MNP ~ 完全に失敗 ~ やり方を間違えると 〜 〜 電話番号を失う ~
今回もMNPの話です。携帯電話会社を変更するためMNPを行おうとするも やり方を間違えると電話番号を失うことになります。 今後このような失敗を犯す人が現れませんようにと思いを込めた記事です。 バカすぎる僕は、 お気にの電話番号に 1から出会うことは不可能なのかな サポートにデンワしても 無駄ならもうダメだ 私筆頭に嫁も楽天モバイルにさきほど …
楽天モバイル MNP <br />iPhone 12 <br />初期設定失敗(泣)
先日私が格安MNVO 『mineo』より楽天モバイルにMNPして自宅と付近、職場などよく行く所で楽天回線が 快適につながる事がわかり(通勤時の地下鉄は未だダメですねー( TДT))
今朝のテレビのニュースなどで 皆さんご存知だと思いますが、 「ニュースダイジェスト」 というスマホアプリで、 今後コロナワクチンが いつ接種できるか、 AIで予測した結果が わかるという 大変興味深い話しでした。 運営会社の 株式会社JX通信社の発表では、 「NewsDigestアプリ内で、 ユーザーが年齢や 居住する地域などを入力すると そのユーザー自身に 接種の機会が回ってくる時期を 判定する 『新…
楽天モバイルにのりかえてみた
十分に安いMVNO格安SIM使っているが
ダイソー「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」売ってたのでゲット! テレビで紹介されたときはどこも売り切れだったけど今はいっぱい売ってるみたい とりあえずパイナップルの水やりに使ってみました
駅の改札を出たら売店の横に出張出店が...!? なんだ見たことのない感じ。ポップコーンなんかを販売しているお菓子屋さんとかより小ぶりな出店でデカデカと『鼻毛脱毛』とかいてある 鼻毛なんか抜きゃーいいのにーとちょっと気になったけど家路へと急ぎました。 あとあとになって 「利用する人いるのかな?改札の前だからみんな見ているし、、商売としてどうなんだろう。実は意外と儲かる…
ガラケーを使っていた母が今年に入ってらくらくスマホデビューをしたのですが、使い方が分からず、ずっと困っていたので実家に様子を見に行って来ました。 らくらくスマホと言うのは普通のスマホと違い画面をタッチするのではなく、画面を押し込んで文字入力するというのは知っていましたが、私が手にとっては触ってみると、結構強く押さなくては入力できないようです。母は強く押さなければならないことと、小さなボタンをタッ…
「ブログリーダー」を活用して、iinojiroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。