chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はまコラム~今に〇を、私に○を~ https://www.allmaru.com/

・看護師×小学生男子3兄弟の母 ・典型的な核家族 ・長男、2022年公立中高一貫校受検予定 「やりきった」と笑顔で当日を迎えられるように、 のんびり長男、伴走(;'∀')試行錯誤の母の日々を綴っています。

はま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/07

arrow_drop_down
  • 2つ目の外部模試、そして保護者説明会

    2つ目の外部模試の結果は……ち~ん。のようですが、それは今後に生かすとして。今回はもう一つの目的が。そう保護者説明会です。

  • 明日は2つめの外部模試

    明日は2つ目の外部模試。ターミナル駅での初めての大人数? な模試です。目標は3つ。スモールステップを重ねていきましょう。

  • 宿題を見て、母しばし絶句

    塾の宿題を見て、母しばし絶句。男の子あるあるなのか? それとも?どちらにせよ、伸びしろと思って、前向きに捉えたい……

  • 1日のTO DOを長男が考えることになった話【10min FOCUS Mapping】

    1日のやることは、今まで親が立てていました。だけど、やらされ感がすごい……。これでは、いかんと思い立ち、私の相棒。方眼ノートを息子にも使えないかと、はじめてみました。

  • 資料読み取りと、読解の家庭学習

    強化ポイントの一つとしての読解力。我が家で今使っている家庭学習用の問題集のお話です。

  • 立てては、直しのスケジュール

    試行錯誤のスケジュール。一番は、ぼ~とする時間を何とかしたいということ。そこで、ノート書きながら話し合ってみました。

  • 新6年生初回の模試の振り返りと、強化ポイントと

    初めての外部模試終わりました。手ごたえはあるようだけど、見直してみたら……やっぱり大事ですよね。と見つかった強化ポイントのお話です。

  • ミーティングのドキドキが、変わりました【方眼ノート】

    ミーティングってどんなイメージですか? 以前は、何だかドキドキ、変な緊張感があったミーティング。方眼ノートを学んでからは、そのドキドキが変わりました。

  • 週末は、初めての外部模試

    新6年生、初めての外部模試。今までとそんなに変わらないですが、長男が挙げた目標は2つ。

  • ひらがな練習はじめました

    6年生でひらがな練習? そう。丁寧にかつ早く書けるようになるための練習を始めました。継続は力なりと信じて。

  • 頑張っている。から感じたこと

    長男がポツリといった「頑張っている」そうだよね。そうだけど。そんなことから感じたことのお話です。

  • あれも、これも……そんな時は【方眼ノート】

    やること、やりたいこと。あれも、これも……。頭の中がいっぱい。でも実際は何も終わっていない。そんなことありませんか?そんなときは、サクッとノート1枚。タスク管理には、方眼ノートのお話です。

  • 長男の楽しみは。

    今日も、訪問してくださりありがとうございます♡今に○を、私に〇を。はま です。我が家は男子3兄弟。当たり前ですが、それぞれに個性豊かで、みんな違う息子たち。長男らしい優しさとセンシティブさと、まじめさの長男。インドア派です。エネルギー溢れる

  • 。とはねと。文字の丁寧さとスピードと。

    小学生男子あるあるかもしれませんが……文字が読めない。数字が読めない。そんなことが続いたある日のお話です。

  • 2月半ば。初めての外部模試まで1週間。

    今日も、訪問してくださりありがとうございます♡今に○を、私に〇を。はま です。祝日だと、少しばかりゆったりリズムが嬉しいなぁと思います。2月ももうあっという間に半ば。時間があっという間のような気がするのは私だけでしょうか……。先日、一つ上の

  • イライラした時にどうしてる?

    イライラすることありますか? そりゃあ、ありますよね。そんな時にどうしてる? 今日はそんなお話です。

  • うるさいの一言から考えたこと

    勉強中、兄弟へのうるさいの一言から考えたこと。

  • 伸びしろ? 資料読み取り問題

    必ず出る分野の資料読み取り問題。男子だからか……?これなかなかの、伸びしろアリです……。

  • 広告を見て、不覚にもぐっと来た

    毎年この季節の早稲田アカデミーの広告。戦略だとは思いつつも、不覚にもぐっと来た。そんなお話です。

  • 受検まであと1年

    今日も、訪問してくださりありがとうございます♡今に○を、私に〇を。はま です。2月になりましたね。今日から都内は受験本番。昨日は、長男がはまJr受検まであと1年だ……と、ぽそっとつぶやいておりましたが。朝には、鬼滅のマンガをうふふと笑いなが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はまさん
ブログタイトル
はまコラム~今に〇を、私に○を~
フォロー
はまコラム~今に〇を、私に○を~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用