chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のりりん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/20

arrow_drop_down
  • ワクチン接種のふりのバイト

    最近は休みの土日になると、何故か早朝の5~6時にスッキリ目が覚めるという、ちょっとした老人体質になってきています。先月くらいから、離婚して岐阜県に住んでいる夫と、結婚して名古屋に住んでいる長女それぞれが引っ越しすることになって休みの日には荷物を運んだり掃

  • 日本はいつまで続くのか

    ロシア在住の日本人のかたのツイート。https://twitter.com/junsuke1012kino/status/1429487833509679104日本ではいまだにマスクだらけ、外食に行ってもマスクを着けていないと店内に入れてすらもらえないところもまだたくさんあります。最近になってようやく少しずつ、

  • 富士山

    都市伝説界隈では8月20日に富士山の噴火が起こる可能性が高いといわれていました。一応用心はしていましたが、何も起こらず安心してその日は眠りに就きました。朝起きてからYahooニュースやTwitterを見てびっくり。(◎_◎;)富士山の山頂に見たこともない雲。富士山が

  • 飛騨川バス転落事故

    1968年8月18日。3歳の時の話です。自分の両親は長男長女でなく両親の結婚後は核家族だったため、当時は風呂なし・共同トイレの名古屋市昭和区の狭いアパート住まいでした。自分が3歳の時に千種区の間取り2DKの市営住宅へ引っ越します。自分と正反対で、人見

  • これが現状です

    今回は宇宙・精神世界系視点から考えてみる記事です。光側の情報、闇側の偽情報がネット上で情報が錯綜していますが、光側が優勢となているとのことで日本も含めてメディアなどの組織にもメスが入っているようです。現在、今まで一切報道しなかった内容を少しずつ出してき

  • 現代医療に頼らない生活

    自分はそこそこ重い貧血を長年かかえています。レバーがダメなので、小松菜や海藻、卵や納豆などを普通に日常摂るようにはしていますが、会社の健康診断では毎回赤判定。たまに病院で鉄剤を処方してもらって飲んでいたのですが、胃の調子が不調になるなどの副作用もある

  • 当時の検証どおりに動いていますね

    本が増えすぎて断捨離検討中です。一度読んで二回目は読まないかな、と思った本はかなり売りに出しました。何度でも読みたい本、まだ完結していない長編ものなどで、すべての本棚はキャパオーバー。その何度でも読んでいるものから、今回は知っている人も多い「マガ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のりりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のりりんさん
ブログタイトル
のりりんのブログ
フォロー
のりりんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用