金刀比羅宮と金毘羅神社
【金刀比羅宮】 香川県仲多度群琴平町にあります。 明治初年に神仏分離をされる前は、金毘羅大権現として親しまれていました。 全国に約600ある金刀比羅神社、琴平神社あるいは金比羅神社の総本宮です。さぬきの金比羅さんとして全国から参拝者が絶えません。 祭神 大物主命 崇徳天皇 御利益 生駒記讃陽綱目の金刀比羅宮の條によれば、延喜式神名帳に名が見える讃岐国官社24社の1とされ讃岐国多度郡の雲気神社が金刀比羅宮という記述あります。 真言宗象頭山松尾寺の堂宇の一つとして神仏習合の金毘羅大権現を祀り、その別当として寺中の金光院が奉斎しました。金毘羅大権現は隆盛し、本堂本尊には十一面観音が祀られ、後発の金光…
2021/03/26 11:10