chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2/28夜ごはん

    夜は、義母からいただいた木曽路のお弁当🥰🥰🥰 写真が下手過ぎて美味しさが伝わってきませんが。。。夫の誕生日後夜祭です! ここ数日の不摂生で、152センチの私が、体重48.8キロまでいってしまった🐷🐽 明日から3月

  • ヨーグルトメーカーでラクトバチルス摂取

    ​​​ 【最安値に挑戦】ヨーグルトメーカー 甘酒 牛乳パック アイリス 簡単 納豆 麹 手作り 美容 自家製 手作り 塩麹 発酵食品 手作 調理家電 飲むヨーグルト 甘酒 牛乳パック コンパクト おしゃれbellelife ベルライ

  • 2/28昼ごはん

    今日は夫の誕生日祝い🦢 これからもよろしくね😊 ~~私の愛用基礎体温計~~ TDK 婦人用電子体温計 HT-301/TP ・簡単操作でスマホアプリに転送できる寝ぼけてても出来る。笑 私は「楽天キレイドナビ」を

  • ニョロ向上委員会 ~アンチエイジングフード~

    ​アンチエイジング・・・これは、ニョロだけでなく卵子の質の向上にも大事 パイナップル・レモンやライムの果汁・ブルーベリー・すいか・ざくろ・オレンジ・アボカド・にんじん・ブロッコリー・さつまいも・ほう

  • 2/27夜ごはん

    今日は夫の誕生日 サプライズで、以前夫が好きと口走った「ねんりんや」のバームクーヘンをお取り寄せ 送料かかるから高いけど、しょうがないね ねんりん家 マウントバーム しっかり芽 1山 MM 明日はコース料理

  • ニョロ向上委員会 ~ビタミンB~

    ​ニョロ向上委員会 ビタミンBは精力増強 ・・・これは、夫には必要ないかも。笑 ちなみに、葉酸もビタミンB群の一種です。 豚肉・うなぎ・緑黄色野菜・玄米・豆類 緑黄色野菜をもう少し掘り下げてみよ

  • 2/27基礎体温 D9 3周期目 と人工授精のこと

    ​​​ 今回はオレンジ。前回が青、前々回が緑。 どうでもいいけど、D3は絶対下がるのな 今回の低温期は36.15~36.25と低めで心配 やーっと今日36.3台になったよ 月曜卵胞チェックとニョロ検査だから、人工

  • 女性ホルモンの宝庫、ザクロ!

    ​妊活にサプリではなく飲み物を加えたい。 養命酒は添加物も入ってるし、やはりお酒なので、 興味深々ではあるけど断念 いまここのざくろが気になってます 楽天で売り上げ1位のとこは500mlで5,940円。。。

  • プラスしたい飲み物 ~甘酒~

    ​甘酒は「飲む点滴」 ・甘酒のブドウ糖パワーで冷え改善 ・善玉菌パワーで腸内環境を改善 ・アミノ酸パワーでストレス軽減 ・甘酒の銅パワーで貧血予防 ・葉酸チャージ まさに飲む点滴 毎日ヨーグルト

  • プラスしたい飲み物 ~ざくろ~

    ​ざくろは「子宝果物」なんて言われているそうですね。 確かに、見た目からして子だくさん ザクロには、女性ホルモンと同じ作用をもつ「クメステロール」という植物ホルモンが含まれているみたい。これが、低温

  • プラスしたい飲み物 ~養命酒~

    ​妊活中に飲んでいたもの、をブログ等で検索していたら、 出ました養命酒 でも正直興味はある。漢方は月々高そうだし、これは4,000円強くらい ​ 【第2類医薬品】薬用養命酒(1L*3コセット)【養命酒】​

  • 2/25夜ごはん

    今日は豪華🤗 やきそば 塩鮭 オムレツ 豚汁 鮭、卵、にんじん、豚肉など、ニョロに良いですね🥺 ニョロくんにはやっぱり牡蠣を大量に食べてもらった方がいいのかな🤔 生ガキ 生牡蠣 小 1kg 7-12個入 殻付き 生食

  • ゴールデン期に人工授精

    夫の会社はちゃんとしてて、有休を定期的に取らせてくれます うちの会社はそんなん無い、営業マンは休んだ事にして実際は働いてると思う その休める日が排卵日近かったら、人工授精出来るのでは てか、9時か

  • ミックスナッツ1日摂取量

    栄養について調べるとどハマリするな てか、すっごい頭疲れる どこも、何を参考にした数値かもわからないから、 まぁ私の中基準で、このサイトを信じようって状態 初ふるさと納税で買った、ミックスナッツ

  • 瘀血(おけつ)出し

    ​3周期目D1の日、本当は鍼灸予約いれたかったけど、 人気のお店なので、予約いっぱいで・・。 この日にやる事は、 ​「瘀血(おけつ)出し」の施術​ 生理の時、内膜をすべて出し切ると、着床しやすくなるらし

  • 2/24夜ごはん

    夫作。 厚揚げとひき肉のキーマカレー さつまいもとかぼちゃのマヨ炒め 豚汁 この厚揚げのキーマカレーがめちゃ美味しい😚厚揚げがむっちりして食べ応えあり😋 今日のニョロ君に効くものは、、、 かぼちゃ・さつま

  • 妊活でやめたこと ~冷凍いちご購入~

    ​食生活からも葉酸をと思い検索した結果、 いちご には葉酸が多く含まれている事を知り、 朝のヨーグルトと一緒に食べるため導入 でも高いから、冷凍のものをずっと買っていました。 冷凍の野菜とか、確

  • 基礎体温の変化

    基礎体温でうれしかったこと 妊活初めて1周期目の基礎体温の結果↓ これで私は相当焦った 2週期目はこうなったぁ~2021/2/19まで 3週期目はどうなるかな 安定してほしい ~~私の愛用基礎体温計

  • 抗酸化作用のある食べ物

    ​​​​体が老化するのを防ぐためには、抗酸化 ビタミンC 緑黄色野菜・フルーツなど ビタミンE ナッツ系・ごま・植物油(やし油・ひまわり油など)など ポリフェノール プルーン・リンゴ・コーヒー・緑茶

  • 2/23夜ごはん

    胸肉の唐揚げ風 ポトフ かぼちゃの煮物 さつまいものバター蒸し あ、ポトフ写真ないや🤪 夫の分身のための元気ご飯! カボチャやさつまいもなどの野菜はニョロに良いらしい🥰 来週、2回目の検査をしてくれます😊 18

  • ドラクエ、スラりん最高!

    毎夜ハマッてます、カジノ ​ 【中古】Nintendo Switch版 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 新たなる旅立ちの書 (Vジャンプブックス(書籍))/Vジャンプ編集部​ 私がスラりんの声を聴きたがるので、

  • 受精後お腹を温めると精子が弱る?

    ふと心配になりました が、結果から言うと、関係なしです。笑 よくよく考えればそうなんだけど、ビクつきすぎて、正常に頭が機能しません 最近妊娠について考えてばっかだからな~。 本当にカイロとかでお

  • ねんりんやのバームクーヘン

    もうすぐ夫の誕生日 ねんりんやのバームクーヘンが好きって、ずっと前に言ってたから、 サプライズで買いました 送料かかるから高いけど、それはしょうがないね 誕生日の日、私は仕事なので、お互い休みの日

  • 2/22夜ごはん

    ヘルシーに豆腐多めのお好み焼き。 ひっくり返すのに一苦労😅 ニョロ検査の結果を告げたら、 夫はわかりやすく落ち込んだ。 自信あったみたい。 私も夫の結果は大丈夫かなと思ってたよ🥲 出来る事から頑張ろ! 今

  • 卵管造影検査、血液検査の結果

    卵管造影検査、異常なし😊 確かに思春期の頃の重い生理痛って感じ。 カテーテル入れた後から検査までの数日、どちらかというと便意を催して、ドキドキビクビクでしたわ。笑 検査終わって30分くらいで、鈍痛はおちつ

  • ニョロ検査の結果

    100点中、、、 18点だわね。 運動率18%なんだから。 30歳なのに…🥲 夫に言ったらマジ凹みで泣くな。 でも、これから二人で頑張らなきゃ… まずは検索魔になって、改善方法探さなきゃ🥲 ★にょろくんに効くサプリ

  • お金がない!

    昔、織田裕二が主演のドラマで、こんなタイトルありましたよね う~ん。 ​お金が(足り)ない​ あれやこれやと試すから、結構な支出 葉酸サプリをまず変えようと考え中。 ベルタ葉酸マカプラス、夫婦妊活

  • 2/21夜ごはん

    夜はしゃぶしゃぶ食べ放題😍 気が付いたら締めでした。笑 今月は、バレンタインデー・出会った記念日・夫の誕生日とイベントが多い🥰 出費も多い🥲 明日は卵管造影検査、何とか無事済んで、ゴールデン期ゲット出来ま

  • 胸が張らない 妊娠で検索魔

    ​ピル飲んでた時は、きっちり2週間胸が張って痛くて痛くて。。。 でも、今年から自然な生理来てからは、 一切胸張らない これもやはり、黄体ホルモンが足りてないって事なのかな。 基礎体温も高温期安定

  • 2/21昼ごはん

    もうすぐ出会って一年記念日🥰 という事でお祝いケーキ🍰大量。笑 妊活、本当は糖質取りすぎダメなんだろうけど、気にしません😅 我々エンゲル係数高すぎ❗️ 更に16時からしゃぶしゃぶ食べ放題行くので、お昼ご飯は

  • 冷え対策!

    ​ 腹巻・レッグウォーマー・常温の飲み物・しょうが・ルイボスティー・よもぎ温座パット・・・ 色々気を付けているけれど、今更思い知ったことが 「寝るとき靴下は脱ぐ」 ・・・いや、全員知ってる事なん

  • 日本人の食事摂取基準 30~49(歳)(2020年)

    ​以前ブログに、妊活中1日に必要な栄養素をざっと書きました。 >​妊活中の栄養摂取量​< でも、サイトによって違うし、わかりにくかったので、 一般的な数値+αで考えようと思います 全部は書けないので、特

  • 通常ベルタ葉酸とマカプラスの違い

    >​ベルタホームページはこちら​< 私は昨年9月末からベルタ葉酸サプリを飲み始めました。 ​ ベルタ 葉酸 サプリ 1袋 約1ヵ月分 お試し 妊婦 妊活 妊娠 産後 授乳 サプリメント 鉄分 鉄 無添加 カルシウム

  • 妊活中の栄養摂取量

    葉酸640㎍(サプリ400㎍+食事240㎍) 鉄10.5mg ビタミンD8.5㎍ ビタミンE5.2mg 亜鉛8mg カルシウム600~700mg なんか、サイトによって数値違うし、一覧で出てこないし、 不便・・・ これが正しいのかすら

  • 下着購入はいつも福袋

    すべてにおいて物欲は無。 あるのは三大欲求のみの私 服はGUで買いますが、下着は全くこだわりがないので、 楽天でいつも「福袋」と検索してまとめ買い ​ ジュエルブラ&ショーツ2セット+レーシーブラ&シ

  • 2/19夜ごはん

    結婚したお祝いに貰ったカタログギフトで、黒豚❗️しゃぶしゃぶ😚 明後日もしゃぶしゃぶ食べ放題行くから、その前哨戦。笑 締めに中華麺!二人で800gの豚肉🥰 豚肉はビタミンたっぷりだからいいねっ😇 夫よ、今日は朝

  • ポリフェノールで活性酸素から体を守る

    ​​活性酸素は体を老化させるようだ その活性酸素と戦える力を持つのが、ポリフェボール ポリフェボールは数千種類もあって、ありとあらゆるものの中に存在しているみたい 代表的なポリフェノールは、フラボ

  • 2/19基礎体温 D1&ニョロ提出

    はい、予定通りピッタリ体温も下がり、リセット来ました 体の変調一切ないし、期待はほぼ(ゼロではないけど)してなかった 逆に言えば、授かってたらすぐわかるレベルなのかもな 今日は、夫がニョロ検査に

  • メンタルに来る「トツキトオカ」アプリ

    ぴろーんと上がってきた通知。 妊活ジンクスについて以前書きましたが、 >​妊活ジンクス トツキトオカ​<(以前の記事はこちら) こ、これは・・・ なんかメンタルにくる 「トツキトオカ」アプリは、

  • 2/18夜ごはん

    夫作。 麻婆豆腐、餃子。 とても美味しいけどまっ茶( ̄▽ ̄) ~~私の愛用基礎体温計~~ TDK 婦人用電子体温計 HT-301/TP ・簡単操作でスマホアプリに転送できる寝ぼけてても出来る。笑 私は「楽天キレイドナ

  • 2/18基礎体温 D29 2周期目

    はい、今日か明日リセット。 でも、ピルやめてちょうど2か月、ちゃんと周期的に生理が来る事はうれしい 生理が戻ってくるのは個人差あるってネットに書いてあったし、 これで数か月戻ってきてくれなかったら

  • 妊活ジンクス トツキトオカ

    ​​妊活ジンクスシリーズ。 以前もジンクスについて書きました。>​以前の記事はこちら​< 今回のジンクス、 ​​トツキトオカ これは、今の赤ちゃんの状態、母体の状態がわかるから、勉強にはなる でも妊

  • 妊娠に必要な栄養たち(備忘録)

    ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​あるサイトから引用 サイトによって書いてあること違うから、もうこれを備忘録としよう、勝手に 卵子の質をあげる食べ物 大豆・かぼちゃ・​人参​・りんご・ピーマン・トマ

  • 2/17夜ごはん

    夫作。 豚のカリカリ😺 ちくわ竜田揚げ と、ブラックサンダー。笑 私は体重が大変な事になってきたので少量🤡 リセット前なので絶賛イライラ&悲しみデイのため、暴食が続いておりまして😵 と言ってもブラックサン

  • 生理を待たずして買ったもの

    ​期待を込めて買うのずっと我慢してたけど、 絶対妊娠してないし、この前5のつく日に楽天で 「お買い物マラソン」 があったので、ポイント欲しさに買ってしまったわ 決してヤケになったとか拗ねたとかではな

  • 2/17基礎体温 D28

    ピル飲み終えて1回目生理きたときは、30日周期だったけど、 今回もそれぐらいなんかな・・・? 高温期は保ってるけど、特に期待してません 22日に卵管造影検査を控えてるし、生理は予定通り2/19(金)あたり

  • 鉄分摂取に鉄玉子

    ​​ベルタ葉酸マカプラスに足りないもの それは、鉄。 今まではネイチャーメイドの鉄サプリを飲んでました ​ 【送料無料】ネイチャーメイド 鉄(アイアン) 80粒 3個セット​ でも、最近妊活にお金を使

  • ごはん

    夫作。 ミートソースうどん ちくわの竜田揚げ おやつ ミートソースの中には、ビタミンD豊富な舞茸が入ってます👐 半額を見ると買ってきてくれる😋 まぁ、私のお金ですが。笑 でも正規料金のときは自分の財布で

  • 2/16鍼灸の結果とカフェイン問題

    今日の鍼灸は、整体のみで、はりはなかったな 妊娠にはストレッチがいい?そうで、今日は腰をほぐしてくれたので、 家でながら運動でいいので、前屈してくれと言われました 三日坊主どころか一日だって始め

  • アルカリ電解水

    ​ 経皮毒もすこーし気にしている私。 ファ〇リーズとか、それ系はやめています。 代わりに使っているのが、重曹・クエン酸・アルカリ電解水です。 重曹は消臭効果があるので、100均一でお茶っ葉いれる袋と、

  • 医療費控除について

    ​今年は医療費が増えそうなので、来年確定申告しないとな 今はまだ市民病院に12,000円、鍼灸に16,400円、計28,400円 鍼灸は今の所週だから、月約40,000円弱 今回は、とりあえず来てくださいと言われるまま通

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、raspberryshowさんをフォローしませんか?

ハンドル名
raspberryshowさん
ブログタイトル
39歳、絶賛不妊治療中(男性不妊×高齢妊活)
フォロー
39歳、絶賛不妊治療中(男性不妊×高齢妊活)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用