新人のぴーちゃんです。 もう何ヶ月か経っているのですっかり我が家に慣れています。 飛ぶのがとても速くてひなにどんなに近づいても一度も 噛まれません。 動き全般がとても速い…
実はシロが亡くなって250日になります。 シロが亡くなった後、ひなも自力でご飯を 食べれなくなって諦めかけていましたが、瑠璃が せっせと口移しでご飯を上げてくれて何とか自力で 食べられるようになりひなは、完全復活しました。 ただ今年で8歳なので用心が必要です。 シロが亡くなってミントがポツンとすることが 多くなり元気がなくなったので、新しい子をお迎え しましたが、最初は仲が悪くて…
あっという間に2月になってしまいました。 ちぃがいないのでみんな元気という言葉に 抵抗を感じますが、みんな元気です。 瑠璃は10センチあるか無いかの巣箱で遊べます。 我が家で一番の食いしん坊なのに相変わらず 小さいです。
明けましておめでとうございます。 すっかり更新が開いてしまいました。 いつも応援して下さる方々に心より感謝致します。 インコたちのお世話は毎日やっていて 面白いことは沢山のあります。 ひなも瑠璃もシロもミントも毎日、頑張っています。 最近は、瑠璃の食いしん坊ぶりが加速していて 二つのお皿を並べても一方に足をかけて もう片方の皿から食べるようなことをします。 このような努力はち…
昨日の15日はちぃが飛んでいった日でした。 大好きなソバの実を置くだけでは何とも 寂しいので思いついたのが、ちぃが愛用していた オレンジ色のボンボンを放鳥部屋に置きました。 ちぃは男の子でしたから変態ダンスを オレンジボンボン相手に踊っていました。 ひな、瑠璃、シロ、ミントを一斉に放鳥すると 真っ直ぐにひなはボンボンに飛んで行き 変態ダンスを約90秒続けました。
シロです。 一段落付きました。 体重が増えたまま卵が出ないひなが 11月20日に卵を産みました。 もう6歳なので、詰まってしまったのかと 心配していました…
すのこでシンクロしてます。 ひなは入浴後にすのこで体を拭いていた だけなのですが、みんな真似ようとします。
放鳥部屋に巨大すのこが3個になりました。 すぐにひなが齧り出します。 3個目になると、シロもミントもへっちゃらです。 すのこのデコレーションはまだまだですが、 …
ボタンと仲良く出来るセキセイを 探しに行って連れてきたのがシロです。 シロは期待に応えてくれています。 今日もひなによっていきます。 ひなもシロをすっかり家…
動画を撮っていて写真が少ない今日この頃です。 これは一番上を取り合った後のシロとミントです。 このタワーの箱の一番下を齧っている ひなを追って瑠璃やシロやミント…
放鳥部屋は和室です。 ひなに齧られてもうボロボロです。 少しずつ対策はしてきましたが、 ひなの齧る速度は早く、10秒もかからずに 10センチくらいの木片を齧り取ります。 特に頻繁に齧る襖や柱部分に巨大すのこを 設置してみました。 高さ2メートルで横は1メートルです。
卵も無いのに巣ごもりするひな。 食欲はモリモリで、糞も大きいものを 落下させますが、体重は卵ありで もう訳が分からない状況が長いです。 少なくとも卵詰まりではないようですが、 長いです。
ひなは巣ごもり状態ですが、瑠璃は頻繁に 出入りして隣に座ります。 身体は1、5倍あるひなに「おえおえ」しながら 瑠璃がご飯をあげます。 なかなか、ひなと瑠璃…
我が家の中で一番控え目でびっくりし易い子です。 何十羽もいたヒナセキセイの中で みんなから突かれて尾羽もありませんでした。 遺伝的に問題があるようで爪は相変わらず 真っ直ぐに伸びませんが、とても元気な子に 育ちました。 毎日「元気なシロちゃん」と声掛けしています。 お食事をするシロです。
セキセイズは濡れた豆苗でお風呂に入るのが好きです。 ボタンズが深い水皿にズボッとつかると比べたら 本当にお風呂?という感じです、 舞い降りるシロとミントです。 …
ボタンズと積極的にコミュニケーションを 図るシロです。 シロは「卵はまだ?」と言うような ボタンハラスメントは行いません。 黙って寄り添います。 なかなか卵…
「ブログリーダー」を活用して、suuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。