アラフィフのゲイカップルが、人生100年時代をハッピーに乗り切るために、ライフスタイルや、頑張っていること、貯金・節約についてつづるブログです。
【ブログ運営】Twitterで「ブログ紹介企画」に挑戦してみたら素敵な方々と出会えた件【初心者】
ブログ開始から一月後Twitterを始めた管理人が、Twitterの「ブログ紹介」企画をやってみたら素晴らしい気づきや出会いがあった経験を綴っています。これからTwitterを開始するブロガーさんの参考になればうれしいです。
【母の日】40代ゲイが選ぶ60代の母に贈るお勧めプレゼント9選!
40代のゲイであるブログ管理人が60代の母親に贈りたい「母の日」プレゼントを「お花以外」で9つセレクトしてみました。2021年の母の日は5月9日です。4月下旬となった今でもまだ間に合います。コロナ禍で会えなくても「母の日」は感謝の気持ちをプレゼントとともに伝えましょう。
【超簡単】ガスコンロのちょっとしたお掃除に「ピカールケアー」がお勧め!
キッチンや水回りのステンレス製品を気軽に磨ける製品はないと探していたところ見つけた「ピカールケア」。ガスコンロに焦げ付いた汚れで試してみたら新品のような輝きがもどり驚きました。そんあ「ピカールケア」を紹介しています。
【まとめて作成】Amazon, 楽天, Yahooの商品リンク【もしもアフェリエイト】
ブログ初心者がアフェリエイトを試みる時、最初の壁が商品リンクの作り方です。楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングで取扱中の商品リンクを一度に作成する方法をスクショ満載の記事にまとめました。初心者ブロガーさん必読です。
【楽天ふるさと納税】お勧め返礼品「ステーキ」編!【2021年4月】
毎月1〜2回楽天市場で「ふるさと納税」返礼品を購入しています。2021年4月は「ステーキ」を購入しました。その際、おいしそうと思った3品を紹介しています。返礼品の「ステーキ」の種類が多すぎて、どれにすればよいか迷うという方の参考になれば嬉しいです。
やってないのはあなただけかも!? お掃除ロボット「ルンバ」が家具を傷つけない方法
お掃除ロボット「ルンバ」が家具の足を傷つけると気づいていたものの8年間放置していたブログ管理者。家具を買い替えたことをきっかけに調べてみたらみんなやってた防止策があった!そんな傷防止対策を試してみました。
【超お得】「焼肉定食キンニクヤ三田田町店」レビュー!290円で焼肉定食を堪能?【コロナ感染防止対策も充実】
2021年4月10日にオープンした1人焼肉店「焼肉定食キンニクヤ」に早速いってきました。コロナ感染防止対策もよく施されていて清潔。2人席や4名席もあるようです。290円(税込319円)で「キンニクヤ焼肉定食」がいただける方法も紹介しています。
【ブログ初心者】GA4って? Googleアナリティクスが2種類!【2021年版】
2021年2月にブログを開設した初心者が「Googleアナリティクス」を設定してわかったこと、お勧めの設定手順を開設しています。失敗談も共有していますので、これから「Googleアナリティクス」を設定しようと考えているかたの参考になれば嬉しいです。
【話題の完全食】「BASE BREAD」を4種類を食べ比べてみた
偶然立ち寄ったコンビニで見つけたのは、話題の完全食「BASE BREAD」。話題性とおしゃれな包装に見せられて4種類を購入してみました。果たしておいしいのか? まだ売っているコンビニは限られているらしいので、栄養素や味についてまとめてみました。
【話題の完全食】「BASE BREAD」を4種類を食べ比べてみた
偶然立ち寄ったコンビニで見つけたのは、話題の完全食「BASE BREAD」。話題性とおしゃれな包装に見せられて4種類を購入してみました。果たしておいしいのか? まだ売っているコンビニは限られているらしいので、栄養素や味についてまとめてみました。
【マイプロテイン】本当にコスパよいの?バナナ味を飲みながら調べてみた【購入前に必読!】
プロテインを飲みながら本格的に体を鍛えようと思った著者が人気のプロテインブランド「マイプロテイン」を購入
「ブログリーダー」を活用して、ソウさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。