尾道の千光寺でお花見してきました🌸行ったのは4月4日満開でした🌸夕方タクシー🚕で千光寺にあがって展望台へ(*´꒳`* )))))トコトコ🌸桜🌸満開です❣️夕日にも見えて綺麗✨展望台に着きました尾道の街並みが一望です✨️やっぱりいい景色ですよね❤夕日🌇でとても綺麗ですね
自分だけの尾道を発見しませんか? 尾道で暮らす尾道女子が観光パンフレットには 無いとこなども、ぶらり散歩しながら紹介していく 尾道女子のおすすめ観光のブログです!
2021年もあったかくなってきましたね!コロナや色々ありつつも桜がいつ開花するのか気になるところです。尾道の桜の開花状況をお伝えしたいと思います!尾道の開花予想の記事はこちらをご覧くださいね!🌸【2021年最新】尾道の桜の開花予想はいつ? < 目 次 >
【尾道×ファフナー復刻コラボ現地巡り!】蒼穹のファフナー復刻コラボは尾道のどこで?どんな感じ?
私の地元尾道はたくさんの映画やアニメなどのロケ地や聖地になっています尾道は大ヒットアニメ「蒼穹のファフナー」のモチーフの町でもあるんです蒼穹のファフナーは2004年にテレビシリーズが始まりOVAや映画、舞台、アニメなど数々の作品が作られている大ヒット
尾道スイーツでおすすめは食べ歩きできる 尾道大判焼きさくらさんです!!こちらはテイクアウトのみです。商店街の入口前にあるので商店街を散策するのにまず私は買っちゃいます!外観もお洒落ですよね店内では焼いてるところが見れます!こんなに沢山あったらどれにしようか
尾道の桜土手も桜 開花してました!今日はすごく暖かくて散歩日和!日焼け止め忘れた…桜土手を桜咲いてないかなー?っててくてくと歩いてると見つけました!一つだけ咲いてる!わーい!やったぁ!桜咲いてた!凄い嬉しかったですさらに歩いているとちょこちょこっと咲いてる
尾道女子の私のお勧め食べ歩きできる 小さい肉まん屋さん長江(ちょうこう)さんを紹介したいと思います商店街の中にあります外観はこんな感じですテイクアウトのみになります!メニューは塩豚まん、醤油豚まん、しょうがやき豚饅カレーぶたまん、コーンじゃが豚チーズ豚饅あゆ
【尾道超おすすめカフェ!】瀬戸田ドルチェも食べられる 海の見えるカフェ「みなも」
尾道のカフェの中でも私の一番の超おすすめ!瀬戸田まで行かないと食べれないドルチェも食べれちゃう海を見ながらまったりできる美人なママも、イケメンさんも素敵な尾道カフェ・バー「みなも」をご紹介したいと思います!< 目 次 >尾道超おすすめカフェ・バ
尾道は、日本の桜100選に選出されている千光寺をはじめ、桜の名所が存在する街です。新型コロナが収束していない2021年。いつ頃、桜はきっと美しいその姿を見せてくれます。尾道の桜は、いつ頃、その美しいその姿を見せてくれるのでしょうか。尾道の桜の開花予想を調べてみま
【尾道女子超おすすめ】私の好きなラーメン店~尾道らーめんベッチャー【駅近名店】
尾道女子 私の好きなラーメン屋さんを紹介します(`・ω・´)キリッ尾道には沢山 尾道ラーメン屋さんがあります背脂チャッチャッチャッのこってり系あまり背脂なしの あっさり系基本 魚介スープです!どこも土日には並んでますね!観光客の方々 やはり尾道来たらラーメン食べた
尾道 食べ歩きできるテイクアウトの焼き鳥屋さん尾道人御用達の 焼き鳥 肉吾郎のご紹介をしたいと思います!尾道駅裏から商店街とは反対方向に向かってまーすぐ行けばある 肉吾郎さん尾道人御用達の焼き鳥屋さんなんです!お店はテイクアウトのお店こんな感じで 焼き鳥がなら
「ブログリーダー」を活用して、miiyachuさんをフォローしませんか?
尾道の千光寺でお花見してきました🌸行ったのは4月4日満開でした🌸夕方タクシー🚕で千光寺にあがって展望台へ(*´꒳`* )))))トコトコ🌸桜🌸満開です❣️夕日にも見えて綺麗✨展望台に着きました尾道の街並みが一望です✨️やっぱりいい景色ですよね❤夕日🌇でとても綺麗ですね
尾道から車ですぐのみろくの里イルミネーションに行ってきました🚗³₃毎年すごく綺麗なんです✨���最後に花火も上がるんですよー🎆早速綺麗なイルミネーションを📸😗🩷このツリー可愛すぎ❣️おもちゃ箱みたいでテンション上がりました❤️でっかいプレゼントボックス🎁遠く
尾道ウィンターイルミネーションを見に 尾道駅前緑地に行ってきました🚲✨毎年楽しみなんですよね🥰駅前から見えた👀💜めっちゃ綺麗😍✨✨冬の桜🌸みたい😊ウッドデッキの方に行くとこんなに 綺麗です❣️21時前に行ったのですが激寒😖🍃海風が❣️ぜひ見に行く時は暖かくし
尾道大判焼きさくらさんに行ってきました😊❤ しばらく閉店してて再開してくれてたのですがなかなかタイミング合わず行けてなくてやっと今日行ってこれました❤今日の狙いは月替わりの大判焼きを❣️ちょっと早く着いちゃった💦少し待ってオープン!一番乗りです❣️わぁ〜
尾道帆布 彩工房と尾道ラーメン🍜丸ぼしさんへ行ってきました😊商店街へ出た目的は彼氏の誕生日プレゼント尾道帆布のカバンを買いに🚶♀️商店街散歩🚶♀️です👣👣まずは尾道帆布彩工房へ前にもプレゼントした同じカバンが欲しい😍らしいので前は黒でしたが今回は深緑に
2024年 尾道住吉花火大会🎆今回は市役所の特別観覧席のペア席を取りました😊今回は席があるからなぜか心に余裕があります🤣ぷらぷら市役所まで唐揚げやフランクフルトチャーハン 焼きそば ビールなどなどを買って今 焼きそばって700円するんですね!ちょっとお値段に引き
尾道大判焼き さくらさんで4月限定で 大判焼きの中身がピザ!?これは買いに行かなければということで行ってきました🚲 𓂃 𓈒𓏸1分早くついちゃった💦ずらーっと大判焼きが並んでます(*^^*)No.1のクロワッサンクリームあたしも大好き(๑♡∀♡๑)❤でも今回のお目当ては
尾道の桜が満開です🌸この土日はすごい観光客の方が来ててウォーキングしてたら近所の小学校まで千光寺の臨時駐車場になってました❗シャトルバスがそこから千光寺に出てたみたいです💦そんなに人すごったんですね❗確かに気候もよく桜の満開🌸で絶好の花見日和でしたもんね
こんにちは😊私のおすすめ居酒屋 がんぎ屋さんに行ってきました❣️階段をあがって2階ががんぎやさんになります❣️早速お料理❤本日の刺し盛り3月28日はカツオ 桜鯛 ひらめでした(*^^*)とっても新鮮で 凄く美味しい❣️そしてー私の大好きな牡蠣の天ぷら🦪サックサクふわふ
新尾道駅すぐにあるラーメン屋 味の蔵に行ってきました😊✨じつは私!ラーメン屋にひとりで入るの初めてなんです!空いてる時間 14時半に行ってきました🚲💨ド緊張しながらお店に入って尾道ラーメンと半チャーハンを注文しました緊張しすぎて 謎の1点見つめです🤣きたきた❣
𝖧𝖺𝗉𝗉𝗒 𝖭𝖾𝗐 𝖸𝖾𝖺𝗋⛩🌅🎍🐲❤今年も毎年恒例尾道の八幡さん烏須良八幡神社へ初詣🚶♀️日付変わって 友達と行ったら結構並んでたー二人で話しながら ゆっくり進んで鳥居⛩️まで来た❤あ!もぉ少し❣️順番来て お参りして⛩👏😑さ!おみくじ!末吉でした〜いいこ
みぃやちゅ❤︎おすすめの居酒屋かな?山源 さん❣️1回はカウンター2回は個室お向いは団体様が入れます❣️入り口は渋い感じ❓かな❓でもとーってもお料理が美味しいんです🥰🫶つきだしは とても優しいお味の煮物私の好きなホタルイカの沖漬けも来ちゃった❣️お刺身の盛り
テスト
みなと祭り!2023年4月30日行ってきました!!人が多いのが苦手でちょっとしか見に行けなかったけど少し様子をお伝えします🥺15時くらいに行ったんですがすごい人!あつーい!人混みを避けてたらお神輿見つけました🤩キラキラ〜(*´罒`*)♥しかもハッピが紫💜なんだか かっこ
尾道の桜土手今年も綺麗に桜🌸咲いてくれました🫶🏻❤だいたい今年(2023年)は4月1日くらいが 私が見る👀✨感じでは満開🌸でした😊今年は尾道は観光バスがガンガン走ってましたね❣️見に来た方も多かったみたいです🍀私は11月からほぼ毎日ウォーキングをしてるのですが桜が🌸
尾道の近所の八幡さん烏須良八幡神社に初詣いってきました︎💕︎︎1月1日になって夜中行ったらすーごく並んでいたので諦めて帰ってΣ(・Д・)ฅカナシミ朝イチ行ったら空いてた😊並んだのは5分くらいかな?しっかりお祈りして🙏おみくじだ〜!(*'へ'*) ンー!!これ!!!って引い
あけましておめでとうごさいます🎍今年も みぃやちゅをよろしくお願いします ((○  ̄ _大晦日は親友が帰ってきてたのでカウントダウンを家でしてそれから烏須井八幡神社😇に夜中に歩いて向かいました🐤🐾🐾💨全然人がいなくてそんなに寒いー!って訳でもなく(酔ってたからか
尾道の烏須井八幡神社の願い玉!毎年、願い玉は、買ってますが、ふらっと、尾道・烏須井八幡神社にお散歩行った時、「願い玉、あるかな~♪」って、見に行ってみたんですけど、 なんと、、、願い玉が、ない!!!神社の宮司さんに尋ねてみたら 、『願い玉、土日祝は100個くら
尾道は、おしゃれなカフェも多くある人気のスポットですが、そんな尾道でも一番人気な尾道イチのイマドキおしゃれスポット「ONOMICHI U2(尾道ユーツー)」をご紹介します。尾道U2は、昭和初期に建てられた県営海運倉庫をリノベーションして、ホテル・カフェ・レストラン・物産
マツコのの知らない世界のおでん特集で「おのみちサルシッチャ(桂馬蒲鉾商店)」が進化おでんの具材としてサルシッチャを紹介してくれましたー!(尾道ってマツコの知らない世界でよく取り上げりてマツコさんも褒めてくれてますよね!ありがとう!)桂馬蒲鉾商店といえば、地元尾
尾道大判焼き さくらさんで4月限定で 大判焼きの中身がピザ!?これは買いに行かなければということで行ってきました🚲 𓂃 𓈒𓏸1分早くついちゃった💦ずらーっと大判焼きが並んでます(*^^*)No.1のクロワッサンクリームあたしも大好き(๑♡∀♡๑)❤でも今回のお目当ては
尾道の桜が満開です🌸この土日はすごい観光客の方が来ててウォーキングしてたら近所の小学校まで千光寺の臨時駐車場になってました❗シャトルバスがそこから千光寺に出てたみたいです💦そんなに人すごったんですね❗確かに気候もよく桜の満開🌸で絶好の花見日和でしたもんね
こんにちは😊私のおすすめ居酒屋 がんぎ屋さんに行ってきました❣️階段をあがって2階ががんぎやさんになります❣️早速お料理❤本日の刺し盛り3月28日はカツオ 桜鯛 ひらめでした(*^^*)とっても新鮮で 凄く美味しい❣️そしてー私の大好きな牡蠣の天ぷら🦪サックサクふわふ
新尾道駅すぐにあるラーメン屋 味の蔵に行ってきました😊✨じつは私!ラーメン屋にひとりで入るの初めてなんです!空いてる時間 14時半に行ってきました🚲💨ド緊張しながらお店に入って尾道ラーメンと半チャーハンを注文しました緊張しすぎて 謎の1点見つめです🤣きたきた❣