chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あいさん日記ときどき温泉 https://ameblo.jp/hokenmail

日常とお出かけのブログです。

日々節約しながら温泉宿に宿泊しています。 藤井二冠絶賛応援中です。

あい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/07

arrow_drop_down
  • 並んで食べたすごいモーニング

    岐阜市 「あいりす」テレビでよく紹介されていますが初めての訪問です。並ぶの嫌いな私達が40分位待ちました。店内動画撮影禁止の貼紙ありました。今後こういうのが増…

  • やだ~

    とんかつと丸亀製麺に行きました。近くの席の夫婦のご主人が焼肉屋でつけるエプロンしてました。丸亀製麺でなぜ??と、思ったら今、トマたまカレーうどんでした。画像お…

  • 福井旅行 竜王戦

  • 福井旅行旅行 あわら温泉美松別邸美悠朝ごはん⑦

    福井県 あわら温泉美松別邸美悠朝ごはん 部屋食です。夕食の時と同じ方が来てくださいました。とても感じのいい方でした。お品書きです。分厚いおしぼり温泉たまごくわ…

  • 福井旅行 あわら温泉別邸美悠夕食⑦

    福井県 あわら温泉美松別邸 美悠 部屋食になります。こちらに部屋がありますが……食事はこちらの部屋です。お品書きです。手際よく配膳してくださいました。お品書き…

  • 福井旅行あわら温泉 別邸美悠温泉とラウンジ⑤

    福井県 あわら温泉美松 別邸美悠ロビーを上から見た図です。夜になるとライトアップしてスモークがたかれて幻想的でした。ただ椿山荘を先に見てしまったから……部屋に…

  • 福井旅行あわら温泉 別邸美悠部屋④

    福井県 あわら温泉美松別邸美悠想像以上に広かったです。64平米玄関があり畳の廊下があります。左に和室 右に洋室広い和室上品なお饅頭ラウンジに食べるのものがいっ…

  • 福井旅行 あわら温泉別邸美悠チェックイン④

    福井県 あわら温泉 美松今宵は昨年竜王戦の行われた宿です。いきなり天使が私をお出迎えされたのでテンションが上がりました。  ロビーを上から写しました。天使もお…

  • 娘と福井旅行 火サスの東尋坊③

    福井県 芦原温泉駅恐竜の足跡です。北陸新幹線が福井県まで延伸して福井駅に引き続きこの芦原温泉駅も新しくて観光客ウェルカム感がすごいです。日本一のおいしいそばこ…

  • 娘と福井旅行 天使の恐竜を捜せ!②

    福井県 福井駅このリス知ってます??娘が「ちさリスだ!」と言ったのですが私は???何か見たことあるな〜くらいの感じでした。藤岡ちささんの作品でお菓子や絵本など…

  • 娘と福井旅行 迷ったランチのメニュー①

    先月行った 福井旅行始めます。名古屋駅ホームの住よしのきしめん相変わらず混んでました   敦賀駅に到着北陸新幹線 一周年でした。  北陸新幹線に初めて乗りまし…

  • 断捨離とスーパーの話

    多治見市まごころカフェハニーハウス飲み物代500円だけでこれだけつきます。店内はあまり広くなく雑然としています。それなのに……断捨離の本が置いてありました。こ…

  • 連続旅先クイズの答え

    連続旅先クイズにご参加ありがとうございました。このお宿のサービスでいいなと思ったことは何でしょう?それは普段は撮影禁止の大浴場なのですが朝の15分だけ撮影タイ…

  • 旅先クイズの答えからの旅先クイズ

     旅先クイズにご参加ありがとうございました。残念ながら正解者はなしです。非常に惜しかったのがひまパパさんの 花寿司 娘の誕生日のおもてなしは めでたい(鯛)の…

  • 旅先クイズ ヒント

    当然正解者はでておりません。ヒントです。プレゼントは娘だけ一品多かったことです。その一品を当ててください。本日午後七時に正解を、発表します。旅先クイズのお時間…

  • 奥飛騨旅行 山ぼうし 朝ごはん④

    奥飛騨温泉郷 山ぼうし食事処に向かう途中にお土産を売ってる場所があるのですがこじんまりし過ぎて商売っ気が全くないです。それでは朝ごはん夕食と同じ場所の個室です…

  • 奥飛騨温泉旅行 山ぼうし 夕食②

    奥飛騨温泉 山ぼうし夕食 個室です。掘り炬燵のようになっています。三月でしたが寒かったので床暖房も入ってて暖かくてよかったです。雪見障子で外の雪景色を見ること…

  • 奥飛騨温泉旅行 山ぼうし 部屋①

    先月奥飛騨温泉郷に行ってきました。奥飛騨は三月なのにこの雪でした。郷夢の宿 山ぼうしです。絶版の「まっとうな温泉」にも掲載されています。チェックインします。こ…

  • 高級タオルを買いました

    わが家にはタオルが売るほどあります。はいはい ┐(´д`)┌タオルと言えば今治タオルが有名ですが……岐阜県の浅野撚糸という会社のエアーかおる結構売れたらしいの…

  • 安物買いの銭失い

    長い間使っていた掃除機が壊れました。掃除機は絶対いるものですが夫婦二人でそんなに汚すこともないので安いのでいいやと思いました。買ったのは◯◯リスオーヤマ消費税…

  • サンドイッチモーニングと地歌舞伎

    岐阜県 中津川市くりくりの里 中津川道の駅みたいなところです。野菜や果物など売っています。その中のお店でモーニングここはサンドイッチ食べ放題です。自販機で支払…

  • とんかつに騙されかけた話

    淡路島で宿泊したの宿は ♫ニューアワジ〜天使がタイトル戦をした宿 洲本温泉 ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景 <淡路島>楽天トラベル       写真は泊ま…

  • おかげさまで

    ETCのシステム障害とは全く関係のない淡路島に行ってきました。淡路島には予約必須そうじゃないとかなり並ぶこのお店がありますがそこには行かずまぁとんかつとパンケ…

  • 健康知識もいろいろ変わる

    拾い画像です。 実は変わっている健康の新常識私、カルシウムと焦げたものと食物繊維はずっとそう思っていました。こんな手抜きブログを書くということは……また旅に出…

  • ミステリーツアー

    とある休日とんかつが今日はミステリーツアーに行くと言い出しました。と言うわけで私は行き先も知らず車に乗りベルサイユ宮殿を出発しました。着いたのはなんてことない…

  • 好きな駅弁ありますか?

    しいたけ弁当その名も「素晴ら椎茸弁当」すごく美味しいらしいです。1400円というなかなかのお値段です。蟹や牛肉弁当があるなかでこれを選ぶのはなかなか勇気がいり…

  • 関西旅行京都編 大好きな新撰組⑨

    高槻京都旅行 最終回です。(そんなたいそなものではない)島原 角屋です。この辺りを新撰組や幕末の志士たちが闊歩していたかと思うとテンション上がります。残念なが…

  • 関西旅行京都編 根付を知っていますか?⑧

    高槻京都旅行二日目 京都清宗根付館夢小路ポテルから少し歩きました。根付って知ってますか?これです。すみません、また天使です。これは根付作家の方が藤井七冠にプ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あいさん
ブログタイトル
あいさん日記ときどき温泉
フォロー
あいさん日記ときどき温泉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用