chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ちょっと遅いピンク と ミャクミャクさん と お知らせ

    桜の季節に作ればよかったかな、、千本透かしの指輪だったものをリメイク ピンクの石の左側が買った当時から欠けていたので、パールを ちょこんと ミャクミャクさんを見るたび、ポンデミャクミャク作ればいいのに なんて思っていました すでに あったんですね。。本物より顔がととのって、...

  • Gimelの本と 閑話 グミ

    Gimel-ギメル- 宝石で描く美しい四季 世界文化社 本 美しい自然の中で妥協をせずこだわりぬいた美しい芸術品の写真と 社員さん達が食べている美味しい食事、仕事の仕方など読みどころが多く満喫しました。 辛口の山口さんと穐原さんの対談も面白かったのですが、お二方ともなんだか...

  • 今春はジャンスカで

    セカストで買ったジャンパースカートがあまりにも楽で、先週はほぼこれで出勤しました 中にブラウスでもカットソーでもいいし、はおりもパーカーでもカーデでもいいし楽ちんですね〜 本当はキーネックタイプの方がブローチをつけやすくて好きなのですが、 探すとなかなかこれがなくて。。 洋...

  • Jouete のリング

    何とも摩訶不思議な感じのパールだと思ったら、貝パールだそうということで でもとても惹かれる。。この貝パールの色合い。。 と、メルカリでゲットしました。 まあ貝パールが実物見てもしアレでしたら、はずして自分で。。という目論見がないことはないので。。 しかし金属とパールの狭間の...

  • コートにピン と 閑話 めんどくさがり屋

    これはコートの襟元につけやすかったな。。 少しづつ衣替え、、と思ってるとあっという間に暑くなりそうで怖いですな。 閑話 衣替えしていて そういえばガウチョパンツなんて流行ったな〜と思い出しました。 すごい流行ってましたよね。ワイドパンツはまだあると思いますが。 自分は買うこ...

  • 着手

    買ってもらってから随分お蔵入りしていた母からの真珠ネックレス、とうとう改造 5珠とって詰めて、飾りチェーンをつけて これで葬儀関連にはすぐにはつけられないけど、長さがちょうど良くなった。 グレーのシャツに合わせたい

  • ゆすら が ねっくれす を つけたそうに みている ぞ!

    ♪たとえ着けて10分で肩がこりだしても〜 ♪1時間後に頭痛がしだしても〜 たまにはつけたい時があるのさ〜♪ららら きっかけはこのグッチの素敵な着用モデルですね(画像お借りしています) すっごい素敵〜 と、自分の持ち物ゴソゴソしだす。。 グレーブルーのあこやは、真珠の話を書い...

  • 真珠リメイク 閑話 昔のBLの認識

    このリングについていた元々の真珠が小さかったので、バランス悪くどうもする気にならなかったので このブルーパールに付け替え ちょうど良い感じ^^ ブルーパールの元々は 迫力の結構な大玉 ピアスにしても素敵そう。。 閑話 今はBLもGLもとても堂々とドラマとか(でもGLはあま...

  • ブローチ初心者気味さんに伝えたい大事なこと

    最近前よりもブローチが出てくるようになって、 今まであまり着けて無かった方も着けてみようかと思うかもしれません。 なので、、 馬鹿な事を言ってると思うかもしれませんが、 ブローチをつけ慣れてない方にぜひ伝えたい。。それは 紙に「ブローチはずす」と書いた物を 帰宅したらすぐ目...

  • 寒くて幸せな魔法おばたん

    昨日は蒸し蒸しするぐらいだったので、気圧のせいかメニエールの症状がでてきてちょっと辛かったです。 魔法おばたんに変身したく セリアのパーツでお遊び 昨日はちょっとデパートに行く用事があり すごい贅沢なお買い物 シャネルのラメブラック シャネルのネイルは見たままの色がちゃんと...

  • 春は青緑

    あったかいんだから〜♪ というか、暑い日でしたね この間の雑誌MODEeMODEに載ってるDIORのグレーのドレスの感じが良かったので 古着とプチプラで世界観を真似っこ これに、リボン?紐で膝まで交差するレースアップパンプスみたいなのがあれば。。 そういえば、新宿伊勢丹でひ...

  • サファイアべこ と す と 閑話 長谷川町子美術館へ

    首も尻尾も無理矢理ゆらさないと揺れない、、が 可愛い ピンクが欲しかったけど青でも正解かもしれない そう、 す です よく見るとガタガタです 従姉におちゃらけで作ってみたけど、いらないかもなぁ 飾り立てられる す 閑話 ホワイトデーは長谷川町子美術館へ連れて行ってと夫に頼ん...

  • 真珠の話3 フロムシーさんの気持ちがいいなと

    そんなに購入はしていないものの、楽天のフロムシーさんの真珠屋さんが好きです。 この間のメルマガに購入者にプレゼントになぜテリクロスを付けるのかを書いてあって、 真珠は紫外線と汗に弱いのです。 だから、汗を拭うために 鹿皮を全ての商品に そして年に数回、テリクロスをプレゼント...

  • ルーサイトのブローチ

    ’ルーサイトとは、アクリル樹脂のトレードネームで、 グラスのような透明度を再現できるプラスティック。裏側からピクチャーを描いたリヴァースインタリオのジュエリーが象徴的。’ 〜チロルヴィンテージの本より〜 一目惚れしましたが、本当に可愛いです。ガラスより重みがないのもいいです...

  • セリアのペンライトホルダーで と 閑話 絹のストッキング

    本来は推しのペンライトをさしておく用のホルダーみたいですが、アガットの陳列風に シャンデリアチックでかわいい 閑話 さて、前回赤毛のアンの話を書きましたが、それらは母の蔵書であり、 モンゴメリ、仁木悦子、コナンドイル、エラリークィーン、アガサクリスティなどなど かなり沢山あ...

  • 真珠の話2

    前回の後に真珠が印象深かったのは、赤毛のアンシリーズの アンの幸福(シリーズ5)じゃないかなと思います それか、その次位? アンの幸福―赤毛のアン・シリーズ5―(新潮文庫) 新潮社 Digital Ebook Purchas 第一巻の子供の頃では 「アメジストってすみれの魂...

  • 最初の真珠の思い出

    一番最初に真珠を宝石と認識したのは、アニメからだったと思います。 子供のころ見ていた「ふしぎな島のフローネ」 おおまかな内容はこちらで、、 で、24話「フローネの家出」で、 兄にブスと言われて家出したフローネに 反省した兄が 海にフローネの好物の牡蛎をとりに潜り、 兄が海底...

  • フォントのデザイン

    夫の山形土産がすごい みちみちと入ってる。。 Bijou de M さんのひらがなネックレスが話題とのことで、見にいったら、 なるほどかわいい なかなかに今までこんなの無かったですねぇ。 ひらがなの可能性がすごく広がった気がします。欲しいし。 ちょっとお試しするにはお高いの...

  • モリモトのジュエリークリーナーの威力

    ↑ が、いかほどか知りたいので、酸化したセカスト300円のシルバーネックレスをば 実験くん こういう商品かと思う黒さ 小さい容器に入れ クリーナーを スプレーし 満遍なく行き渡るように揺らし2分 水でよくすすぎ、水気を拭いて まだチェーンが一部黒っぽいけど、大方綺麗になりま...

  • 桜ピンク

    急にあったかいですね 甘物が桜フェアってるので、ピンクを集合させてみました。 あんまり私は桜系のお菓子は好きでないのですが、これが店で見ると季節は感じますね。 おもちゃの指輪の枠が1ルース箱1000円だったピンクスピネルと合いそうだったので、 合体させてみました。 意外と良...

  • セカストの掘り出し物 と 本 と 失敗作

    サマンサティアラ?かサマンサシルヴァ?のピンキーリングと THE KISSのジルコニアと何かの誕生石?のsilverネックレス ネックレスは装着して10分くらいで頭痛がしてくる自分がどうしても買ってしまった。。 だって300円だったから。。 ちなみにその場で着けて帰ったら、...

  • ミネラルマルシェ参戦

    浅草橋で開催されたミネラルマルシェにちらっと行ってきました。 今回はかなり目的を持って、ブローチ用のラウンドのガーネットを買い満足し、 あとはよく買う1ルースケース1000円のお店で ピンクトパーズと命名されてるコチラと右下のカットオパールを。(緑の石とムーンストーンはただ...

  • 前回のを踏まえて と 一目惚れ

    前回の真珠バーピンの製作過程を踏まえて、大きめの真珠でブローチを 一応、上下にネロらない、、ほっ。 よしよし。 さて、いつも愛読させてもらっているブログがあるのですが、 citrusjewelry's diary さんのいつも素敵なジュエリーに癒されています。 羨ましがりつ...

  • じゃあ、真珠でも煮るか ♪

    メルカリで以前購入したパールの大きさが比較的揃っていたので とてもいいピンク味の真珠です。 これは違う真珠の時のですが、外すとき黄変した接着剤がたくさんついてます 熱湯に浸けて12分。優しくはずして そして学校にて、トンテンカンテンして バーブローチにしたかったのですが、バ...

  • その買い物はどの位自分を満足させるのか と飢えや渇きについて

    タイトルが仰々しくてすいません汗 まずは簡単に、アクセサリーについて ですが満足させる条件を書くと(あくまで私基準ですが) ◯ デザインが良い(好み) ◯ 素材が良い ◯ つくりが良い ◯ 着脱に手間がかかりすぎない ◯ 手入れがしやすい ◯ 明日もしくは休日にすぐ着けよう...

  • オパール取説のハテナ

    オパールのお手入れについて調べると 乾燥させすぎるとひび割れる と 水気をさけてください と たまに水をつけたほうが良い と なんだか矛盾した内容が出てきます 何故なのかというとオパールの種類や産地によって、水気を吸いやすいものとそうでないものなどあるからだそうです くわし...

  • メルローズのブローチと、開けたピアスの経過

    メルローズって言われなきゃわからないけど、雰囲気がいいブローチです。 ロエベのロゴブローチとかも素敵なんでしょうが、まあお高そうなので汗 さて、11月の誕生日に開けたピアス穴ですが、1ヶ月半位でそろそろいいか、とステンレスピアスにしたものの、残念ながら未だ安定していません涙...

  • 旅の日のアクセサリー

    私の場合は大体は二泊三日位の旅なので、そんなに大荷物になりません。 去年の岡山に行った時の服装が緑のスカートとニット、コートはグレーだったので、 アクセサリーもグリーン多めで。 リングはダイソー系列のスリーピーのジルコニアリングなど、どれも最悪なくしても、まあ、痛手が少ない...

  • 訳ありルースで と バレンタイン缶

    4つで1000円だったルースの中の欠けちゃったガーネットを使って 葉っぱを爪がわりに包んでみたけど、微妙、、失敗というほどでもなく、、、 葉っぱの立体感がどうもいまいちで バレンタインにかわゆい缶がひとつは欲しくなってしまって、売り場はめんどくさいので 取り寄せ☆ 宝石感満...

  • 昔のプランタン銀座のアクセサリー売り場は

    今はユニクロトーキョー?でしたっけ、、 プランタン当時のアクセサリー売り場を見るのがとても楽しかったなぁと思い出しました。 色ごとにアクセサリー、ヘアアクセなどがわ〜っとディスプレイされていて、買わなくても楽しい、目の保養でもあったなぁと。 こんなことを思うのは、最近のアク...

  • アメジストのミニブローチ

    学校で突貫工事みたいに作った割にはちゃんとできた^^: 左は貴和のハグリングでシトリンをつけただけのもの。 冬は暖かみのある石をつけたくなりますね〜

  • 今年欲しいものリスト

    前回は買わないリストでしたので、今回は今年欲しい物リストを、、と考えると。 ☆コーチのリバーシブルトートバッグの白が傷んできているので、願わくば同じ物で状態のいいもの ☆一度は直してもらったダイヤリングのメレがまたぐらついていると指摘されたので、リフォームを検討 ☆アンティ...

  • 買わないようにするリスト

    夫がインフルっぽくなって2、3日後、 まんまと私も具合が悪くなり、今週は休んだり早退けしたりでダメダメでした ノジェスの珊瑚をウキウキとつけて行ったのに、、ぐんぐん具合が悪くなり ベッドの上で常温のこれを袋のままレンゲで食べること3日 ようやっと体調がマシになってきました ...

  • 今年もよろしくお願いします

    大晦日、元旦、二日と行事的にハードでしたが、なんとかのりきり、 今日は呑気にバーゲンを見てきました。 今日はオパールのブローチで 毎年バーゲンはグリーンレーベルリラクシングは覗くので、そこでジャンパースカートを買い、 ユニクロに行ったらアニヤコラボのニットが値下げしていたの...

  • 今年もありがとうございました

    秋葉原パンダ広場での今年最後の石活で 飴玉みたいなブルートパーズに惚れてまい 貴和のハグリングで作ってみました 美味しそうです。 ラリマーはブローチにする予定です 今年はメニエールとか猛暑とかコロナとかで、生活が少し雑になっていたので 来年はゆっくりでも丁寧にもう少し過ごし...

  • ガーネットのブローチ

    某ナスの自分お小遣い枠で真剣に悩み 、、、 、、、 悩みに悩んで、碌山のガーネットブローチにしました。 ガーネットがリッチなブローチはぜひ欲しかったのです (左の淡水真珠のピアスはメルカリで買ったネックレスを加工) ここまでは嬉しいお買い物だったのですが、 まさかiPhon...

  • 今年は何を買ったかな?

    と、記憶をたぐりつつ 覚えている物をピックアップしてみました。多分まだありそう汗 珊瑚の彫りのブローチはメルカリで。とてもかわいいです パールブローチはこれ以上買ってはダメといつも思うのですが。。 岡山の雑貨屋mithubaさんで 作家さんのMinaはぎれのパッチワークポシ...

  • アイリスガラスのブローチ

    ☆ブログタイトルを変更いたしました。、、、年末に、、、汗 (それほどのジュエリーは持っていないのに、ジュエリー、アクセサリーはって、ちょっと恥ずかしいかな、、と汗 相変わらず意味不明なタイトルですが、これからもお付き合いいただけると嬉しいです。) アイリスガラスとは100年...

  • 岡山へ

    この土日に開催された池袋のミネラルショーを泣く泣く諦め、 この日程以外休みもとれなかったので夫と岡山へ行ってきました。 かわいい小物との出会いもあっていろいろ書きたいのですが、病み上がりで旅行中毎日2万歩歩かされ、おっと、いや、歩いて、帰ってからも疲れがとれない、、汗 週末...

  • タクーン・パクニガルを知ってるかい ?

    …私も今日調べて知ったんですがね、、へへ 汗(*^^*) TASAKI のバランスシリーズやデインジャーシリーズを生み出したクリエイティブディレクターなんです 今は本当にモードなパールのハイジュエリーブランドですが、これ以前は、 なんとな~く真珠と言ったらナンバーワンはミ...

  • SPUR 1月号 至福のご褒美ジュエリー&ウォッチ

    私的に一番グッと来たのは、シャネルのベルトがメジャーみたいになっている時計 「プルミエール リボン クチュール」でしたね〜 表紙の二人のかわいいデザインの洋服なんかも素敵です さて、どうやらコロナらしく、おとといまで喉が焼けるように辛かったのですが、だいぶマシになってきまし...

  • 合成スタールビー

    夜になるとばっちり十字のスターが出る飴玉みたいなコ。 貴和のリングで作ってみました おいしそう。。 おでんの具を買いに行かなければ。。。。

  • 浅草石フリマ参戦

    12月のミネラルショーに行けそうにないので、それではつまらなすぎる、、、と 浅草石フリマに行くことにしました。ブルゾンあやさんの新刊も出ていたので、それもあり。 浅草の会場も賑わっていましたが、何より浅草駅周辺が観光客で大変混雑してて、 帰りの電車もすごく混んでいてちょっと...

  • 松屋のムーミンチャリティーバッジ

    ムーミンがツボだったので購入しました ただ、マグネットバッジだと、いつの間にか無くなっていそうで心配、、、 ピンブローチ製作はまだ続き、、ブルートパーズ 工程をめちゃ省いてるのでこの仕上がり汗 ですが、慣れてきたので次作はもうちょっと丁寧に作ろう。。。 メンズノンノの今号で...

  • シトリンのブローチ

    ものすごく適当なのですが、メルカリで買ったルースで作ってみました。 アメジストを加熱してシトリンにしたのか、色むらがあるルースです。 学校で課題もやらず、(半年放置、、、、)やりたい事のみやって、、汗 先生が優しくて良かった、、、^^: やっと冬物を着れそうになってきたので...

  • 今のキミは ウルウルに ひかって ~

    私への誕生日プレゼントを現ナマではなく、一緒に買いに行ってお昼も食べたいという母と 家の近くのデパートで待ち合わせ、久しぶりに雑貨をいろいろ見たい母をアテンドしつつ、 リングも買ってもらいました。 手前は夫にもらった結婚指輪で、奥が今回買ってもらったリングですが、 流石!昨...

  • 長く親しいTHUTHUMI(ツツミ)

    50代の私にとって、最初に親しんだジュエリー店はやはりツツミでした。 近所にあったし、お手頃な値段設定のものもあるのと入りやすい店舗、品揃えも豊富で キラキラに飢えた時は駆け込むところです。☆ むか〜し(本当にだいぶん前です)初めてスフェーンを見たのもツツミでしたねぇ^^ ...

  • LUNA EARTH のピアスと ちまちま作業

    久しぶりに見たら金の星のチタンピアスが可愛くて(下の金の星。ルチルのドロップは自分で後付けしました) 大きいのでこれも片耳用にしていたのですが、気に入ったのでシルバーの星と、店頭で気に入ったなっていたリボン状のものもオンラインで購入しました。 LUNAはやはり、さすがアクセ...

  • こうか は ばつぐん だ! (モチーフの)

    (タイトルで遊ぶの許してください。。つい。。) 3COINSのキーホルダーのハートモチーフが気に入ったので 適当に作ったネックレスに付けてみました ちょこっと付けてみてみるとかわいいです 程よい大きさのこういうチャームってあまり貴和製作所でも見つけられなくて 出会えた時は買...

  • 碌山ジュエリー

    碌山についてのコメントをいただき、そういえば碌山どの位持っていたかな? そして、碌山についてあまり詳しく知らないなぁ、と ちょっと検索してみました。 ちなみにマイ碌山はこちら (中央下のブルーカルセドニーのペンダント兼ブローチに真珠がついていますが、真珠はバランスをとって自...

  • ヘアアレンジ本 と 貴和製作所のリボンやパーツ

    少しおしゃれ欲が出てきたので、今のうちにと こちらを読んで、ヘアアイロンも買ってみました。あんまり上手くできませんが、いかに立体感とまとまりを出すか、頑張ってみようかと。クルクルやってみると面白いです。 髪型は額縁なんだなぁと思います。 あと、こちらの本で、「後れ毛は美容師...

  • クリムゾンレッド と 宝石商リチャードの謎鑑定

    ワインが飲みたくなる美しい赤 はぁ、やっと秋らしい感じがしてきてホッとしてます。 青系ばっかりでしたがボルドー系、カーキ系がキだした感じで、服小物もそんな色を探してしまいます。春秋は短いですからねぇ〜 今季はもうちょっとヘアアレンジやネイルを頑張ろうかと練習してます。 そう...

  • SPUR 11月号 と 大人のセボンスター

    久しぶりに雑誌を買いましたが、こちらはとても読みごたえがあり良かったです SPURは写真、スタイリングに本当に力を入れていると思います。絵になる感じ 小松奈菜さんの纏っているシャネルのスカーフもすてき 雑誌の中でも、 100年愛せるジュエリー&ウォッチ の特集も興味深く そ...

  • ジョージが呼ぶから

    呼ばれてる気がしてデパートに行ったら、、、ね 行ったらちょうど友の会の積み立て残高があって、、、ね サイズもぴったりの好みのがあって、、、ね なにこれ、かわ!、、と、、ね つぶつぶ大好きだからなぁ〜 また積み立て頑張ろうと思うのでした

  • ダイヤがいい? ダイヤでいい? それとも ダ・イ・ヤ?

    、、、くだらないタイトルを付けたかっただけです。後悔はしてない。 私事ですが結婚指輪を夫に買わせ・・おっと、買ってもらう時、私の希望は本当は誕生石でもあるピンクトパーズだったのですが その頃はまあピンクトパーズのリングなどそう見つからず(今のネットなどで探せば豊富に出てきそ...

  • 洗い物日和

    さわやかな気温! なので 指輪を洗おう マジックリン入りの水に10分ほど浸けて (琥珀や真珠やトルコ石や珊瑚、フローライトなどは入れないでおいています) 柔らか極細毛歯ブラシで磨いた後、水洗いし 石のがたつきや指輪の歪みなどチェック。 押収品みたいですが、、綿棒とティッシュ...

  • 3COINSのリング立て と ブログについて

    3つ入って110円位になっていたので試しに飾ってみました。 積み木みたいでかわいい。 キャンディブローチも(素麺の木箱を白く塗ったものに)飾ってみると 美味しそう。。 さて、このブログはジュエリー、アクセサリーの主にファッション関連と思って書いていますが(内容を思い返すと、...

  • アシンメトリーで

    のんびりした休日の中、大半は無料漫画や小説など読み耽っていたので、 その中に出てくる、王国物の読み物の、王子様の片耳だけ豪華なピアスにちょっと惹かれました。 なので片耳だけならルースが揃いでなくてもいいので、適当に作ってみました 豪華です。でもこれ、できてみると別に王子様系...

  • CITIZEN L AMBILUNA Collection

    だいぶお久しぶりになっていました。皆様この暑さのなかお元気でしょうか? 暑中お見舞い申し上げます★ 私の方はしばらく前に少々右耳が難聴と耳鳴りがあって、どうやらメニエール病と耳鼻科で診断され、 まあいろいろなストレスは減らそうと仕事は普通に行ってますが、実家に行く回数も減ら...

  • 名言が気になる

    前々回にコスチュームジュエリーの本にはシャネルやディオールの名言が載っていて、 特にシャネルの名言は心に刺さりました ーこの世で一番素晴らしい色は、あなた自身を輝かせる色ー や、 ーファッションは建築、バランスが重要なのー などなど^^ シャネルのバッグやアクセサリーはあま...

  • ジュエリーノート

    ジュエリー手帳みたいなものが欲しくて、ちょっと試しに作ってみました。(カメラのキタムラの文庫サイズ) 写真もイラストも自作で、素材もフリーで大丈夫なものなので、全ページ載せてみます。 表紙 指輪のサイズ表と指によっての指輪の呼び方 結婚記念日 ちょっと面白くて載せてみました...

  • 書籍 ー美の変革者たちーコスチューム ジュエリー

    本のいいリンクがなかったのですが https://books.rakuten.co.jp/rb/17617482/?l-id=search-c-item-text-01 貴石を使わなくていいから、贅沢なラインストーン使いで豪華なネックレスやユーモラスだったりインパクトあるブ...

  • ティファニー展とガレ展とビジュマムのリングボックス

    タイトルがごちゃごちゃしいのですが汗 はい、そんなことで行ってきました。土日はきっとすごかろうと、平日にしたけどそれでも盛況でした なんと言ってもトリ 私のお気に入りはクラゲちゃん 壁面は織物で、それも素敵でした ダイジェストにすると 上の蛙ちゃんもかわいいです やっぱり王...

  • 浅草石フリマへ

    行くのどうしようか、迷っていましたが、行けそうだったので行ってみることに。 浅草上野近辺大変賑わっていました汗 一番のお目当ては ブルゾンさんの本を、ここで買っておきたかったので。今回も読みでがあります き ルースはそんなに、、とか言いながらしっかりいくつか買ってしまいまし...

  • テレビで見た素敵なジュエリー

    ゴールデンウイークは皆さま楽しめたでしょうか?( *´艸`) 私は後半は思ったより自分のペースでゆっくりしたな~と思います。(親戚とランチ等、出かけると言うほどでなく)もうちょっと掃除をすれば良かったのですが、えへへ、、 録画で見た「世界は欲しいモノにあふれてる」 イタリア...

  • 石ののせかえ

    前回のルビーはどうもやはり亀裂の方が気になり、 別のちょうどよさげなカボションがあったので石をのせかえました。 silverなのでまだ柔らかいからうまく爪を外せて良かったです (彫刻刀の平刀を爪と石の間に少しずつ入れて、爪を伸ばして取り外しました。難易度はあるので、人にはお...

  • アンティークジュエリー店へ

    ちょっと行ってみたかったので、銀座をふらついてみました。 あんまりお値段しないものを求めて、ごちゃっとしたリング棚から選んだもの 下段のルビーに亀裂は入っていますが、かわいい ザ・アンティークと言えるガーネット この間買ったブローチも、裏など大変汚れていたのですが、私は買う...

  • 初作成のブローチ

    課題そっちのけでやってイケナイ人間ですが(盗めてない先生の目を盗んで、、、) どうしても作ってみたかったブローチ は とてつもなくシンプルな一粒石のブローチです 石枠、爪つけ、ピンづけ全て下手くそなのでとても裏などはお見せできませんが、 (そう、爪の位置もひどいのです、、、...

  • アンティークジュエリー(多分)4つ目は

    アメジストと優美な葉っぱ、花のモチーフが美しいブローチを購入しました。 好みにどストライクだったので… しかし新規のジュエリーで、ブローチという枠は本当に少ないですねぇ。 私の好きなツツミさんでも、ブローチは、見たこと、何回か?ある?か、という位ですし。 いいルースなどは、...

  • 漫画に憧れるジュエリー

    ピッコマにはまってしまい、中でも↑の「ウサギと黒ヒョウ様の共生関係」が好きです。 絵もかわいらしく、主人公達やヒーローの服装も豪華で、色石のブローチをしょっちゅう着けているのが見ていて楽しいです。こんなブローチ欲しい、と( *´艸`) 脇役ですがライオン獣人のルーンも好きで...

  • 貴和製作所のハグリング

    おっ、いいのでた!と早速買って 面白い形のアメジストを留めてみました。 何度も曲げ伸ばしするときっと爪が折れるな、と思うので、留める前にシュミレーションしましたが、形が不揃いほど難しいと思います。 しかし色々な形のルースをすぐリングにできるのは楽しい^^☆

  • 母の婚約指輪

    その存在を知ったのは去年というぐらい最近だったのですが 母が自分の箪笥の奥の箱にあると言い出して、探してみたら果たしてあったという。驚 (結婚当時の父は裕福でなくて、結婚家財も古い本棚一つという話を聞いていたので、婚約指輪を買ってもらっていた事にも、その存在を最近話されたの...

  • 指輪あれこれ

    花粉大活躍中な上に、風邪もひいたりしてちょっとまいってました。 クローゼットに壁掛けしているこの指輪たちを見ると元気付けられます。アクアマリンがジューシーですねぇ コートの季節が終わって、これからの楽しみは薄物のストール、スカーフ、バングル、リング、、、もちろんブローチも☆...

  • ヌードリングと あらもんから忍者から腱引きへ

    ポメラート風のリングが欲しくなり なんちゃってですが思わず購入 キャンディみたいなリングをじゃらつかせたい、、と以前書いたけど、 夢叶えたんですね( *´艸`) クッションカットがキラキラしいです。 さて 余談ですが 少し前から腱引きという治療を受けています。 患部を強くも...

  • チーウーちゃんと一緒

    一昨日など、気持ち悪い位に生暖かくてびっくりしましたねぇ汗 今日は雨で寒いけれど、冬らしくてほっとしました。 今日のお供は真珠大好きフロムシーさんのチーウーリング☆彡照りがすごいです。 今年のやりたいことはトイレの壁紙を変えたり、もっと家事を楽になるような動線づくりに費用を...

  • パールのブローチ

    電帳法などの影響で、ほぼ手書きだった職場が来月から一変することになり、なんだかバタバタしてます。汗 気がつけばもう今日なんてかなり暖かいですねぇ この冬カラーコートを満喫しましたが、春は春で楽しまなくては パールってオールシーズン合うからいいですね^^ この春のカラーを検索...

  • アンティークブローチと星形イヤーカフ

    この間ふらっとポップアップ店で見つけたブローチを購入しました なんだか煌めきに惹かれてしまい汗 透明の石のブローチは合わせやすいので、こんな感じで色々試してみたいと思います それと、TASAKIのインスタで星形のイヤーカフがとっても素敵だったので 楽天のクリームドットさんで...

  • 難易度高いカメオ

    憧れはするものの、つけこなしがどうにも難しいカメオのブローチ 母のカメオをどうつけこなすかやってみました 4.5×3センチの大ぶりのカメオです。彫りは美しいです 単純にグレージュのコートにつけてみます。 まあ、別に悪くはないですね 同じ茶系のコートならもっと馴染むかと思いつ...

  • 気分じゃない

    どうも今季の冬はチェックのストールに食指が動かないといいますか… 最近買ってみた流行りのボリュームあるほわほわのストールか、無色のストールばかり使っています。何故だろう。。 来年はまた気が変わるかもしれないので特に減らす気はないですが 今日はベージュとグレーのコーデで リン...

  • コートのブローチ考

    まあ結論から思うのは 色と大きさのバランスとテイストを揃えるということに気を付ける、 ということなのですが 色々試してみました イエナのゆったりしたチェスターコートでグレーがかったブルーです 3COINSの大きめのブローチはちょうど良いです 少し小さくなるけどスワロフスキー...

  • 今年もよろしくお願いします。

    あけまして~とは言えない悲しい震災が起き 復興を願っております。 少額ですがこちらに募金と これの他ちょこちょこ募金しようと思うと共に、今の住まいの備えなど確認しなおそうと思います。 コート類を出して見直していたら、3年前に古着で買ったアニエスベーの黒いウールコートが、着る...

  • 今年もありがとうございました とルコリエさんのピアス

    今年はまた実家のこともあり、 夏は酷暑で、会社も電子化への転換期で あまりゆっくりとブログや学校や家の事ができなかった残念な気持ちがありますが 自分の様々な場所の立ち位置が客観的にわかることができた一年でもありました。 楽しいことではなかったのですが、やるべきことなどわかっ...

  • 賢島の真珠

    名古屋を拠点に二泊三日で旅行してきました 伊勢志摩に行くと(旅先や旅程は夫がはりきって決めているので)聞いて、この記事を思い出し 運命の真珠店で、この目で選ぶために。伊勢志摩3泊4日の旅|OTONA SALONE[オトナサローネ] 自分らしく、自由に、自立して生きる女性...

  • UNIQLOアニヤ ちょっとだけ参戦

    オンラインでさくっと購入できたので、このニット帽と 同色の靴下のみゲットしました。かわいいですな キョロっとしたおめめが 最近ベレー帽がいろいろなカラー豊富でとても魅力的なのですが、 試着してみると どうも、、ジャイ子感が。。。 漫画家感がとれないので、ベレー帽はやめておきます…

  • 内包物のロマン

    こちらもストーンスパイアで仕立ててもらったタンザナイト こちらの石、学校のルース直売で買ったのですが 内包物多め、クラックもありで 作成される際、爪留めなどヒヤヒヤされたかもしれません汗 「内包物ある石好き」談義を店長さんとできたのが嬉しい一品です。 今年はミネラルショーに...

  • 緑の石をリフォーム

    すっかり冬になって、コートを着るのが楽しい時になりました(^^♪ 夏は暑くてすっかりジュエリー話ができませんでしたが、夏の間にストーンスパイアさんにエメラルド風味の石のリフォームをお願いしていたのです。 相変わらずお忙しそうで、でもちゃきちゃきと明るく仕事されていて素敵でし...

  • 簡単ブローチ作り

    お久しぶりですm(__)mだいぶ間があいてしまいました。 母親が骨折入院したり、退院したり、自分もインフルになったり、まあ、とにかく暑い夏でしたね~汗 やっとましな温度になってきましたが、11月でもまだ暑いですね。 この間貴和製作所でブローチキットを揃えて 好みのカラーグラ...

  • 秋はまだか

    ちょっと涼しい日もありましたが、まだまだ暑いですね~ 九月も半ばなのに… 夏のワンピースをとっかえひっかえ着ていますが、さすがにちょっと飽きてきました汗 先週秋葉原ミネラルマルシェに行ってきて、 前回あきらめた素敵なルースを今回はとうとう買ってきましたので、 どういうリング...

  • 石ののせ換え

    まだまだ暑いですね~皆様体調は大丈夫でしょうか? 私はというと会社に行くのと母のお見舞い(荷物運び)でそれ以上はこの暑さでは無理だな、と、土日も家でDIYしたりちまちました手作業をしていました。 以前ガラフェスにて購入したアメジストのルースを (写真右端のルースです) 以前...

  • モノトーンにピンク

    毎日暑いですね。 昨日はざあっと降った後、どこかで花火が始まって 二階の窓から堪能しました。遠くからでも、最近の花火のクオリティがすごかったです。 いいものみました^^ 白黒チェックのシャツワンピースに 甘ピンクをつけて

  • きらめく涼

    夏休みも終わり、、 自分で言ったとおり、掃除と実家関係で休みは終わってしまいました。 上のブルートパーズは母親からもらったもので、やや大振りですが シルクコードでネックレスにするとシンプルなワンピースに涼しげな光をくれます。 実家を快適にすべくきょうだいと片付け、掃除もした...

  • 暑中お見舞い申し上げます

    相変わらず夏バテていて、そんな中母が去年と反対の大腿骨を再度骨折し、 ‥もう本当に骨が脆くなっているんだなぁと思います 去年よりはコロナの面会規制は厳しくないものの、また何波(最新の回が何波か忘れてしまいました汗)目が来ているそうで、面会は予約制だそうで。病院側も見ていて本...

  • 晴れの日の水色

    暑いですねぇ。あまりの暑さに、久々の更新になってしまいました汗 先日夫の従弟の結婚式がありまして、 結婚式自体、自分の結婚式以来の結婚式、、 それまでに葬儀などばかりだったので、準備の際 失礼ですいません、、、 その日の装備は碌山で涼しげに 義姉と共に受付をしたのですが、思...

  • ジュエルドホーボーバッグが素敵

    (画像お借りしてます) 留め金がリング!かわいいですね~ 今日も暑いですね。下請けさんが来るたびに暑さの話しかしません。。 秋まで耐えられるのだろうか、、、 日曜は、 もはや人じゃなかった気がします。。

  • 本とメンズアクセサリー考察といろいろ

    大変暑いですね、、汗 へばってしまい、この土日は家で潰れてました 上記の広田氏がおすすめしていた「真珠の文化誌」 読み応えがありすぎて、、まだ完読できていません 読んでいてしんどいのは いかに奴隷たちがひどい状態で海に貝を取りにいかされて肌が焼けたり、病気で苦しんだか、など...

  • そうだ、真珠煮よう

    京都にはふらっと行けないので… 今回はずしたい真珠はこの二つ こんな人いたらこわいですね。。。 熱湯に3分位つけて、様子を見て 木の箸で取り出して、接着剤の溶け具合を見て、手でそっとはずしていきます 古いブローチなので、芯が少々錆びていました 芯穴を洗い、真珠を磨いて 別の...

  • パールキーパーとガラフェス御徒町

    最近真珠愛がかなり高じてしまい それなら手持ちのものをもっと大切にせねば、と真珠化学研究所のパールキーパーを購入しました。 上の穴が空いた棒状のものがパールソーブ(湿度調整剤)で、何年かに一回取り替える必要があるそうです 白い方は18年位前にツツミで8000円位で購入したも...

  • ブローチ活用アイテムとして

    碌山のペンダントブローチだとチェーンも通るように作られているので、 それ以外をネックレスにしたい、なんてとき こんなとか。をネックレスで使いたい場合、、 そういえばこんなものがあるらしいな、と タラララッタラ〜♫ 友情出演として○ラえもんの手 買ってみました。どうでしょうか...

  • 今日の装備は

    雨でムシムシしたりびちょびちょだったりしたので、 ローズクォーツに癒してもらう。 ぷるんとして吸い込まれそう 合革の紐靴でしのいでますが、やはり雨が入りますねぇ汗 軽くてフィット感のある雨靴を探したい。。 余談ですが 最近斉藤和義さんのコンサートに行ってきました じゅん散歩...

  • ブローチコレクションから

    キューライスさんが好っき! ブローチ大好き‥ しかし集めすぎると大変なことになるのはわかっているので、しかしメルカリで 『これ磨いたらすっごく綺麗になりそう』 というような真珠のブローチには本当にそそられます そんな私のコレクション達から まずは ゴールデンウィークはあまり...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆすらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆすらさん
ブログタイトル
ジュエリー、アクセサリーは
フォロー
ジュエリー、アクセサリーは

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用