【EペースJog】12km Ave 4'32/km 今月も200kmにも満たず...
こんにちは。 気付けば4月も最終日。先週の水曜日から出張ラッシュでした。先週は水曜~土曜まで出張。今週は月曜日と今日が日帰りで出張と、とにかくハードな2週間でした。今日は自分へのご褒美で帰りの新幹線はグリーン車に乗車。(出張続きでグリーンポイントが貯まりました 笑)ただ、ハードなスケジュールが祟り、体調を崩してしまい、先週の木曜日に出張先で走ってから一週間また走らない日が続いてしまいました。今月の前半は比較的練習を積めていたのですが、後半は失速してしまい、結局今月も180km程度しか走れませんでした...ただ、少しずつ日々の生活に練習があるリズムを取り戻しつつあるので、焦らず走れる時にしっかり…
【ペース走】12km Ave 3'30/km 風が強過ぎてもはや変化走
こんにちは。 今日は久しぶりに練習会に参加できました。去年くらいまで、普通に一人でポイント練とかやっていたのですが、ここ最近は普段のJogですらサボりがちなので、ましてポイント練なんて、という日が続いていました。練習会に行かないとポイント練をやらなくなってしまっているので、仕切り直すためにもできる限り都合をつけて練習会には参加していきたいと思っています。 今日の練習メニュー:ペース走 12km 今日は3'30/kmで12kmのペース走でした。ですが、河川敷で行ったため風が強く、ラップを見ればわかる通り、ペース走というよりは変化走になりました。東向きに走る時は追い風になるので、3'20/kmです…
【リカバリーJog】8km Ave 4'58/km 寝坊するもなんとか走る時間を確保…
こんにちは。 今朝は完全に寝坊。気づけば6時30分を過ぎていました。在宅勤務だったため、そこから走り出しても勤務時間には間に合いますが、1時間走るにはあまりに時間がなかったため、今日は8kmだけ。どのみち今日はリカバリー予定だったので、図らずも軽めの練習になりました。 今日の練習メニュー:リカバリーJog 8km 特筆すべきこともないですが、今日はリカバリーJogのため、とにかくペースを上げないことを意識。疲労が溜まっていたからとかではなく、週末のポイント練に備えるためのリカバリーJogだったので、意識しないとどんどんペースが上がってしまいます。走り出す時間が遅かったこともあり、早く練習を終え…
【EペースJog】12km Ave 4'23/km 好調が継続中
こんにちは。 今朝は少し朝起きるのが遅くなってしまい、走り出したのが6時過ぎ。最近は目覚ましが鳴ってから起きるまでに30分以上かかることが常態化してしまっています。先月、練習をサボり倒していた頃に比べればだいぶマシになってきましたが、なかなか朝スッキリ起きれないです。就寝前にいつまでもYoutubeを見たりして、質の高い睡眠が取れていないと思われるので、悪い習慣は直していかないといけないです。 今日の練習メニュー:EペースJog 12km なんだかんだ言いつつも今日も練習は行いました。4月は結構頑張って練習ができていると思います。笑 12kmだけでしたが、最速4'05/km前後までペースを上げ…
【EペースJog】14km Ave 4'14/km 久しぶりの高速Jog
こんにちは。 結局、月曜日火曜日と休みが続き、2日ぶりの練習。もういちいち気にしない事にしていますが、練習を継続する習慣はまだまだ戻ってきていません... 今日の練習メニュー:EペースJog 14km それはさておき、今日は朝にしっかりと練習。図らずも久しぶりの高速Jogとなりました。もはやEペースJogとは言えないくらい速いラップ区間もありますが、いずれにせよ、ここ最近はとにかく体が良く動いてペースがどんどん上がります。先日の記録会でもそうでしたが、足の運びが良いんですよね。ポイント練を入れていないので、疲労が溜まっていないせいかと思いましたが、2日休んだとは言え先週の土曜日は5000mを走…
【EペースJog】13km Ave 4'30/km 結果が出ると練習のモチベーションも上がる
こんにちは。 自分って本当に単純だなと思うのですが、昨日の記録会の結果が良かったことで、最近沈みがちだった気分が晴れやかになっています。笑 練習に対するモチベーションも回復しつつあり、昨日の今日ですが、練習を行いました。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 昨日の記録会とセット練のつもりで今日の練習を入れました。気分が良いので長めに20kmとか走ろうかと思いましたが、練習をあまり積めていない状態でいきなり負荷を上げると故障のリスクも上がるだろうと思って、ここは冷静に普段のEペースJogに留めておきました。走りはじめはさすがに昨日の疲労が残っていましたが、2kmもしないうち体が動くよう…
【結果】大阪陸協記録会 奇跡の15分台 笑 5000mで15分台を出す方法を改めて考えてみた
こんにちは。 今日は2021年シーズンの初戦で記録会の5000mを走ってきました。年が明けてからというもの、日に日に仕事が忙しくなってこれまでのように練習を積めない日が続いていたため、今日の記録会は全くタイムを狙っていませんでした。しかし、結果から言うと何と奇跡の15分台。笑 練習をサボる日が続いており、どこまで実力が下がってしまったのだろう、と不安で仕方ない日が続いていましたが、自己ベストには遠く及ばないものの、最低でも15分台で走れたことで、何というか精神的に非常に安心感が生まれました。笑 結果:5000m 15'58"87 今日はとにかく3'12/kmでどこまで行けるか、ということを徹底…
【EペースJog】10km Ave 4'40/km 調整のはずがまったくペースが落ちず...
こんにちは。 記録会を明後日に控えているからか、今週は割と練習を積めています。学生のテスト前の追い込みと変わらないですね。記録は望めないですが、走りの調子自体は悪くなさそうなので、17分かかるとかはないと思っているのですが、現実は甘くないですかね... 今日の練習メニュー:EペースJog 10km いずれにせよ、明後日がレースなので今日は練習を控えめに、のつもりだったのですが、全くペースが落ちず、なんとも中途半端な練習になってしまいました。平均すると4'40/kmなのですが、途中が全然ペースが落ちず、4'30/km前後と速くもなく遅くもないペースで走ってしまい、一体今日の練習の目的は何だったん…
【EペースJog】12km Ave 4'18/km 気負わない方が練習を継続しやすい?
こんにちは。 今朝は比較的スッキリとした目覚め。とはいえ、連日の疲れは溜まっており、あまり練習には乗り気になれず... 練習の疲れではなく仕事の疲れがなかなか抜けない状況が続いています。ですが、昨日の記事にも書いたとおり、練習に完璧を求め過ぎないようにしようと考え、今日も乗り気じゃないけど、とにかく走るだけ走ろうと思って、重い体を無理矢理起こして走ってきました。 今日の練習メニュー:EペースJog 12km いざ走り出してみると意外と体が動きます。とりあえず走ろうと思って走り出したのですが、意識せずとも自然とペースは上がっていき、後半は4'00/kmを切るまで上がりました。先月、練習をサボり倒…
こんにちは。 昨日は走るつもりをしていましたが、週明けの仕事始めの憂鬱さからか、朝起きることができず、素直に休むことにしました。今日は在宅勤務で朝の時間に余裕があると思って調子に乗っていたら、がっつりと寝坊してしまい、走る時間がなくなってしまいました。また休もうかと思ってしまいましたが、こういうところからサボり癖がどんどんついていくので、短くてもいいのでとりあえず走ることにしました。 今日の練習メニュー:EペースJog 8km 8kmしか走れませんでしたが、4'10/km秒台までしっかりとペースアップ。最後に軽めのウィンドスプリントを入れて終了。最低限の練習負荷をかけることができました。 仕事…
【EペースJog】13km Ave 4'32/km ギリギリ雨が降り出す前に練習
こんにちは。 今朝は何故か寝付きが悪く、4時前に目が覚めてしまいました。今日は雨が降り出す前の早朝に走るつもりで5時に起きるつもりだったので、そのまま寝ることなく、5時までベッドの中でグダグダしていました。5時になってアラームがなってから走る準備。予報通り、雨は降っていなかったので、降り出す前に練習を終えてしまおうと走りはじめました。 今日の練習メニュー:EペースJog 13km 若干寝不足気味で体の動きが悪く、今日はゆっくり走ろうかなと思っていたのですが、2kmもすれば段々と体が温まってきたので、Eペースまでペースアップ。少しずつビルドアップしていくJogにしました。最後はウィンドスプリント…
【ビルドアップ】14km Ave 4'10/km 新年度早々体調不良
こんにちは。 昨日は朝起きると強烈な倦怠感。木曜日から喉の痛みがありましたが、昨日もそれが治っておらず、さらには体の怠さもあって、これはいよいよコロナに罹ったのではと覚悟しました。本来は出勤予定でしたが、会社で行う用事が急遽なくなり、在宅勤務に切り替えていたので、とりあえず午前中だけ勤務。午後からは時間給をもらって休養を取ることにしました。発熱はなかったのですが、とにかく体がだるかったのでひたすら横になって寝ていました。 今朝は昨日の体調不良が嘘のように治っており、まずコロナではなかったことに一安心。(PCR検査をすると陽性だったのかもしれませんが...) 普通に走れそうな体調だったので、イン…
【EペースJog】12km Ave 4'23/km 2021年度スタート !
こんにちは。 今日から新年度がスタートです。早いもので社会人になってから5年が経ちました。5年前の今頃は震えて眠っていましたね。笑 そして、5000mの自己ベストが15分30秒を切るようになるなんて夢にも思っていませんでした。笑 学生時代にどれだけ足掻いても出せなかった5000m15分台という記録が、いまや当たり前の記録になってきている、というのが信じられません。(最近、練習をサボっているのでまた夢の記録になりつつありますが...) まぁ社会人になっても自己ベストは出せるということです。笑 ともあれ、今日から気持ちを新たに頑張っていきます。 今日の練習メニュー:EペースJog 12km 頑張っ…
「ブログリーダー」を活用して、Till_Azekiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。