chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
daigakuzaim
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/11

arrow_drop_down
  • 大阪音楽大学、楽器資料館を閉館か?

    貧乏は文化を破壊する5月19日、とあるツイートが突如として流れてきた。風の噂で耳にしたんだけど、大阪音楽大学が楽器博物館を廃止して貴重な収蔵楽器を売却するとかいう動きがあるらしい。しかも学内者には緘口令がしかれてるとも。そんな噂が囁かれるのはよくないので

  • 100名の定員に対し入学者11人!愛国学園大学

    底辺大学は震えて眠るしかありません愛国学園大学の2022年度入学者数が早々に公開されていた。同大学と言えば、本ブログでも扱った「外国人留学生が9割」の大学だ。留学生が完全にストップしてしまったからなのだろう、化けの皮が剥がれた感じだ。まず、入学定員100

  • 渋谷女子インターナショナルスクール、爆誕!

    もうこれ以上若者を犠牲にするのはやめてください初台さん@本当はヤバイ!日本の大学の財務@daigakuzaimuこれはすごい。革命や! https://t.co/NDdZCIPKKx2022/05/20 17:50:522023年、東京都渋谷区に「渋谷女子インターナショナルスクール」が開校する。文科省によると、イ

  • 神戸親和女子大学が共学化!女子大学の末路

    なんでまだ女子大なんてやってんすか?2023年4月 男女共学に関するお知らせ(構想中)神戸親和女子大学が2023年4月に共学化をするそうだ。同大学は1966年開設、2学部と1研究科を持つ単科女子大学だ。2021年5月時点での学部充足率は89.5%。2021年度

  • 公立化を目論む長浜バイオ大学、財務はヤバイのか

    自力でなんとかしろボケェ!滋賀県にある私立大学、長浜バイオ大学が市に公立化を提言したそうだ。記事にはこう記載がある「今年度の入学生は161人と、定員の238人を2年続けて下回っています。大学では、18歳人口の減少や近隣大学との競合激化などが理由としています。」「

  • 日本大学事業部が移転している件について

    まずは環境から本社移転のお知らせ場所を調べてみると、日大の校友会の事務局等がある「桜門会館」らしい。以前はここから離れたところの、世田谷にある古いビルの中に事業部があったことは、Youtubeでも紹介した。日本大学事業部の設立は平成2010年1月。85件もの会

  • 秀岳館高校の運営学園の財務はヤバイのか、探ってみた。

    財務のヤバさ≒学園のヤバさ初台さん@本当はヤバイ!日本の大学の財務@daigakuzaimu大炎上中の秀岳館高校(八商学園)の財務。収支は安定せず、2020年度は補助金8千万円増加で何とか黒字転化。運用資産は減り続け、借入も増加。苦しい状態。設置大学の中九州短期大学は充足

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、daigakuzaimさんをフォローしませんか?

ハンドル名
daigakuzaimさん
ブログタイトル
本当はヤバイ!日本の大学の財務
フォロー
本当はヤバイ!日本の大学の財務

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用