私なんて…といつも思っているけれど、ココロのどこかで私だって、本当は…!と起死回生をひっそり狙っているアナタへ。 生き辛い人生を好転させ、ハッピーエンドを引き寄せる。 運の扉を全開にする秘密の魔法、教えます。(まぜまぜ占いのオマケつき)
引き寄せの法則、という言葉と意味を最初に知ったとき、私は日々、強く願いを思い続けていました(笑 お金お金お金お金ーーー イケメン彼氏イケメン彼氏イ…
おもちゃ博物館を運営されている 北原照久さん 若い頃から ブリキのオモチャなどを収集しブリキのおもちゃを製造する会社が 次々となくなったあともそれらを並…
おはようございます、Fujiyoです オラクルカードやタロット、もう少し 神格性?が高いものとしておみくじ…あ、個人の感想です。おみくじの方が何かのレベルが…
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 2021/4/27/12:32頃 さそりさん満月 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 更新がギリギリになってしまいました…
日々、自分が長く心の奥で思い続けてる内容が溜まって たまって一定の総量を超えたら目の前の現実に現れてきます(めちゃシンプルな引き寄せのルール)日々、自分が長く…
頭が良いともっぱらの噂だったとある歯科医院の息子さん。今年 大学受験をしなかったそうで。てっきり跡を継ぐものかと思ってたのでかなり意外な 近所のウワサこれまた…
ポケモンセンター渋谷にてとてもとても好みの ピアスを発見しました ふふふ… このメタモン、見た瞬間にカゴに入れましたよ。 こちらはUSJのマ〇オワ…
職場で働いているとき、(私はコールセンター業が長かったのですが)電話を取らずに 資料やデータをまとめてみんなが見れるように まとめてくれる役割の人がいました …
自宅前でタヌポンに遭遇都内とはいえプチ田舎ですからね…餌付けはできませんがちょっとかわいいかも。すぐ逃げられてしまいました(笑)
何かにチャレンジする時、自分には無理なんじないか?って尻込みしちゃうことって結構ありますよね私も、占いの仕事を始める時やそこそこ稼げていたコールセンター業を辞…
毎年見に行く 名探偵コ〇ンの映画…今年は本日が公開初日でした 公開初日に毎年見に行く!ってワケじゃないけどやっぱり なるべく早めに見たい!気になる! 仕…
本人はめちゃめちゃ頑張ってるのに なぜか 周りから嫌われてるというか ちょっと避けられてるというか 頑張りが むなしいレベルで「空回り」してる 女の子、…
* 見栄っぱりをやめると愛される(毒舌でてます、ご注意下さい!)
親戚のNちゃんに 2人目の子供が生まれたのは昨年の秋。 私とNちゃんは 仲が悪いわけではないもののかれこれ20年近く 会っていなかったので、親戚と言いつ…
飲食店で抽選会をやっていて、たまたまガラポンを引いたら 某夢の国キャラのぬいぐるみが当たりました そこそこの大きさ…(笑 嬉しいけど、実はその日、わざ…
本日、午前中11時半頃 おひつじさんの新月を迎えました✨今回の新月はチャレンジ・向上心がテーマになっています。一年の目標や実現させたい願望をしっかり見つめるい…
本を読むと、人生が変わるのよ! 「夢を叶えるのが趣味です」 美しい笑顔で 自己紹介された時、今、人生で初めて、本物の成功者に会っている… そ…
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 2021/4/12/11:30頃 おひつじさん新月 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ おひつじさんは、12星座のTO…
人生を変えたいのに、新しい1歩が踏み出せない… そんな時、特効薬として 効果を発揮するおすすめ2大アクションを ご紹介します。 ①本を読む …
前回記事で、3月末、仕事がめっっさ忙しくなった話をしましたまだの方は是非こちらも 読んでみて下さいね↓短めの記事なので すぐ読み終わりますぜ! 『*…
3月の年度末、仕事の忙しさがフィーバーを迎えましたもともと 3月末は色んな〆が来るため、前々から準備はしていても ギリギリにならないとできあがらない …
運気をあげるために、ポジティブでいよう 宇宙や運気、引き寄せの法則を勉強すると「ポジティブシンキング」のフレーズを学ぶことが多かったです。 それでし…
ある年の春。職場(コールセンター)に、若い女の子が入ってきました 教育役は 大ベテランのSさん…。 Sさんはベテランですから仕事をするうえで、効率が…
あーーー!!!運気、よくしたい!!!! …そう思うときって、大体は何か壁にぶつかったり損したと思ったり、ショックなことがあったり…そんな落ち込むシチュ…
「ブログリーダー」を活用して、*Fujiyoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。