chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アキーナとジジのブログ https://akyena.com/

アキーナの言葉に振り回されるジジの日常と独り言です。また、薬剤師であるジジによる健康の自己管理のためのヒントも、お届けします。

アキーナのジジ
フォロー
住所
山口市
出身
山口市
ブログ村参加

2021/02/28

arrow_drop_down
  • Chromebook、画面分割できるニャン!

    Windows11で、画面分割機能が向上するようだが、Chromebookは画面分割できるのだろうか?どこかのサイトでは、Windows10でもできるようなことが書いてあったが、真相のほどは・・・?

  • エッ、Windows11が出るって?

    どうやら、今年中にWindows11が出て来るようです。Windows10が出た時、「これが最後のWindows」と聞いたような気がしたんですが、あれは夢の中の話だったのでしょうか。とにかく、次が出るみたいなんです。

  • エッ、Windows11が出るって?

    どうやら、今年中にWindows11が出て来るようです。Windows10が出た時、「これが最後のWindows」と聞いたような気がしたんですが、あれは夢の中の話だったのでしょうか。とにかく、次が出るみたいなんです。

  • エクセルではできないけど、スプレッドシートならセルにバーコードを表示できる!

    棚卸や発注・仕入など企業では商品管理にバーコードは欠かせません。でも、バーコードの印刷は専用のプリンターに頼っているのがほとんどです。もっと手軽に印刷できたら言うこと無いんだけど、エクセルではできないしなぁ・・・。

  • Chromebookには、Zoomの日本語版がないの?

    せっかくChromebookを買ったので、Zoom研修もChromebookを使ってみたい。メールで送られてきた招待用URLをクリックしたら、いきなり「Zoom Cloud Meetings for Chrome」のダウンロード画面に切り替わり、思わず焦ってしまった。

  • Chromebookには、Zoomの日本語版がないの?

    せっかくChromebookを買ったので、Zoom研修もChromebookを使ってみたい。メールで送られてきた招待用URLをクリックしたら、いきなり「Zoom Cloud Meetings for Chrome」のダウンロード画面に切り替わり、思わず焦ってしまった。

  • Chromebookに4Kモニターを繋いでみた。

    私のChromebookは、4Kモニターが使える仕様になっている。4Kモニターの持ち合わせはないが、4Kテレビがあるので、これに繋いでみることにした。これで、ワードやエクセルを使ってみたらどうなるだろうか、試してみることにした。

  • Excel Onlineにマクロが新登場!ところで、マイクロソフトは大丈夫?

    Excel Onlineに今まで無かったマクロ機能が、この度追加になりました。これによりGoogleのオフィスに少し近づいた気がします。しかし、段々ネット社会の深みに入りつつある現代において、マイクロソフトはアップルやグーグルに置いてけぼりを食らっているような気がしてなりません。

  • Chromebookをリセットするぞ!

    Chromebookで印刷しようとすると、「Cover Page」と印刷され本文が印刷できなくなってしまいました。いろいろ試してみましたが、対処の方法が分からなかったのです。仕方がないので、パソコンをリセットすることにしたのですが ・・・?

  • 6月は花盛りです。

    6月上旬です。我家の庭は、花盛りです。もっとも、すでに結実している物も多いんですが。なんせ、実のなる物ばかり植えているせいか、花の見れる期間は短いんです。ちょっとだけ、紹介してみたいと思います。

  • Chromebookで究極のテレワーク

    新型コロナの影響で、多くの方が在宅勤務を強いられていますが、職場のパソコンは持って帰れないし、どうすれば良いか悩んでいる方が多いと思います。そこで、Chromebookで職場のパソコンをリモート操作し、自宅にいながら職場のパソコンで仕事をするということをやってみました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アキーナのジジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アキーナのジジさん
ブログタイトル
アキーナとジジのブログ
フォロー
アキーナとジジのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用