chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
買い目を絞ったオートレースの予想。 https://twitter.com/Autoyaro12

絞った予想で収益を上げませんか? 三連単12点で当たっても11点はハズレています。

オート歴30年! 収益は毎年60万円以上。 スポーツ新聞、専用新聞などの予想は何を買ったのか分からなくなりそうな予想点数が多いので、 絞った予想を載せていきます。 基本的に12Rのみで2連単中心です。 三連単12点で当たっても11点はハズレています。

オートやろう!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/06

arrow_drop_down
  • 【川口・SG】スーパースター王座決定戦 2021/12/31

    年末の総決算に相応しいメンバーが揃った。 中でも注目は黒川選手。 後半足らない豊かなスピードは、一考の価値がある。 【優勝戦メンバー】 0Mオープン 10周 5,100M 1:青山周平選手 選択順:3 2:永井大介選手 選択順:4 3:圭一郎選手 選択順:1 4:黒川京介選手 選択順:2 5:荒尾聡選手 選択順:5 6:有吉辰也選手 選択順:6 7:伊藤信夫選手 選択順:7 8:佐藤貴也選手 選択順:8 1枠では前シロがないとみたのか、 圭一郎選手は3枠を選択。 圭一郎選手に乗っていく構えか黒川選手。 青山選手は昨年同様1枠となった。 【スタート展開】 何度も見ているが、 トップスタートは青山…

  • 【川口・SG】SSトライアル・11R

    3日目12Rは早川選手、圭一郎選手、 そして若井選手が落車となったが、 自身の足で救護車に乗って行き無事でした。 最もスピードが出る位置での落車でヒヤッとしたが、圭一郎選手が川口の5枠に入ると何かが起こる気がする… 予選最終日11Rは当確の黒川選手と青山選手に注目が集まるが、 青山選手が本調子ではないので、 ここは穴目予想してみます。 【枠・スタート展開】 大外の佐藤貴也選手が、 連日スタートを決めている。 明日も飛び出しやすく、黒川選手までなら飲み込んで上位争い。 青山選手が残し気味にトップスタートが本線。 【捌いてくるのは?】 このメンバーなら早川選手と一矢報いたい佐々木選手が穴目としたい…

  • 【川口・SG】SSトライアル・11R

    昨日は永井選手が7枠から飛び出し、 青山選手に一矢報いた。 圭一郎選手のみ連勝となる。 個人的に注目はまだまだ佐藤貴也選手で、 やはりスタート力と1コーナーまでの推進力は買っていると爽快。 では11Rを予想します。 【枠・スタート展開】 最内木村選手がスタート切れていなく、 有吉選手がここはホールショット。 青山選手は厳しい7枠となったが、 永井選手についていくのではなく、自身のスタート力でトップで前に出るようなら、 中村選手にもチャンスが出てくる。 「道中の捌き】 中村選手以外、厳しいだろう。 佐々木選手が青山選手のスタートに乗っていくようなら穴目。 【買い目】 ここは2通り考える。 有吉選…

  • 【川口・SG】SSトライアル・12R 2021/12/28

    初日は青山選手、圭一郎選手と優勝候補が白星発進となった。 見どころは貴也選手と黒川選手のスタート力で、2日目も狙ってみたい。 【枠・スタート展開】 トップスタートは青山選手でいいと思うが、 妙味は黒川選手がついていき、 荒尾選手、永井選手と外枠に展開が向く。 【捌いてくるのは?】 若井選手が最内で3番手につくようななら、 ここが残り目で穴となり、 今節は荒尾選手が捌き力がありそう。 【買い目】 青山選手を1着で固定し、 若井選手と黒川選手を相手とする。 抑えで永井選手の一発。 試走タイムで判断していいだろう。 前を走る荒尾選手より0,3以上が条件となる。 3-1 3-4 7-3

  • 【川口・SG】SSトライアル・12R 2021/12/27

    今年、選手権を制した圭一郎選手がトップスタートか? 12Rのトライアルは4枠に圭一郎選手が入った。 トップスタートが切りやすい位置で初日から破格のタイムで上がるとみるが、 もし慎重になるようなら、捌きにはまだ不安があるとみている・・・ 【枠・スタート展開】 配当妙味を考え、トップスタートは2通り考える。 人気どころは圭一郎選手の逃げ切り。 もう一つは7枠から有吉選手のトップスタートだ。 5枠若井選手、6枠中村選手がメンバー的にスタート飛び出しにくいとみると、 チャンスはある。 【捌いてくるのは?】 対抗の永井選手は現在捌きという点での評価は低い。 やはり若井選手と中村選手が混戦に強く捌いてくる…

  • 【川口・SG】SSトライアル・11R 2021/12/27

    今年のオートレースの顔が決まる、年末総決算! 本日より川口オートにて年末スーパースター王座決定戦に向けて、 トライアルが行われる。 初日から悩ましい程、枠順にくぎ付けですね。 では最初の11Rより予想してみます。 【枠・スタート展開】 最内枠に優勝候補青山選手が入った。 実績も申し分ないし、トップスタートを切って後続を抑える走りで、 初日白星を狙う。 続いてくるのが予想の最大のポイントとなるが、 私は、佐藤貴也選手とみている。 佐藤摩弥選手が恐らく二番手だが、 それに乗っていけるのが貴也選手。ここは試走タイムにも注目。 木村選手より遅いと思うが0.2,3位の差ならスタートで埋めれる。 【捌いて…

  • 山陽・GIスピード王決定戦 2021/12/13

    年末に向けての最後のGI戦! スーパースタートライアル組は、ここを最後にスピード戦に向けて調整。 しかしこのGI戦線は地元選手が強い。 岡部聡選手や松尾啓史選手、藤岡一樹選手といった地元の猛者がタイトル流出を阻止すべく奮闘する。 今回も予選道中を盛り上げてくれそうな選手をピックアップしています。 人見剛選手:山陽28期 初日と最終日が強い印象。ハンデが内枠で、 スタートが切りやすいレース番組なら、頭まで買う。 ただし勝負駆けに弱い。 濱野淳選手:山陽24期 2021年はまだ優勝がないが、 ハンデが軽い番組が組まれることが予想される。 最内からインコースを締めて走るので、試走に関係なくハンデに注…

  • 飯塚 GI開設記念レース 2021/12/07

    岩見選手(飯塚:29期)が2度目のGI制覇! 重い落車事故が続いてる昨今のオートレースが続いており、 Twitter上などでは運営側に対する意見、不満が飛び交っている。 そんな中、岩見選手が2度目のG1を制覇した。 前回も同じ3枠での優勝で、その時は船橋の発祥記念GIでしたね。 優勝、おめでとうございます! 今節、私はレースを全く見ていませんでした。 暗いことを書いてしまいますが、ご了承下さい・・・ オートレース歴は30年以上の私ですが、 今節のGI戦線を全く見ていません。 仕事の忙しさもありますが、やはり昨今のオートレース業界に不満と不安が多々あり、 今後、大丈夫か?としか思えなくなってきて…

  • ご冥福をお祈りします。2021/12/06

    冬の冷えた走路コンディション。 オートレースは走路温度が冷えるとタイヤが走路に喰いつきやすく、 夏場に比べて遥かにスピードが上がり、またそれは見ているファンを魅了する。 オートレースファンは冬の寒さに耐えながら屋外で観戦するのが風物詩となっている。 川口オートで相次ぐ落車での死亡事故。 私のような、いちファンが書くべきことではないが、 佐藤正人選手と黒岩明選手がどのような選手だったかを、 ファン(車券購入者)目線で書いていきます。 佐藤正人選手(川口:22期) 10月30日川口オート(ナイター開催)にて佐藤正人選手が落車事故にて死亡事故となった。 現在公式HP(ネットスタジアム)ではVTRが見…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オートやろう!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
オートやろう!さん
ブログタイトル
買い目を絞ったオートレースの予想。
フォロー
買い目を絞ったオートレースの予想。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用