ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ダイソーの新作、300円USB人感センサーケーブル
去年、最後の体重が、70.65キロになりました。 1年で、なんとか3.7キロ減量です。年末は仏壇グッズを買ってきました。ダイソーの新作、人感センサー付きUSB…
2023/12/31 21:14
家の中のお掃除をしました。
お正月に公務員の友達が、うちにきたいそうです。なにやらPS5を衝動買いして家にネット回線がないので、PS5のオンラインゲームをダウンロードしにきたいようです。…
2023/12/29 07:23
ハムスターとネズミを、同じに見られる
今日は精神科の日でした。ここ5年で、整形外科の先生が5人精神科の先生が2人かわられているので症状の見立てがバラバラで脊椎管狭窄や椎間関節痛や起立性調整障害にな…
2023/12/28 00:41
外反母趾は、カップ式インソールじゃないとだめなんだなぁ。
体重が、あと少しで70キロをきります年賀状ソフトが2014年製でよく落ちるので駿河屋の本50円〜100円セールで、年賀状ソフトをかいました。これで年賀状つくれ…
2023/12/25 15:10
スーパーの暖房で、気分が悪くなり倒れる
今月の体重が、73.1キロから70.35キロまで減りましたなんとか、60キロ台に、するために水分摂取を抑えていたら、血が濃くなりすぎてスーパー内で、起立性調整…
2023/12/24 00:58
腰痛本の、簡単な体操の理屈に納得いかない人の本
新たに、図書館で腰痛の本を借りてきました。買ったら2200円ですが、もっと早く知っていればと、後悔する内容でした。例えば、仕事前に、ラジオ体操なんかしてなんの…
2023/12/21 13:49
整形外科の薬をやめたら、腰痛はどうなるか実験
整形外科で、だしてもらっている薬をやめたらどうなるか一週間ためしていました。すると背中はガチガチに張って右おしりと、右側面の筋肉が痛くなりますいきなり寒くなっ…
2023/12/18 21:44
良いことがかいてあった腰痛の本
図書館に新しい本がはいっていたので借りてきました。腰痛持ちや肩こりのひとは背筋がガチガチになって耐久値が50のところ、毎日20の負荷がかかったり、血流障害があ…
2023/12/17 20:12
ヘルニア、ぎっくり腰で痛めた筋肉の古傷
体重が、順調に痩せて73.2キロから70.65キロに落ちましたタンパク質は、プロテインなしで1日40グラムとれているので、筋肉やせは、まぬがれるかなぁ牛乳6g…
2023/12/14 05:47
天気痛
今日は昼から、足が痛いなとおもったら神経痛でした。湿度が75%辺りになるといたみます。体重が73.1キロから71.35キロにもちなおしました。 今日のタンパク…
2023/12/11 20:51
ヘルニアで買ったグッズ勢揃い
肩をまわすとバキバキボキボキ音がするくまたんです。今日のタンパク質摂取量は4グラム食品の値上げがすすみ5ちゃんねるの食事スレを見たらタンパク質のもとになる牛肉…
2023/12/08 15:34
けちんぼ自作電気シャワーに、給水停止機能をつけました。
くまたんちは、お風呂のガス代が、古い風呂釜で一ヶ月一万円かかるので自作電気シャワーをつけています。今回お風呂の電気ヒーター自作シャワーに自動給水停止機能をつけ…
2023/12/05 18:55
家の補修をしました
今日のお昼までのタンパク質は8.5+3.5 は、12gしかとれていないくまたんです。しかたないので、半額タンパク質でチートします。今日は、家の手入れをしました…
2023/12/01 14:10
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くまたんさんをフォローしませんか?