chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
通りすがりの御当地紀行 https://gkikou.com/

通りすがりの御当地紀行は「食べ歩き・旅行中心」のブログです。飛行機や鉄道も好きで、備忘録も兼ねてます。よろしくお願いします。

gkikou
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/23

arrow_drop_down
  • 蒲田 豚番長さん系列 中華そば『やま福』さんへ

    JR蒲田駅西口から徒歩5分前後のアーケード街に、2021年2月 豚番長系列の中華そば『やま福』さんがオープンしたとの事で、早速訪問してきました。スープは鶏白湯と鶏清湯の2種類。チャーシューは、鶏と豚の2種類です。美味しかったぁ~~

  • 蒲田に『 やっぱりステーキ』が来た~~

    大田区蒲田に沖縄で食べる機会が多い「やっぱりステーキ」さんが、吉祥寺に続いて誕生しましたので、早速訪問してきました。1,000円から食べられるステーキは、嬉しい限りです。

  • 浜松町 そば『嵯峨谷』

    JR浜松町駅から直ぐに店舗を構え、チェーン店ですが十割そばを味わうことができる「嵯峨谷」さんを訪問してきました

  • 田町 居酒屋『村瀬』

    田町駅三田口より徒歩5分前後に店舗を構える居酒屋「村瀬」さんを訪問してきました。

  • 焼酎チョコ 伊佐美

    家族より「焼酎チョコ伊佐美&有田焼ぐい吞み」セットを頂きました。本当に感謝・感謝ですね~

  • 新しい相棒…『BRIEFING for ANAバックパックSQ』

    はじめてANAショッピングA-styleで、ANA-BRIEFINGバックパックSQモデルを購入してみました。今はなかなか移動が制限されているなかで、ANAの飛行機に乗れない日々が続いています。ANAロゴも入っていることもあり購入してみました。

  • 蓮沼 ラーメン『梟(ふくろう)』

    JR蒲田駅西口から徒歩10分前後、東急池上線の蓮沼駅から徒歩1分(蓮沼駅の裏)に店舗を構える、現在は昼(11時~18時)のみの限定営業となっている、ラーメン梟(ふくろう)さんにて、濃いアジ煮干し中華そばを食べに訪問してきました。

  • 霞が関 台湾風料理『阿里城 霞が関コモンゲート店』

    霞が関コモンゲート地下に店舗を構える台湾料理・居酒屋「阿里城」さんで、ランチ訪問しました。店頭看板で出ていた「頂天石鍋麻婆豆腐(中辛)」を食べて行きます。

  • 田町 そば『à la 麓屋 (あら ふもとや)』

    本格的な臼で挽いた蕎麦店でもあり、元フレンチ出身の創作蕎麦も味わえる田町駅から徒歩3分前後、慶応仲通りに店を構える「à la 麓屋 (あら ふもとや)」さんを訪問してみました。

  • 芝公園 中華『生駒軒』

    都営三田線の芝公園駅から徒歩3分前後にある中華料理「生駒軒」さんにて、寒い日ランチに「横浜サンマーメン」を訪問してきました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gkikouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gkikouさん
ブログタイトル
通りすがりの御当地紀行
フォロー
通りすがりの御当地紀行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用