自分に向き合い、2023年6月までに584万円(2021年1月~)の借金を完済します。
こんにちは。1月給料での繰上返済記録です。 <1月20日繰上返済> カードローン(5.49%)85,000円支払2,369,213円→2,284,213円 85,000円減 【完済予定日 2022年12月20日】あと324日
こんにちは。1月のお給料が入りました(ざっくり金額)。 手取支給額 約28万(財形4万円天引き後の金額) 2万:ジム、保険、通信費1.2万:iDeCo 5万:住宅ローン 11万:C銀行返済 3万:お小遣い 2万:医療費、予備費 1万:美容費 残りは細々とした買い物へ充当です。 【完済予定日 2022年12月20日】あと331日
こんにちは。不用品を買取業者に引き取ってもらった分で繰上返済をしました。 <1月8日繰上返済> カードローン(5.49%)80,000円支払2,449,213円→2,369,213円 80,000円減 買うのは簡単でも、手放すのは大変です。前はほしいと思っていたらすぐに購入していましたが、今はよく考えるようにしています。とはいえ、完全に買い物依存症は克服できていないと思っています。「すぐにマイナスに戻ってしまう可能性が極めて高い」と思って、自分を律していく必要がまだまだあるのが現状です。 【完済予定日 2022年12月20日】あと343日
こんにちは。 1月5日のC銀行返済を終え、2021年12月度の支払いが終了しました。1年間の支払実績をまとめたいと思います。 借金合計 5,845,078円→2,449,213円3,395,865円減 詳細年間支払総額(利息含む):3,740,257円利息:344,392円給与手取額に対する返済額割合:約61% (返済を終えたところは銀行名を入れています) 手取り給与に対して6割近くを返済にあてていました。ただし、メルカリや不用品買取での受取額、生命保険の解約金(約90万円)も含まれているので、純粋な給与収入での返済割合は45%ほどになるかと思います。 こうやって数字でみると、利息で35万円近…
こんにちは。 年末年始のお休みで、クローゼットの整理を進めました。これまでも使っていないものの処分を進めてきましたが、今回の片付けにより「2軍」はほぼなくなり、だいぶすっきりしました。 ということで、これら不用品を買取業者に出したところ、 バッグ等63,000円洋服19,000円合計82,000円 の収入となりました。 ありがたいです!!80,000円をC銀行の繰り上げ返済に充当します。目標臨時収入15万円のうち、8万円が達成できました。あとは確定申告と3月に幾分か収入が見込めるので、目標額には到達できそうです。 クローゼットがスッキリすると、心も軽くなった感じがします。いつまでもこの状況を保…
現在の借金総額です。毎月5日あたりを目途に残額を公開しています。12月7日時点残額→1月5日時点残額(支払額、その内の利息) 【借金合計】3,090,740円→2,449,213円 641,527円減(支払総額654,721円、利息13,194円) 【内訳】 A銀行(100万円上限、11%)353,726円減/完済!!353,726円→0円(354,721円、995円) C銀行(290万円上限、5.49%)287,801円減2,737,014円→2,449,213円(300,000円、12,199円) 楽天キャッシングリボ(50万円上限、18%) 完済楽天ショッピングリボ(100万円上限、15…
C銀行カードローンの返済記録です。今回は1月5日の引き落としでした。先月引き落とし分はこちらからどうぞ。 2021/12/6 C銀行カードローン返済記録 <1月5日引き落とし> カードローン(5.49%)25,000円支払2,737,014円(12/6支払残高)→2,687,014(12/10繰上返済)→2,462,014(12/20繰上返済)→2,449,213円(今回引落)※繰上返済 合計275,000円 繰上返済を含めた今月度実績 300,000円支払 287,801円減(利息12,199円) ★2021年1月からの返済状況<2021年1月>2,875,592円→<2022年1月5日>2…
こんにちは。今日は2022年1月時点でのC銀行カードローンの返済計画を記していきます。 借金の残額:約245万円完済目標:2022年12月20日月々の返済目標:元金10万円 【2022年1月~3月】3か月間目標:3月末(4月5日引落)までに200万円以下(100万円台へ!)医療費控除とふるさと納税分の確定申告の還付金、手元の不用品の売却等で15万円超の調達が必要になります。 【2022年4月~6月】3か月間目標:6月末(7月5日引落)までに150万円以下賞与が通常通り支給されることが前提になりますが、できる限り充当したいところです。 【2022年7月~11月】5か月間目標:11月末(12月5日…
2022年、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 年末から2022年の目標をあれこれ考えていました。 【2022年の目標】・年内の借金完済・日々を大切に過ごす 【目標達成のための小項目】・洋服、バッグ、靴を3ヶ月間購入しない(2022年1月〜3月末)・クレジットカードを使わない日を増やす・ジムに定期的に通う(月6回)、健康に留意する・家をきれいに保つ、自分の機嫌をとる・お弁当を週3日以上持参(月・水・金) 記録のためのアプリも設定しました。三日坊主になりそうですが、出来る限り回避したいと思っています(今だけ!?) 今年も無理なく頑張りましょう!! 【完済予定日 2…
「ブログリーダー」を活用して、francegallさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。