chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
買い目を絞ったオートレースの予想。 https://twitter.com/Autoyaro12

絞った予想で収益を上げませんか? 三連単12点で当たっても11点はハズレています。

オート歴30年! 収益は毎年60万円以上。 スポーツ新聞、専用新聞などの予想は何を買ったのか分からなくなりそうな予想点数が多いので、 絞った予想を載せていきます。 基本的に12Rのみで2連単中心です。 三連単12点で当たっても11点はハズレています。

オートやろう!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/06

arrow_drop_down
  • 予想:SGスーパースター王座決定戦 2022/12/31

    昨日、ようやく仕事納めをし、 優勝戦まで我慢する一年となってしまった。 さて、 お楽しみの優勝戦は… 2:早川清太郎選手の初制覇に期待!! 1:青山選手のエンジン面に疑問が残る… 6:キレているスタートに期待できる小林選手が穴とみたい。 買い目 2-1-6 2-6-1 では、皆様良いお年をお迎えください!

  • 穴予想・山陽GI・12R 2022/12/15

    昨日より開催の山陽GIスピード王。 初日は車券を買う人にとっては大変難解な走路で、 優勝候補及び連覇を狙う青山選手も2着発進。 本日は1Rから上がりタイム3.39台が出ているので、 冠名にふさわしいレースコンディション。 完調ではないが、トップスタート狙える青山選手! 初日は2着発進だったが、 ここはスタートも出やすいメンバー構成で、頭から狙う。 相手に穴候補となりそうな、1石橋選手を狙う。 後半のタレが気になるが、5西村選手も飛び出すので、 10Mハンデ勢の捌きには時間を要する。 残りそうなのは4井村選手。 最重ハンの6中村選手、7岡部選手は、 追い込み型なので、ここはしっかりと抑える。 買…

  • 穴予想・浜松12R・G2優勝戦 2022/11/30

    ワールドカップが盛り上がってるし、 公営競技も年末に向けて同じくらい盛り上がってきてますね。 元船橋というワードが出た今節ですが、 突然の雨に見舞われ、予想が難しかったです・・・ トップスタート切ってグレードレース連勝か? それに乗ってくる地元選手に期待したい! 4加賀谷選手が復帰間もない動きとは思えないくらい飛躍している。 前節飯塚GIを優勝して、ここも雨を味方に優出。 大本命の8圭一郎選手も苦戦するだろう。 その乗れているスタート力に乗っていきたい5佐藤選手を本命にする。 2日目の良走路で3.388の上がりタイムをマークしている。 機力は問題なく、展開もつきやすい位置にいる。 対する6~8…

  • 復活!加賀谷選手!2022/11/24

    昨晩のW杯日本戦では、ドイツに2-1と逆転勝利したサッカー日本代表。 私はにわかファンだが、 素人目から見ても前半は押されっぱなし。 後半から交代した選手が針の穴に糸を通すような展開で、 見事逆転し、歴史的な勝利だった。 飯塚オートGI開催にてW杯に劣らないレースが起きた。 加賀谷選手が大病から復帰後、最初の節(GI)で見事優勝! 怪我や病気明けで活躍した選手はいるが、 復帰後いきなりグレードレースを優勝した選手は聞いたことが無い。 しかもGI初制覇! この大会にはオート界の2強、青山選手と鈴木圭一郎選手が出場。 予選道中は同レースを走ることがなかったが、 準優は圭一郎選手と同レースとなった。…

  • 穴予想・飯塚11R・GI準優 2022/11/22

    今日はいい夫婦の日、明日は勤労感謝の日と、 少しゆっくりしたら?と思わせるような日が続きます。 そんな中、本日は飯塚GIの準優勝戦。 穴予想として11Rをピックアップしてます。 堅実に走る4青島選手に期待。 圭一郎選手が私の知っている本調子ではないように思える。 アウトコースからの攻めが効いていない。 上がりタイムは申し分なく、 ズバ抜けてトップだが・・・ 3内山選手の残り目と妙味のある選手が多い一戦ですね。 買目 4-3=8 4-5=8 8-4ー3,5 車券の参考にどうぞ!

  • 穴予想!飯塚GI・12R 2022/11/21

    ワールドカップが開催されましたね。 私はサッカーは全く疎いので、 ここくらいしかフルタイムで見る機会がないです・・・ 土曜日から始まった飯塚GI。 初日、2日目は仕事の都合上で予想ができませんでした。 やはり青山選手、圭一郎選手が抜けちゃいますよね。 穴予想しても粉砕されるのを承知で頑張ってます。 位置良好の越智選手から! 日本選手権では追加斡旋でスタートを決めて勝ちまくっていた。 今切れている選手だと思ってます。 圭一郎選手が初日青山選手を破った(しかも捌いてた)平田選手が内にいて、 アウトコースに角南選手が構えている。 大外ぶん回しでも来れそうなタイム差だが、 混戦を上手く抜けだして逃げ展…

  • 穴予想・本日の1レース!伊勢崎8R一般戦・優勝戦2022/11/17

    本日はボジョレーの解禁日ですが、例年より2倍高いそうです。 私は軽口の赤ワインには、全く興味がないので・・・ 昨日、驚異的な上がりタイムで勝ち上がった佐藤励選手が、 今日も躍動しそうですね。 本日は20Mハンデか・・・ スタート決まってる5横田選手 昨日はトップスタートから前を行く佐藤励選手を叩く動きを見せている。 後半は離されての2着でしたが、 今日はその佐藤選手は20Mハンデを背負っているのであれば、 展開が向きそうな横田選手を本命にする。 スタートも4田中哲選手より出ていける。 相手に目下5連勝中の4田中哲選手と残せば妙味1猪熊選手 買目 5-4ー1 5-4-7 5-4-3 5-1-4 …

  • 穴予想・本日の1レース!伊勢崎・8R一般戦

    近年のオートレースはナイターが非常に売り上げが良いので、 選手もそれに合わせてスケジュールが組まれて選手は大変そうですね。 日中開催が終わったと思ったら、翌日からミッドナイト斡旋がある。 それでも最年長の鈴木章夫選手(浜松:2期)は負けじと連対している。 本日は伊勢崎ナイター(アフター6だっけ?)の8Rを予想。 昨日のレースを見ていないのが良かったのか、 スタート一発で狙えそうな選手がいい位置にいたので広めに買ってみたい。 10Mハンデから飛び出し、レースを作る4渋沢選手! タイムこそ出ていないが、最近はスタートが切れている印象。 先に主導権を握っちゃえば、早めに1佐藤励選手の2番手になれる。…

  • あと何年続く?青山VS圭一郎 2022/11/10

    SG日本選手権は青山選手が圭一郎選手を差して、優勝を飾った。 2周3コーナーで先頭を走る圭一郎選手をインから差し、 そのままいつもの「抜かせない走法」で、 明らかにエンジンが上だった圭一郎選手をブロックして逃げ切った。 連れとTVで観戦していたのですが、 「このレースは前にも見たよ、変わらないね」と少し寂しい発言をしていた。 オートは何回か同じようなレースが続く時がある。 下記にいくつか私が記憶しているパターンレースを列挙してみます。 ・(故)片平選手 VS(故)島田選手 スーパースターの取り合い。 当時私は生まれて間もないので、何とも言えないが、 島田選手5連覇、片平選手4連覇としている。 …

  • 本日1レース!飯塚・優勝戦・SG日本選手権2022/11/03

    昨日は髙橋選手、有吉選手のベテランな走り、圭一郎選手のぶっちぎり、 荒尾選手と早川選手の維持、 青山選手の安定した走りと様々な形が見れた準優でした。 私の予想も10Rの黒川選手は、 残念ながら永井選手に揉まれ準優で散ってしまった… 本日は優勝戦! 【予想】 注目は青山選手と圭一郎選手の一騎打ち。 私は間に割って入る、10周戦大歓迎の松尾選手が穴目とみたい。 圭一郎選手もスタートいけるか、疑問。 【買い目】 4ー5ー流 では楽しみましょう!

  • 本日の1レース!飯塚10R・準優・SG日本選手権

    昨日の予想は西原選手トップスタート展開はピッタリだったが、 三浦選手の機力を甘く見ていた為、残念ながら裏外れ・・・ 早くも今日は準優勝戦。 後半2レースはトップ2が勝ち上がってくるのが濃厚なので、 ここはどこからでも買いやすい10Rを予想。 飯塚10R・準優 黒川選手の飛び出しに期待! 昨日のスーパーライダー戦は、 無事故無違反で準優に乗れるので無理はしない出たなりのレース。 ここは度外視でいいだろう。 連日キレのあるスタートとアウトコースの豊かなスピードで、 勝負してみたい。 トップスタートは摩弥選手だろうが、 外から乗っていくと見たい。インコースの久門選手も不気味・・・ インコースを追走し…

  • 本日の1レース!飯塚11R・SG日本選手権

    久々の予想は残念ながら青山選手の外カマシスタートで、 本命の藤原選手は無念の3着・・・ 本日はスーパーライダー戦(消化試合)があるが、 ここは無事故完走で全員準優に行くので、無理はしない。 11Rで予想します。 【予想】 昨日は揉まれて後退してしまった6西原選手 高橋貢選手の見事なインコース封じで後続は捌き切れなかったが、 エンジン面で良いところが見れた6西原選手がトップスタートから押し切りを図る。 同期7三浦選手もこのスタートに乗っていく。 昨日白星の1濱野選手だが、最内は買いにくい。 【買目】 6-7ー流し では、楽しみましょう。 本日の1レース!

  • 本日の1レース!飯塚11R・SG日本選手権 2022/10/31

    約8カ月ぶりの予想投稿。 自身が30年以上オートレースを見てきましたが、 他人の予想ブログやSNSを見ていて、自身の予想幅の乏しさに気付き、 しばらくは車券を控え、レースを観察し、予想ブログやSNSを徘徊してました。 私の特徴として今後も続けていくことは、 ブログ名の通り「レースを絞り、点数を絞る」ことに再度集中。 皆様のブログで勉強した「流す」ことも今後は取り入れ、 更に回収率を増やすこともやっていこうと思います。 1日1レース予想を本日よりまた続けていくので、 参考までにチラ見して頂ければ嬉しいです。 では早速、飯塚11Rを予想していきます。 【予想】 3:藤岡選手の一発に期待! 内枠の田…

  • 【伊勢崎・一般戦】優勝戦 2022/2/2

    スーパーハンデ青山周平選手に期待が集まる一戦! 本日は2022年2月2日と揃ったゾロ目の日。 近所のパチンコ屋もかなりの行列が朝から出来てました。 私はやりませんが・・・ 優勝戦の注目及び人気になりそうな、 スーパーハンデの青山選手が早い段階で丹村選手を捌きたい一戦。 落車で離脱していた伊藤正真選手も見事優出を果たしている。 では、予想してみます。 【枠・スタート展開】 0M~20Mまで枠なりのスタート展開とみている。 レースメイクをするのは0Mの木村選手。 昨日は桜井選手を抑えながら、 混戦をバックストレートで伸びていた。 10Mハンデの桜井選手、伊藤選手、田村選手だが、 全員アウトコースを…

  • 【飯塚・G2】優勝戦 2022/01/30

    6桁配当が飛び出す波乱が多く含まれた今節。 圭一郎選手、荒尾選手が3着で準優で敗退。 台頭したのは永井選手、浦田選手、有吉選手とベテランがスピードレースに技を駆使して勝ち上がる。 個人的に安定して車券に絡む若井選手が一番の好印象。 飯塚G2 優勝戦 0Mオープン 8周 4100m 1:浦田選手 2:有吉選手 3:永井選手 4:辻選手 5:加賀谷選手 6:篠原選手 7:若井選手 8:髙橋選手 【スタート・展開】 有吉選手が飛び出すと予想。 永井選手が続き、浦田選手が残す。 外からは篠原選手。 加賀谷選手、若井選手は後方からと見ている。 髙橋選手も厳しい展開。 永井選手の準優の脅威的な上がりタイム…

  • 【飯塚・G2】12R 2022/01/27

    初日上がりタイム3.327の荒尾選手が連勝か? 高速レースが展開されている今節。 永井選手も初日最速の3.327をマークし快勝。 髙橋貢選手、若井友和選手、浦田信輔選手と強豪が白星発進。 残念ながら山陽のエース松尾啓史選手は失格となってしまった。 優勝候補、鈴木圭一郎選手は展開に恵まれず3着が精一杯。 初日の印象だが、 まだ日が残っている時の走りは競争車が不正振動しているのが目立った。 東小野選手、藤川選手が特に揺れており、高配当も出た。 この飯塚走路、アウトコースが効くのかもしれない・・・ 2日目の12Rは最速タイムで2着だった荒尾選手に注目が集まる。 現在、安定した走りでインコースをついて…

  • 【飯塚・G2】12R 2022/01/26

    地元選手の奮起が期待される節! 本日より飯塚ナイターにてG2オーバルチャンピオンカップが5日間開催される。 注目は地元のエース荒尾聡選手。 前節地元開催を完全Vで締めくくり、万全の状態で臨む。 地元からは他にも浦田選手、有吉選手、篠原選手と迎え撃つ。 ここに乗り込んでくるのは、 鈴木圭一郎選手を筆頭に、 髙橋貢選手、永井選手、中村雅人選手、金子大輔選手、若井友和選手、松尾啓史選手と強豪がずらり。 初日12Rは選抜戦。 こちらを予想してみます。 【枠・スタート展開】 荒尾選手、圭一郎選手と注目が集まる一戦。 この2名のスタート争いが焦点となりそうだが、 枠なりで出るようなら、混戦と予想。 スター…

  • 【伊勢崎・一般戦】優勝戦 2022/01/25

    青山選手VS早川選手!! 昨日は2着と惜敗した青山選手と3連勝中の早川選手の対決が注目される。 【枠・スタート展開】 注目30Mのハンデ勢以外はも枠なりにスタートと予想している。 青山選手が早川選手、松本選手まで叩き主導権を早めに握りにいく構え。 早川選手の攻めが速いようなら、前が残る。 その中でも石川選手に注目したい。昨日の上がりタイム3.375! 前を走る金山選手、笠原選手を早い段階で捌けるかがポイントとなる。 金山選手が笠原選手を捌けると思えないので、 ここが穴目とみる。 【追い上げ】 ここは早川選手と青山選手だけ。 試走タイムに注目したい。 【買目】 3-8 3-7 8-1

  • 【山陽・一般戦】12R 2022/1/18

    山陽VS浜松 0Mオープン戦! 12Rに山陽VS浜松と企画レースが組み込まれているので予想してみます! 【枠・スタート展開】 大外枠となったが、鈴木宏和選手がトップスタートを切りやすいメンバー構成。 遠藤選手が残し気味で粘る展開に、 中村友和選手、佐々木選手、松尾選手、丸山選手が追う展開。 【逃げ切れるか?鈴木宏和選手】 私は逃げ切れると予想している。松尾選手や中村選手がずば抜けた試走タイムが出たらと一考するが、鈴木選手も大崩れはしないだろう。 【追い上げは?】 松尾選手が買いやすいが、丸山選手も大外スタートは得意なので侮れない。 遠藤選手の残り目が妙味。 【買目】 8-1 8-7

  • 【個人的:ベスト5レーサー・直近2カ月】2022/1/17

    まだ1月の中旬ですが、 個人的に稼がせてもらった及び予想がしやすい選手をピックアップしています。 第5位:若井友和選手(川口) 安定感は抜群!ミスが少ないので、車券に絡めやすい。 青山選手や圭一郎選手がいる中で若井選手を頭で買うと更に妙味が増す。 第4位:早川清太郎選手(伊勢崎) スタートが出にくいようなスタート位置なら、 思い切って2着固定や3着固定で買ってみると配当妙味がある。 最近はハンデがきつく高橋貢選手の外だから、車券が絞れる。 第3位:松山茂靖選手(浜松) 現在トップハンデより10M前なので、今がチャンス! 試走関係なく走り、主導権を握れる。 思い切って頭で買うことをおススメします…

  • 【川口・一般戦】12R 2022/1/14

    池田選手の復帰戦に注目が集まっている今節。 残念ながら初日4着、二日目7着と振るわず一般戦回りとなった。 前節伊勢崎GIを制した青山選手もスーパーハンデを課せられ、 前が速い展開に追いつかず、苦戦中・・・ 優勝候補は青山選手に続き準優勝だった早川選手が乗れている。 では、12Rを予想。 【枠・スタート展開】 平川選手が片野選手にスタートで叩かれるのかがポイントとなってくる。 残すようであれば、逃げ切りが期待できる。 20Mからはハンデ軽化している松山選手が出る。 30Mからは岩田選手の速攻に若井選手が乗ってくる形で、 青山選手は最後方となる。 【逃げ切れるか?平川選手】 堅実に3.42のタイム…

  • 【川口:23期】池田政和選手 2021/1/12

    元船橋のエース!皇帝の異名を持つスピードレーサー! 花の23期、池田政和選手。 同期には浦田信輔選手、佐々木啓選手、淺香潤選手、竹谷隆選手と、 車券購入の上で必ず一考する選手がずらりと並ぶ。 その中でも日本選手権やスーパースター王座決定戦と とにかく「冬の冷えた走路に強い」選手。 「ミスターディッセンバー」と実況に言われていた。 【レーススタイル】 スタート速攻型で試走タイム通りに逃げ切るスタイル。 勿論、鋭角な捌きも魅力の一つだが、 持ち味はその豊かなスピード。 【主な獲得タイトル】 SGスーパースター王座決定戦 SG日本選手権 他にも多々あるが、やはりオープン戦に強い選手。 【代表レース】…

  • 【伊勢崎・GI・回顧】シルクカップ 2021/1/11

    スタート一撃!青山周平選手が大会連覇! 2022年最初のGIは伊勢崎オートレース場にて行われたシルクカップ。 強風、速いタイムで連日にぎわった節となった。 優勝戦 優勝戦は青山周平選手が7車並びの大外枠から、 強烈なスタートで飛び出し、2番手スタートという横綱レース。 渋沢選手がスタートを残し、あとは枠なりスタート。 試走2番時計とはいえ、準優よりタイムを上げてきた青山選手が、 スタートの勢いそのままに独走で優勝。 試走1番時計の早川選手が猛追し、最終コーナーで三浦選手を捌き、 準優勝となった。 予選を盛り上げてくれたのは? 今節注目は勿論、優勝した青山選手だが、 個人的にはフライングを切って…

  • 【伊勢崎・GI】優勝戦 2022/01/10

    準優勝戦で最も印象的な選手だったのは、 西原選手の3,27試走タイム、 上がり3,360で青山選手の追い込みを逃げ切ったレース。 内山選手のハンデ位置を確実に活かした勝利に髙橋貢選手が鮮やかな捌き。 三浦選手が早川選手と金子選手を抑えて逃げ切り。特に最終回は見応え抜群。 中村選手は小林選手が反則とはいえ、 1着まで勝ち切って3,370の上がりタイム。 では、優勝戦を予想してみます。 【枠・スタート展開】 8周回 4,100M 1:澁澤選手 0 2:内山選手 10 3:三浦選手 10 4:西原選手 10 5:髙橋選手 10 6:中村選手 10 7:早川選手 10 8:青山選手 10 内山選手が残…

  • 【伊勢崎・GI】準優・12R 2022/01/09

    青山選手、早川選手が白星となったが、 今回はポイント制なので、 大きな着順でなければ 今日の準優勝戦に進めるので無茶しない選手が目立った。 勝負駆けが必要だった選手がスタートを決めて、難しい予想でした。 では準優勝戦12Rを予想。 【枠・展開】 ここもカマシて青山選手。 8番手スタートは考えにくい。 岩田選手が斎藤選手をスタートで叩ければ、 レースメイクできる。 落合選手もギリギリ残せるだろう。 【捌いてくるのは?】 スタート残しつつ、後半のレース足もあった、 西原選手が楽しみな位置にある。 岩田選手を捌くのは疑問が残る。 【買い目】 8-4 8-1

  • 【伊勢崎・GI】12R 2022/01/08

    2日目に青山選手が届かずの2着となったが、 追い込みは流石の一言に尽きる。 風が強くホームストレッチにバランスを崩す選手が目につく。 伊勢崎の3,4コーナーも、やはり外が効かない不思議な走路状態となっている。 【枠・展開】 ここはスタートが飛び出しやすいメンバー構成の青山選手から。 10Mは慣れていない岡松選手が非常に不気味。 前田選手が乗りやすいとコメントしてたので、試走タイムみてから買ってみたい。 【追い込みは?】 田中茂選手が一番手となるが、 スタートは殿からとなるのがやはり不利。 0M単独の木村選手が残し、岡松選手が穴で残す。 【買い目】 8-1 8-3

  • 【川口・一般戦】12R 2022/01/05

    新年最初の川口オートにて優勝戦が行われる。 準優では圭一郎選手が2着に敗れて波乱となった。 個人的には圭一郎選手は川口走路は不得意だとまだ印象が強い。 【枠・スタート展開】 2日目の勝ち方が非常に印象が強く、 枠的に有利な加賀谷選手が20線からトップスタートとみている。 0戦は古木から出るが、 このメンバーだとタイムが足りない。 加賀谷選手が素早く先頭に立ち、 追うのは圭一郎選手と若井選手。 この2名が堅実で買いやすい。 【捌いてくるのは?】 圭一郎選手がスタートで永井選手を叩けるようなら、追い上げの筆頭だが、 若井選手までは届かないだろう。 永井選手を買うなら木村選手を買う。 【買い目】 4…

  • 2022年も宜しくお願い致します。 2022/01/01

    2021年は青山周平選手がスーパースター王座決定戦を三連覇を果たし締めくくった。 残念なのが、 川口で続いた落車事故による殉職してしまった、佐藤正人選手と黒岩明選手。 オートレースは今後もこのようなことがないように対策をお願いしたい。 2022はスーパースター王座決定戦のような素晴らしいレースを多く安全に観れる、予想できることを期待し、 更なるオートレースの発展を祈っています。

  • 【川口・SG】スーパースター王座決定戦 2021/12/31

    年末の総決算に相応しいメンバーが揃った。 中でも注目は黒川選手。 後半足らない豊かなスピードは、一考の価値がある。 【優勝戦メンバー】 0Mオープン 10周 5,100M 1:青山周平選手 選択順:3 2:永井大介選手 選択順:4 3:圭一郎選手 選択順:1 4:黒川京介選手 選択順:2 5:荒尾聡選手 選択順:5 6:有吉辰也選手 選択順:6 7:伊藤信夫選手 選択順:7 8:佐藤貴也選手 選択順:8 1枠では前シロがないとみたのか、 圭一郎選手は3枠を選択。 圭一郎選手に乗っていく構えか黒川選手。 青山選手は昨年同様1枠となった。 【スタート展開】 何度も見ているが、 トップスタートは青山…

  • 【川口・SG】SSトライアル・11R

    3日目12Rは早川選手、圭一郎選手、 そして若井選手が落車となったが、 自身の足で救護車に乗って行き無事でした。 最もスピードが出る位置での落車でヒヤッとしたが、圭一郎選手が川口の5枠に入ると何かが起こる気がする… 予選最終日11Rは当確の黒川選手と青山選手に注目が集まるが、 青山選手が本調子ではないので、 ここは穴目予想してみます。 【枠・スタート展開】 大外の佐藤貴也選手が、 連日スタートを決めている。 明日も飛び出しやすく、黒川選手までなら飲み込んで上位争い。 青山選手が残し気味にトップスタートが本線。 【捌いてくるのは?】 このメンバーなら早川選手と一矢報いたい佐々木選手が穴目としたい…

  • 【川口・SG】SSトライアル・11R

    昨日は永井選手が7枠から飛び出し、 青山選手に一矢報いた。 圭一郎選手のみ連勝となる。 個人的に注目はまだまだ佐藤貴也選手で、 やはりスタート力と1コーナーまでの推進力は買っていると爽快。 では11Rを予想します。 【枠・スタート展開】 最内木村選手がスタート切れていなく、 有吉選手がここはホールショット。 青山選手は厳しい7枠となったが、 永井選手についていくのではなく、自身のスタート力でトップで前に出るようなら、 中村選手にもチャンスが出てくる。 「道中の捌き】 中村選手以外、厳しいだろう。 佐々木選手が青山選手のスタートに乗っていくようなら穴目。 【買い目】 ここは2通り考える。 有吉選…

  • 【川口・SG】SSトライアル・12R 2021/12/28

    初日は青山選手、圭一郎選手と優勝候補が白星発進となった。 見どころは貴也選手と黒川選手のスタート力で、2日目も狙ってみたい。 【枠・スタート展開】 トップスタートは青山選手でいいと思うが、 妙味は黒川選手がついていき、 荒尾選手、永井選手と外枠に展開が向く。 【捌いてくるのは?】 若井選手が最内で3番手につくようななら、 ここが残り目で穴となり、 今節は荒尾選手が捌き力がありそう。 【買い目】 青山選手を1着で固定し、 若井選手と黒川選手を相手とする。 抑えで永井選手の一発。 試走タイムで判断していいだろう。 前を走る荒尾選手より0,3以上が条件となる。 3-1 3-4 7-3

  • 【川口・SG】SSトライアル・12R 2021/12/27

    今年、選手権を制した圭一郎選手がトップスタートか? 12Rのトライアルは4枠に圭一郎選手が入った。 トップスタートが切りやすい位置で初日から破格のタイムで上がるとみるが、 もし慎重になるようなら、捌きにはまだ不安があるとみている・・・ 【枠・スタート展開】 配当妙味を考え、トップスタートは2通り考える。 人気どころは圭一郎選手の逃げ切り。 もう一つは7枠から有吉選手のトップスタートだ。 5枠若井選手、6枠中村選手がメンバー的にスタート飛び出しにくいとみると、 チャンスはある。 【捌いてくるのは?】 対抗の永井選手は現在捌きという点での評価は低い。 やはり若井選手と中村選手が混戦に強く捌いてくる…

  • 【川口・SG】SSトライアル・11R 2021/12/27

    今年のオートレースの顔が決まる、年末総決算! 本日より川口オートにて年末スーパースター王座決定戦に向けて、 トライアルが行われる。 初日から悩ましい程、枠順にくぎ付けですね。 では最初の11Rより予想してみます。 【枠・スタート展開】 最内枠に優勝候補青山選手が入った。 実績も申し分ないし、トップスタートを切って後続を抑える走りで、 初日白星を狙う。 続いてくるのが予想の最大のポイントとなるが、 私は、佐藤貴也選手とみている。 佐藤摩弥選手が恐らく二番手だが、 それに乗っていけるのが貴也選手。ここは試走タイムにも注目。 木村選手より遅いと思うが0.2,3位の差ならスタートで埋めれる。 【捌いて…

  • 山陽・GIスピード王決定戦 2021/12/13

    年末に向けての最後のGI戦! スーパースタートライアル組は、ここを最後にスピード戦に向けて調整。 しかしこのGI戦線は地元選手が強い。 岡部聡選手や松尾啓史選手、藤岡一樹選手といった地元の猛者がタイトル流出を阻止すべく奮闘する。 今回も予選道中を盛り上げてくれそうな選手をピックアップしています。 人見剛選手:山陽28期 初日と最終日が強い印象。ハンデが内枠で、 スタートが切りやすいレース番組なら、頭まで買う。 ただし勝負駆けに弱い。 濱野淳選手:山陽24期 2021年はまだ優勝がないが、 ハンデが軽い番組が組まれることが予想される。 最内からインコースを締めて走るので、試走に関係なくハンデに注…

  • 飯塚 GI開設記念レース 2021/12/07

    岩見選手(飯塚:29期)が2度目のGI制覇! 重い落車事故が続いてる昨今のオートレースが続いており、 Twitter上などでは運営側に対する意見、不満が飛び交っている。 そんな中、岩見選手が2度目のG1を制覇した。 前回も同じ3枠での優勝で、その時は船橋の発祥記念GIでしたね。 優勝、おめでとうございます! 今節、私はレースを全く見ていませんでした。 暗いことを書いてしまいますが、ご了承下さい・・・ オートレース歴は30年以上の私ですが、 今節のGI戦線を全く見ていません。 仕事の忙しさもありますが、やはり昨今のオートレース業界に不満と不安が多々あり、 今後、大丈夫か?としか思えなくなってきて…

  • ご冥福をお祈りします。2021/12/06

    冬の冷えた走路コンディション。 オートレースは走路温度が冷えるとタイヤが走路に喰いつきやすく、 夏場に比べて遥かにスピードが上がり、またそれは見ているファンを魅了する。 オートレースファンは冬の寒さに耐えながら屋外で観戦するのが風物詩となっている。 川口オートで相次ぐ落車での死亡事故。 私のような、いちファンが書くべきことではないが、 佐藤正人選手と黒岩明選手がどのような選手だったかを、 ファン(車券購入者)目線で書いていきます。 佐藤正人選手(川口:22期) 10月30日川口オート(ナイター開催)にて佐藤正人選手が落車事故にて死亡事故となった。 現在公式HP(ネットスタジアム)ではVTRが見…

  • 飯塚 GI開設記念レース 2021/11/29

    地元奮起期待!飯塚の開設記念! 直近6大会で地元勢が優勝していない。 圭一郎選手、青山選手、昨年は髙橋貢選手と、 冷えた走路に強い関東勢が活躍している。 飯塚のGIで唯一、観戦にいったことあるのがこの大会。 当時は圭一郎選手が無双状態で、有吉選手がなんとか食い下がっていた。 川口の岩田選手がスタートが切れていた。 最強飯塚時代の復権はあるのか、 急に冷えてきた走路なので、タイムにも注目していきたい。 今回も予選道中に盛り上げてくれそうな選手をピックアップしています。 飯塚29期:牧瀬嘉葵選手 直近はハンデレースで試走タイム通りの着順に到達していないが、 軽ハンになれば、逃げ切りは十分にある選手…

  • G2 若獅子杯争奪戦 2021/11/24

    鈴木圭一郎選手が抜けた試走タイムで若獅子初制覇! 日本選手権に続き、グレードレース連覇した圭一郎選手。 抜けた試走タイム3.26で捌いての優勝。 スタート・展開 優勝戦の注目は優勝候補の青山選手と圭一郎選手は、 スタートから抜け出し争うと思ったが、両名ともスタートは枠なり。 緒方選手が飛び出し、中尾選手が包まれ、丹村選手がインコースから抜け出す。 丹村選手を差す圭一郎選手 残り3周くらいで丹村選手がタイヤにきてしまっていた。 圭一郎選手は慌てずに冷静に差してそのままゴール。 展開恵まれなかった青山選手 スタートは圭一郎選手に張られてしまい、8番手から。 それでも捌いてきて3着に入った。 圭一郎…

  • 出場選手:スーパースター王座決定戦 2021/11/16

    優勝賞金3,000万円を懸けて争われる2021年の総決算! 2021年グレードレースを盛り上げた選手が、 年末大晦日の頂上決戦を争う。 SG優勝者、プレミアムカップ、SG優出のポイントで上り詰めた選手を簡単に紹介。 荒尾聡選手:飯塚27期 全日本選抜(浜松)優勝 各場成績一位(飯塚) 初日から飛ばすタイプではなく、 2日目、3日目から実力を出してくる。 勝負駆けに必要な着をもぎ取りくるので、 見極めてからトライアルで稼がせてもらう。 雨なら尚、買いやすい選手。 鈴木圭一郎選手:浜松32期 オールスターオートレース(川口)優勝※湿走路 日本選手権(浜松)優勝 各場成績一位(浜松) こちらは荒尾選…

  • G2 若獅子杯争奪戦 2021/11/08

    若い選手のみで争われるグレードレース! 11/19より山陽オートにて若獅子杯争奪戦が行われます。 今節は29期~34期によって5日間、争われる。 直近優勝選手 2020: 丸山選手(31期) 2018(冬):摩弥選手(31期) 2018 :中村杏亮選手(33期) 2017(冬):金子大輔選手(29期) 2016 :新井恵匠選手(30期) 2015 :田村治郎選手(30期) 2014 :新井恵匠選手(30期) 2013 :金子大輔選手(29期) 今回も予選道中を盛り上げてくれそうな選手をピックアップしました。 緒方浩一選手(山陽:30期) 前節日本選手権では、 準優への勝負駆けで見事3着に粘りこ…

  • SG日本選手権オートレース 2021/11/08

    激戦を制したのは浜松32期鈴木圭一郎選手。 9周回3コーナーで青山選手、荒尾選手を見事に差し切り、優勝した。 今年の日本一決定戦は、 前年度覇者の森且行選手が怪我で欠場となったが、 準優勝戦まで駒を進めた同期の永井選手と有吉選手が完璧な仕上がりで優勝戦を迎えた。 優勝候補の青山選手、圭一郎選手は準優を2着で優勝を迎え、 予想は大変困難を極めた。 前日少し降った雨の影響で最終日の1Rは斑走路スタートだったが、 本番では完璧な良走路で行われた。 優勝戦トップスタートは7枠青山選手。 2番手に金子選手が続き、私の予想がここで全てが崩れた(笑) 気付いたら圭一郎選手、荒尾選手が抜け出し、 オート界のト…

  • 浜松 SG 優勝戦 2021/11/07

    優勝候補の青山選手、圭一郎選手が2着優出により、枠番に妙味が出た。 昨日の上がり最速タイムは、永井選手。 伊藤選手を抑えながら、 青山選手を捌いて3,337タイム。 最も良かったのが、同期の有吉選手。 圭一郎選手を抑えて、 更に鈴木宏和選手を抑え、最内のトップスタートで逃げ切り3,339タイム。 それを踏まえて優勝戦の予想です。 SG日本選手権オートレース 優勝戦 10周 1:金子選手(浜松) 2:早川選手(伊勢崎) 3:永井選手(川口) 4:有吉選手(飯塚) 5:荒尾選手(飯塚) 6:圭一郎選手(浜松) 7:青山選手(伊勢崎) 8:滝下選手(飯塚) 【展開】 トップスタートは…有吉選手とみる…

  • 浜松 SG 準優勝戦 2021/11/06

    3日間の予選が終了。 スーパーライダー戦はあまり期待していなかったが、 見応えのあるレースで青山選手が木村選手を差して白星となった。 髙橋選手、伊藤選手とあまり成績が振るわなかったベテラン勢も白星となり、 準優勝戦を迎えます。 準優勝戦:9R 1:金子選手 2:黒川選手 3:岩田(行)選手 4:松尾選手 5:荒尾選手 6:摩弥選手 7:岩田(裕)選手 8:木村選手 トップスタートは荒尾選手か摩弥選手が通常だが、 今節切れているのは黒川選手。3日目ライダー戦でもトップスタートだった。 魅力的な位置で金子選手が内から残す。 松尾選手の追い上げはまだ六分咲きくらい。 木村選手が大外枠をどう克服するか…

  • 浜松 SG 12R 2021/11/05

    連勝は永井選手と、圭一郎選手。 無事故完走で準優(枠番抽選)に乗れるので、無理はしない。 スタートもフライングはしないとみるが、妙味がありそうな選手がいる。 鈴木宏和選手か圭一郎選手の逃げ切り。 同期でインコースに入った。 今節は両選手ともスタートに非常に印象的なので、 この2名の同期ワン・ツーとみる。 穴目で渡邊選手が捌き上げてくるとこと、 順当に青山選手が食い込むとみる。 ベテラン勢は無理しないだろう。 浜松12R 選抜予選 1-2 1-4 2-1 2-4

  • 浜松 SG 12R 2021/11/04

    初日は5台落車という大事故。 岡谷選手、早船選手、中村友和選手は参加解除となりました。 先月の事故があっただけに、大変心配しましたが、 意識はありとのことで一安心です。 日本選手権はやはりスタートが7割ですね。 追い上げて順位を上げるのは非常に困難。 2日目の12Rを予想しましたので、下記ご覧下さい。 トップスタートは圭一郎選手とみる。 昨日も4コースからのトップスタートで飛び出し、 他車に影も踏ませない走り。浜松は得意そうだが、捌きはまだ見ていない。 浜松は外側がスタート飛び出しても、 その内側の選手もスタートを残している。 4コースの圭一郎選手が飛び出し、残すのは濱野選手。 圭一郎選手の2…

  • 浜松 SG 12R 2021/11/03

    昨年の覇者、森且行選手は残念ながら今年は間に合わなかった。 先日、川口オートにて、佐藤正人選手が殉職。 常に死と隣り合わせということに改めて印象が残りました。 ご冥福をお祈りします。 浜松はSG日本選手権が初日を迎える。 私は12Rが買いやすいと思い、予想します。 大外枠に入ってしまったが、 青山選手を本命にする。 前節、伊勢崎では浅香選手に先着を許し、 エンジンに不安が残るが、 スタート力は問題なく出ている。 相手候補に重富選手が最内から残し、 追い上げ筆頭に中村選手。 8-1 8-7. 初日は無理せず、様子見にし、 予選で狙い目があれば豆買い予定。 準優で大きく勝負します。 では5日間、楽…

  • 伊勢崎 12R 2021/10/27

    昨日でようやく仕事が終わり、 ダラダラと朝を迎えてしまいました。 昨晩の伊勢崎のVTRを観終わりました。 青山選手というより浅香選手の強烈なエンジンにビックリしています。 永井選手が切れのいいスタート戻ってきたのかな? 注目は勿論、10Mの飛び出し。 私は昨晩同様に永井選手が飛び出すと判断。 浅香選手を捉えるのに何周掛かるのかが、この予想のポイント。 追ってくるのは圭一郎選手。 早川選手が恐らく殿からかな… 伊勢崎 優勝戦 5-7 5-1 久々にレースを楽しみます! LIVE中継ですが…

  • SG日本選手権オートレース 2021/10/25

    11月3日より浜松オートレース場にて、 今年の日本一決定戦、SG日本選手権オートレースが開催される。 全レース0Mのオープンレース。 スタート力、展開を予想するのが大事となってくる。 準優勝戦は8周戦、優勝戦は10周戦である為、独走力が必要。 今回も予選道中を盛り上げてくれそうな選手をピックアップしました。 鈴木宏和選手 スタート力なら任せて安心ですね。 勿論、展開も作れるので優出も見えている。毎度お世話になっています。 藤岡一樹選手 実は浜松走路が得意でインコースを締めて走る選手。 圭一郎選手が制した日本選手権にて金子選手を抑えて3着と粘りこんでいる。 一発スタート力を秘めており、試走関係な…

  • 伊勢崎 12R 2021/10/15

    昨日の初日はスーパーハンデの青山選手が2着と黒星スタート。 青木選手の見事な速攻と試走3.29の機力で勝ち切った。 三浦選手がドカ遅れし、摩弥選手に乗って行った松本選手が残し気味の3着。 本日の12Rはポイントが2点。 石井選手が早い段階で主導権を握れるか。 20Mハンデの石井選手がこのレースのポイントとなる。 早い段階で前を走る小林選手を捌く展開にしないと、 昨日、貢選手を脅かした深谷選手が覗いてくる。 青山選手の試走タイムと捌き力 スーパーハンデなので、 どうやっても「7車抜き」が条件。 昨日を見る限りインコースをついてるので問題ないと思っている。 以上、2点をレースのポイントとし、 下記…

  • 伊勢崎 12R 2021/10/14

    前節は目を疑うようなトップスタートで優勝した、 伊藤選手が12Rに出走する。 青山選手はスーパーハンデでのアサイン。 10Mのトップスタートは湯浅選手から飛び出し、青木選手が続く。 野本選手がどのようにレースを運ぶかが見ものだが、 車券では非常に買いにくい・・・ 20Mは摩弥選手が飛び出すだろう。 青山選手の試走タイムが松本選手と0.2,3くらい速ければ黙って本命。 三浦選手、松本選手と追い上げの印象は現在買いにくい位置にあるので、 青木選手を対抗とし、伊藤選手が残すのが穴目。 伊勢崎12R 8-4 8-1

  • G2ウィナーズカップ 2021/10/12

    浜松巧者の中村雅人選手が混戦を制し、久々のグレードレース制覇。 やはり初日から動きが良かったですね。 優勝候補として私が考えてた中村雅人選手が、 スタート巧者の荒尾選手、圭一郎選手を抑え優勝。 見応えは人気の2選手。 下位争いでしたが、荒尾選手と圭一郎選手の攻防は、 是非、本場で見たかった・・・ 浜松は日本選手権を控えているので、 今回好走している選手は是非、車券に絡めていきたいところ。 今節の私は、 仕事の都合上、車券を買えず、帰りの電車でVTRを見る程度だったので、 非常に残念でした・・・

  • 浜松 11R 2021/10/07

    昨日は本命選手が初日白星をあげてきた。 その中でも浜松好相性の中村選手は、 水を得た魚のようにスイスイと圧勝。 GIゴールデンレースを四連覇してますからね。 浜松11Rも連勝狙います。 注目は20Mのスタート争い。 長谷選手が遅れる分、浅田選手に柴田選手がどこまで伸ばせるか。 私はインコースなので、浅田選手。 10Mハンが昨日は見所がなかったので、 買いにくい… そうなると中原選手の残り目かな。 浜松11R 8-5 8-1

  • 浜松 G2 12R 2021/10/06

    1Rの走路温度は42℃ 日差しが強く照りつけるが天気の心配はなさそう。 12Rの予想ですが、 頭は圭一郎選手で4周で捌き切る。 0ハンのスタートは大外の松井選手が飛び出し、残り目まである。 10ハンこ29期対決は枠なりとみている。 田中選手が渋とい走りが穴目。 藤波選手がスタート残してジワジワと前を追えるかが試走次第。 人気は山浦選手だろう。 浜松12R 8-3 8-4

  • 飯塚 12R 2021/10/05

    飯塚走路は本日は48℃の走路温度。 前半レースは追い上げが決まっているので、 凝った予想はしなくていいだろう。 優勝戦予想 優勝戦のポイントは、 春本選手がスタートで岩崎選手に喰われるか。 昨日の春本選手の上がりタイムが3.444で押し切っている。 私の予想はスタートで抜かれないと判断。 岩崎選手が捉えることができなければ、 岩見選手が飛び出し、20Mハンデ勢の筆頭。 篠原選手が乗ってくるとみるが、 松尾選手の方が伸びがいいので、対抗とする。 飯塚 12R 買目 2-7 2-5 5-2 参考までにどうぞ。

  • 伊勢崎 12R 2021/10/03

    スーパーハンデ青山選手に注目が集まるが、 今回は10M前に負けられない猛者がズラリと並ぶ。 ここは勝たせたくない… 10Mハンは西原選手、貢選手と飛び出し、 早川選手が追う。 0Mは塚越選手から枠なり。 試走タイムにもよるが、 早川選手が最速を出し 0.02,3くらいの差ならハンデに恵まれてる貢選手から狙ってみたい。 予想しやすいと思うが、 青山選手、早川選手と続く。 …本線かな? 穴目は西原選手の残り目かな? 伊勢崎12R 5-7 5-8 5-3

  • 山陽 9R 2021/09/30

    山陽ミッドナイトが非常に難しい・・・ 6車立てなのにかすらない。試走タイム関係なく穴目がくるので、 慎重にいきたいとこです。 山陽 9R予想 0ハントップスタートは松尾選手が飛び出す。 安東選手も残せるだろう。 10Mは枠なりに出ると判断する。 松尾選手を捌けるのは10M勢にいるのかを探すが、 昨晩の上がりタイム3.435をトップスタートから切られたら厳しい。 竹中選手がそれはいいのか?と思うくらい試走偏差が少ないので、 相手候補筆頭とし、 角選手、山崎選手、小原選手は3選手とも同じコースを走るので、 競り合いとなる。ここは試走タイムに注目し、 同じくらいだったら角選手を買う。 山陽 9R 2…

  • G2 ウィナーズカップ 2021-09/28

    10/6より五日間、浜松でG2が開催される。 今回も注目のピックアップ選手を列挙しましたので、 参考までにどうぞ。 予選道中を盛り上げてくれそうな選手 藤波直也選手 スタート力が戻ってきている。 1周2コーナーでインに入れそうな展開ならチャンス。 試走の影響もあまりないので穴目です。 仲口武志選手 元々SGの優勝戦に乗るようなトップクラスの選手。 最後まで諦めないインコースを締めた走り。 前節より追い上げ力を上がってきているので期待したい。 試走タイムも関係なく、スタートもそつなくこなす。 ハンデに注目。 福村唯倫選手 ハンデ位置を活かし、混戦を抑えながら進出できる。 片平選手の弟子らしいイン…

  • SG全日本選抜オートレース 2021/09/26

    青山周平選手がグランドスラム達成! 青山選手が永井選手、荒尾選手の追随をブロックし、10周戦を逃げ切った! 注目の試走タイムは永井選手がトップの3.28を叩き出し、 私は本命にすることに揺るがなかった。 今節スタートが見えなかったと判断していた青山選手が、 トップスタートを切り、永井選手が2番手スタート。 伊藤選手が続き、荒尾選手がその内を走る。 青山選手は永井選手の追随、 荒尾選手の猛追を得意のブロック走法で見事抑えきった。 ここで一つ覚えておきたいのが、 「荒尾選手はトップと0.2くらいの差の試走タイムなら、勝負できる」 改めて、これを覚えておいておきたい。 青山選手、優勝そしてグランドス…

  • 飯塚 SG 優勝戦 2021/09/26

    SG全日本選抜オートレース(飯塚)優勝戦の予想。

  • 飯塚 SG 準優勝戦 2021/09/25

    優勝候補がしっかりと予選を突破してきた。 中でも印象的なのは永井選手だろう。 では、準優勝戦を予想します。 9R 8周 4,100M 0Mオープン 1:木村選手 2:有吉選手 3:永井選手 4:滝下選手 5:摩弥選手 6:早川選手 7:加賀谷選手 8:岩崎選手 トップスタートは今節スタートばっちり見えている、永井選手。 ここは永井選手の逃げ切りが濃厚で上がりタイムに注目でいいだろう。 滝下選手、早川選手の試走タイムに注目し、 加賀谷選手も負けてないようなら、穴候補。 本線はやはり木村選手が相手。 飯塚9R 3-1 3-7 10R 8周 4,100M 0Mオープン 1:濱野選手 2:中村友和選手…

  • 飯塚 SG 11R 2021/09/24

    本当は12Rを予想しようと思ったのですが、 ご存知の通り3日目選抜戦は、 無事故無違反で準優に進めるので選手は無理をしない。 私の早川選手の印象は、 スタートが並以下だが、デタラメな捌きスピードというとこだった。 しかし、 最近は勝負どこのスタート力が上がっており、 驚いている。 11Rのトップスタートは、 岩見選手に乗って行き、早川選手と飛び出すと予想。 インコースに佐々木選手がいるが、 飲み込むと見ている。 追い上げ筆頭は中村選手。 今節もスタート切れているので、このレースが試金石の一戦と見ている。 飯塚11R 6-3 6-5 3-6

  • 飯塚 12R 2021/09/23

    早川選手のトップスタートから逃げ切り。 無理する必要のない選抜戦とはいえ、圭一郎選手、青山選手には少し残念な結果に。 2日目12Rのトップスタートは、 丸山選手がインから逃げると予想。 青山選手はまだ見えていないのか不安要素がある。 追い上げには不安はないと思うが、 木村選手が買いやすいとか。 飯塚12R 1-8 7-8

  • 日本の公営競技・自身が楽しめる競技を探す 2021/09/22

    日本が運営している公営競技(レースギャンブル)は、4競技。 最近はコロナの影響でエンターテインメントがスマホやPCを通して行われていますが、 その中でも公営競技は売上が激増しています。 自宅を始め、どこでも楽しめることができ、 最近は動画コンテンツも増えてきて更に楽しめるようになっています。 利点は「100円」から楽しめるということです。 賭け方にもよりますが、 個人的な的中率を★で評価していますので、参考にどうぞ。 まだ始めてない方も是非、ご覧ください。 日本が運営する公営競技(レースギャンブル) 競馬 的中率:★ 昔から言わずとしれたギャンブルといえば競馬。 赤ペンを耳にさして観戦している…

  • 飯塚 SG 12R 2021/09/21

    初日12Rは選抜戦。 スタート力が試される0Mオープン。 1:中村選手 5:青山選手 2:早川選手 6:有吉選手 3:荒尾選手 7:圭一郎選手 4:佐々木選手 8:伊藤選手 トップスタートは人気だろうが、青山選手と判断。 インコースの荒尾選手も不気味だが、 そのインコースには突っぱねる中村選手と早川選手がいる。 最も出やすいのが青山選手で外枠有吉選手が続く。 試走タイム次第だが、穴目は伊藤選手。 早川選手の捌き力が3着候補と予想したいが、 飯塚走路の印象がない・・・ 飯塚12R 5-8 5-6 7-5 7-8 5日間楽しみましょう! 参考までにどうぞ。

  • 伊勢崎 モトロトMini 2021/09/21

    フライングが続いた準優戦だった今節。 優勝戦含め、モトロトも絞れそうだったので、参考までにどうぞ。 8R :岩沼選手、谷川選手 9R :米里選手、五所選手 10R:佐藤選手、清水選手 11R:塚越選手 12R:伊藤選手、山本選手 計:16点 9R、10Rで少し穴目の五所選手と佐藤選手がポイント。 参考までにどうぞ。

  • 伊勢崎 12R 2021/09/21

    明日からはいよいよSG全日本選抜が開催。 天気は秋晴れを予報しており、走路状況を見極めてから車券を買いたいところ。 注目選手はこのブログでもピックアップしてますので、是非ご覧下さい。 本日は伊勢崎ナイターでA級選手による0Mオープンの優勝戦。 昨日の準優勝戦はフライングが2レースあり、 内1レースは2回もあった。恵まれて優出した選手もいる。 0Mオープンなので、最重要ポイントはスタート。 昨日同様に行ければ山本選手にチャンスがある。 もしくは伊藤選手の最内枠からのトップスタート。 どちらも上がりタイムに申し分ないが、 レース足があるのは伊藤選手だろう。 穴は花田選手がアウトコースからの進出。 …

  • 飯塚8R 2021/09/16

    昨日の山陽ナイター優勝戦は松生選手の初優勝で幕を閉じた。 元々、スタート力があり後半垂れない選手なので、穴党にはうれしい選手。 優勝おめでとうございます。 本日は飯塚ミッドナイトでレディース選抜が行われる。 注目は最重ハンの摩弥選手だが、0ハン5選手のスタートに焦点をおきたい。 0ハントップスタートは、 藤本選手が高橋選手に乗って出ると予想。 インから金田選手が抵抗するが、1周3コーナーで捌くとみる。 摩弥選手が2周目で片野選手に追いつく試走タイムがイメージできれば、 頭まで予想。 穴は高橋選手の残り目。 飯塚8R 5-7 5-4 7-5

  • 山陽12R 2021/09/15

    山陽はミッドナイトではなく「ナイター開催」なんですね。 初ナイターと言ってたので、少し混乱してました・・・ 今日は優勝戦、予想してますので参考までにどうぞ。 今日は曇りの予報ですね。 良走路で予想します。 20Mのトップスタートは枠なりとみる。 矢野選手がしぶといレースを披露しているので穴目かな? 五所選手の攻めより若井選手の追い上げの方が早いとみる。 よくみたらインコースを使用する選手が揃っている。 山陽12R 2-7 自信はあまりないです・・・

  • SG全日本選抜オートレース 2021/09/14

    9/22より5日間、飯塚オートでSG全日本選抜が開催される。 今回も予選道中で妙味のある選手をピックアップしています。 ・田中茂選手 内にスタートの早い選手がいれば乗っていき、上位に食い込める。 近況、スタートも切れており、直近の伊勢崎GIも好走している。 元々、混戦に強い選手。 ・福永選手 私はオートレース界でワースト3に入るスタートの遅さだと思っている。 しかし近況は目を疑う程、好スタートを切り、 内外自在に捌いてくるレースが印象的。 雨なら尚、買える。そして捌き力もあるし、後半に垂れないのも魅力。 ・鈴木宏和選手 迷ったら頭で買うべき。試走関係無し。 ・上和田選手 まだ掴みどころが分かり…

  • 出走表(無料)に関して 2021/09/14

    オートレースを予想するにあたり、 出走表の改善をお願いしたく記事にしました。 勿論、公営競技は車券を買う上ではあくまでもギャンブルなので、 絶対はないのですが、近年の予想において不可欠なファクターがいくつか出てると思うので、ピックアップしています。 【出走表に記載して欲しい事項】 ・過去に出走した時のレースナンバー ナイター開催は1レースのスタートが大体15時頃。 後にも事項として記載するが、夏の晴開催なら走路温度が50℃越えとなる。 最終レースを迎える頃には、20℃前後となる。 予想する時はその都度、過去のレース結果を確認すればいいが、 正直、時間掛かる・・・ これだけ走路温度に比例してレー…

  • GI ムーンライトチャンピオンカップ 2021/09/13

    初日が雨で湿走路で始まったムーンライトチャンピオンカップ。 2日目からは天気に恵まれたが、 やはり前半レースは熱い走路に苦戦気味。 優勝戦には、 青山選手を始め岩田選手、湯浅選手と地元のベテラン選手も加勢し魅力的なメンバー構成となった。 私の注目木村選手は、スタートで貴也選手に叩かれてしまった。 それについて行く早川選手が見事に展開をつき、5度目の優勝を飾った。 今回注目は、 地元の大ベテラン選手が優出して盛り上げてくれたこと。 特に湯浅選手は試走に関係なく内を締めて走り、高配当を演出してくれた。 次回はSG全日本選抜が飯塚で行われる。 また楽しみな選手をピックアップしますので、 是非ご覧下さ…

  • 伊勢崎 GI 10R 2021/09/11

    前半レースは走路温度45度以上の時もあり、 残暑がきましたね。 もし普段から後半レースのみ乗ってる選手が、この走路から勝ち上がれるのか? 浜松はたまにランチレースで選抜戦や準優勝戦が行われてる。 伊勢崎ムーンライトは4日目準優勝戦。 注目は10Rの摩弥選手。 笠木選手がフライング持ちのため、 10ハンの真ん中から、飛び出すと予想。 松本選手が残せるかがポイント。 貢選手は試走で木村選手と同じかそれ以上が条件。 伊勢崎10R 5-2

  • 伊勢崎 GI 11R 2021/09/10

    2日目はしっかり晴れての良走路。 本命選手が勝つ中、2着に人気薄選手が残りで配達が大きいとこもあった。 もつれると、重ハンは厳しそう。 11Rの注目は、0ハンのスタート。 筒井選手がいつものスタート力はないが、後半のタレもなくなってきた。 このハンデならまだ白次選手が魅力。 追ってくるのは、安心できる早川選手。 荒尾選手がどこまでスタート行けるかもポイント。 試走タイムが荒尾選手と同じくらい出れば、 岩田選手が穴目。 伊勢崎11R 1-7 1-8 1-5

  • 伊勢崎 12R 2021/09/09

    やはり伊勢崎の湿走路は「一本道」で特に3コーナーでアウトコースは、 余程試走タイムが抜け出ていないと捲れない。 2015年SGグランプリで濱野選手が優勝した時は良走路だったが、 永井選手は切り返しで苦労の末、落車している。 あれは濱野選手のブロックが優秀だったのかな? 本日の12Rはやや人気薄になりそうで魅力的な位置の選手がいる。 0ハンのスタートは昨日同様、藤川選手が出るとみる。 4周までは自身のペースを築き、独走する。 そこで次に絶好位から追えるの鈴木選手。 元々、雨巧者で昨日も好走している。 アウトコースが鬼門となるが、昨日はうまく走れている印象。 20ハンの攻めが青山選手から出ると思う…

  • 伊勢崎 GI 12R 2021/09/07

    PCが治ったので、ホッとしています。 明日は雨かな? 初日12Rは伊勢崎No1決定戦。 ここを湿走路で予想していきます。 伊勢崎湿走路の最近のトレンドは「一本道」 3,4コーナーのアウトコースは一切効かない。 とにかくスタート争いで外枠は絶対不利ということを前提に予想する。 トップスタートは青山選手で予想。 その内にいる高橋選手、岩田選手と魅力的だが、 ここは逆らえない。初日から白星発進と判断します。 ついていくのは最内の新井選手と高橋選手。 外から吉原選手が飛び出しそうだが、 1周2コーナーでインコースは入れなければ、レースにならないだろう。 伊勢崎 12R ※湿走路予想 4-1 4-2 4…

  • 伊勢崎 7R 2021/09/01

    ようやく8月が終わったと思ったら、急に冷える・・・ 伊勢崎は雨降るのかな? 準優勝戦で一番印象に残ったのは新井淳選手。 いつものスタートで序盤攻めではなく、 前が詰まったところを差してきた。 注目は森村選手の試走タイム。 鈴木清市選手、岩科選手はどこまで伸ばしてくるのか。 本命は新井選手。 スタートは枠なりに出るだろう。松本選手が抜くのは考えにくい。 追い上げで岩科選手、藤本選手が残す。 伊勢崎7R 5-7 5-1

  • GIムーンライトチャンピオンカップ 2021/08/31

    過去には濱野選手がナイターでの驚異的な存在感を出し3連覇。 有吉選手も3連覇している伊勢崎の名物ナイターGI。 ようやく夏も終わりを迎えるが、日中はまだ暑い・・・ レースナンバーと走路温度に注意して予想すること。 雨が降るようなら伊勢崎名物の「雨の一本道」を活用したいとこだ。 今回は予選道中が楽しみな選手をピックアップしています。 ・谷津圭治選手 スタート力があり、渋といレースを得意としている。 今年もSG戦線にて大きく車券に貢献している選手。ただでは抜かれず、ズルズルと後方に下がっていかないので、 常に注意が必要。しかも試走関係無し。 雨ならインコースを走るのでグレードレースなら最内から飛び…

  • GIキューポラ杯 2021/08/30

    混戦の中、勝ち抜いたのは試走タイム一番時計の鈴木圭一郎選手。 私の本命、佐藤貴也選手はスタート浮かせてしまいレースにならなかった。 トップスタート黒川選手は読めたが、 小林選手の1周2コーナーの素早い切り返しにやられた。 高橋貢選手も機力を取り戻してきたが、 鈴木圭一郎選手の前に3着と敗れてしまった。 今回の注目はナイターでも前残りの展開が目立つくらい、 暑い走路だった。 注目の選手も後半のレースは手を焼いてた印象。 鈴木圭一郎選手、優勝おめでとうございます。

  • 川口 GI 優勝戦 2021/08/29

    準優勝戦は、スタートかまして逃げ切る、 現代オートレースの勝ち方ではなく、 最後まで目が離せない印象に残るレースだった。 注目の永井選手、早川選手、中村選手、若井選手は優出を逃した。 台頭したのは、若手選手と往年のベテランレーサー。 特に掛川選手は、ナイターで軽視していたが、 本来は夏に強い選手。 圭一郎選手をブロックし、逃げ切った。 恐らく本命であろう青山選手は、 6周回をフルに使って見事、捌ききった。 優勝戦のスタート争いだが、 一発を秘めている黒川選手か、貴也選手が飛び出すと予想。 3日目から好調の髙橋選手の機力は上位で、 急に不安になってしまった圭一郎選手に飲み込まれなければ、優勝も見…

  • 川口 GI 12R 2021/08/27

    ハンデ位置が変わっている。 山田真弘選手、石井大輔大輔選手と… 真夏ならこれでもいいんだが。 こうなるとトップスタートは、岩崎選手。 機力がイマイチな髙橋選手より圭一郎選手が飛び出す。 古木選手の後ろに先に着くのが、岩崎選手。 穴目は石井選手の残り目。 ここも絞っていいだろう。 川口12R 8-4 8-2

  • 川口 GI 12R 2021/08/26

    昨日は早川選手を差した久門選手。 今日の相手は青山選手。 20Mハンのスタートは鈴木清選手が飛び出し、 久門選手、青山選手と続く。 混戦模様の久門選手は買いにくい… 昨日はゆっくりと浮上してきた中村選手も、 最後尾からどこまでいけるかが注目。 0ハンは、 山田選手が出ると予想。 ここは固い決着だろう。 川口12R 8-2 8-4

  • 川口 GI 12R 2021/08/25

    川口の伝統GIキューポラ杯が開幕。 元々はデイレースだったが、 近年よりナイター開催となっている。 デイレースの頃は、 やはり前残りのレースが多く予想を狂わせていた。 さて12Rは選抜戦。 注目のトップスタートだが、 最近切れている最内の平田選手と予想。 安定感のある若井選手が相手候補だが、 隣には佐藤裕ニ選手と永井選手、摩弥選手とスタート巧者がズラリと揃う。 今見る限り、 アウトコースのノビがイマイチに見える。 川口 12R 1-2

  • 飯塚 12R 2021/08/24

    浜松ではスタート予想が間違えていた。 まさか鈴木一馬選手が残すとは… 飯塚ナイターは、 2日目が非情な荒れっぷりで予想できない… そんな中勝ち抜いた優勝戦を予想。 注目の0ハンスタートは、 昨日妙にキレていた西村選手。 10mからは内山選手が飛び出すが、 青山選手を捌く機力はあるのか疑問。 佐々木選手の堅実な追い込みか、 岩見選手の鋭い攻めが炸裂するのかが、 このレースの展開ポイント。 飯塚12R 2-5 2-8 7-2※岩見選手の試走タイム次第

  • 浜松 12R 2021/08/22

    昨日の上がりタイム3,404の鈴木宏和選手に追いつける選手がいるかがポイント。 早々に鈴木一馬選手をスタートで叩き、 塚越選手を追う展開と見る。 注目の圭一郎選手は、 外に渡邊選手、インには浦田選手と有吉選手とコースが塞がる。 ここは少し本線から外した予想が妙味。 浜松 12R 3-5 3-4 本線 7-3

  • 川口 12R 2021/08/21

    雲行きが怪しすぎる… ギリギリ持ってくれると判断し、 良走路で予想します。 注目は0ハンのスタート。 抜け出せば独走力のある石井選手が魅力だが、 接戦に弱い。 大外の竹本選手が切れている。 4-1-3-2で1周回ると予想。 山田選手が、 2007年スーパースターから優勝がないことに驚いてるが、最高ハンの攻めが速そうなので、今回も厳しいとみる。 摩弥選手が試走関係なく好走してるので、 6車捌けるかがポイント。 黒岩選手に引っ掛かるようなら、 竹本選手の逃げ残り。 永井選手…ここやるか? 川口12R 4-7 試走出るなら… 8-4 8-7

  • 川口 12R 2021/08/20

    ようやく雨があがり、不安走路ではなくなりましたね。 しかし暑い… 若井選手の安定感は買いやすい。 昨日は慌てずに着実に捌いてきた。 こういうS級選手は常にどんな状況にも対応できてチャンスを得やすい。 スタート一発は乗れてれば無双状態だが、 やはりムラがある。 さて12Rに若井選手登場するが、 今回は内にスタート巧者がズラリと並ぶ。 40Mスタートは恐らく枠なり。 越智選手が捌きながら、3,45台の上がりタイムなら期待したい。 石井選手、稲川選手が0ハン小林選手を何周で追いつけるかがポイント。 川口12R 5-8

  • 飯塚 12R 2021/08/18

    関東はようやく晴れなのかな? まだ結構降っているが… 福岡はまだ雨が続きそう。 線状低気圧て影響は台風以上ですね… 皆様気をつけて下さい。 明日の準優勝戦も勿論、湿走路。 アウトコースが効いているようだが、 東小野選手や桝崎選手、岡部選手はきっちりインコースから捌いてきているだけに、難しい… 12Rの注目は0ハンのスタート争い。 私は山崎選手が飛び出すとみている。 ついていくのは山本選手で、 桜木選手、東小野選手と追い込む。 飯塚12R 3-7 3-5 本線かな?

  • 飯塚 12R 2021/08/17

    いつまで雨が降るんだ? 4日間開催で2日目は無理をしない。 そうなれば前が残るだろうと判断。 10Mハンデのトップスタートだが、 恐らく枠なり。藤川選手が飛び出すかも。 後ろは無理をしないが、 アウトコースを使う分山本選手には分がある。 飯塚 12R 1-5 1-6 1-2

  • 【グレードレース展望】川口・GIキューポラ杯 2021/08/15

    伊勢崎SGの興奮が冷めないままですが、 8/25より川口でGIキューポラ杯が開催されます。 今回も予選道中で車券に妙味のある選手をピックアップしました。 今回も青山選手と圭一郎選手が斡旋されている。 ここは優勝候補でしょう。 ・鈴木清選手 スタート力は勿論、消音マフラーとナイターは得意走路。 初のグレードレース制覇と同条件。 少し試走タイムが悪いくらいでも、 どの枠からでも飛び出してくるので要注意。 ・広瀬勝光選手 広瀬選手もスタート巧者。恐らく川口トップ3に入ると私は思っている。 10Mハンデの大外とか得意で、試走タイムも関係ない。 レースメイクできる選手。 ・鈴木静二選手 堅実な走りでまだ…

  • 【グレードレース回顧】伊勢崎 SGオートレースグランプリ 2021/08/15

    今節はSGにしては珍しく、2日目からずっと湿走路。 伊勢崎の湿走路は一本道になることが多く、 多くの選手がスタートに力が入っているレースが目立つが、 フライングは車券に大きく影響するので、困る・・・ 篠原選手が嬉しいSG初優勝で、締めくくった。 注目のスタートは篠原選手と思いきや準優の勢いそのままに、 重富選手が2回目のスタートも決めていったが、 インコースから篠原選手が残した。 重富選手が付いていこうとするが、 1周3コーナーで圭一郎選手にインから差された。 篠原選手も試走通りに抜け出すような展開にならず、 ずっと圭一郎選手にマークされっぱなしで、 インコースを締めるレース展開。 どこかで差…

  • 伊勢崎 SG 優勝戦 2021/08/15

    生憎の雨が2日目から続いてしまった。今節のSG戦線。 優勝候補の早川選手、青山選手と準決勝にて散ってしまう波乱が続いている。 最終日優勝戦も雨の湿走路予想。 優勝戦は下記のメンバーで争われる。 1:金子大輔選手 枠番選択順位:1 2:篠原睦選手 枠番選択順位:2 3:重富大輔選手 枠番選択順位:3 4:圭一郎選手 枠番選択順位:5 5:新井恵匠選手 枠番選択順位:4 6:若井友和選手 枠番選択順位:6 7:笠木美孝選手 枠番選択順位:7 8:田中茂選手 枠番選択順位:8 では、スタート予想から買い目まで予想してみます。 トップスタートは待ちに待ったSG優勝が見えた篠原選手とみる。 怖いのはフラ…

  • 伊勢崎 SG 準決勝 2021/08/14

    湿走路による準決勝が行われる。 SGの開催で雨が続くのも珍しい気がする… 今回の32名はオート界の雨男ですね。 じっくり観て、今後の車券に活かしたい為、 私も車券を買わず、優勝戦に備えようと思います。 ポイントは… ・スタート ・走ったコース 余程、 伊勢崎の一本道状態が続くのであれば、 スタート巧者だけ買えばいいのか? するどくインコースを走る選手を買えばいいのか? この4レースは、 しばらく車検が当たっていない私には、 買うなと言ってるような気がする… すいませんが、 今回は見物します。

  • 伊勢崎 SG 10R 2021/08/13

    今日は盆前の最後の仕事。 今年の夏も暑く、働きにくい… 伊勢崎は湿走路予報。 3,4コーナーのアウトコースが効かず、 予想がしにくい… 伊勢崎10Rは、 鈴木宏和選手が飛び出し、若井選手が乗っていく予想と、 中尾選手、荒尾選手の2パターン考える。 私は、 インコースきっちり締める中尾選手を本命。 伊勢崎10R 2-4 2-7 今日は荒れるぞ…

  • 企画・伊勢崎 2021/08/12

    初日は晴の良走路だったが、やはりSGは難しい・・・ オープン戦ばかり考えてると、 様々な要素が頭をよぎり、疲れますよね。 では、試走タイム一番時計通り買ってたらどうだったでしょうか。 改めてルールを記載。 ・試走一番時計の選手から2連単を全通り ※同タイムの場合も同じように買う。 1R 一番時計:岩田選手 結果:2着 岩科選手 結果:5着 収支:ー700円 2R 一番時計:渡邊選手 結果:1着 2連単:2,180円 収支:1,480円 3R 一番時計:濱野選手 結果:2着 収支:ー700円 4R 一番時計:人見選手 結果:2着 収支:ー700円 5R 一番時計:重富選手 結果:1着 2連単:1…

  • 伊勢崎 SG 12R 2021/08/12

    本日より伊勢崎は雨の予報。しかも最終日まで・・・ 盆の楽しみは伊勢崎ナイターだけに残念。 初日は快勝の青山選手だが、今回は湿走路。 ここもスタートから飛び出しそうだが、人気が3名になるので、 絞って大きく買いたいところ。 不気味なのはスタート切れていた最内の松尾選手。 同期木村選手とのスタート争いは木村選手に分があると思うが、 昨日のスタート力が印象に残っている・・・ 伊勢崎12R 8-1 8-4(金額多めに) この雨で喜んでいるのは恐らく、下記の選手。 ・大木選手 ・黒川選手 ・角南選手 ・加賀谷選手 ・小林選手 ・吉原選手 参考までにどうぞ。

  • 結果:企画・浜松 2021/08/12

    先週の浜松で企画を行っておりまして、収支結果です。 4日間トータル収支:-4,920円 初日は的中が多かったが、安い配当が並んでいる。 準優にいける条件が軽くなる為、当たりやすいのかも。 注目は3日目。 試走どおりに走る選手が多く、的中も多かった。 2着に人気薄が飛び込み、2連単高配当も含まれています。 2日目は準優に進める条件も楽なので、 選手は無理していない。圭一郎選手も惨敗している。 なのでこれからの4日開催は・・・ ・初日 :試走どおり、固く買う。 ・2日目:初日からの連勝を選手は狙っていない。 巻き返しが多く、予想が難しい。試走は関係ないとみる。 ・3日目:おおかた試走通りだが、 相…

  • 浜松・企画 2021/08/11

    浜松にて企画の最終日をアップしましたので、是非ご覧下さい。 1R 一番時計:大木選手 結果:2着 収支:ー600円 2R 一番時計:石井選手 結果:1着 2連単:2,070円 収支:1,470円 3R 一番時計:平川選手 結果:7着 収支:ー600円 4R 一番時計:橋本選手 結果:1着 斉藤選手 結果:2着 2連単:1,100円 収支:ー100円 5R 一番時計:中村選手 結果:1着 2連単:1,160円 収支:560円 6R 一番時計:筒井選手 結果:2着 収支:ー600円 7R 一番時計:小林選手 結果:3着 収支:ー600円 8R 一番時計:丹村司選手 結果:2着 五十嵐選手 結果:5…

  • 伊勢崎 SG 選抜戦 2021/08/11

    SGオートレースグランプリが本日より開催。 初日は後半4レースで選抜戦が組まれているので予想してます。 私はまだ名古屋出張中です・・・ 9R スタート飛び出しやすく、直近で川口優勝の岩見選手といきたいが、 大外に更に飛び出してきそうな佐藤貴也選手を本命とする。 対抗は圭一郎選手が買いやすい・・・ このメンバーで丹村選手がどんなスタート切るかが注目してみたい。 8-4 10R 外枠に注目の鈴木宏和選手がいて永井選手が乗っていく。 早川選手の試走タイム次第でレースが変わる。 穴は丸山選手の残し。 7-8 7-1 11R このレースは内枠にスタート巧者が揃った。 荒尾選手が人気となりそうだが、 久門…

  • 浜松 12R 2021/08/06

    名古屋へ向かっております。 ミッドナイト見てしまったせいで、少しむくんでおります… 0Mスタートは枠なりに出て、 木村選手が主導権。 平塚選手を最初に捉えるのは、 佐藤貴也選手とみる。 圭一郎選手は中村選手より先に出ると思うが、 この位置貴也選手の方が速攻が決まりやすい。 浜松12R 5-7 5-1 平塚選手とピタッと当たったことがない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オートやろう!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
オートやろう!さん
ブログタイトル
買い目を絞ったオートレースの予想。
フォロー
買い目を絞ったオートレースの予想。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用