ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雨の日も水たまりで遊びます
ここのところ何故か関東の一部だけお天気が崩れます。 予報よりも長い時間の雨が続くので 春休み中の娘たちの過ごし方に影響が出ているのです。 特に下の娘ですね。 上の娘は一人でパソコ...
2023/03/29 15:13
箸の練習、5歳の娘。発達障害
4月からいよいよ幼稚園の年長になる5歳の娘ですが 小学校入学に向けてそろそろ箸を持ってご飯が食べられるように 練習しないとなぁ~と思い始めています。 コツコツが大事 私がブログを...
2023/03/26 14:09
テレビ台をスリムにしました。
家族4人でアパートに住んでいますが 引っ越してきてから9年。 何だかんだと工夫をしながらこんなに住んでしまいました(^▽^;) 今回は更に家具をスリムにしました。 陣取っていたテ...
2023/03/23 11:28
娘、うんこドリルも併用し字が読めるようになった。
年中が終わり、現在春休み中の下の娘なのですが ひらがなの勉強を毎日コツコツとやっています。 シンプルなひらがな表で読めるようになった 年中の夏休みあたりからできればひらがなを覚え...
2023/03/20 16:22
オオシマザクラといちごの花も咲いたよ
ここのところ一気に暖かくなりましたね。 特に冬が寒過ぎたのでこの春の日差しがいつも以上にありがたく感じました。 上の娘が体育の授業で寒過ぎて泣いていたと心配になり 着るもの選びに...
2023/03/17 12:19
猫のカーディガン⑤糸始末が大変
3月に入ったかと思ったらあっという間に半月が過ぎてしまいました。 猫のカーディガンはもういい加減に完成しているだろうと思いきや ズルズルと延びていっています(;^ω^) 幼稚園の...
2023/03/14 09:41
夫婦の誕生日祝い
3月2日は私の誕生日。 そして3月9日は主人の誕生日。 生まれた日が1週間しか違わないので 毎年の誕生日祝いが悩みどころなのです。 毎年「いつやる?」との相談が始まりますが 今年...
2023/03/11 13:10
手作りおもちゃ『びっくり箱』を試作
小学3年生の娘が学校の理科で手作りおもちゃを作るそうです。 家で作りたいおもちゃを考えてきてくださいと言われたらしいのですが なかなか思い浮かばず・・・ 少し手助けをし、娘と試作...
2023/03/09 10:07
娘、みんなで子育てしています。発達障害
今日の横浜は平年並みの気温となり少し肌寒いですが 先週は気温の高い日が多かったです。 おとといの土曜日は久しぶりにじいじとばあばが訪ねてきてくれました。 誕生日プレゼント 2月に...
2023/03/06 11:19
トイレが詰まった!
一昨日の夕方のことです。 「何だかトイレの流れが悪い気がする・・・」と言う主人だったのですが その時はあまり気にしていなかった私。 数十分後に実際に入ってみると ん!? 流れがお...
2023/03/02 10:44
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うめ実さんをフォローしませんか?