好きな子を いじめてしまう。そんな行為。された方は、嫌な想いだけが残る。けれどそういうやり方でしか 関われない人がいる。そういう行為で コミュニケーション...
1件〜100件
悩みがあるのかい?そうだよね…みんなそれぞれ悩みがあるよね。主婦でも学生でも子どもでも大人でも男でも女でも政治家でもお医者さんでもおじいさんもおばあさんも...
素直でいることは大事だ。精神世界を学んでからは特にそう思う。けれど間違いを指摘されると嫌な想いがわく。若干バカにされた気がするし。思春期の頃は指摘した先生...
「様々な困難を乗り越えいままで続けてきてよかっただから今がある。」なんて よくヒーローインタビューで聞いたりするけどわたしはなにも続けて来れなかったなんて...
曲をかけたとたん車の中は別世界に包まれ車の外はドラマか映画のように景色が流れるほら想いが変わるだけで世界はこんなにも✨煌めく✨ブログランキングに参加してみました
頭ではわかってるんだよなぁ…なんて口にすることがある。頭で理解するということは常識である言葉の意味をなぞらえただけ。それでは意味のないことは重々承知。では...
あらゆるジェネレーションギャップを笑っちゃおうよ。みんなの正しさなんて正しくない。深刻さなんて捨てちゃおうよ。"こうあるべき"なんて。ひとつもない。わたし...
欠点はなんだろう?あなたの。背が低いことだろうか。数学が苦手なことだろうか。運動神経が良くないことだろうか。では、背が高くてなにか得したことはあっただろう...
うわ。完全に間違いに気づいた。自分を責めたとたんエゴの幻想を選んでたなんて。知らなかった、としか言いようがない。なんかやっぱり、先に解決策があると漠然と思...
ふと。ふと手に取った本。そこにはなにか重要なつながりがある。私たちはいつも忙しいからなにかをしなくてはならなくてそのふと観じるというものを疎かにする。認め...
こんどこそ。こんどは、こういう風に。こうしよう。失敗から思う様々なルール。けれどうまくいかない。うまく守れない。ルール。そうだよ。うまくいかないんだよそれ...
気がつくと暗闇の方を見ている。ハッ ときがつく。闇に取りこまれていたことに。ほんとうは無意識にいつも取りこまれていてそれが常識と呼ばれている。そこから抜け...
わたしは わたし。それ以上でもなく。それ以下でもなく。素晴らしい存在。ブログランキングに参加してみました
マスクってシワとか表情とか自分をいろいろ隠せるから安心する部分もある。最初は窮屈だったのに。でもそれが当たり前になるとそれに依存してしまうところがある。で...
窮屈な服を着ていると気づいたときその価値観をその解釈をその囚われを脱ぎたくなって………脱いでみたら とっても気持ち良い開放感で。真理に一歩ずつ近づいてるん...
エゴはわたしのなかに神が住んでいると思っている。あるいは神社や像のなかにいると思っている。けれど真理はあなたは神の一部だと教える。ブログランキングに参加し...
中学の頃からずっと心と向き合ってきた。それが何なのか分からないけど解決する方法を模索し探求してそれを日々の忙しさや楽しさで埋め尽くしてしまおうと…消してし...
恐れを 信じるなそれはありえない。どんな形の問題の現れも本当はなにもない。なにもないものを解決する必要はない。肩の力を抜いて心の叫びに耳を傾けよう。さぁ悲...
わたしはそれを 知ってる。言葉では言い表せないのだけど伝えずにはいられないそれはあたたかくやわらかな光すべてを包み込む寛容さとすべてを解き放つ解放感そこに...
暇なとき抜け駆けしていると思ってるとき喧嘩したあと失敗したくないと思ってるとき罪悪感というか、なにか後ろめたいモヤモヤするときがある。なんか わからないけ...
ずいぶん前のことだけど看護師の友達と飲みに行ったとき「もう死ぬのがわかってる人になら全身全霊で尽くせる」と、つぶやいていたのをふと 思い出した。そのときは...
どうやらわたしは記憶喪失になったらしい。森の中を歩いていたけどどこに帰ったらいいのか分からない。帰らなくてはならない場所はある。けど帰りたい場所はどこにも...
こうしたらこんな子が育ったとかこうすればこういう子が育つとか教育本あるけど。そんなの嘘。たしかに親という役目を生きているかもしれない。けど、それはたくさん...
ああ!という 気づきの瞬間もあればまったく分からなくなるときもある。気づきがなんだったのか思い出せずたしかに ひっくりかえったはずの価値観も 解釈も思い出...
希望は叶えられている。……そうなのかな?これが私が希望した世界なのかな?そんな疑問がわいてしまい苦しみを感じているあなたに朗報があります。あなたが希望した...
奇跡って確かに望みが叶うことだけどあとから考えるとその望みは自分から出たのではなくまるで時間の流れの中にあったようなどこからか湧いて出てきたような最初から...
それは、なんのため?なにかを決断するときに自分に問うてみよう。それはなんのためにやろうとしているのだろう?なんのために怒っているのだろう?なんのためにひと...
私たちには、Powerがあるゆえに恐れが生まれてしまう。生まれてしまうというよりは自覚してしまう。 もしも… という不安。それが創造されたら怖いじゃないの...
あなたには力がある。無力のように感じるのは求められていることに対応できなかったという記憶があるからだ。けれどもほんとうはそれは間違っている。原因と結果の法...
いま と仲良くしよう。私たちは いつも、過去や未来と付き合うことの方が多いから。いまと仲良くすると私が溶けてすべてとひとつになるよ。不思議だね。ブログラン...
わたしは いまとてもしあわせだ。あのときの わたしではなくああなったら のわたしでもないいましあわせ なのだ。幸せは 永遠だ。永遠 = いまだからだ。時間...
私たちは生かされている。大きな 大きな 力に生かされている。そしてとてもとても自由だ。ブログランキングに参加してみました
ルーティンも時には役に立つけれど答えはルーティンではみつからないこの世界は諸行無常変化し続けているからだ答えはおなじところにはとどまっていないいつも動いて...
言葉に意味がなくなると自由になる。自由を感じる。ぼぼんぼぼんぽよりぽよりつぶやくと なんだか豊かになる……気がする。くらむぼん かぷかぷ…宮沢賢治も知って...
情報は 答えじゃないその聞いたこと見たことは全部 外側のことだから。評論してしまうと決めつけてしまうからそこから感情が湧き出してエゴ目線から離れることが出...
エゴは、悪者じゃない。エゴは、存在ではないからだ。だから、良くもないし悪くもない。けど、振り回されてしまうと良いものにも悪いものにもなってしまう。エゴ目線...
神は、どうして私に痛みを見せるのでしょう?エゴ目線は、そんな質問をして神を責めた。神は答える。なぜ、痛みを選択するのかな?あなたが選ぶべきなのは平安ではな...
幸せだと 思われることよりも幸せであることに 興味を持ちなさいきれいだと思われることよりもむしろきれいであることに興味を持ちなさいなぜならば思いは あなた...
いったい何を探し求めていたのか…?「私」というものが幻想だと理解してしまった いまなにも探す必要がなかったことという理解だけが残った。やっと はじまる。や...
エゴの取説 なんてカテゴリを書いてみたものの本当はマニュアルなんかない。それはひとりひとり違う世界をもった尊い道だから。けれどエゴのシステムとしての取り扱...
トラウマを思い出すときがある。落ち込んだり。あ"ーーーーっ( ≧Д≦)と、叫びたくなったりする。そのときの感情を必死に忘れようとする。なかったことにしたい...
思い浮かぶのは悪いことばかり振り払っても振り払っても信じることを思い出せず真っ黒い雲の中をもがきながら進んでいるようなそんなときどうしたらいいのか?と、神...
もしも私には居場所がないと、悲しんでいたならそれは勘違いだったことを喜ぼう。そうあなたの居場所はそこにはない。そう感じて当然だ。純粋なあなたはなにか違和感...
エゴは 言葉を使う。言葉が一番伝わると思っているから。けれども それは 相手をコントロールしたいという欲求のひとつでしかない。言葉では伝わらない。けど、言...
私たちに 使命はないけれど役割はある。それは 世界を救う。その役割は今までにない位自分自身を癒やし周りをも癒やす。その役割の内容は、聖霊やハイヤーセルフや...
私の願いは 叶えられている。いつも。いつでも。あなたが私を妬んだとしたら私は幸せにはなれない。なぜなら あなたの力が必要だから。あなたの願いは 私の願いで...
思考に巻き込まれても日々、こなさなくてはならないアレやコレ真理から離れているように感じてもそれでも大丈夫。また ここに戻ってこられるんだから。あーあ… ...
直感に任せて あるがままに。とは言うけれどいったいどういうことだろうと、また葛藤の中に巻き込まれることがある。ゆだねる、とはなりゆきに任せるのかな?いいえ...
目覚まし時計がなっている。さぁもう起きる時間だ。もうなにも探さなくていいいまここでその音を聞く。その音はあなたを確実に起こしてくれる。ブログランキングに参...
世界の中にあなたが存在しているのではない。あなたの中に世界が存在しているのである。ヘルメス·j·シャンブ著「 “それ”は在る 」よりブログランキングに参加...
過去の出来事にふけってしまいああ!なんてバカなんだ!と、自分がやたら恥ずかしくなることがある。けど、思い返してみるとその自責の思いが観念をつくりだし制限を...
他の人は 脇役だって私が主役だから。みんな脇役をかってでている。その因果関係が物語をつくりだしている。それを知った今日 この日から私が何者であるかを知るた...
気づきを促す言葉をあとで読もうと、書きうつす。面白そうな動画をあとで見ようと、ライブラリーに集めて。ゲームを楽しんでからにしよう。ご飯を食べてからにしよう...
問題を与えてくれてありがとう平安への道に 逆らってしまいごめんなさいこの問題に 囚われている 私を赦してくださいどうか すべてを 愛することができますよう...
あれは、中学生の頃だったか 図書室で借りた「クリスマスキャロル」を読み終わりものすごいハイテンションになったこの世の法則を 知ってしまった!!というような...
エゴは 囚われることを いつも探している。無意識に。だから、囚われていることにも 気づかない。それが当たり前でいつも何かを解決しようと躍起になっている。こ...
わたしたちは 脱出ゲームが 大好きその先にある 行きたい場所ではなくこの 嫌な状況から脱出するゲームに夢中になっている。そうすれば なにも考えなくていい信...
こころのなかの 神の声を 聴いてみよう。探すことから 始めよう。すべてのことから 手を引いてじっと いまある音・空気感・呼吸を 感じてみよう。うまくいかな...
やるなって!やるのやめた!!って言っても やるんだよ。エゴは。でも。 それでいいんだ私はエゴじゃないんだから。すべては 起きているんだから。ほっとけば い...
わたしのこころの中に 神様がいる。それなのに。うまくいかなかったこと うまくいかないことをぐるぐる ぐるぐる 考えている。繰り返し 繰り返し 考えて神に...
好きな子を いじめてしまう。そんな行為。された方は、嫌な想いだけが残る。けれどそういうやり方でしか 関われない人がいる。そういう行為で コミュニケーション...
病気は 松葉杖。心の筋肉が 強くなるために 支えている補助輪みたいなものだから 急に松葉杖を とってはいけない急がなくていい大丈夫だから。あなたを待ってい...
じぶんの こころを こころみる。責めなくて いいんだ。批判しなくて いいんだ。ありのままの じぶんの心をただ、みつめるだけでいいんだ。
私が正しいのよ。子供の前で。親の前で。夫の前で。そう想い 言ってきた。あきらかに 私が 正しいでしょ。でも・・・ほんと・・・・・?ほらぁ・・・ 私の言うこ...
かわいそう でさ。うちの子に よく言う祖祖母と祖母うちの子 可哀想ですか?かわいそうで かわいそうでが、口癖。かわいい と言うのが恥ずかしいのかもしれない...
エゴは 真理を聴く 耳を もっていない。すべて エゴに変換されている。真理に耳を傾けたとしても まったく違う受け取り方をしてしまう。責め 抑圧 退屈 苦し...
嫌なことを続けていると ストレスで病気になっちゃうよね。そもそも 神経症という病気だけどさ。すべての人が。もうすでに病んでいる。じゃあ 嫌なことをしないで...
エゴによる 誘惑を 少しでも緩和できて源に つながれたら愛に 包まれたなら強さを 取り戻せる答えは ぜんぶ ここに あるのだから。「どうして」「なんで」「...
比較は毒薬だ。比較を落としなさい。あなたは唯一無二の存在なのだ。私はあなたが他の人よりも良いとは言っていない。彼らもまた唯一無二だと言っているのだ。唯一無...
ハゲも ハゲたいと 心のどこかで思っています。そんな馬鹿な!! と思わせるのも エゴの得意技です。何か言われたくない隠し事があって、それを隠すために気をそ...
前世とか死後の世界って、なんとなくあるんじゃないかなぁ・・・と思っている。確かに、それは時間の流れをもつ幻想の世界としてはある。それを感じずに生きている人...
ずるーーーーーい!! と、怒りたくなること。これが資本主義の うまくいかない ところかもしれない。ずるーーーーーい! には、恐れが潜んでいる。不足感が潜ん...
しあわせ の うたは どこ?しあわせの うたを 聴こう必ず どこかに 流れているはずこころの どこかに自分を責めていませんか?なにかあると 原因を自分の中...
忙しくないとき何かをしなくちゃ ダメになる気がしてしまう。気が緩んで だらけてしまう・・・自分が無能になったような気がしてしまう。後から考えると、そんな時...
同じ言葉を言われても ムカつく人と、そうじゃない人がいる。はぁっ?! って感じてしまうのはなんだろうな・・・?理不尽に感じている。無意識に、その人の過去を...
エゴは全体を知りません。なので いつも 切り取って そこしか 見ていません。話を聞いても 切り取って聞いています。(意味を、自分の価値観通りに聞いている)...
幸せと成功とは なんの関係もない幸せは 向上心とも関係がない幸せとは お金や、権力、名声とも関係がない幸せと関係するものは あなたの性格でもなくあなたの意...
だったら どうして?と、矛盾に気づく。そこに答えは ある。真理に 矛盾はないから
あなたは どうやったら 安心するの?暮らしていくのに困らないようなお金が入ってくるように。あと・・・病気にならないように。災害とか戦争とか、安全であればい...
エゴは、一目置かれたいと いつも思っている。承認欲求ってやつだ。セドナメソッドの本をもっている人は知っていると思う。「いつ?」「いま」で取り消すことができ...
あの人いいな・・・ フェイスブックとかインスタとかラインとかみかける あの人。すてき・・・一緒に喜べるときは いい。頑張ってたからね。いい行いをしているね...
病気になったのは なんでだろう・・・?そもそも病気は、体を持っていないと経験できないことだからエゴなんだけど・・・幸せになってはいけない と思っていないだ...
あんがい 簡単なのかもしれないなんでか 分からんけど。できる気がしない って 思ってもできる理由が分からない ならできない理由も ないのかもしれないほんと...
病気になったのは なんでだろう・・・?そもそも病気は、体を持っていないと経験できないことだからエゴなんだけど・・・幸せになってはいけない と思っていないだ...
不安に のみ込まれないでだいじょうぶあなたを お守りする。
もう、ないと思ってた。セッションを受けたり 奇跡のコースのレッスンを続けてきたから死への恐怖は 解決したと どこかで思っていたけど重い感情の底に ベタ~っ...
なんでマネしちゃいけないのに 他人なんているんだ?自分で つくっておいて 忘れちゃったんだよ。新鮮でしょ?エゴはびっくりするような出来事が大好きだからね。...
怒りをあらわにしている人 それが身近な人だと心がざわついて落ち着かなくなる。それが自分に向けられたものだと、カチンときてついつい言い返したくなる。その衝動...
少しずつ 書いてきて 分かった。これは 自分に 書いている。自分のために 書いている。いままでも これからも そうなんだ。それでも 共感してくれる人が ...
使命がない。ということに がっかりした あなた。役目がないという訳ではないのですが。やりがいのある仕事。 逃したチャンスを取り戻す。楽しい人間関係。目指す...
人は鏡 とか 他人はいない 幻想だからとは言っても普段は忘れてしまっているし混乱してしまう時がある。そう、 他人はいない。 とも言えるけどどうしても そ...
あなたが 引っかかっている 無理だと思っているこだわりの ひとつ ひとつは他の小さな悩みと 同等のものです。大きく思える 重大な決断のように見えてもコンビ...
無理だと思っていること。心に引っかかっているモヤッとしていること。他の願いは叶うと思えるのに、これはダメだろう難しいだろう と思えること。それは なぁに?...
私は なんでいつも周りに気を遣い遠慮して生きてきたのか・・・周りに見える 抵抗(投影の姿)を 何とかしようなんとか 取り繕おうとして遠慮が うまれた人の機...
体やお金にまつわる問題から自由になるにはどうしたらいいのでしょう?体は あなたではない。とかこの世界は幻想だ。と、いわれても読んでも そう思えないのです。...
私が この状況(世界)を作り出しているエゴは 「私のせいなの!?」 と、自分を責める。じゃあ どうしたらいいの!?どうすれば 何をすれば解決するの? とな...
エゴは私じゃなかった・・・病院も、病気も、家族の機嫌の悪さも、上司の怒りも災害も。全部 私の抵抗の現れだ。私が喜びを感じているとき(それは解放された本当の...
暇になると、死にそうになる。 苦しい。忙しい時は、あんなに時間が欲しかったくせに。うんざり。 ぼーっとするのも苦痛。そんなとき、爪を切ることを思いついて ...
なんで そんなに周りに遠慮して 生きてんの?・・・ほんとだ。 なんでやろ。分からない・・・
あなたには やるべきことは ありません。使命や、役立てることなど ひとつもありません。この世界は 幻想です。逆説的に聞こえるかもしれませんが目の前に映る景...
「ブログリーダー」を活用して、macotoさんをフォローしませんか?
好きな子を いじめてしまう。そんな行為。された方は、嫌な想いだけが残る。けれどそういうやり方でしか 関われない人がいる。そういう行為で コミュニケーション...
病気は 松葉杖。心の筋肉が 強くなるために 支えている補助輪みたいなものだから 急に松葉杖を とってはいけない急がなくていい大丈夫だから。あなたを待ってい...
じぶんの こころを こころみる。責めなくて いいんだ。批判しなくて いいんだ。ありのままの じぶんの心をただ、みつめるだけでいいんだ。
私が正しいのよ。子供の前で。親の前で。夫の前で。そう想い 言ってきた。あきらかに 私が 正しいでしょ。でも・・・ほんと・・・・・?ほらぁ・・・ 私の言うこ...
かわいそう でさ。うちの子に よく言う祖祖母と祖母うちの子 可哀想ですか?かわいそうで かわいそうでが、口癖。かわいい と言うのが恥ずかしいのかもしれない...
エゴは 真理を聴く 耳を もっていない。すべて エゴに変換されている。真理に耳を傾けたとしても まったく違う受け取り方をしてしまう。責め 抑圧 退屈 苦し...
嫌なことを続けていると ストレスで病気になっちゃうよね。そもそも 神経症という病気だけどさ。すべての人が。もうすでに病んでいる。じゃあ 嫌なことをしないで...
エゴによる 誘惑を 少しでも緩和できて源に つながれたら愛に 包まれたなら強さを 取り戻せる答えは ぜんぶ ここに あるのだから。「どうして」「なんで」「...
比較は毒薬だ。比較を落としなさい。あなたは唯一無二の存在なのだ。私はあなたが他の人よりも良いとは言っていない。彼らもまた唯一無二だと言っているのだ。唯一無...
ハゲも ハゲたいと 心のどこかで思っています。そんな馬鹿な!! と思わせるのも エゴの得意技です。何か言われたくない隠し事があって、それを隠すために気をそ...
前世とか死後の世界って、なんとなくあるんじゃないかなぁ・・・と思っている。確かに、それは時間の流れをもつ幻想の世界としてはある。それを感じずに生きている人...
ずるーーーーーい!! と、怒りたくなること。これが資本主義の うまくいかない ところかもしれない。ずるーーーーーい! には、恐れが潜んでいる。不足感が潜ん...
しあわせ の うたは どこ?しあわせの うたを 聴こう必ず どこかに 流れているはずこころの どこかに自分を責めていませんか?なにかあると 原因を自分の中...
忙しくないとき何かをしなくちゃ ダメになる気がしてしまう。気が緩んで だらけてしまう・・・自分が無能になったような気がしてしまう。後から考えると、そんな時...
同じ言葉を言われても ムカつく人と、そうじゃない人がいる。はぁっ?! って感じてしまうのはなんだろうな・・・?理不尽に感じている。無意識に、その人の過去を...
エゴは全体を知りません。なので いつも 切り取って そこしか 見ていません。話を聞いても 切り取って聞いています。(意味を、自分の価値観通りに聞いている)...
幸せと成功とは なんの関係もない幸せは 向上心とも関係がない幸せとは お金や、権力、名声とも関係がない幸せと関係するものは あなたの性格でもなくあなたの意...
だったら どうして?と、矛盾に気づく。そこに答えは ある。真理に 矛盾はないから
あなたは どうやったら 安心するの?暮らしていくのに困らないようなお金が入ってくるように。あと・・・病気にならないように。災害とか戦争とか、安全であればい...
エゴは、一目置かれたいと いつも思っている。承認欲求ってやつだ。セドナメソッドの本をもっている人は知っていると思う。「いつ?」「いま」で取り消すことができ...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。