2024年11月
土曜日は笠間工芸の丘でBotanical Lifeというイベントが開催されました。久し振りのいいお天気笠間と言えば、陶器と栗🌰。会場には登り窯が。今回のお目当…
先日、紹介した黒法師。『どうしようコレ???』最近はすっかりエケベリアに夢中で、庭の隅っこに放置され気味だった黒法師実はこれ、もう3年以上も前にカット苗セット…
だいぶ前に、一部錦入りのチワワエンシスをネットで購入。タニ友さんに、胴切りするときれいな錦になることがあると聞いて、ワクワクしながらチョンパ7/15の地点で、…
最近はすっかりエケベリアに夢中で、庭の隅っこに放置され気味だった黒法師実はこれ、もう3年以上も前にカット苗セットの中に入っていた一つ。そうそう。その頃は、こん…
ブログ再開して、危うく3日坊主になるところだった…2023年の春に何となく雰囲気でチョンチョンして始めた実生。みんなみたいにLEDライト🔦下で育成とかしてない…
2024年11月
「ブログリーダー」を活用して、raingelさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。