葉) ブセファランドラ ミクロソリウムプテロプス ボルビティスベビーリーフ 作り方は単純で、ソイル(メダカの赤玉土)の上に石を置いて、その上に流木を乗せて、流木にブセやらボルビティスを載せているだけです ボルビ…
バックに植えたパールグラスのトリミングと各水槽状況 (曇のちはれ) お疲れ様です。 コロナ禍のGWいかがお過ごしでしょうか 私はいつも通り、朝ラン、筋トレ、買物、水槽、個人ワーク、ブログ 休みの日は、水槽時間に個人ワークをねじ込んでいるので、1日時間が足りないくらいです 時間配分上、何か犠牲にする必要がありそうです 時は金なり、休んでいる暇はありません 時間を効率的に使うために体力も大切ですね 1日ブワーとやって、バタッと寝る 各種水槽の状況 今は、レイコン水槽の管理微調整に気を使っているので、その他の水槽管理までは行き届いておりませんが最低限、気づいたときにちょこちょこ行っております サトイ…
渓谷レイアウト60が出来たので魚をお迎えしようと思います(ポイント説明) (はれ) お疲れさまです。 大阪、兵庫は3回目の緊急事態宣言となりました スーパー、飲食店見ましたが、全然人多いんですけど これは、感染者減らんな‥ 本日いつもの、のどかなアクアSHOPへ いつ来てもいい感じです 魚は安心出来るアクアSHOPでしか購入しません 早速見て回ります ゴールデンテトラ かなりいい感じの色合いです 年取ると色が落ちてくるんですよね ギラっと光るので、落ち着いた雰囲気より、山岳レイアウトなんかのほうが合うのかな ラスボラエスペイ キラキラ華やかさがあり、どんなレイアウトにも合いおすすめです ラスボ…
空間ロスを最小限にー意外に使える外掛けフィルターポンプの活用法 (はれ) お疲れさまです。 ストック水槽がきったなくなってきたので、綺麗にしたいと思います 汚くなった原因はレイコンに多量に使ったアヌビアスを取り出した為水質浄化が低下したからだと思います ずっと放ったらかしておりました 一旦全部洗います この水槽は25cmです 90cm水槽の隣にストック水槽として置いております 殆ど目立ちません 残っているのは、他の水槽から大量に増えたミクロソリウムウェンディロフが殆どです ストック水槽でも、適当でもレイアウトしていきます 望郷石が大量に余っているので、これを使います ただ、苔汚れが凄く目立ちま…
渓谷レイアウト水草を植栽編〜 (はれ) お疲れ様です。 前回から、渓谷レイアウト構図ができました まずは、石巻貝を投入して石に着いた苔を綺麗にしてもらいます 実植! 石の隙間にソイルを流し込みニューラージパールグラスとキューバパールグラスを植栽していきます 右側にも 左サイド 手前側にオースラリアヒドロコティレミニを植栽し、バックにはロタラインディカを植栽しました 右サイド 同じく手前側にオースラリアヒドロコティレミニを バックにはロタラナンセアン(もしくはセイロン)だと思われる水上葉を植栽しました 注水 あまり時間をかけると傷んでくるので、注水します 数日経って石がだいぶ綺麗になりました や…
渓谷レイアウトリフォーム構図!悩んだ挙げ句、再リセットしました。 (はれ) お疲れ様です。 前回 ブセがモサモサになり、バックの有茎草が駄目になってきたので、リセットし ブセを植栽する為、とりあえず流木を入れてみたものの‥ やはり、おかしい‥石と流木がミスマッチ とりあえず、水草保管用(ブセ保管)にと流木を入れてみましたが、レイアウトあっての水草水槽です 水草レイアウト舐めてた レイアウトはとりあえずやるのは良いとしても、妥協しながら仕上げてはいけません 完璧にはならないものの、今の自分が持てる力と素材で90%程度の仕上げでレイアウトを完成させなければなりません 100%ではないのは、その構図…
渓谷レイアウト60リフォーム →構図をつくる (はれ) お疲れ様です。 表題の件、宜しくお願いします 今回大量に増えたブセファランドラを保管しなければならない為、ブセに合うようなレイアウトをつくります 根っこレイアウト45 前回ブセに合うレイアウトをつくりました ブセに合うレイアウトって結構難しいんですよね ブセは存在感が薄いため、密集して植えるべきかと思います この水槽、1回殆どの水草が溶けてしまいましたが、完全に復活しました 土が抉れて根っこがあらわになった表現 なかなかいい感じに仕上がってきました バックの有茎草がだめになっているので、植替えを行って完成としたいと思います 渓谷レイアウト…
60cm水草水槽リフォームの仕方
週一回の水草水槽のメンテナンスを細かく紹介
水草最強ライトそれぞれの役割
60cm水槽のLEDが古くなってきたので購入検討の為、ライトの赤の波長を検討比較してみました(お蔵入記事) 60cm水槽ではチャームのアクロを使っておりました コスパも良くライトの性能もなかなかです 貧乏性な私は高いものは、あまり買いません RGBの素晴らしさを実感し やはり赤の波長は大事だなぁと思いましたので 買い換えることにしようと思います 以前グースネックタイプのLEDを購入したのですが 機能的で清掃がとても楽なので、ネック式またはランプ型のものにしたいなぁと思いました 購入予定内容は以下となります 10000Kくらいの色合い Ra100近く 赤の波長高め 2000lm以上 ネックスタン…
サトイモ科コレクション性のある水草の適したレイアウト用途について考えてみました (はれ) お疲れ様です。 どの水草も素敵で、自分の好きなカテゴリーの水草をコレクションしているアクアリストもいらっしゃるかと思います 陽性水草、陰性水草それぞれファンがいるかと思いますが、私は全ての水草が大好きです 私はレイアウト思考が強いのでレイアウトの観点から水草をチョイスしています 【素材構図からレイアウト】 素材レイアウト配置 構図に適した水草配植 基本的には前景、中景、後景という概念から水草を植えていきます 具体的なイメージとしては 前景草をニューラージパールグラスの絨毯 バックの後景草にロタラ系 前景草…
サトイモレイアウト90用に魚の買出しぶらり日記 (はれ) お疲れ様です。 本日魚の買い出しにぶらりと いつもの、のどかなアクアショップへ行きました 空いていて、じっくり選べて即座に対応いただけます 話しかけられることもないので、ここで2〜3時間レイアウトを考察したり、魚をみたりと、いつも長居させていただいております 私にはぴったりで大好きなショップです まずは魚を見て回ります(写真下手ですみません) チェッカーボードシクリッド 欲しいけど、今回の90水槽には合わないかな 紅白ソード 可愛いなぁ、オーバル水槽に良いかな ゴールデンハニードワーフグラミー 大きめの水槽にはグラミーがいいですね これ…
サトイモ科でもっと癒やされたい! 90cm水草水槽レイアウトリフォームやってみました“つづき” (はれ) お疲れ様です。 前回より水草レイアウトリフォームのつづきです その日に、7本の水槽+ネオグラスエア、ボトルアクアリウムの水替えも行いましたので、アクアリウムにかなりの時間を要しました アクアリウムメンテ&レイアウトは地味に気力体力を必要とします、故に本来、優先順位を決めて分割して行うのが正しいと思います 長続きしなければ、意味がないですからね ただ最近は休みの日のランニングと筋トレのおかげか、集中力と忍耐力がついた気がします バレンタインデーなんか無縁の孤独の空間 サトイモの癒やしこそ何よ…
サトイモ科でもっと癒やされたい! 90cm水槽水草レイアウトリフォームやってみました (はれ) お疲れ様です。 昨日の東北地震、東北お住まいの皆様大丈夫でしょうか… 本日も朝からランニングしましたが、関西はだいぶ暖かくなり、汗腺爆発しました 表題の件、ソーラーRGBのおかげか、ラゲナンドラミーボルディレッド、アヌビアス類、スキスマグロッティスなどのサトイモ科が思いのほか綺麗に育ちます とにかくサトイモ科には癒されます サトイモ科をもっと増やしてもっと癒やされたい! ということで、前回記事の通り、大葉のサトイモ科主役の水槽でさらに癒されようという企画で、本日90水槽をリフォームしようと思います …
つかの間の休日、「渓谷レイアウト60」をトリミング&徹底メンテしました。 (はれ) お疲れ様でございます。 コロナ禍でリモートワークをはじめ、ネットを駆使したビジネスコミュニケーションを導入し、世間はそれに対応しはじめて、はや1年 未来がいっきに早く来ましたね そのおかげで、ここ数年でさらに加速すると予測しますが、アナログな水草レイアウトにおいてもITやネットを駆使して何か新しいことは出来ないものであろうか… 渓谷レイアウト60 有茎草をトリミングしましたが、もう茎がヒョロってきているので、そろそろ植え替えが必要かと思います ついでに徹底的にメンテしました 分かりますでしょうか 以前南米モスや…
思い切って照明買い替えてみました (はれ) お疲れ様です。 先般、凄く悩んだ挙げ句 大好きなADAソーラー1を取り外しました 演色性が最高なので、まだまだ根強い人気があります しかし、暖かくなるにつれ水温の上昇も考えつつ、水草を真っ赤にする必要もあり、球交換の時期も近づいてきたので、思い切って買い換えることにしました 有名アクアショップのおすすめもあり 昨今巷で噂のRGB VIVID2を購入 眩し〜! これは、ADA ソーラーRGBに負けず劣らず凄い光量 シンプルでいてコンパクト、ファンの音も抑えられており、ナイスな設計構造です 長く使えるかが重要なポイントとなるとは思いますが、今後の水草成長…
フィルター水出量が減ってきたので、フィルターを清掃したいと思います (はれ) お疲れ様です。 一見きれいに見える水槽 水出量が減って油膜が出ております 明らかに濾過(または水流)不足 濾過不足は苔の原因となります 汚れの蓄積 水の滞り(嫌気) リン酸等の蓄積 有機物はバクテリアが分解してくれますが、リン酸等無機物の場合、蓄積した無機物が苔の原因となります ですから、水槽内は出来ればかき混ぜて循環させたほうがよいと考えます ただ、水槽環境条件を満たせば水流は必要なくなる場合があります この条件というのが、なかなか難しいわけですが フィルター清掃完了 やはりスポンジが詰まりの原因だったので、今回は…
ヤマトヌマエビとサイアミを購入したので、水合わせしようと思います。 (はれ) お疲れ様です。 休みの日の朝ラン、毎日の筋トレが半年以上続いております どうも、ルーティン化すると、辞められなくなる質のようです おかげで今年は腰痛にならずにすみそうです 腰痛はアクアリスト・レイアウターにとって大敵ですからね 日頃より心身共に鍛錬が大切です 水合わせ 本日ヤマトヌマエビとサイアミーズフライングフォックス、レッドラムズホーンを購入したので、水合わせを行います 水合わせチューブを2つ設置 なんかの余り物で適当に作ったもので、先っぽに板重りを巻いてます 片方は針金入りのチューブなので、曲げて引っ掛けるだけ…
ポゴステモンメンメンがボーボーになってきたので、トリミングします (はれ) お疲れ様です。 前回よりポゴステモンメンメンがボーボーになってきました ポゴステモンメンメンは水にたなびく姿が美しく、有形草では珍しく、“水中感を演出“できる水草です 数本植えるだけで成長すれば茎が太くなり、強いインパクトを演出できます 赤い波長が強ければ、葉がほんのり赤いグラデーションになりとてもきれいです とても丈夫で栄養吸収率が高く、水質安定にも一役担ってくれます 大きく成長し、インパクトが強くなるので、デザイン用途が難しい点があります トリミング ポゴステモンをトリミングついでに、バックのロタラもトリミングし、…
家の大掃除で買った風呂用電動ブラシで水槽を大掃除してみた (はれ) お疲れ様です。 家の大掃除に買った掲題の風呂掃除用電動ブラシ 水槽にも使えんじゃね? ということで早速 スポンジタイプなどもついており、水槽のガラス面にも使え超便利です 先端が細いブラシに交換 ボタンを押してブィーン これで、緑苔の着いた石を綺麗にしてやります ブィィーン これは、振動するだけだな 大きいブラシタイプの方が回転するので 緑苔がきれいに取れます 気持ちええぇ スッキリ綺麗になりました あまり、取りすぎるとそこだけ浮いてしまうので、ある程度は苔を残します 有茎草もトリミングしました 流木をもどして 完成 増えすぎた…
ぐだぐだになった根っこレイアウトを修復していこうと思います (はれ) お疲れ様です。 表題画像のように順調に管理しておりました根っこレイアウト 毎日楽しく少しづつ流木を組んでいき 植栽し 注水し、バックの有茎草がいい感じに赤みを帯びて 完成を楽しみにしておりましたが 水槽に木酢液を大量にこぼしてしまい、水草が枯れてあっという間におじゃんになってしまいました‥ その後、ダメージを受けた水草は栄養を吸収せず、苔が生えてきました イオン交換樹脂をフィルターに入れ、毎日少しづつ換水、点灯、消灯を繰り返しながら復活を待ちます 本日換水時に確認したところ苔もなくなり なんとなく復活の兆しが このまま、いけ…
めんどくさそうで、実は的を得ている換水方法 (はれ) 年末年始のコロナ休暇お疲れ様です。 換水は1週間に1回3分の1と言われますが 前々から違和感があり、疑問にも思っておりました うまく循環している自然界では多かれ少なかれ、ほぼ毎日常に水が入れ換わっています 毎日常に水が入れ換わっているので、水が汚れにくいんですね 私も今まで週一回定石通り換水しておりましたが よほど調子の良い水槽でもない限り、苔や汚れが発生し、清掃に時間を費やしていたのが、現状です 以前より毎日5分の1の換水を実施したところ、水草の調子も良くなり、清掃作業も少なく済むようになりました 良くないものが排出され、水草の栄養に必要…
(はれ) お疲れ様です。 ようやくレイコンの植栽が終わりました ミスト式で管理してまいります 注水し水草育成となれば慎重な管理が必要になりますが、ミスト管理期間中は束の間の休息がとれます 構図制作や、植栽が長引けば心も体もとても疲れます 今年は渾身の出来となりました レイコンは一年の集大成 去年より今年、今年より来年 腕を磨いて、いつかプレートを手にしたいと思います 少し余裕ができ、他の水槽にかける時間が出来ました 石垣レイアウト90 またまたトリミングしました ベトナムゴマノハクサがモサモサなっていたので、いい加減にトリミングしました バックの有茎草を多めにトリミングしたので、下部がひょろひ…
「ブログリーダー」を活用して、Kamatarinahanさんをフォローしませんか?